必ず誰かが真面目に相談にのってくれるスレ 35
最新 最初 🆕
#901 [名前のない生活]
>>900
オタクをばれたくなかったんですよね? でも知られたからにはちゃんと言うべきですよ オタクの何がいけないのでしょうか; 普通にオタクって知られたくなかったとか言えば

⏰:11/10/11 15:15 📱:CA006 🆔:Tw6jxOPc


#902 [名前のない生活]
>>900
Bが知らないフリするなら、私なら自分も知らないフリをするなあw
もしBに何か言われたら、ちょこちょこと話すけど…全てさらけ出しはしないかな。
なるべく当たり障りのない返しをして回避って感じにする。

⏰:11/10/11 15:22 📱:F08B 🆔:☆☆☆


#903 [名前のない生活]
>>901さん
お返事ありがとうございます。きちんと話すべきとは思ったものの、そういう類いのものがBは嫌いというか苦手な人だったので今まで黙ってたというのもあります。そして、私がオタクと知ってやはり距離を置きたいみたいなことをCに言ったみたいで…。でもきちんと話すべきですよね。ありがとうございました><

⏰:11/10/11 16:46 📱:F01C 🆔:MLGxeg0k


#904 [名前のない生活]
>>902さん
お返事ありがとうございます。なるほど…相手に合わせるのが確かに一番いいですよね。聞かれたら話す。ぐらいのスタンスでいこうと思います!的確なアドバイスありがとうございました><!

⏰:11/10/11 16:50 📱:F01C 🆔:MLGxeg0k


#905 [名前のない生活]
オタクってだけで友達の見方変えるような人ってどうでしょう…仲良くすることないんじゃん?って思います。

⏰:11/10/11 16:51 📱:N01B 🆔:kOL8TU5w


#906 [名前のない生活]
>>905さん
私宛ですよね…?ありがとうございます><確かにそうなんですけど、私にも否がないとは言い切れないので…。難しいです…

⏰:11/10/11 18:05 📱:F01C 🆔:MLGxeg0k


#907 [名前のない生活]
自分の事裏で悪く書かれてたらいい気はしないでしょ。貴方も嫌なら関わらなかったら良い。あっちもその方がいいと思ったから距離をとったんじゃないの?

⏰:11/10/11 18:13 📱:W53T 🆔:J68du6Dg


#908 [名前のない生活]
誰かお願いします。
私は他人に全く興味がありません。
誰と誰がこういう関係らしいとか、あの人は○○らしいとかいう話しに「ふーん」としか思えないです。友達がブログで可愛い子見つけたーとか言って写真を見せてきても「確かに可愛いね。それで?」と思います。ブログとかで見つけた子の事を気になったりするらしいんですが「なんで他人なのに気になるの?」とか「知らない人の情報を得て何が楽しいの?」と思ってしまいます。親とかに欠陥じゃないかと言われました。私は性格的に欠陥なのでしょうか、どうすれば直るか教えて下さい(´・ω・`)

⏰:11/10/11 19:40 📱:re 🆔:8.pzLrJQ


#909 [名前のない生活]
>>907さん
そうですよね。今は取り返しのつかないことになってしまったという感じです…貴重なご意見ありがとうございました><

⏰:11/10/11 19:44 📱:F01C 🆔:MLGxeg0k


#910 [名前のない生活]
>>908さん
あたしも他人に興味がありません。全く無いわけじゃないですけど、どうでもいいんです。そのせいか趣味もナシ。ハマっているアーティストもいません。

⏰:11/10/11 22:23 📱:821N 🆔:HYdO.KYg


#911 [あい]
>>908
ひとそれぞれってやつですよ。気にすることありません´`

⏰:11/10/11 22:34 📱:SH005 🆔:JpitlrVg


#912 [名前のない生活]
>>910
ありがとうございます!
私も趣味も無いし好きな物もないんですよ…日々の楽しみが分からない(´`)

>>911
ありがとうございます!
そうですよね、十人十色ですかねw

⏰:11/10/11 22:39 📱:re 🆔:8.pzLrJQ


#913 [皇太子※AQUOS 3D]
コンプレックスの恋をとめないで
ボーイのB. BLUE

下さい。

⏰:11/10/11 22:49 📱:Android 🆔:71aKvTwg


#914 [名前のない生活]
>>908最初に一言、別にけなしてるわけじゃないから勘違いしないでね。
君、アスペルガー症候群っぽいね
基本アスペの人って他人に興味ないんだよ。
へんな話、多くの人が感じるある特定の感情がない。
これはアスペの症状と度合いが人それぞれだからどれほどの病状かはわからにから何ともいえません


その性格のせいか相手に冷たいって勘違いされたりするでしょ?
たまになんで他人が自分に対して怒ってるかわからないならアスペの度合いが高い。
アスペの人は見た目はそこらの人と同じ。
別に変じゃないから区別がつかない。

⏰:11/10/11 23:05 📱:PC/0 🆔:☆☆☆


#915 [匿名@]
ソフバを家族割にしてるんですが彼女が彼氏の分の携帯代を払うのはおかしいですか?

⏰:11/10/11 23:10 📱:SH01C 🆔:☆☆☆


#916 [sekaino225]
>>914病状かはわからにから
→病状かはわからないから


たまにそーいう方がいます。
容姿がいい男女にもアスペの方はいらっしゃいますね。
人が理解してくれないからたまに他人とものすごい衝突したりするのもアスペの特性ですね。
アスペというのは、ここ最近根強く心理的医療の業界で認識されてつつある特定のうまれつき疾患をもった方たちのことです。
もしくはADHDの場合もありますがね

⏰:11/10/11 23:12 📱:PC/0 🆔:☆☆☆


#917 [名前のない生活]
車運転してると、どっかに突っ込みたくなる、精神おかしいんかな。

⏰:11/10/12 00:04 📱:Android 🆔:DYBoIwEA


#918 [名前のない生活]
長くなりますがよろしくお願いします。

私は今まで障害を持った方と関わった事がありません。
でも最近仕事で関わるようになりました。普通に会話が出来るし計算もそれなりにできてて、仕事もしている。だけどメールではちょっと文がおかしかったりします。小さい文字(っ)が無かったりが毎回あります。

障害の分類?はなんでしょうか?あと支援学校というのは健常者は入れないですよね?

⏰:11/10/12 00:23 📱:W61SA 🆔:☆☆☆


#919 [名前のない生活]
>>918

>>914

⏰:11/10/12 00:26 📱:PC/0 🆔:Q29iPMNk


#920 [名前のない生活]
>>918
それただのコッサン

てのは冗談で、メールだけじゃ障害持ってるかなんて分からないよ

⏰:11/10/12 00:33 📱:SH06A3 🆔:qhhRzh62


#921 [名前のない生活]
>>919さんへ アスペ?
>>920さんへ 支援学校卒業し障害の方とスポーツをしてたりしてます。

⏰:11/10/12 00:48 📱:W61SA 🆔:☆☆☆


#922 [名前のない生活]
>>918

本人に聞けばいいのに。聞くことが失礼だと思ってることが失礼だと思う。聞ける仲ではないのかもしれないけど。
仲良くなってから聞いてみたら?

⏰:11/10/12 00:53 📱:F01C 🆔:yOj3xfOM


#923 [名前のない生活]
>>922
それは違うだろ(笑)
太ってる人に「あんた太ってるけど病気なの?」って聞かないでしょ
そういうことは本人が話すまで聞かないのが一番

⏰:11/10/12 01:10 📱:SH06A3 🆔:qhhRzh62


#924 [名前のない生活]
義理のお母さんの誕生日にプレゼントとBIRTHDAYカードを渡そうと思います


BIRTHDAYカードの内容なんですが写真など入れてデコりたいと思ってます
@BIRTHDAYのポストカードにデコる
A色紙にデコる

義理のお母さんなのでなんて呼び名で書こうか
@お母さんへ
A東京のお母さんへ(地名)
B山田のお母さんへ(名字)
C(ニックネーム)ママへ

二つの質問答えていただけると嬉しいです

⏰:11/10/12 08:06 📱:SH01B 🆔:NeIodqio


#925 [名前のない生活]
>>924
お子さんはいますか?一緒に何か書いたりできるなら色紙でもいいと思いますが、一人で色紙は大きいと思うのでポストカードでいいと思います。

普段呼んでる呼び名で書けばいいと思いますよ!「〜のお母さん」ってのはやめた方がいいと思います。

⏰:11/10/12 08:26 📱:N02C 🆔:TL/cVRHc


#926 [名前のない生活]
ありがとうございます

子供がいるので色紙にして子供と旦那にもメッセージ書いてもらいます

普段いろんな呼び方をしているので迷ってしまって

アドバイスありがとうございます

⏰:11/10/12 08:49 📱:SH01B 🆔:NeIodqio


#927 [名前のない生活]
>>908全く同じ
普通に性格上の問題かと思ってた

⏰:11/10/12 11:03 📱:SH005 🆔:zCy89OxU


#928 [名前のない生活]
>>908
欠陥じゃないですよ。
それが性格なだけで、まったくおかしくありません(^^)

⏰:11/10/12 13:39 📱:SH07B 🆔:ZARywyT6


#929 [にか(♀)◆570U2prCOQ]
>>908
私も近い感じです。
興味ある芸能人とか、キャラクター以外は全くと言っていいほど覚えられません。クラスメイトとか歴史で習うような人物とか全然覚えてないし、○○っていたじゃん、って友達に話されても解らなかったり。
そーゆう人沢山いると思うので欠陥なんかじゃないと思いますよ。

⏰:11/10/12 14:02 📱:P905i 🆔:PX1dx0bs


#930 [名前のない生活]
私は今17歳で顔が童顔で背も154cmと大きいほうではないので、第一印象を聞いたりするとロリっ子と言われてしまうくらい幼いらしいです^^;
可愛いとは言われますが、美人や大人っぽいと言われたことは一度もありません。動物に例えてもらってもハムスター、猫、と…たまにコソコソしてるとハムスターが巣穴に何かかくしてると笑われます。姉達は美人だといわれみんな160越え、正直うらやましいです。周りの友人も大人っぽいし綺麗です。
大人っぽいとか、美人って言われたくてメイク、髪型は大人っぽく見えるように努力はしてますがなかなか上手くいきません(T-T)
髪型は黒髪ロングのストレートです。
彼氏が5歳上でどうにか実年齢より上に見られたいのですが、何かできることはありませんか?黒髪は変えたくないのですが、黒髪は幼く見えてしまうのでしょうか?

⏰:11/10/12 14:11 📱:943SH 🆔:iFQMBsjs


#931 [名前のない生活]
>>930
童顔を、引け目に感じる事はないですよ(*^^*)
例えばあなたの周りの綺麗で大人っぽい美人さんが、それを生かさず一生懸命ロリっぽく見えるように…ってしてたら、勿体無いなあと思いませんか?
あなたのいい所だと思っていいと思うし、無理やり大人っぽくみせても逆に不自然になりかねます(´`)
ロリっぽくしろというわけではありません。あくまで、あなたが似合う、あなたが着て可愛いものが、何より一番あなたを魅力的にみせますよ。
童顔の方が年齢より上にって、凄く難しいしやっぱり不自然になると思います。
服はあえて子どもっぽいのとかでなく年相応のもので大丈夫かと…。
ちなみに髪型は、ゆるく巻いた髪をサイドで結ぶと落ち着いた印象になるのでオススメです。

⏰:11/10/12 14:25 📱:F08B 🆔:☆☆☆


#932 [名前のない生活]
>>918
軽度の知的障害ではないでしょうか?会話は大丈夫でも、それを文章にするのは難しいようです。
それと、支援学校は健常者は入学できません。

⏰:11/10/12 16:38 📱:N906imyu 🆔:WRJY7IfA


#933 [名前のない生活]
>>931
ありがとうございます

良いところだと思えたらいいのですが、コンプレックスで…(T-T)
でも、なんか嬉しかったです!

髪型参考にします!ありがとうございました。

⏰:11/10/12 19:42 📱:943SH 🆔:iFQMBsjs


#934 [いち]
極度のあがり症。クラスの前に出て話す時声が震えたり足がガクガク震える。中3だけど3年生になってからこうなりはじめた。どうしよう。

⏰:11/10/12 20:08 📱:N04A 🆔:d7Tb470U


#935 [名前のない生活]
今1センチにみたないゴキブリが部屋に現れました(>_<)小さかったから殺せたけど、まだたくさんいるってことですかね東京にきて三年になりますが夏くらいに一度、外にいる黒いゴキブリが部屋にいました。今日みたのは多分部屋に住み着く茶色のやつの子供です。怖くてしかたありません。かなり小さいということは部屋のなかで生まれたということですかね?本当、気持ち悪くて誰かに相談にのってもらいたいです
こんな汚い話すみません

⏰:11/10/12 22:36 📱:SH706i 🆔:D5g0qUeo


#936 [名前のない生活]
>>934
中3になってから…と書いてるけど、何かきっかけになるような事があったのかな?

⏰:11/10/12 22:36 📱:N906imyu 🆔:WRJY7IfA


#937 [名前のない生活]
>>935
卵が孵ったってことだから一匹だけじゃないと思う。
小さい子やペットいないのなら、ホウ酸団子を全部の部屋に置いておくといいよ。

⏰:11/10/12 22:59 📱:Wooo 🆔:g.NJoP1Q


#938 [名前のない生活]
>>937
お返事ありがとうございます
住んでる部屋1Kなんです(>_<)ホウ酸団子とは普通に売ってますか

⏰:11/10/12 23:06 📱:SH706i 🆔:D5g0qUeo


#939 [名前のない生活]
>>934
私も高校生になってからすごい緊張しやすくなって、人前立つとがくがく震えるし、前向けないほどだった。でも人前で話すの繰り返してるうちにだいぶ良くなった。あと自分が伝えたいことをしっかり伝えることのみに集中すると良いよ。緊張するとか考えると更に緊張するし、発表が中途半端で終わって後悔するし。自分のことじゃなくて、勇気出して見てる人のこと考える。それから、緊張したらだめだって考えるんじゃなくて、逆に緊張しよう!って考えると楽になる。誰でも緊張するし、大丈夫だよ。

⏰:11/10/13 00:00 📱:F03B 🆔:zt/d6h36


#940 [名前のない生活]
失礼します。付き合って10ヶ月程の彼がいます。ひとつ気になることがあって、前々から月に何回かスーツと青い制服を持ち出かけることがあります。彼に聴くと「青年の集まりで車の案内をボランティアでしている」と言われ、それ以上は何も教えてはくれません。暫く経って私はそれが創価学会の集まりだということを知りました。私自身宗教にあまり興味がないというか、無宗教なわけではないのですが月に何回かそういう集まりなどしたこともないので、宗教に熱心な人なのかと考えてしまいます。その「創価学会」に入信している彼があまり好きじゃないというわけではなく、どの宗教でもそういう集まりがあったとして彼が行っているということがあまり良くは理解できないのです。宗教に頼って生きているのかとどうしても思ってしまいます。何か引っかかります。そういう集まりなどをしている方はどういう思いで行っているのでしょうか。私にはよくわかりません。あまりいい噂をきかない宗教のことなので彼には言いずらくて…。

⏰:11/10/13 00:19 📱:S004 🆔:q8gzPrjE


#941 [名前のない生活]
>>938
スーパーや薬局なんかで普通に売ってます。ゴキブリキャップとか商品名は色々あるので探してみてください。

⏰:11/10/13 00:52 📱:Wooo 🆔:4umSxlx.


#942 [いち]
>>936
もともとあがり症なんですが、何故か3年になってクラスが変わりすごくどう見られてるんだろう…って考えちゃって。そしたらもぅ皆の前出ると震えちゃうんです


>>939
ありがとうございます!!!もぅ、本当日直で前に出るのも嫌で嫌で(´;ω;`)すっごい小心者なんですかねm(__)m私

⏰:11/10/13 01:04 📱:N04A 🆔:WDhZmDFc


#943 [名前のない生活]
>>941
ありがとうございます!今日薬局にいってみたいと思います(>_<)

⏰:11/10/13 06:33 📱:SH706i 🆔:w4jDv0FM


#944 [名前のない生活]
先ほど履歴書を落としてしまいましたもし悪用された場合は、どんな対処とればよろしいですか?
また、どんな悪用される可能性があるでしょうか?

⏰:11/10/13 06:39 📱:SH08B 🆔:i.g.zK12


#945 [名前のない生活]
>>944
昨日も今日も履歴書を落とすなんて大変ですね。
しかも今日は、そんな朝早くに。心配なら最寄りの警察に相談に行かれたらどうでしょう?

⏰:11/10/13 09:03 📱:N906imyu 🆔:cx6bMkyw


#946 [名前のない生活]
>>942
誰だって緊張する!小心者って訳じゃないと思う。気楽に頑張れ!

⏰:11/10/13 09:58 📱:F03B 🆔:zt/d6h36


#947 [名前のない生活]
実家住み、貯金増やし中の新入社員です。

お給料は少なく、月12〜13万で、いまのところ7万貯金、残り5〜6万を支払いや雑費にしています。
これはどうでしょうか?実家住みなら普通もっと出来るだろ!とかありますか?(´`)

ちなみに、現在ある貯金と来年の貯金するであろう額を合計すると、だいたい120〜130万になります。
20代前半でこの額は、少ないですか?
今年仕事を始めるまで、貯金はリアルに0だったので少し焦っています…。

⏰:11/10/13 10:22 📱:F08B 🆔:☆☆☆


#948 [♪]
私には3年半付き合ってる彼氏がいます。同棲2年程です。私がネットゲームで仲良くなった男性と朝方までゲームをしている事に彼氏と大喧嘩になりました。物を投げたり罵声をあげたり私が悪いのですが正直凄く怖かったです。このような事は2回目です。喧嘩の際に「ペットを持って帰って」っと実家に帰れと促されていました。今回は本気だと思っていたので、実家に帰る事にしました。実家に帰って2、3日くらいに彼氏から「戻ってきて」「今度は大切にするから」とメールで何度か言われました。でも、私はネットで出会った人に凄く興味があり、リアルで優しくして好きだって言ってくれる彼女ありの男性にも興味があり、かと言って彼氏との別れを考えても寂しくなる自分がいます。彼氏に性欲は湧いてこないです………彼氏の哀しそうな顔を見ると辛いです……どうすればいいでしょうか、彼氏の元に戻るべきなのでしょうか……?

⏰:11/10/13 10:37 📱:N01A 🆔:NtBKEzdY


#949 [名前のない生活]
単なる依存してるだけ
お互い新しい人をみつけましょう

⏰:11/10/13 10:39 📱:PC/0 🆔:TZVMVqWQ


#950 [名前のない生活]
でもあなたが一番悪いね。
彼氏いるのにフラフラしてるのがね。
そりゃ彼氏なら怒るよ
それが普通の彼氏です。

浮気もおkの彼氏と付き合えばいいんじゃないでしょうか?とおもいますが
そんな男のいたら珍しいですがね。

⏰:11/10/13 10:42 📱:PC/0 🆔:TZVMVqWQ


#951 [名前のない生活]
>>948ゲームしながらスカイプで朝まで男と話して同棲してて怒らない彼氏がどこにいるの?
そして彼女持ちの男に口説かれて舞い上がってる
単純に遊びなのにあなたはセフレいるみたいな
全部あなたがわるいんじゃない?
彼氏がヤキモチ焼いたりするのみててそんなに楽しいの
思いやりもない人だね

⏰:11/10/13 10:50 📱:W63K 🆔:PnYrmWe6


#952 [名前のない生活]
しかもなぜ性欲・・

⏰:11/10/13 10:53 📱:F904i 🆔:☆☆☆


#953 [名前のない生活]
彼氏に性欲は湧いてこないです……=他にやってる人がいるんじゃなくて?w

⏰:11/10/13 10:54 📱:PC/0 🆔:TZVMVqWQ


#954 [♪]
>>950さん
私が1番悪いのはわかってます。その事から1番悪い私はどうすればいいですか?

⏰:11/10/13 10:54 📱:N01A 🆔:NtBKEzdY


#955 [名前のない生活]
>>954自分で考えて
彼氏が嫌なことされて怒ったらならそれをしないだけで彼氏は怒らなくなるから単純でしょ。
嫌なことしなくなっただけですごく関係改良されるじゃん、
結局喧嘩するってどちらかが片方に嫌なことしてるだけでしょ。
2回目なんでしょ?
2回も彼氏が怒ったんだからそれは彼氏におったら嫌なことじゃないの?違いますか?

⏰:11/10/13 10:57 📱:PC/0 🆔:TZVMVqWQ


#956 [♪]
>>951さん
スカイプはしてないです。別に嫉妬見て楽しいって思わなかったし、彼氏もそのネットの人とのチャット見てて楽しんでたので……私、思いやりがない人なんですね、そうですね

⏰:11/10/13 10:58 📱:N01A 🆔:NtBKEzdY


#957 [名前のない生活]
根本的なことだが
そもそも同棲してるのはなぜ?

同棲してるのに相手と違う生活習慣なのが
よくわからない

普通に朝から働いて
普通に夜は寝る

休日は共に過ごす
そう言うことではないの?

⏰:11/10/13 10:59 📱:PC/0 🆔:Nx3L6EfU


#958 [♪]
>>955さん
色んな事たくさん自分1人で悩んで辛くなったからここに来たのですが、結局は自分で考えなきゃならないんですね。わかりました。ありがとうございました。

⏰:11/10/13 11:03 📱:N01A 🆔:NtBKEzdY


#959 [♪]
>>956さん
大学生なので、次の日の授業次第で起きるのも寝るのも適当なんです。

⏰:11/10/13 11:04 📱:N01A 🆔:NtBKEzdY


#960 [名前のない生活]
ちょっと、彼氏かわいそうだわ。
彼氏傷ついたでしょう。
ちやほやされてはっきり断れないなら、彼氏と別れてフリーで遊んだほうがいいですよ。
彼氏いてフラフラしてたら彼氏は傷つくとおもいます。

⏰:11/10/13 11:04 📱:PC/0 🆔:TZVMVqWQ


#961 [名前のない生活]
アスペな考え乙www

⏰:11/10/13 11:04 📱:PC/0 🆔:Nx3L6EfU


#962 [名前のない生活]
自分辛いアピールしてるけど自業自得だし、むしろ彼氏が気の毒

⏰:11/10/13 11:05 📱:F904i 🆔:☆☆☆


#963 [名前のない生活]
学生の分際で同棲なんかしてんじゃねーよ!
クソガキw

⏰:11/10/13 11:06 📱:PC/0 🆔:Nx3L6EfU


#964 [名前のない生活]
まぁしかし物投げるのはよくないな

⏰:11/10/13 11:08 📱:SH01A 🆔:f6u.UiuI


#965 [名前のない生活]
>>961ちょっとおかしいですよね。
相手が感じる感情(不快、嫌)の理解の欠落を感じました。
確かに見た目は普通ですけど。
アスペ(Asperger syndrome:)の女の子はそーいう子いますね。

お話をしていてとても違和感を感じました、

⏰:11/10/13 11:08 📱:PC/0 🆔:TZVMVqWQ


#966 [名前のない生活]
>>964 2回目だから我慢の限界だったのかな?なんてかんじますが。
男の子は基本きれたら物にあたる人おおいですがね。
そこは2回も嫌なことされたらどうなんでしょうか

⏰:11/10/13 11:09 📱:PC/0 🆔:TZVMVqWQ


#967 [り]
「嫌いにならないで。」って言ったら「嫌いにならないでって言われて嫌いにならないもんじゃない。好きとか嫌いとかの感情はコントロールできない。」って言われました(;_;)
この言葉は正解なのかもしれないけれど傷つきました(;ω;`)

⏰:11/10/13 11:10 📱:F06B 🆔:gW7BdgZM


#968 [名前のない生活]
相談は?

⏰:11/10/13 11:16 📱:F904i 🆔:☆☆☆


#969 [り]
>>968
すみません(;_;)
もう嫌われてるんですかね?

⏰:11/10/13 11:18 📱:F06B 🆔:gW7BdgZM


#970 [名前のない生活]
社会人でもないクソガキが
同棲してることが論外な話
相談に値しない
クソガキの戯言と考えたら納得の話
親も親だわ
こんなママゴト許すから
バカな考え出来るのだから
同棲は好き嫌いで成立するほど甘くない!
社会人になって冷静な判断決断が
出来るようになってからやれ!

⏰:11/10/13 11:18 📱:PC/0 🆔:Nx3L6EfU


#971 [♪]
>>970さん
そうですね。同棲って言っても彼氏宅に寝泊まりしに行ってた感じなので、半同棲、常にお泊まり状態ですね。同棲とは言えないかもしれないですね。

⏰:11/10/13 11:21 📱:N01A 🆔:NtBKEzdY


#972 [名前のない生活]
>>969
どういうタイミングでそういう話になったんですか?

⏰:11/10/13 11:22 📱:F06B 🆔:☆☆☆


#973 [名前のない生活]
>>971あなたに質問だけど彼氏の悲しかった気持ちは理解できたのかしら?
そこ一番重要じゃなくて?

⏰:11/10/13 11:24 📱:PC/0 🆔:☆☆☆


#974 [名前のない生活]
>>971
半同棲ってことは家賃などは払ってないのですか?泊まらせてもらってるのにずっとゲームですか?おまけに男と・・・ 彼氏と別れるか悩んでるみたいですが、今までの行動を「彼氏の為に」止められないと思うなら別れた方がいいと思います

⏰:11/10/13 11:26 📱:F06B 🆔:☆☆☆


#975 [♪]
>>973さん
理解出来てます。本当に私が悪かったと思っています。

⏰:11/10/13 11:28 📱:N01A 🆔:NtBKEzdY


#976 [名前のない生活]
そんな甘い考えで相手を見てるから
冷静な判断決断だ出来ないのでは?
社会人の彼に迷惑かけないように
彼の日常生活を配慮した上で
お泊まりなどするべき!
たとえ彼が毎日一緒にいてほしいと
言ったとしても
「私は学生であなたは社会人なのだから
お互いに無理のないように付き合いましょう」と
彼を気遣える女性になりなさい!
それが出来たら学生でも
クソガキとは言われない
今のあなたは完全にクソガキですね。

⏰:11/10/13 11:30 📱:PC/0 🆔:Nx3L6EfU


#977 [♪]
>>974さん
彼氏も実家暮らしです。
最初は彼氏がその男の人と遊んでてネカマばれたくないからという理由で私がチャットしたり操作したりするようになりました。
ありがとうございます、悩ませて貰います。

⏰:11/10/13 11:30 📱:N01A 🆔:NtBKEzdY


#978 [♪]
>>976さん
彼氏も学生で実家暮らしです。

⏰:11/10/13 11:31 📱:N01A 🆔:NtBKEzdY


#979 [名前のない生活]
>>975彼氏と戻りたいなら、
今まで嫌なことしないから気をつけるから直すからってちゃんといいなさいよ。
じゃないと3回目にやるよ。

⏰:11/10/13 11:31 📱:PC/0 🆔:☆☆☆


#980 [名前のない生活]
大学生が彼氏の実家で半同棲…?

すげえなアンビリーバボー

⏰:11/10/13 11:32 📱:P905i 🆔:cs3meQ0.


#981 [名前のない生活]
実家に泊まりに行って朝方まで起きてるとか非常識!もっと自分の行動を考えた方がいいですよ・・・

⏰:11/10/13 11:34 📱:F06B 🆔:☆☆☆


#982 [名前のない生活]
今はこんな非常識な馬鹿女がいるのか

⏰:11/10/13 11:35 📱:PC/0 🆔:aOE7ZoDw


#983 [♪]
はい、わかりました。考えてみます

⏰:11/10/13 11:35 📱:N01A 🆔:NtBKEzdY


#984 [名前のない生活]
非常識な女もいるもんだね

⏰:11/10/13 11:36 📱:F904i 🆔:☆☆☆


#985 [名前のない生活]
ちょっとびっくりしました。
♪さんにやられたことをやってどれだけの人が怒らないか、
私はいないとおもいます。
彼氏も次の日何かあるかもしれないのに彼女が寝てる横で毎日朝方までpcにむかって他の男と、チャットして
かちゃかちゃキーボードーをうつ音、
もしかしたら彼氏が疲れてる日もあったかもしれませんね。

⏰:11/10/13 11:37 📱:PC/0 🆔:☆☆☆


#986 [名前のない生活]
くだらない
まったく論外な話
相談文すらまともに書けない
低レベルな学生、中学生か?w
どうせレスするなら
わかるようにレスしましょう
根本的に話が違っている

⏰:11/10/13 11:37 📱:PC/0 🆔:Nx3L6EfU


#987 [名前のない生活]
同棲の意味わかってる?w

⏰:11/10/13 11:40 📱:PC/0 🆔:☆☆☆


#988 [♪]
くだらない論外な話に返答してくれてありがとうございました。

⏰:11/10/13 11:41 📱:N01A 🆔:NtBKEzdY


#989 [名前のない生活]
こんな非常識な彼女を持つ彼氏は大変だ。それでも戻ってきてって言ってくれるなんて感謝しないとね

⏰:11/10/13 11:46 📱:F06B 🆔:☆☆☆


#990 [名前のない生活]
>>988
もしかしてよく釣りしてる人?

⏰:11/10/13 11:50 📱:F04B 🆔:☆☆☆


#991 [名前のない生活]
くだらないと言ったのは
我々が一生懸命考えてレスした内容が

あなたの意味不明な相談内容レスのおかげで
無駄になったからです

どうせ相談するなら
わかりやすく
背景がわかるようにレスして下さい

結論はただのクソガキの戯言になったことが残念です

⏰:11/10/13 11:51 📱:PC/0 🆔:☆☆☆


#992 [名前のない生活]
辛すぎます…
私と離婚した十日後に元旦那は再婚
子供に罪はないけど、産まなきゃ良かったとも思います
でも子供は可愛いです
悔しいし悲しいです

⏰:11/10/13 11:55 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#993 [名前のない生活]
>>992
相談は何ですか?

⏰:11/10/13 11:56 📱:F06B 🆔:☆☆☆


#994 [名前のない生活]
石坂浩二は離婚した次の日に結婚しましたよ^^

⏰:11/10/13 11:56 📱:PC/0 🆔:☆☆☆


#995 [名前のない生活]
#287 [名前のない生活]
主さんが母親だって事少しは思い出せたみたいでよかったです。
私も結局はシンママの道を選んだから人に偉そうに言える立場ではないですけど、私は後悔はしてないです。
娘の笑顔が私の支えですよ。
自分の意思をしっかり持って、子供を1番に頑張ってくださいね。
10/13 10:13 N02C :q1wMFeU2



>>992??

⏰:11/10/13 11:57 📱:PC/0 🆔:☆☆☆


#996 [名前のない生活]
ここ相談スレなのに愚痴スレみたいになってる。それだけ理解能力の低い人が多いのか

⏰:11/10/13 12:02 📱:F904i 🆔:☆☆☆


#997 [774ch]
彼氏の実家に電気代払え

⏰:11/10/13 12:02 📱:SH10C 🆔:UwWK3NVM


#998 [名前のない生活]
>>995 頑張って^^

⏰:11/10/13 12:04 📱:PC/0 🆔:☆☆☆


#999 [名前のない生活]
すいません
別人ですのでIDだします
私は一生男は作りません

相談は慰謝料についてですが、メールを写メとっただけでも証拠になりますか?

⏰:11/10/13 12:05 📱:N02C 🆔:1DnI/lk2


#1000 [名前のない生活]
↑内容にもよります

⏰:11/10/13 12:06 📱:PC/0 🆔:☆☆☆


#1001 [名前のない生活]
このスレッドは 1000 を超えました。
もう書けないので新しいスレッドを建ててください。

⏰:11/10/13 12:06 📱: 🆔:Thread}


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194