質問総合
最新 最初 🆕
#1 [名前なし]
前スレ
bbs1.ryne.jp/r.php/scst/33106/
主に入試や資格などその他いろいろ。
英語など専用の質問スレがある場合はそちらへどうぞ

⏰:12/09/22 02:27 📱:Android 🆔:rNRrBAKo


#2 [名前なし]
     /\_/\
| ̄ ̄ ̄/   三\
|| ̄ ̄//   \三丶
||2 |●  ● 三|
||ゲト| (_人_) _三|
||__\   _三三ノ
|__f ̄ ̄   ̄三三丶
「\ 丶__   三三|
\ \     三三|

⏰:12/09/26 07:17 📱:SH10C 🆔:uFHxR0dU


#3 [名前なし]
SFCと横国ならどちらがいいとおもいますか

⏰:12/10/21 07:20 📱:PC 🆔:4rL09ED.


#4 [名前なし]
横国じゃないのかな
私立と国立とかそんな比べられるもんじゃないけど。
とくにやりたいことかま明確になってないならば国立の横国いう意味でも親孝行だと思うね。。

⏰:12/10/22 17:34 📱:Android 🆔:RtAKpmc2


#5 [名無しさん(^_-)]
自分が行きたいのはSFCです。でも学費のこととか考えたら横国かなあと・・実際SFCは慶應とわいっても違うようなもんと聞きますし・・あと自分は英語が得意なのでそれを伸ばして受験にも望みたい
受験は来年度です

SFCの文理隔てなく研究できるというのが魅力的です

⏰:12/10/22 21:14 📱:iPod 🆔:iTkoYp5Y


#6 [名前なし]
明確な理由があるし、SFC行けるなら行った方がよいかと。

⏰:12/10/23 10:11 📱:PC 🆔:8cfGQDQQ


#7 [名無しさん(^_-)]
でもやっぱ学費が・・田舎者なんで一人暮らしもせなあかんくなるんです

⏰:12/10/23 14:17 📱:iPod 🆔:6yw0jKGU


#8 [名前なし]
行きたいと思ってるSFC行かなきゃ後悔すると思うよ。
学費が…というなら奨学金だって借りればいいし、バイトだって頑張ればいい。
でもSFCは英語できても小論とかで落とされること多いから油断できないし一応両スタンスでやっていった方がいいんじゃないかな。
とりあえず行きたいところ行きな。あとで親に文句言ってもどうにもならないんだから。

⏰:12/10/23 16:58 📱:Android 🆔:/DK8L47.


#9 [名無しさん(^_-)]
ありがとうございます

SFC英語で過去問を始める前に固めておくべきことはなにかどなたか教えていただけますか??

⏰:12/10/25 15:37 📱:iPod 🆔:orCImUCQ


#10 [名前なし]
落ちたんだけど
まずはトフルゼミナールのとかはたいていの人やるよね。
基礎ができてる前提はどこも共通で、トフルのやつやれば書いてあると思うけど、基本にプラスすると考えればディスコースマーカーを意識してパラグラフリーディングできるようにすることとか。
速読のテクニックだよね。英語得意なら手を出して大丈夫でしょ。

あとはやはり小論できるようにすること。傾向とコツ掴むことだよね。

⏰:12/10/25 17:15 📱:Android 🆔:2VzGVh7c


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194