【特別企画】1日限りの恋愛短編祭り!【総合案内所】
最新 最初 全 
#101 [東脂ヤ転
こんばんは-
真っ先に捨てトリップキーを晒させて頂きます(_ _)
【花と君とあたし。】
を書いた東脂ヤ禿゙ス。
捨てトリップキーは
◆j9RqQwYZbMです!
皆さんに大迷惑をかけてしまった"ながら更新"をしてしまったのも私ですorz もう本当すみません!!!!!!(T_T)!!!!!
結果も散々な小説になってしまったのですが,皆さんの作品が本当に素晴らしくて感動しっぱなしでした。
次回も是非参加させて下さい!("ながら"は無しで!)
この企画が小説板の最大イベントになる日が来るのを夢見てます!
:08/09/17 00:06
:W52P
:☆☆☆
#102 [◆vzApYZDoz6]
投下作品…自殺志願者
酉キー
#すし(◆1y6juUfXIk)
なんでこのキーにしたんだ当日の俺w
さぁ、順次捨て酉を晒していけ!
:08/09/17 00:06
:P903i
:5pZ0rF3Q
#103 [◆vzApYZDoz6]
>>101気にするなしww
そしてキーは『#文字列』のほうだぜ
:08/09/17 00:08
:P903i
:5pZ0rF3Q
#104 [東脂ヤ転
ナナシさんもマジですみませんでした(T_T)
あ,そうなんですか!
酉は#19891212です(^^)
我が親友の生年月日を敢えて酉にしましたw
:08/09/17 00:11
:W52P
:☆☆☆
#105 [◆vzApYZDoz6]
>>104そのうち第2回もやるだろうから、その時に汚名返上するんだ!w
さてと、開票と作者まとめ作業に入るかな
:08/09/17 00:14
:P903i
:5pZ0rF3Q
#106 [向日葵]
・幸せの象徴
・捨てトリップキー
#080412
皆さんの小説を読まして頂き、勉強になりました

第2回も盛り上がるといいですね

:08/09/17 00:22
:SO906i
:5dnKkZ22
#107 [桃色◆OQUMeZqegU]
みなサマこんばんは('-'*)
青虫は空に恋をし蝶になる
を書きました桃色です!
捨てトリは
#あおむし(◆SjNZMOXdWE)
です(´囚`ハ)
みなサマいい作品ばかりでどれも楽しませていただきました(

v艸0)
第2弾は今回以上に参加者が集まるといいですね!
ナナシサン
最後の大仕事頑張って下さい(人μωμ)

月花サン
終わりよければ全てよしですよ(*´ェ`*)
みなサマ本当にお疲れ様でした(w>ω<w)ノ
:08/09/17 00:24
:SH706i
:yVk6iHhI
#108 [紫陽花]
投下作品 決めゼリフ
酉キー
#紫陽花(◆1jVUKlu67k)
酉まんまですねWw
読んで下さったみなさん
ありがとうございました(・⌒・)
あと投票終わったんでぶっちゃけますけど、ナナシさんの作品は一発で分かりましたよWw
そして、たぶんあの作品は
ふむさんのはず……
:08/09/17 00:25
:F905i
:BFwSpliU
#109 [蜜月◆oycAM.aIfI]
お疲れ様でした、そしてお久しぶりです皆さん、蜜月です!
実はこっそり参加させていただいてましたw
私が書いたのは「踊り狂え、愛しきピエロ」です
作品投下時のトリキーは
#adgjmptw
参加表明時のキーは
#20080906
でした
改めて、企画者の皆様、成功おめでとうございます!
楽しい企画をありがとうございました(´∀`)
:08/09/17 00:41
:SH903i
:rVLkIHno
#110 [紫陽花]
なんだってー!?(゚Д゚)
ふむさんだと思っていた作品が、実は蜜月さんのものだったなんて……!!(゚Д゚)
カンチガイしてました(゚Д゚)
あ、お久しぶりです(゚∪゚)
:08/09/17 00:48
:F905i
:BFwSpliU
#111 [蜜月◆oycAM.aIfI]
紫陽花さん
お久しぶりです!
ふむさんと間違われるとは…光栄です!(´∀`*)
私はふむさんのはあの作品だと思います…w
:08/09/17 00:54
:SH903i
:rVLkIHno
#112 [◆vzApYZDoz6]
>>109あんたかいなww
にさんか、もしくはこっそりハルさんが参加してたのかなーとか文章的に思ってたけど思わぬ伏兵w
ふむは俺の前に投下したアレだよ、多分
:08/09/17 01:05
:P903i
:5pZ0rF3Q
#113 [◆vzApYZDoz6]
業務連絡
結果発表は明日、22:00ぐらいに行う予定です
その時に作品の作者やURL等も軽くまとめようと思っているので、匿名希望でない方はこのレスを確認次第、酉晒しをお願いします
:08/09/17 01:29
:P903i
:5pZ0rF3Q
#114 [あお☆まる]
お疲れ様です(*´∪`*)
皆様のレベルが高すぎて、身の丈が合ってないのでわ?と泣きたくなりました…(o´^`o)
ですが!!
とっっっても楽しく参加させて頂きました☆
又是非、参加希望です
タイトル■雨のち…■
◆EOLHvvAOaU
↓
#9083(KREVAさんが好きなので♪笑)
桃色さまと、ナナシさんは文章の雰囲気で何となく分かりました(o´口`o)ノ゛
:08/09/17 04:40
:812SH
:YgbflKPw
#115 [あお☆まる]
■連続投稿しみません■
ちなみに、【雨のち…】は、一年ぐらい前に書いた自身のイラストを元に書きました!
って事でついでにそのイラストのっけときます( ´艸`)
雨のち… イメージ画 [jpg/21KB]
:08/09/17 05:05
:812SH
:YgbflKPw
#116 [あんみつ]
「サンタにプレゼント」
を書いたあんみつです!
キーは#はちみつ
皆さんのレベルの高さに驚きました!
次の時には、私も進歩してるよう頑張ります*
名無しさん、運営など本当におつかれさまです!
楽しませてもらいました*
またの企画楽しみにしてます!
:08/09/17 07:06
:D904i
:V4jNzUwI
#117 [ふむ◆s8/1o/v/Vc]
死んで(以下略
は私ですw
捨て酉は#毘沙門天です
あんな駄作でもポイントを入れて下さる方がいることに感謝と驚きを覚えましたよw
総合執筆時間一時間半ww
雑ですねー…
心理描写のオンパレードで背景描写が極少
まさに駄作ですよねw
でもやはり恋愛はネタが一番難しいです
皆さんが羨ましい(・ω・`)
主人公が死者という設定で何とか類似作品は避けましたが…orz
:08/09/17 08:10
:SH905i
:☆☆☆
#118 [蜜月◆oycAM.aIfI]
>>112 ナナシさん
お久しぶりです!
全然バレないのも寂しいもんですね…w
でも偉大な先輩たちに間違えられたのは本当に光栄です(´∀`)
:08/09/17 11:53
:SH903i
:rVLkIHno
#119 [蜜月◆oycAM.aIfI]
>>117 ふむさん
ふむさぁん!お久しぶりです、会いたかったですっ(´;ω;`)
過去レスで私の名前を出してくださってて、覚えてもらえてたんだって嬉しくなりました!
蜜月は元気にやってます、ハルちゃんからの愛の鞭をビシバシ受けながらw
ふむさんも元気でしたか?(´∀`)
:08/09/17 12:01
:SH903i
:rVLkIHno
#120 [◆vzApYZDoz6]
>>117了解
あとは歩道橋の作者さんだけか…
俺も情景描写少なめだったな、今回は
つうか中盤以降なんて描写自体少ねーしw
改めて読み返すと会話ばっかで手抜きなのがよくわかるw
:08/09/17 15:56
:P903i
:5pZ0rF3Q
#121 [ふむ◆s8/1o/v/Vc]
>>119お久しぶりですw
忘れるわけないですよー
私はあの後色々ありましたが、一応は元気を取り戻しましたw
とはいったものの、今は大学受験の真っ只中ですからね…忙しいですorz
>>120ナナシさんのは個人的に大好きでしたよw
文才ってやつですか?
手抜きって感じがあまりしなかったですww
:08/09/17 17:24
:SH905i
:☆☆☆
#122 [蜜月◆oycAM.aIfI]
ふむさん
そうなんですか…今はお元気なんですね、良かったです(´∀`)
お忙しいんですねぇ…
あ、私も今自分のHPつくってるんです!お互い頑張りましょうね(^∀^)
久しぶりにお話出来て嬉しかったです!
:08/09/17 18:04
:SH903i
:rVLkIHno
#123 [ぴく◆iKzSPVRKzM]
あ、遅れましたが
「歩道橋〜」書かせて
頂きました、
ぴくです(´・ω・`)
晒し酉は2828で!
運営?さん、作家さん共々
お疲れ様でした( ^ω^ )
:08/09/17 20:39
:F705i
:IpLvxByw
#124 [◆vzApYZDoz6]
>>123了解
これで全員ですな
では時間的にもいいかんじなので、投票結果発表と総合まとめいきます!
ではまずは結果発表、一気にいきますよー
:08/09/17 21:03
:P903i
:5pZ0rF3Q
#125 [◆vzApYZDoz6]
1位
自 殺 志 願 者 -太郎と花子の最後の2週間-
2位
雨のち‥
3位
青虫は空に恋をし蝶になる
4位(2作同率)
死んで初めて気付く大切な人
踊り狂え、愛しきピエロ
6位
サンタのプレゼント
:08/09/17 21:06
:P903i
:5pZ0rF3Q
#126 [◆vzApYZDoz6]
7位
幸せの象徴
8位
歩道橋の上で
9位
決めゼリフ
10位
花と君とあたし。
:08/09/17 21:06
:P903i
:5pZ0rF3Q
#127 [◆vzApYZDoz6]
:08/09/17 21:07
:P903i
:5pZ0rF3Q
#128 [◆vzApYZDoz6]
:08/09/17 21:08
:P903i
:5pZ0rF3Q
#129 [◆vzApYZDoz6]
:08/09/17 21:08
:P903i
:5pZ0rF3Q
#130 [◆vzApYZDoz6]
:08/09/17 21:09
:P903i
:5pZ0rF3Q
#131 [◆vzApYZDoz6]
人気投票 第4位(2作同率)
『死んで初めて気付く大切な人』
作者…ふむ◆s8/1o/v/Vc
当日の酉 #毘沙門天→◆KHkHx8enOg
bbs1.ryne.jp/r.php/novel-f/8929/113-214コメント…
短編として非常に綺麗にまとまっている作品です。
タイトルは千恵と孝の両方に当てはまりますね。こういうの好きw
救いが無いのを分かって、それでも奔走し悩み悲しみ、最後に自慰的だけども救いがある。特殊な設定の主人公の姿をうまく描けています。
:08/09/17 21:09
:P903i
:5pZ0rF3Q
#132 [◆vzApYZDoz6]
人気投票 第1位
『自 殺 志 願 者 -太郎と花子の最後の2週間-』
作者…◆vzApYZDoz6
当日の酉 #すし→◆1y6juUfXIk
bbs1.ryne.jp/r.php/novel-f/8929/217-291コメント…
俺自身、恋愛ものをあまり書いた事が無いのでこれがアリなのかは分からないですが、多数の投票ありがとうございました。まさか1位とはw
最近多い『恋人が死ぬ』パターンの小説に対して、ちょっとしたアンチテーゼを込めてたりします。
ちなみに元ネタというか、パワプロからインスピレーション受けました(←これで分かった人もいるかもw)
:08/09/17 21:10
:P903i
:5pZ0rF3Q
#133 [◆vzApYZDoz6]
人気投票 第3位
『青虫は空に恋をし蝶になる』
作者…桃色◆OQUMeZqegU
当日の酉 #あおむし→◆SjNZMOXdWE
bbs1.ryne.jp/r.php/novel-f/8929/294-335コメント…
なんだか甘口の少女マンガっぽいですなw
こういうのが好きな女性は多いんじゃないでしょうかw
短編として見ても短い中に起伏も入ってるし、心理描写がストレートなので伝わりやすく、良い作品だと思います。
:08/09/17 21:10
:P903i
:5pZ0rF3Q
#134 [◆vzApYZDoz6]
人気投票 第4位(2作同率)
『踊り狂え、愛しきピエロ』
作者…◆5.ErwpauqY(蜜月◆oycAM.aIfI)
当日の酉 #adgjmptw→◆8HAMY6FOAU
bbs1.ryne.jp/r.php/novel-f/8929/338-357コメント…
文章量は多いですがテンポが良く、すっきり読みきれる作品です。
なんしか比喩を使った描写がすごくお上手です。ボキャブラリーも豊富だし、比喩がヘタクソな俺としては羨ましい限りですw
主人公が不器用すぎて見ていてなんだか悲しいですな。しかしこの彼女いい人すぐるw
:08/09/17 21:11
:P903i
:5pZ0rF3Q
#135 [◆vzApYZDoz6]
人気投票 第10位
『花と君とあたし。』
作者…東脂ヤ
当日の酉 #19891212→◆j9RqQwYZbM
bbs1.ryne.jp/r.php/novel-f/8929/360-374コメント…
短編としてうまくまとまってます。俺的には結構良作です。
異性として見ていない幼なじみに告白されて、初めて今まで幼なじみ中心に異性を見ていた事に気付く。
王道ですがそれがいいw
どうでもいいですが、彼の名前は『さくら』で、桜の花言葉は『優しい美人』です。それを使った写実表現や小ネタがいくつか仕込まれてるので探してみると楽しいかもしれませんw
:08/09/17 21:12
:P903i
:5pZ0rF3Q
#136 [◆vzApYZDoz6]
人気投票 第8位
『歩道橋の上で』
作者…ぴく◆iKzSPVRKzM
当日の酉 #2828→◆ZPM9124utk
bbs1.ryne.jp/r.php/novel-f/8929/378-409コメント…
個人的にふいんき(ry がすごく好きです。
大人の恋愛をしてるように見えて実はかなり子供な2人ですが、最後にちょっと成長したんじゃないでしょうか。
作品として見ると、全体的にすごく静かで落ち着いています。悠二が記憶を無くす前のエピソードを絡めて中編小説にしても面白いかも。
:08/09/17 21:12
:P903i
:5pZ0rF3Q
#137 [◆vzApYZDoz6]
最後に
作家さんの皆様、お疲れさまでした。
多数の作品を読むこともできましたし、成功と言える結果を残せて運営委員としても嬉しい限りですw
読者の皆様も読んで投票していただきありがとうございました
ちなみに3位から7位まではすべて1ポイント差ずつという接戦ぶりw
人気は拮抗していたけど作品に偏りもなく、とても面白い結果となりました。
機会があれば第2回、第3回と、今回とはまた違った企画をやっていこうと思います
それまで腕立てでもして鍛えておきましょうw
では、これにて企画は終了です。
参加者の皆様、ありがとうございました&乙でした!
:08/09/17 21:13
:P903i
:5pZ0rF3Q
#138 [我輩は匿名である]
◆vzApYZDoz6って人、主催するなら投稿しないで欲しい。
主催する側と参加する側は分けるべき。コメントとかいらねw
あと、捨て酉での投稿って意味ある?機種とか書き方で大概分かる。
順位つけるのはいいけど票数とかもちゃんと書いて欲しい〜
:08/09/18 10:57
:PC
:9FKKeoak
#139 [◆vzApYZDoz6]
>>138とりあえずそういうのをsageで書くのはやめようぜw
参加者については元から少ないので参加せざるを得なかったというのが正しいです
主催側と参加側で別けられるくらい参加者が増えるまでは俺(主催側)も参加するつもりです
確かに捨て酉に大した効果は無いですが、そこまでして特定するメリットもあんまりないんで問題ないかと
事実今回の投票も結構きれいにばらついてましたから
投票自体は深く考えた訳ではなく、読むだけじゃつまらんかなーと思ってやっただけなんで
ポイントでよければ発表しますけどw
:08/09/18 14:21
:P903i
:0bG4iARY
#140 [ふむ◆s8/1o/v/Vc]
主催側と参加側をわける理由は何ですか?
名前も隠している訳ですし、投票数はごまかしようがないですし、特に害はなくないですか?
:08/09/18 14:35
:SH905i
:☆☆☆
#141 [我輩は匿名である]
ごめんね下げしてて
◆vzApYZDoz6へ。とりあえず言いたいのは
@捨て酉での投稿の是非
A主催者と投稿者を分けること
Bそれぞれの小説へのコメントとかいらねw
C投票制なら票数載せてよ(・ω・)
以上。なんか次もやる気でいるみたいだし、色々改善点とかあるんじゃね?ってくらいの気持ちで書き込みしたw
>>140主催側と参加者側を分けることのメリットくらい自分で考えてくれ…物書きなら尚更。そしてなぜ%%idoff
:08/09/18 17:31
:PC
:9FKKeoak
#142 [ふむ◆s8/1o/v/Vc]
>>141私は運営側も投稿することにメリットこそあれ、デメリットはないと考えたから聞いたのですが…
頭が回らなくて申し訳ないです
一書き手として知っておくべきことを知らぬとは恥ずかしい限りです
私の思う以外の理由があるなら教えてくれませんか?
あ、IDは何となくです
:08/09/18 18:44
:SH905i
:☆☆☆
#143 [ふむ◆s8/1o/v/Vc]
あと、捨て酉に関してですが
作者のネタバレが出来るなら捨て酉でなく匿名でもいいかと
ネームバリュー抑制のために捨て酉か匿名、または捨てハンネは必須です
ネタバレがあった方が盛り上がるのは見てわかるくらいですし、どちらでもいいんじゃないですか?
ネタバレ無しは反対ですけどね。最後まで作品の作者を秘密にするのは味気無いですよね
盛り上がりに欠けるというか…祭りとして今の方が良いと思いますしね
:08/09/18 18:46
:SH905i
:☆☆☆
#144 [◆vzApYZDoz6]
>>141@基本的には投票のためのネームバリュー抑制。意味がないように見えるのは参加者が少ないからだと思います。
Aというか掲示板の企画は祭りと一緒で、普通はみんなで話し合いみんなで協力してやるものなんですよね。そうして意見がまとまったら誰かがまとめ作ったりするだけで、掲示板での企画に『主催者』がいる事自体異常なんですよ、本当は。
ただ今は意欲的な作家も少ないし、馴れ合いが横行してる上に何よりネット慣れしてる人が少ないから俺が率先して企画運営やってるだけでありまして。
そういう企画や祭りをみんなでやっていけるようにする、その第1歩でもあるので。
:08/09/18 20:59
:P903i
:0bG4iARY
#145 [◆vzApYZDoz6]
>>141続き
Bそれも、より次への意欲を高められればと思ってやった事です。少ない参加者を労う意味もありますが。
別に批評してるわけではないですし、そこから馴れ合いに発展させる気もありません。
C
1位 志願者 22ポイント
2位 雨のち 14ポイント
3位 青虫 10ポイント
4位 死初・踊狂 9ポイント
6位 サンタ 8ポイント
7位 象徴 7ポイント
8位 歩道橋 3ポイント
9位 決めゼリフ 1ポイント
10位 花君 0ポイント
です。
:08/09/18 21:06
:P903i
:0bG4iARY
#146 [東脂ヤ転
>>145関係ないですけど、
数字として出ちゃうと10位の作家としてはカナリヘコミますね(^ω^`)w
横入れ失礼しました(__)
:08/09/18 22:43
:W52P
:☆☆☆
#147 [◆vzApYZDoz6]
>>146うん、本当は0ポイントがあったから票数出さなかった所もあったりするw
あと一応運営委員である俺が大差で勝っちゃってるから、絶対クレーマーが出てくるだろうなーと思って
しかし票数出せと言われると出さない理由が無いからなぁ、仕方ない
:08/09/18 22:50
:P903i
:0bG4iARY
#148 [☆☆☆]
票数は出さない方が良かったと思います

順位がつくのも微妙ですが…


勝手に意見をして、すみません


でも自分が気に入った作品の評価が低いと複雑です…


失礼しました☆
:08/09/19 00:12
:SH906i
:☆☆☆
#149 [◆vzApYZDoz6]
>>148うむ
意見サンクス
もう次回から投票はなしだなw
:08/09/19 00:22
:P903i
:IjF4onQs
#150 [ふむ◆s8/1o/v/Vc]
それが妥当ですかね
上位三位まで、とかも考えましたが投票スレで確認出来てしまうなら意味はないですからね
:08/09/19 00:34
:SH905i
:☆☆☆
#151 [東脂ヤ転
まぁ順位が出ると「次は頑張ろ!」っていう創作意欲が自分的には出るので…あると嬉しいんですが(^∀^)
投票制が無くなるなら、小説の感想板みたいなのは創れないですかね??
投下終了次第、読み手さんが「あの作品のこういうとこ良かった!」みたいなのを書き込み出来る場所(・ω・)〃
書き手としては読んだ感想を教えて下さった方が次に生かせますし。
:08/09/19 09:19
:W52P
:☆☆☆
#152 [◆vzApYZDoz6]
>>151総合案内所でなら雑談・感想アリなんだぜ
馴れ合いさえしなければな
今のところ小説板での雑談は絶対馴れ合いに発展してるけどw
:08/09/19 09:23
:P903i
:IjF4onQs
#153 [東脂ヤ転
>>152あ、そうなんですか!?
じゃあわざわざ感想板つくらなくておKですねw
:08/09/19 09:35
:W52P
:☆☆☆
#154 [☆☆☆]
:08/09/19 09:55
:SH906i
:☆☆☆
#155 [東脂ヤ転
>>154いえいえ!(>_<)
何か気を使わせてしまって申し訳無いですorz
そうですね(・ω・)
投票期間を長くするのも1つの案ですね(^ω^)
:08/09/19 10:46
:W52P
:☆☆☆
#156 [◆vzApYZDoz6]
うーむ…そこまで難しく考えなくても
俺としてはワイワイやれたらそれでいいと思うんだがw
あくまでも馴れ合いじゃなくてな
:08/09/19 10:55
:P903i
:IjF4onQs
#157 [東脂ヤ転
じゃあこれからは投票制無しで,ワイワイやろうみたいな感じですか?w
:08/09/19 11:01
:W52P
:☆☆☆
#158 [◆vzApYZDoz6]
>>157なんつーか、今回のは書いてるだけ・読んでるだけだったような気がする、ってか実際そうだった
せっかく色んな書き手と色んな読み手が話できるチャンスを作ったのにw
どうせ馴れ合うなら感想スレで身内とだけ馴れ合うより、企画スレで大勢で馴れ合えって感じだったんだがw
要するに今の小説板は他人との交流が少なすぎるんだよ、馴れ合いじゃなくてな
って言いたいことわかる?w
みんな感想スレで特定の奴とだけ馴れ合ってるけど、それなら小説板なんていらない
:08/09/19 12:31
:P903i
:IjF4onQs
#159 [☆☆☆]
:08/09/19 15:13
:SH906i
:☆☆☆
#160 [東脂ヤ転
>>158ナルホド(・ω・)
言いたいことは伝わったんで大丈夫ですw
確かにそれぞれの感想板内で馴れ合っているのはよく見かけますが,"みんな"で小説について話し合ったりすることって無いですもんね。
私も色んな書き手さんとお話ししてみたいと常々思っている人間なんですが…
ってか,中には仲良いもん同士で馴れ合うことだけを望んでいる方が多いのかもしれませんね。
:08/09/19 15:19
:W52P
:☆☆☆
#161 [◆vzApYZDoz6]
>>159-160今の小説板は、単に小説をネタに馴れ合ってるだけだと思うんだよな
小説(=話のネタ)をうpして呼び込み、来た奴と馴れ合ってるだけ
それなら個人サイトでもできるよね、って聞きあきたかもしれんけどさw
馴れ合うなとは言ってないんだけどさ(書くだけ・読むだけもつまらないし)、馴れ合いが閉鎖的っつーか限定的すぎるんだよ
だから新参もやって来ないし、果てには廃れていく
馴れ合うなら小説民全員と馴れ合ってくれた方がいい、というのが俺の考え
つーか感想スレ立てる制度を作ったゆうちゃんが悪いんだよw
感想スレとかいらねw
:08/09/20 03:30
:P903i
:oFO2xdPw
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194