お絵描きQ&A!
最新 最初 全 
#1 [MASTER..*]
お絵描きに関する質問をしてください。
画材とか使い方とか
CGについてとか
絵の描き方。
絵を描くうえで分からないことはどんどんしましょう!
答えられる方はどんどん答えてあげましょう!
答えてもらえたらお礼はしてくださいね!
雑談はほどほどに。
安価
>>2
:07/12/06 19:16
:D903i
:☆☆☆
#2 [MASTER..*]
:07/12/06 19:16
:D903i
:☆☆☆
#3 [ゴン(・Å・)チャン]
:07/12/06 19:25
:D904i
:X9SP4SKo
#4 [絵描きさん]
早速質問させていただきます。
パソコンで絵を書いているひとは、みんな有料のソフトを使っているんでしょうか?
フリーソフトの人はいますか?
:07/12/06 19:26
:SH903i
:uaC5JdlQ
#5 [壁|ω`){すみ仔◆Alice.m.sE]
画材については
重複かと。
:07/12/06 19:28
:W42H
:pjRrNp9Q
#6 [MASTER..*]
一応このスレの主旨としては
画材に限らず、人間の構造や
なにを参考に書いているか、
等、お絵描き初心者様などに色々理解していただくのを目的としています。
質問して質問に答える専用となりますが重複となるんでしょうか・・・?
最初にはわかりやすく画材やソフトについてと書きましたが;
:07/12/06 19:34
:D903i
:☆☆☆
#7 [ゆっくぅ]
重複じゃないんでは?
画材スレは画材の情報交換が目的であって
こっちはお絵描き全般(例えばどこから描き始めますか、とか)の質問なわけだから。
:07/12/06 19:34
:W41CA
:IGGfJIcM
#8 [壁|ω`){すみ仔◆Alice.m.sE]
画材については
と言う事なんで
描き方とかは
構わないと思いますが(´ω`)
:07/12/06 19:35
:W42H
:pjRrNp9Q
#9 [0,5%ヘイホー]
まあまあ、仲良くしよ!
(^ω^)
:07/12/06 19:36
:SH904i
:☆☆☆
#10 [ゆっくぅ]
主が答えたから余計なお世話だった(^ω^;)
スマソ
>>4私はPC描きではないけどお絵描きBBSとかフリーソフトで描いてる人もいるよ。
有料はやっぱり描きやすかったり、機能が充実してる方がいい人が持ってるんじゃないかなぁ
:07/12/06 19:37
:W41CA
:IGGfJIcM
#11 [アルカ]
はじめまして。
早速質問をば。
私は模写が苦手なのですが、模写をするときの心得とかってありますか?
どこから描いていけば良いのか分かりません!
皆様の意見を待ってます。
:07/12/06 21:58
:W43H
:DvGq61mg
#12 [*翠*゚Д゚)]
アルカン
描きやすい所からで
いいと思うけど
あたしなら自分が
いつも絵を描いてる
順なんやけど
目⇒輪郭⇒髪⇒etc…
その絵の目ゎ
垂れてるか
上がってるか
どのぐらいの
瞳の大きさか
髪の毛ゎ
瞳(目)より長いか
短いか
とかを計りながら
描くとうまくいくかと…
(σДσ;)←自身なさげOrz
:07/12/06 22:08
:W53T
:☆☆☆
#13 [ゆむむ]
こういうスレがあれば分からないことも解決できていいと思います。
>>4私は有料ソフトをいくつか所持してますが大体はフリーソフトを使用します。有料ソフトに比べて機能は少なくとも支障はないですよ(・ω・)
フォトショは5.5以降使いにくくなったと自分は思います(個人差です)
>>11アルカたんのも真面目に答えます★
本格的に模写したい場合、あらかじめ画像をコピー。描きやすく拡大したり(・ω・)
用意するスケブや紙に均一な升目(ますめ)を書いておきます。(サイズは自由)
それと同じマスをコピーした紙にも書き足していくと、マスひとつひとつにどの部分を描くかがわかるのです(Θ_Θ*)
:07/12/06 22:08
:W52P
:☆☆☆
#14 [*翠*゚Д゚)]
分かりズラいOrz [jpg/10KB]
:07/12/06 22:12
:W53T
:☆☆☆
#15 [なかはかな◆1PWb2W1Kk.]
フリーソフトで有名なのはsaiってやつです
って既出かな……
:07/12/06 22:12
:N902i
:F0kSbo5k
#16 [ゆむむ]
黒いマスが書き足したやつ [jpg/24KB]
:07/12/06 22:15
:W52P
:☆☆☆
#17 [ヘイホー]
>>13ゆむむのフォトショの話。
プロの方がよく言ってるよね。
(´言`)
:07/12/06 22:16
:SH904i
:☆☆☆
#18 [ゆむむ]
>>15なかはかなさんだ!
saiも有名、水彩塗りにはこっちが断然おすすめです(´∀`)
Pict Bear SE
これが一般的かもです('-^*)
:07/12/06 22:17
:W52P
:☆☆☆
#19 [ゴン(・Å・)チャン]
質問に答えてくれた皆さん
ありがとうございます(・∀・)

:07/12/06 22:18
:D904i
:X9SP4SKo
#20 [ゆむむ]
>>17真似したわけじゃないお
グスン(;ω;)
5.0と7.0持ってるんやけど7.0本気使えない…イラレはよく使う(・ω・)
:07/12/06 22:21
:W52P
:☆☆☆
#21 [アルカ]
>>12翠ちゃむ
ありがとう!
画像も嬉しいよ〜。そうやって観察すると良いんだね(´∀`)ちゃんと画風のコピーが出来そうです☆
>>むむたん
ありがとう!画像も☆
そうやれば、つじつまが合うんだねー。いつも長くなったりしてたけど上手くいきそうです(≧U≦)
:07/12/06 22:22
:W43H
:DvGq61mg
#22 [ヘイホー]
>>ゆむむ
どう使えない?7,0。
KUWASHIKUwww
あと、7,0どうやって手に入れた?高いのに。
(・言・)
:07/12/06 22:23
:SH904i
:☆☆☆
#23 [ゆむむ]
>>ヘイホー
とりあえずレイヤーとかの作り方わからん、ブラシツールの出方が気に食わん、範囲選択がやりにくい。
疑われてる…orz
デザイナー専門出てますから(´∀`)
在学中はソフトが半額以下で買えるのだよ、生徒だから。
:07/12/06 22:26
:W52P
:☆☆☆
#24 [ゆむむ]
レイヤーの作り方わかんなかったのは最初ね!(・ω・;)
:07/12/06 22:27
:W52P
:☆☆☆
#25 [ヘイホー]
>>20真似とか思ってないよ!
(゚言゚)
サモンナイトのイラストレーターさんやぽよよんろっくさんが同じ事言ってたの思い出しただけ!
(゚言゚;)
:07/12/06 22:27
:SH904i
:☆☆☆
#26 [ゆむむ]
>>ヘイホー
飯塚(黒星)さんの画集全部もってるお!サモンナイトすちすち(´Д`*)
シリーズ全部持ってるさぁ!
雑談だな、これ。やめとこ…(そそくさ)
:07/12/06 22:30
:W52P
:☆☆☆
#27 [ヘイホー]
>>24フォトショでイラストを携帯サイズに合わせるの、どうやるの?前にコムタンからきいたんだが、よくわからなくて。
(´・ω・`)
ゆむむ、うぷしてたよな。自スレで。教えて、順序。
:07/12/06 22:30
:SH904i
:☆☆☆
#28 [ゆむむ]
>>27待ち受け?(・ω・)
あれはうち直描きだからなぁ…最初っから240×320の白紙。
サイズの大きい絵を縮小するなら画像サイズ変更で横(240)縦(320)に変更するしかないと思われ(`・ω・´)
フォトショで縮小すると絵がぼやけてしまう罠…orz
:07/12/06 22:35
:W52P
:☆☆☆
#29 [ヘイホー]
>>26ゆむむの気持ちわかる!
あの方は神様だ!
(´;ω;`)
サモンナイトは2がすき。色や服装とかかなり影響受けた。うわーうわー!ゆむむ愛してる!
雑談ごめん。
:07/12/06 22:35
:SH904i
:☆☆☆
#30 [シャンプー]
>>4あたしはフリーソフト(SAI)使ってますよ。有料ではデリータって会社のコミックアートCGイラストってやつを使ってます。
両方使ってみてSAIの方が線が書きやすいとか利点が多いですただ、開発中(?)のため不具合があったりもします。
有料はフォトショよりは機能が劣りますが、初心者には扱いやすいと思います。最近のはトーン機能もついてるらしいですがね♪
フォトショを使ったことがないのでフォトショとSAIの違いはわかりませんが;
フリーソフトでは他にも
アズペインターやピクシアってのもあります。アズペインターはドット絵向きです(´・ω・`)
:07/12/06 22:36
:D903i
:zJzkuGDs
#31 [ヘイホー]
>>28(゚言゚)
ががーん!やっぱりそうなのか!
いくらやってもぼけるはずだ!
(´・ω・`)
ゆむむ、サンキュ。
:07/12/06 22:37
:SH904i
:☆☆☆
#32 [シャンプー]
PCつけないと名前わからないが
割と綺麗に縮小できるフリーソフトあったなあ。
フォトショ使いの絵描きさんがいってたなぁ
:07/12/06 22:41
:D903i
:zJzkuGDs
#33 [ヘイホー]
>>32流石しゃんぷさま!
(´;ω;`)
詳しいなぁ。
:07/12/06 22:43
:SH904i
:☆☆☆
#34 [ゆむむ]
ピクトベアの縮小は意外と綺麗だお。
でも一番はイラストレーターだなぁ(・ω・`)
引っ張るだけで大きさ自由自在。POP制作向けだから普通に絵は描けないけどポップンミュージックの作者はイラストレーター使用。
風呂落ちしまっする!
:07/12/06 22:44
:W52P
:☆☆☆
#35 [コムラ]
よくわからなくてすまぬヘイホー(;_;)
:07/12/06 23:00
:N902i
:4aDXubko
#36 [ヘイホー]
>>35いや、HEIHOが悪い。
(´;ω;`)
コムタン、ごめん。でもぼける理由がやっとわかった。すまん、せっかく教えてくれたのに。
:07/12/06 23:03
:SH904i
:☆☆☆
#37 [コムラ]
だれかしぃペインターについて詳しい方いないかな(;´Д`)
:07/12/06 23:03
:N902i
:4aDXubko
#38 [コムラ]
>>36いやいやうちの説明が下手すぎだからだよ_| ̄|○
:07/12/06 23:04
:N902i
:4aDXubko
#39 [ヘイホー]
>>38(´;ω;`)
コムタン。漏れの頭がもう少しよければ。
ちなみにB5でとりこんで、作業して、やってた。JPGにしてもサイズがでかいから携帯に表示されなかったり。
・°・(ノД`)・°・
パソコンはあきらめる!
:07/12/06 23:08
:SH904i
:☆☆☆
#40 [シャンプー]
ヘイホ
デジタルで育ったからね!
その分アナログが○| ̄|_
しぃペインターって通常版とかあるやつだよねー(゚Д゚)?
:07/12/06 23:10
:D903i
:zJzkuGDs
#41 [コムラ]
そのままやったらそうなるさぁ(;´Д`)
ちなみにソフトは??(・ε・)
:07/12/06 23:11
:N902i
:4aDXubko
#42 [ヘイホー]
確か、フォトショ7,0
(´;ω;`)
とある入手先から手に入れた。説明書茄子。
:07/12/06 23:14
:SH904i
:☆☆☆
#43 [ゆむむ]
しぃはオエビ?角取りとかできるやつかな(・ω・;)
:07/12/06 23:14
:W52P
:☆☆☆
#44 [なかはかな◆1PWb2W1Kk.]
>>18なかなかなはなかなかな
はい質問はい質問
ペンタブって普通の人が買うならサイズはA5かA6になると思うけど、比べてA6は使いにくい?
ワコムから二種類あるけど、廉価版と大差ある?
教えてエロい人!!
:07/12/06 23:15
:N902i
:F0kSbo5k
#45 [コムラ]
シャンプ>そうそう!今ローカルで使ってるんだぁ(´Д`)んでこの前描いてぇ保存しようと思ったんだけどできなくて、なんでかなぁ?って…_| ̄|○
:07/12/06 23:16
:N902i
:4aDXubko
#46 [ヘイホー]
ゆむむ、エロい人wwwwwwwwwwwwwwwww!!!!!!
爆笑
( ´∀`)
:07/12/06 23:17
:SH904i
:☆☆☆
#47 [ゆむむ]
>>44あたしエロいよ!
だから(*言*)コタエル!
自宅用なら小さい方がベスト。場所取るわなかなか丸が描けないわ…(ゆむむの腕のなさ)
でも慣れるとでかいのが便利かも。
機能に差はなし。
…こ、答えになってない!
:07/12/06 23:19
:W52P
:☆☆☆
#48 [ゆむむ]
えろいこそ人類さ!
:07/12/06 23:20
:W52P
:☆☆☆
#49 [コムラ]
ヘイホーうちも同じの使ってるー綺麗に圧縮できるって知り合いから聞いたよ(・ε・)
:07/12/06 23:20
:N902i
:4aDXubko
#50 [ヘイホー]
(゚言゚)
コムタン、まじか!
(゚言゚川)
どうしたらいいのか、もうわかんねぇ。
あーうーぁーいーがー
:07/12/06 23:22
:SH904i
:☆☆☆
#51 [なかはかな◆1PWb2W1Kk.]
>>47φ(.. )
調べてたらA5は描いたまんまがディスプレイに表示されて、A6は大きくなって表示されるみたいな、ニホンゴワカリマセーン
PSP買うしライブあるしで、金ないからA6にしようかなと考え中。なぜかA5の単品がないし(コミックパックみたいなのしかない)
:07/12/06 23:23
:N902i
:F0kSbo5k
#52 [コムラ]
頑張れヘイホー(○´∀`○)
:07/12/06 23:28
:N902i
:4aDXubko
#53 [ヘイホー]
コムタンに見捨てられた。
・°・(ノД`)・°・
:07/12/06 23:28
:SH904i
:☆☆☆
#54 [コムラ]
見捨ててないよー見守ってるってぇ(☆田☆)
:07/12/06 23:30
:N902i
:4aDXubko
#55 [なかはかな◆1PWb2W1Kk.]
はいはい質問はい質問
同人サークルの仕組み教えてkrkr!!
絵とか曲とかフィギュアとか売って(゚Д゚)ウマーデキル!?
:07/12/06 23:32
:N902i
:F0kSbo5k
#56 [ヘイホー]
>>54(´;ω;`)
取り込んでから、皆画面サイズ変更してるのかなあ。それとも、できてから?
:07/12/06 23:33
:SH904i
:☆☆☆
#57 [コムラ]
うちはできてからサイズ変更してるよー(・∀・)
同人…ニャハハ(~-~)
:07/12/06 23:37
:N902i
:4aDXubko
#58 [ヘイホー]
>>57(・∀・)
フムフム。参考にする!
同人かぁ……。
:07/12/06 23:39
:SH904i
:☆☆☆
#59 [コムラ]
うちイベントで売ったことある(・∀・)
売れてびっくりしたなぁ(~-~)
:07/12/06 23:40
:N902i
:4aDXubko
#60 [なかはかな◆1PWb2W1Kk.]
同人サークル作って、絵描いて曲作って(ここまで自分)、フィギュア作って、プラモ作って、ゲーム作って(友達が)何かしら儲けたりは無理かなと
今月の冬コミはライブとブッキングにて不可能…orz
:07/12/06 23:41
:N902i
:F0kSbo5k
#61 [ヘイホー]
コムタンの漫画欲しい。
(´;ω;`)
絵の参考書にしたい。
:07/12/06 23:42
:SH904i
:☆☆☆
#62 [なかはかな◆1PWb2W1Kk.]
やはり基本
製作費≧売り上げ?
:07/12/06 23:42
:N902i
:F0kSbo5k
#63 [コムラ]
うちはラミカしか売ったことないからわからない(;´Д`)しかも小規模イベントだし…でも製作費より売り上げよかったよ(・∀・)値段高めだったけど…
知ってる人がうちと同じイベントで数万は稼いだことあるって言ってたけどー
コミケとか大規模となるともっといくだろうけどやぱ製作費がなぁ〜(Θ_Θ;)
しかもイベントってたびたびあるもんじゃないしぃ…
儲けになるだろうか…?( ゚Д゚)
:07/12/06 23:51
:N902i
:4aDXubko
#64 [コムラ]
マンガ…あげなーい(・∀・)


:07/12/06 23:52
:N902i
:4aDXubko
#65 [なかはかな◆1PWb2W1Kk.]
返レスdクス
ふむふむ…趣味の領域+創作物の批評会って感じかな?儲けは少なそう
企業から依頼きたり、版権(ひぐらしみたいなんとかカラオケ配信されたりとか)とかで儲けるのは一部だろうし……
:07/12/06 23:55
:N902i
:F0kSbo5k
#66 [ヘイホー]
>>64コムタン。
・°・(ノД`)・°・
>>65ヒロユキ先生の同人ワークがという漫画が参考になる。
:07/12/06 23:58
:SH904i
:☆☆☆
#67 [コムラ]
やぱ絵描きで儲けるのって難しいんだよ(;´へ`)くやしいけどさ…
:07/12/06 23:58
:N902i
:4aDXubko
#68 [なかはかな◆1PWb2W1Kk.]
眠くならないうちに質問責め(・∀・;)
服のシワは何かコツありますですか?裸体はヘタクソなりにまだ人間だと分かる程度になってきたけど、服難しい…シワとか影とか……
:07/12/06 23:58
:N902i
:F0kSbo5k
#69 [なかはかな◆1PWb2W1Kk.]
>>66なにっ!?調べてみる
>>67多趣味な自分はそのうち作曲出来るようになると信じて、CD販売とかしてみたい
:07/12/07 00:00
:N902i
:6/Yp8D.o
#70 [シゲン]
良スレ発見

壁|・∀・)

:07/12/07 00:00
:SH904i
:☆☆☆
#71 [ヘイホー]
ヒロユキ先生の同人ワーク
です。
スマン。誤字だらけで。
ちなみにギャグ漫画だが、同人の世界が大体わかる。
多分。
アニメ化にもなってた。
:07/12/07 00:06
:SH904i
:☆☆☆
#72 [壁|ω`){すみ仔◆Alice.m.sE]
あげ(・∀・)
:07/12/07 18:05
:W42H
:TVfP3D9E
#73 [コムラ]
シャンッップーーーー(゜ロ゜;)
:07/12/07 18:52
:N902i
:S4hJnSnA
#74 [壁|ω`){すみ仔◆Alice.m.sE]
ピグマて
どれくらいの太さを持っとくと良いのだろうか(*´Д`)
:07/12/07 21:17
:W42H
:TVfP3D9E
#75 [シャンプー]
コムっ!?
:07/12/07 22:08
:PC
:fW.UBwLY
#76 [アルカ]
役にたつスレだからあげるー
:07/12/09 21:30
:W43H
:xzJYCnQc
#77 [次長補佐(`ω、)む-]
あげらぁぁあっしゃあ!
:07/12/18 02:20
:P701iD
:PUFNvm8Q
#78 [
ヘイホー
]
むー。
人格別人になってるぉ。
((゚Д゚ll))
:07/12/18 02:41
:SH904i
:☆☆☆
#79 [絵描きさん]
質問です
鉛筆とかで絵描いたあとにスプレーするじゃないっすか
あれってヘアスプレーでもいけますか?
:08/01/24 01:31
:PC
:dC6Gndgs
#80 [餡]
>>79ダメなんじゃないでしょうか(´・ω・`)
ちゃんとフィキサチーフ使った方がいいと思いますよ
:08/01/24 16:47
:W45T
:GtEVP.Ak
#81 [
]
大阪の人に聞きたいのですが、コピックやらそういった画材(?)を買うにはどこに行けば手に入りますか?
よければ教えてくださいm(_ _)m
:08/01/30 02:59
:D903i
:☆☆☆
#82 [nyanko]
>>81初めまして^ω^
私は大阪ではないのですが、たまに通販で利用させてもらってる「KAWACHI」さんという画材専門店があるんですが、そのお店の本店が心斎橋にあるようです*
心斎橋以外にも、天王寺、守口、江坂、八尾にお店があるみたいですよwそちらの地理がわからないのでどのへんとかはわからないんですが、参考になれば幸いです。
:08/01/30 03:30
:PC
:mLq76Vg2
#83 [*ауа*]
>>81
難波ならビックカメラだっけ…?
の7階ぐらいに「ユザワヤ」ってゆう
生地を扱ったお店があって、
そこの文具を置いてるスペースに
あったと思います(*゚∀゚)ノ!
コピックの他にもトーンや
描き方本なんかも多少あったハズ…
ちょい記憶が曖昧ですが…(´・ω・`)
:08/01/30 03:54
:P905i
:aaxI3hnY
#84 [nyanko]
>>83ayaちゃ
ユザワヤこっちにもある!!ww
大きいところの品揃えすごい良かった^ω^
あと、大阪のほうはどうかわかりませんが、ジョイフル本田で画材扱ってるところもありますよw
:08/01/30 04:04
:PC
:mLq76Vg2
#85 [*ауа*]
>>84
いっては無駄に?
布を買わされてしまう恐ろしい店w
>>81
あっ!確かハンズの中にもあったハズ(*゚∀゚)
ノ
:08/01/30 04:17
:P905i
:aaxI3hnY
#86 [nyanko]
ayaちゃ
それほんとわかるww絶対3000円は使ってしまうww←
>>81アニメイトでも画材扱ってますよ!!そういえばww
:08/01/30 04:25
:PC
:mLq76Vg2
#87 [
]
書いてる所に片っ端からあたっていきます(・∀・)ありがとうございますたm(_ _)m


:08/01/30 11:17
:D903i
:☆☆☆
#88 [自重補佐(`ω、)む-]
過疎だけど上げ
質問!
サイトに使うアイコン(要するによくあるデコメ)をパソコンのペイント機能で作ることって可能?
:08/02/16 19:44
:P701iD
:8c.Xpewc
#89 [てんこ*´言`)]
>>88Windowsですかね?
Windowsのペイントなら作れないこともないですよ(`・ω・´)
簡単なのなら大丈夫なはず…
てのこったちゃんとしたの作るならフリーソフトダウンロードしたほうがペイントよりは楽に作れますよ(*゚Д゚)
:08/02/16 22:11
:SH905i
:NfD79mNM
#90 [なかはかな◆QG63oYxx6s]
ほしゅ
:08/02/16 22:53
:P704imyu
:lwGWw7H.
#91 [自重補佐(`ω、)む-]
てんこさん ありがとです!(^ω^)
例えばどんなフリーソフトがおすすめですか?
:08/02/17 14:14
:P701iD
:SsECtYzc
#92 [889]
誰か見てくれるか知らんが
一応書いとく
【カラーってどうやって学べばいいの?】
他の絵見ても知識ないからわからん
誰か頼むZE!
:08/04/21 15:56
:W51T
:tAlDjmmg
#93 [ゆむむ]
>>92塗って塗って塗りまくるにこしたことはありません。
自分の好きな塗り方があると思います(アニメ塗り/水彩/アッシュ系配色/光多めなど)
好きな漫画家さんの塗り方を真似してみて、あっこれ好きだわって思ったらそこから自然とアレンジしていくと思います^^
分かりにくくてすみません。
:08/04/22 01:54
:W52P
:☆☆☆
#94 [889]
>>93塗る以前の基礎が・・・ってレベルな俺ですw
基礎がよくわからなくて塗れずにいます(´_ゝ`)
:08/04/22 10:14
:W51T
:AvPbKLcQ
#95 [自重補佐(ω)むー]
>>94配色のバランス?についてか
着色の技法についてか
画材のバリエーションについてか
具体的に言うと皆さん答えやすい\(^O^)/
:08/04/22 16:58
:D905i
:ATauoas.
#96 [889]
>>95それすらもよくわからんw
が、その中の優先順位だと
着色の技法≧配色のバランス>>>>>>>>>>>>>>画材
かな(^ω^)
技法とバランスは知りたい!
:08/04/22 18:28
:W51T
:AvPbKLcQ
#97 [ヘイホー(現在ロム専)]
>>96いやいや。画材が最初だろ!
(゚言゚)
画材を何にするかで手法が違ってくるぞ!
:08/04/22 18:43
:SH904i
:7pLNv8/I
#98 [砂菊(Д)]
いきなりで申し訳ないのですが、質問です。
フォトショの利点と、
SAI購入かフォトショ購入どちらがいいでしょうか…。
人によりますが、フォトショ派の人の意見と、SAI派の人の意見が聞きたいです。
あと、SAIのお試しは、何度もダウンロード出来るんでしょうか。
お願いします。
:08/04/22 19:35
:N905imyu
:vfAuUTFI
#99 [889]
>>96そうなのかw
じゃあ
画材>技法≧バランス
一応画材はアナログだと色鉛筆
他はパソコン予定
:08/04/22 20:19
:W51T
:AvPbKLcQ
#100 [ヘイホー(現在ロム専)]
>>98SAIは使った事ないからわからないけど、確かもう無料お試しダウンロードはできなくなったんじゃなかったっけ?
:08/04/22 20:34
:SH904i
:7pLNv8/I
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194