必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart52
最新 最初 全 
#701 [名前のない生活]
自由人って言葉を良いように使うな
:12/10/18 19:00
:SA002
:zS2Zi6tU
#702 [名前のない生活]
>>696いつも少し上からなかんじな子です(;A´▽`A性格なのかな?と、あまり会わないしとくに気に止めたことがありませんでしたが(;A´▽`A待つのも
面倒だし予定いれちゃいます!!ありがとうございます(*^^*)
:12/10/18 19:11
:Android
:J337z8sY
#703 [名前のない生活]
>>695です
意見ありがとうございました。
結局今日はみんな行かないことになったのでなくなりました。
職場一緒だから余計色々気を遣って…
ご飯とかも彼以外の男4自分1とかでよくいったりします。
職場の人です。
けど、行きたいし、もちろん周りは知らないから彼も誘うけど、彼は大人数が苦手だから基本断ります。
根本的に考えが違うからなんか(>_<)
:12/10/18 19:31
:iPhone
:☆☆☆
#704 [名前のない生活]
PCについてです。
Bフレッツ契約し、インターネットアドレスが一つ無料でつけられました。サーバーはocn。その後PC故障し、修理に出したらアカウントとメールツールが消されてました。自分で再ダウンロードしようとしましたがCDROM読み取りができず…(そこは直さなかった)。やっぱりサーバーを登録しないとPCのアドレスはつくれないんですよね?そしてこの相談はNTTの相談窓口に聞いていい内容でなんしょうか…?
:12/10/19 00:17
:P01A
:IjGixwCY
#705 [名前のない生活]
:12/10/19 00:48
:P01A
:IjGixwCY
#706 [名前のない生活]
最低なのは承知の上、意見聞かせてください。自分は26、彼女は35歳。真面目でなんでも許してくれる、結婚にはこんな女が理想。こないだ初めて浮気をした。二回、会ってしまった。浮気相手は自分に好意を持ってくれていて、浮気相手は同じ年。まだ遊びたいと思うが、彼女の年を考えたら、そうも言ってられない。浮気のこと、彼女にはまだばれてないが、ばれてもきっと受け入れてくれるだろう。ただ、彼女は良い嫁になりそうだが、一緒に楽しめる相手ではなく、趣味が合って楽しめるのは、浮気相手。どっちつかずで最低だが、このままなにもなかったことにして彼女と付き合うか、いっそのこと浮気相手にくか、悩んでる。意見ください。
:12/10/19 20:43
:Android
:2eRHMHos
#707 [名前のない生活]
自分が罪を犯していることに気づけないのでしょうか?多分相談に乗った人は全員どちらとも別れろと言うとおもいます。それが受け入れられないのなら一人で悩みなさい。あなたに自分の人生があるように相手の女性たちにもそれぞれの人生があるのですよ。
:12/10/19 20:50
:iPhone
:pr6dnpDc
#708 [きょう]
そんなに悩むってことは浮気相手に気持ちがいってるってことじゃないのかな?
:12/10/19 20:58
:Android
:UZTHO1x6
#709 [名前のない生活]
>>706結婚したら変わるよ。だから、なんでも許してくれるっていうのはどっちと結婚しても無理だと思う。自由でいたいなら結婚しない方がいい。
あと彼女がもう35なら、結婚してすぐ不妊治療の可能性もあるよ。
:12/10/19 21:04
:SA002
:odl2fs0w
#710 [名前のない生活]
愛情も結婚する気もあるなら歳上の彼女にしておけ。浮気相手が良く見えるのは浮気している内だけ。後々後悔するかもよ
:12/10/19 21:13
:Android
:qx9TAqjo
#711 [名前のない生活]
あと、受け入れてくれるだろう。ってそれは表面上の話だよ。
:12/10/19 21:15
:Android
:qx9TAqjo
#712 [名前のない生活]
「浮気相手」というポジションにおいてる時点で、若いほうの子に本気だとは思えない。
彼女へのマンネリや不満を埋めたいだけの欲求じゃないですか?浮気がバレても彼女は受け入れてくれると書いてるけど、受け入れてくれるのも逆にどうなの?浮気する方も、それを許す方も、どうかと思うし、許してくれるから浮気するの?
浮気がしたいのか、彼女以外に惹かれる人ができてしまったのか、彼女との将来が不安なのか。何をしたいのかを考えてみたらどうでしょう?
浮気相手が、あなたに彼女がいることを知っていて関係を持ってるなら、その子も信用できない。
:12/10/19 21:20
:F10C
:Ov0s31D6
#713 [名前のない生活]
>>706です。みなさん、貴重な意見ありがとうございます。彼女にも、浮気相手にも、失礼なことしてるとわかっています。自分がだらしないことも。
彼女は年齢的にも僕が最後の男だから、寛大なのかも、とは思います。浮気相手は僕に彼女がいるのは知っていました。気になる存在だと思った後に彼女がいることを、知った、とのこと。
やはり、結婚を考えると彼女で落ち着くべきなのでしょうね。彼女にない所を求めただけなんでしょうね。
:12/10/19 22:53
:Android
:2eRHMHos
#714 [名前のない生活]
本当に結婚する気あんのか
年齢的にも僕が最後って失礼すぎだろ彼女を下に見てるだろ
だから浮気すんだよとっとと別れろ
:12/10/19 23:09
:iPhone
:nrFUgb96
#715 [名前のない生活]
「結婚を考えると彼女で落ち着くべき」ってさ、結婚相手ってそういう風に決めるの?年だからとかじゃなくて、好きでずっと一緒にいたいって思える人とした方がいいと思う。読んでて彼女への愛情が感じられませんでした。
:12/10/20 00:07
:F06B
:☆☆☆
#716 [名前のない生活]
>>713です
確かに、彼女を見下しているのかもしれません。一度きちんと考えてみます。
みなさん、すみません。
:12/10/20 01:21
:Android
:☆☆☆
#717 [名前のない生活]
私には好きな人がいます。もう何回か二人で遊んだり、ご飯を食べに行っている人です。その人と先日お酒はよく飲むかの話になりました。私はすごく弱いので「すごい弱い」と話すと話の流れで「今度飲みに行こう」といわれました。今まで誘われたことがなかったので「飲み会の席楽しいよね!いーよ!飲もー!!」と返信してから1週間返信が来てません。このときにいつにするか聞いた方がよかったですかね?でも、私はお酒が弱いので迷惑かけてしまったらって思うと積極的に聞けませんでした。こういう場合はもう一度メールしてもいいですかね?それとも待つべきですか?誰か私を助けてください(´;ω;`)
:12/10/20 09:57
:Android
:e7X3iqUI
#718 [名前のない生活]
>>783自分はバツイチで再婚した者だけど結婚ってそんなものじゃないよ。
何でも許してくれるってこれは愛情でもなんでもない。一緒に居て幸せで落ち着けて楽しくてとかそんな人と結婚しないと続かない。私は相手が何でも自分の言う事を聞いてくれて何でもしてくれるような相手には面白味がなくて飽きてしまうからなぁー。
彼女は年齢が年齢だけに妥協してるんだと思うよ。そうじゃない人もいてるけどね。
あと、子供は彼女が高齢だから期待しないほうがいい。ダウンや障害の確率がグッと上がるしリスクが何より高くなる。
:12/10/20 11:53
:Android
:N4/6sgJY
#719 [名前のない生活]
:12/10/20 11:54
:Android
:N4/6sgJY
#720 [でりーと
]
でりーと

:12/10/20 12:00
:
:・・・
#721 [名前のない生活]
:12/10/20 12:15
:iPhone
:/VsFwBT2
#722 [名前のない生活]
なにもかも嫌で人生を早く終わらしたいです。
やりたいことも何一つないし、とくに好きなものもないです。仕事も探していますが、学歴と職歴が中途半端なので、あまり信用してもらえず、なかなか面接も受かりません。
友達は毎日充実してる子が多くて、話をしていても惨めになるだけで正直遊んでも楽しくないです。楽しもうと思って明るく話したり、空気が悪くなるのが嫌で気を使ってしまって疲れます。
今の支えは元彼ですが、数ヵ月間ずっと関係が曖昧なままで、いろんな感情を我慢しすぎて自分の存在価値がもうわかりません。たぶん…これから先もこのまま続くと思います。仲良い子にも元彼との関係を同情されるので辛いです。
どうしたらポジティブに生きられますか?明るい未来が想像できません。
:12/10/20 12:57
:Android
:☆☆☆
#723 [名前のない生活]
あなたの近くだけお天気悪くなりそうなくらい、文面だけで負のオーラがすごい
:12/10/20 13:00
:Android
:☆☆☆
#724 [名前のない生活]
>>722自分の経歴に自信のない求職者なんて雇いたくないし、遊んでいても嫉んでばかりの作り笑いの友人なんて一緒にいたくない。元カレに依存してる女を彼女にしたい男性はいないし、早く人生終わらせたいひとにする助言はない。
でも死ぬ気もないでしょ。誰かに根拠のない「大丈夫だよ、私も不幸だったよ。でも今は楽しいよ」っていう優しいエールと体験談を待っているだけ。そんなものが何になるの?他人が幸せになっても、あなたが幸せになるにはあなたが努力しなきゃなれないのに。それなら雑誌の裏に載ってる幸せになれる石でも買うといい。それが愚かな行動でも、幸せになりたい、という気持ちがあって自ら行動するだけマシだよ。
:12/10/20 13:17
:SH01B
:☆☆☆
#725 [名前のない生活]
>>724ご意見ありがとうございます。
自ら行動してるつもりでした。早く自立したいから面接うけたり、楽しみたいから気を使ったり、曖昧な関係をちゃんとした関係にしたいから自分の悪かった部分を変えて接してみたり。きっとまだまだ努力が足りないのですね。できることはいくらでもあるのに、自分で勝手にいろいろしたつもりになってもうダメだって諦めていたのかもしれないです。
:12/10/20 13:41
:Android
:☆☆☆
#726 [名前のない生活]
それ、当たり前のことだから
:12/10/20 13:49
:Android
:☆☆☆
#727 [名前のない生活]
好きな人がいるんですけど、何度か遊んだりしていて、遊びに誘ってくるのは向こうからで、けっこう期待してたんです。で、メールなどもはほとんど向こうからきていたんですけど返事を返してもその返事がこないんです...しかも『?』使って返事返しても返ってこないんです。メール嫌いって言っていたんですけど、さすがに『?』使って返事返したら返事返しますよね。ウザイとか面倒くさいと思われてるんですかね...?
:12/10/20 13:57
:Android
:YRY59fkk
#728 [名前のない生活]
忙しいとか
たいした内容じゃなかったら返しもしないだろうし‥メール嫌いならなおさらだと思うよ
脈ありでも忙しくてメール嫌いなら返す可能性は低いだろうね('-`)
:12/10/20 17:23
:T006
:l1K3pgEg
#729 [名前のない生活]
>>725やりたいことをみつければたのしいっていうのは君はわかってるんだよね?
ならいろんな仕事に触れてみるといいよ。
たとえばだけど今僕は国際教育に興味があってNGO団体のボランティアとかフェスタに参加してるけど、やりたいことがどんどん広がっちゃうくらい。ボランティアはお金にはならないけど、そんなに焦ってないならやってみるといいよ。知り合いの方で大学中退のフリーターでインターンやってる人もいるし、すごくいい刺激になると思う。
いろんな情報を集めて出かけてみな。
:12/10/20 17:30
:iPhone
:Pllxrmp.
#730 [名前のない生活]
:12/10/20 17:54
:Android
:e7X3iqUI
#731 [きょう]
メールしてみればいいよ
:12/10/20 17:57
:Android
:e7X3iqUI
#732 [名前のない生活]
>>729ボランティア活動をされているなんて素晴らしい方ですね。
私は金銭的に余裕がないので、できる範囲は狭くなりますが、やりたいことが見つかるようにいろいろ挑戦してみます。ありがとうございました。
:12/10/20 18:37
:Android
:☆☆☆
#733 [名前のない生活]
>>732ただ単純に仕事しかないと滅入っちゃうでしょ?僕は何かのために働かないと絶対続けられないからさ、目的もなく働き続けるなんてできないもの。だから目的を作れると君も前向きだって感じられるよ、今でも十分前向きなんだから。考え方次第だよ、応援してるよ。
:12/10/20 20:41
:iPhone
:Pllxrmp.
#734 [名前のない生活]
:12/10/20 23:17
:iPhone
:4UB/wn46
#735 [名前のない生活]
>>693>>678です。返事遅れてすみません。最初は行きづらかったです。でも、大学に来た理由を考えたら、今行動するしかないなと思いました。手当たり次第先生に話しかけて質問しました。質問対応の仕方の違いがよくわかります。それから、対応のよかった先生だけを厳選し、その先生と適度に親しくしつつ、勉強を頑張りました。勉強ができるようになってくると名前が浸透します。そこからはほとんどの先生から名前を覚えていただきました。レベルが低い大学だと、質問に行く人もいないのですぐ取り合ってくれると思います。ちなみに、教授より、初めは講師や準教授からいくといいと思います。
:12/10/21 01:09
:Android
:mpntc4VM
#736 [名前のない生活]
>>733前向きだって言って頂いて嬉しいです。ありがとうございます(*^^*)頑張ります。
:12/10/21 11:37
:Android
:☆☆☆
#737 [名前のない生活]
来春、あこがれの先輩がいる大学に入学する予定です。
少しでも、近づきたいのですが、なにからはじめたらいいでしょうか?相手は私の存在をしりません。電車の中で一目ぼれしました。
わたしはいままで恋愛経験などまったくないのでどうすればいいか検討もつきません。
どうかよろしくお願いします
:12/10/21 12:14
:PC
:DVnSVHR2
#738 [名前のない生活]
>>737入る予定なら入る前にもうアドバイスじゃないけど、そういうの聞くために連絡先聞いちゃうとかできたら良さそうだよね
大学入ってから相手がサークルに入っててそこに自分も入るとかじゃなくちゃいつまでも接点がないと思うし。
入ってからじゃ電車の中やキャンパスで何かしらで声かけなきゃ何も発展しないしさ。
それかmixiとかFacebookで探して違和感なくメール送っちゃうとかなのかな。
今どんな感じなのかmixiもFacebookもわからないんだけど。
:12/10/21 12:29
:Android
:yFZst7Kc
#739 [名前のない生活]
>>738お返事ありがとうございます。
大学ってゆうのは構内で男女交流たくさんあるものなんですか?それとも
サークルなどに属さない限り皆無なのでしょうか?
いきなりmixiやFBしてびっくりされたりひかれたりしませんかね・・
:12/10/21 13:15
:PC
:DVnSVHR2
#740 [名前のない生活]
>>739そんなないよ
サークルやってたりでのメンバーとか、ゼミのメンバーとかから広がるくらいしかあまりないと思う。
Facebook等でわかるならそれこそ違和感ありありで送らなければ全然大丈夫でしょうよ。
:12/10/21 13:27
:Android
:yFZst7Kc
#741 [名前のない生活]
違和感なくメールってどんな感じ?
:12/10/21 14:17
:iPhone
:Np/9wIVs
#742 [名前のない生活]
転居したときに、郵便局に転居届けを出したら確か1年間は転送してくれると思うんですが、それ以上はしてくれませんよね?
1年以上経ったら、例えばもう違う人が住んでいるアパートの部屋に自分宛の郵便物が届いてしまいますか?
:12/10/21 19:37
:Android
:m3PE7bJc
#743 [名前のない生活]
>>741まあ、探してきましたって感じでなくあくまで同じ大学の人見つけたのでって感じじゃないのかな。
そこからはその人次第だけど。
>>742不安だったから調べてみたけど、1年経ったらまた更新って感じで言えるみたいだよ。更新料みたいのあるかは知らないけど…。
更新しない場合は相手に訂正してないとそのまま届いちゃうと思う。
転居け出したかは知らないけど、前住人の通販雑誌がよく届く…笑
:12/10/21 20:43
:Android
:yFZst7Kc
#744 [名前のない生活]
付き合って間も無い恋人がいるのですが、別な人を好きになってしまいました。
今まで恋人がいる時他に気になる人が出来たことなどなく、困惑しています。
万が一その方に好意を抱いていただけたら、そちらに靡くと思います。しかし、私から恋人を振ってその方に誘いを掛ける気などは更々ありません。
現状維持で良いかと思いましたが、恋人といてもその方のことばかり考えてしまいます。どうしたの?とよく聞かれるし、冷めて来ている自覚があります。しかし、別れたいとは思いません。
私は何がしたいのでしょうか。どうすればいいのでしょう。
最低なのは重々承知です…。
:12/10/21 21:32
:iPhone
:7qce.srQ
#745 [名前のない生活]
>>744もう無理じゃない?
冷めてると自分でも思ってるわけでしょ。
別れたいと思わないってのは要するに今の彼氏をキープしておきたいだけ。
だって現状維持とかいいながら今好きになってる人に好意を向けられたらそっちに行く気満々じゃん。
付き合って間もないなら別れても相手のダメージも少ないと思うし自分もまだ言いやすいと思うよ。もう少ししたらクリスマスシーズンにもなっちゃうし余計にねえ。
:12/10/21 21:49
:Android
:yFZst7Kc
#746 [名前のない生活]
>>744彼氏に失礼だよね。
相手はあなたのこと好きで付き合ってるのに、あなたは彼氏じゃなくて他の人を見てる。
なのに別れたいとは思わないって自分勝手すぎ。
自分のことだけじゃなくて彼氏のことも考えろ。
:12/10/21 21:54
:Android
:yLRmbpOc
#747 [名前のない生活]
>>745ご意見ありがとうございます。
私は恋人のことも好きで、それ以上に別な人を好きになってしまっただけだ、と思っていたのですが、実際はキープしたいだけな心情を美化しているだけなのでしょうか…。冷めている内容については、積極的に触れ合いたいとは思わないけど、恋人の性格とかを思うと愛しく思う感じです。
ここに書いたことを恋人に言えば良いのかなとも思いましたが、本当に性格が良い人なのでなるべく傷付けたくないです。これも自分守ってるだけですね、本当に最低です。
恋人に、私より好きな人が出来れば上手く収まりそうな気がします。しかし、何分良く出来た人格で…自分でも凄く愛されてるなと分かるぶん、心苦しいです。
文章おかしくてすみません、書き込んだらモヤモヤが少し晴れました。
:12/10/21 22:07
:iPhone
:7qce.srQ
#748 [名前のない生活]
>>746ご意見ありがとうございます。
私は彼のことも好きな気でおりましたが、やはり異性の中で1番好きな人としか付き合わないべきなのでしょうね…。
私がそうされたら、と考えてみましたら、すごく嫌な気持ちになって即別れると結論しました。
しかし、彼には常日頃何があっても別れたくはないと言われています。もしそれでも別れたく無いと言われたら、何が彼のことを考えた行動になるのでしょうか。
こんな仮定いりませんね、別れようって話をしてから再度ご相談させて下さい。
厳しいお言葉、本当に身に染みました。真摯に受け止めます。
:12/10/21 22:13
:iPhone
:7qce.srQ
#749 [名前のない生活]
>>747何だろう。
性格良い人というならそれを付き合った理由としよう。
でも性格良いから付き合った人を差し置いて今私は好きになった人がいる。
この時点でねえ…。
彼氏に私より好きな人が出来れば。
それは簡単だよ。あなたが好きじゃないと伝えればいいんだよ。別に好きな人が出来たってね。
彼氏良い人なんでしょ?
だったら許してくれるよ。私なんかより良い人見つけてくれるよ。そう思うよ。
:12/10/21 22:49
:Android
:yFZst7Kc
#750 [名前のない生活]
>>743ありがとうございます!
更新手続きとかもあるんですね。初耳だったので、私も調べたりしてみます(^^)
でも、やっぱり相手に引っ越しした先の住所に訂正するのが1番でしょうか?
美容院とかのDMが前の住所に届いてしまうのも嫌だから、1先ずつ言ってくしかないですか?
:12/10/22 04:01
:Android
:SeEBBiAU
#751 [名前のない生活]
LINE が送信も受信もできないんですけどどーしたらいいですか?
:12/10/22 20:02
:Android
:2uT.zQHk
#752 [名前のない生活]
:12/10/22 20:06
:Android
:MyjoC2so
#753 [名前のない生活]
>>750重要なところはできるだけ早く伝えて、把握できてないのは転居届け出してから確認していくしかないかと。
美容院とかは次行った時に伝えて訂正するしかないですね。
:12/10/22 20:11
:Android
:qVhwTRsY
#754 [名前のない生活]
今フリーターです
親とか兄弟に心配かけて申し訳ない気持ちでいっぱい
資格の勉強してるけどいろんなこと考えちゃって眠れません
私に何か元気になるような言葉をかけてもらえませんか
:12/10/23 00:52
:Sportio
:Nsa0ihmg
#755 [名前のない生活]
>>754余裕がなさそうな感じがします。疲れてるんじゃないんですか?
好きなものを食べたり、好きな音楽を聴いたり、誰かと話をしたりして、息抜きしてくださいね。
:12/10/23 01:12
:P03D
:Myo7PrSo
#756 [みゃー]
家にお金入れていて親は父が働いてますが収入も少なく、姉とわたしで家計を支えてますがそれでも赤字です。。
好きなことも出来なくて、今の仕事も正直嫌で、部屋も片付いてなくて、仕事も変えたいです…あと社会保険もないのでやっぱりある会社で働いたほうがいいですよね…
:12/10/23 01:19
:N03A
:puvrCYOY
#757 [名前のない生活]
父と娘二人が家に金いれても赤字?
借金でもあるの?;
:12/10/23 01:36
:Android
:☆☆☆
#758 [みゃー]
はいあります

:12/10/23 01:55
:N03A
:puvrCYOY
#759 [名前のない生活]
借金が大変なら弁護士に相談してみるといいよ。月々いくらとかちゃんとした支払いの方法を考えてくれるし。
3人で働いて家計もやってるのに赤字になるとか異常だと思うし。
:12/10/23 02:16
:Android
:.YktvtDQ
#760 [名前のない生活]
3人の収入あわせても生活きついってどんな生活してるんだろう
想像つかないw
:12/10/23 02:20
:PC
:t/h/rfik
#761 [名前のない生活]
会社内の人事異動って異動が決まった人間にはギリギリまで言わないって
言うのが一般的なのでしょうか?
ちなみに異動する本人が異動だって事
知らないのに、社員でもないアルバイ
トの方関係ないような人が、あの人が
異動だ〜みたいな事は知ってるみたい
です。
それって少しおかしいですよね?
:12/10/23 05:35
:W61H
:095OxzHQ
#762 [名前のない生活]
>>761です。
変な改行になってしまってすいませんm(_ _)m
:12/10/23 05:37
:W61H
:095OxzHQ
#763 [名前のない生活]
私は前職を退職して、今は事務職に行く為にパソコン教室に通っています。
この状態は何て言うのが適切なんでしょうか?
フリーター?就職活動中?
:12/10/23 09:44
:Android
:☆☆☆
#764 [名前のない生活]
就活中かな
働いてないなら
:12/10/23 10:24
:iPhone
:eSbwaxh.
#765 [名前のない生活]
755さん
ありがとうございます
好きなことをしたいのですが、今は全部我慢してるんです
やっぱりそういうのよくないですかね
昔から誰にも相談せず何でも我慢してきた性か、誰に話していいかわからないんです
:12/10/23 10:49
:Sportio
:Nsa0ihmg
#766 [名前のない生活]
:12/10/23 10:56
:Android
:☆☆☆
#767 [名前のない生活]
東京で行われる、ヘアメイクコンテストのモデルに誘われています。
嬉しい反面、今まで目立つようなことは苦手でモデルだとかの話は徹底的に避けてきたのですが、母からは勿体無いと説得され迷っています。
ちなみにドレスを着て、プロのカメラマンさんが写真も撮るそうです。
私は誘われはしたものの、体型は標準だし伸長も標準、モデル体型とかでは決っっっしてありませんし、自分だけ浮くんじゃないかと不安で仕方ありません。撮影慣れしている本物のモデルさんも中にはいるようで、ますます自分が惨めに見えるんじゃないかと…(゜゜;)
そういう現場に誘われたら、皆さんならどうされますか?
:12/10/23 12:23
:Android
:☆☆☆
#768 [名前のない生活]
>>767何事も挑戦
今まで目立ったことしてきてないならやってみる価値あると思うよ。
誘われたってことはあなたが思ってる以上に何か魅力があるからだろうし。
決意して当日を迎えればもうあっという間に終わっちゃうからやっちゃおう!
:12/10/23 13:12
:Android
:.YktvtDQ
#769 [名前のない生活]
>>768ありがとうございます!
コンテストだし、周りに出回るものでもないですし…
やってみようかと思います!(^^*)
:12/10/23 14:59
:Android
:☆☆☆
#770 [名前のない生活]
>>769わーすごいねー
がんばってくださいね( *`ω´)
:12/10/23 15:05
:iPhone
:EJUVtcXA
#771 [名前のない生活]
最近になって家族の誰かが突然交通事故で死ぬんじゃないかと思いはじめてきて毎日が本当に怖くて夜も泣いたりで眠れません。例えば今から帰るねとかメールや電話がくると大丈夫かなとか本当に心配で心配でたまりません。家の中では待ちきれないので外で待ったりもしてます…
本当に怖いです…最近知り合い等が亡くなったとかはないです。前まではこんなことなかったんですが最近になりすごく思うようになり生活していく中でもすごく怖いしずっとそのことばかり頭にあります…どうしたら少しでもそういうことを考えないでいられますか?長文すみません
:12/10/23 16:29
:SH01C
:☆☆☆
#772 [名前のない生活]
精神カウンセラーに相談するといいよ
:12/10/23 16:59
:Android
:iqpP5Cx6
#773 [名前のない生活]
私もそういうことあったけど、時間が解決してくれるよ。
今の状態では、こんなこと考えても無駄だとか思おうとしても難しいでしょ?
ストレスとかで神経が過敏になって、不安感に襲われやすくなってるんだと思う。
自分自身がリラックスすることをまずは心がけるといいよー。
:12/10/23 17:00
:Android
:☆☆☆
#774 [名前のない生活]
>>771もしかして、ご家族の兄弟姉妹のうちの誰かや、あなた自身の結婚を控えていたりしませんか?もしくは一人暮らしなどで誰かが実家から離れる予定とか。
:12/10/23 17:36
:SH01B
:☆☆☆
#775 [名前のない生活]
誰かとご飯を食べてご馳走してもらったときとかにごちそうさまでしたとかありがとうとかってすぐ言えないんです。昨日も友達と食事をした帰りに友達が今日はごちそうさまでしたって言ったのを聞いてハッとしました。またその後相手にお礼のメールなども入れた方が良いんですよね?
そういう事が出来ないとやっぱり印象とか悪いですよね?
:12/10/23 18:09
:SH01C
:☆☆☆
#776 [らん]
保育士になり三年目。
来年度の継続調査がやってきました、、、
子どもは可愛いし大好きだし保育とゆう仕事はきらいじゃない。
でも園のやり方に納得がいかないこと多いし経営とかよく理解できずが多く。
そして来年度は四年目、責任もだんだん大きい仕事が回ってくるだろうとゆう不安感。
どんな仕事でもこの仕事以外でも同じ思いを持つかたはいると思います。
同期は結婚に出産でやめちゃうのでわかりあえる身近な存在もいなくなるし、、
でも私には辞める理由もないけど辞めたい、でも仕事は嫌いじゃない。
どっちの選択もできなくてでも明日までに結論を出さなきゃいけなくて。
何が自分にとって正解なのか分からず悩んでいます。
結局やめる勇気がなく続けるってゆう結論出すんだろうなあと思いつつ、、よく分からなくて(;_;)アドバイスお願いします(>_<)
:12/10/23 22:21
:Android
:RpP4LCtw
#777 [名前のない生活]
>>776私は二歳の娘を保育園にいれてます。二人目の育休中なので、一日家にいます( ノД`)…1日数時間、娘といるとイライラしてしまうのに、1日保育してくれる先生がたに感謝しています。素敵な仕事だと思います。今日何をして過ごしたか、どんなことを誰としていたか、普通の会話で成長が感じられたりします。4年目だと、偉くなったり責任者として扱われますよね( ̄▽ ̄;)わたしは普通の会社の事務員ですが、入社して八年目、やはり三年たってなれてきた頃に辞めたいな、と思うこともありました。三の倍数で、結構あるらしいです。騙されたと思ってもう少し続けてみてください。5年もたつと、でかい顔して偉くさそうにしてますw異動だったりで、他に移ることもあるかもしれませんよ(☆o☆)今が耐えるときです!
:12/10/23 22:54
:Android
:iqpP5Cx6
#778 [名前のない生活]
>>772>>773>>774たくさんレスありがとうございます!なられたことある方もいらっしゃるんですね…一人暮らしは私自身が考えてました…何か関係があるんでしょうか?
今は仕事を辞めてしまってまた探してて家に何ヵ月かいるんですがそれも関係するのかなとも思ったんですがどうしても色々頑張ってだめだったらカウンセラーなども考えたいと思います
:12/10/23 22:55
:SH01C
:☆☆☆
#779 [名前のない生活]
昨日のよるあと今日の昼寝の時に見た夢の事なんですが…
どちらもエロ?かったんです。昨日の夜は何かを観戦している時に、隣にいた(多分小中の同級生)からいきなり肩を抱き寄せられてキスを迫られ、相手のモノを握らされるという夢で、昼寝の時は知らない誰かとディープキス繰り返していた夢でした。。
私はセックスとか男の人とキスすらした事もなく(付き合った事も無い)、普段から欲求不満であるという事はありません。想像すらしないです。自分の女子力の衰えを感じている大学二年生です。ただ、恋をしてキラキラしたいです。
なんだか今晩もそんな夢を見るのかと思うと怖いです。なにか心理的なものなど原因や、改善できる事があればアドバイスいただきたいです…m(_ _)m
:12/10/23 22:56
:iPhone
:EiNIewQI
#780 [名前のない生活]
夢って実体験や思考が反映しますよね。寝る前に本やテレジを見たりして、その不安を取り除いて見ては?(゜▽゜*)
:12/10/23 23:37
:Android
:iqpP5Cx6
#781 [名前のない生活]
>>775印象が悪いとかそういうことを気にする前にまずは感謝の気持ちを持てるようになった方がいいんじゃないですか?
ご馳走してもらってありがたいなあって心から思ったら印象が悪いからお礼しないととかじゃなく自然にお礼できると思うんですけど…
:12/10/24 00:52
:iPhone
:myKuxtd2
#782 [名前のない生活]
>>735こちらこそ返事が遅れてしまい申し訳ないです。やはり積極的にいくしかないですよね。貴方が答えてくれた次の日から、授業を以前よりもっと真面目に聞くように心がけるようになりました。ゼミでも積極的に発言するようになりました。
今のノート貸して友達を、切るまではいきませんが、その人から着信がきても一々反応しないようにも心掛けられるようになりました。やはり意識の問題ですね。ありがとうございます。
これからはもっと勉強をがんばって、教授に注目されたいと思います!笑あと留学生の友達が欲しいので交流会には頑張って行ってみようかと思います!
長々と支離滅裂かもしれない文章を失礼しました。でも本当に相談にのっていただきありがとうございました。
:12/10/24 03:02
:iPhone
:k6sH04.I
#783 [らん]
>>777さん
ありがとうございます(;_;)
なんとゆうか来年度を考えるとこわいとゆうか自信が持てずどっち付かず、、、なんです。でもやっぱりやめる理由もないしこの仕事は好きだしとりあえず自分の目標としてあと一年、来年度また継続調査がきたときにどう思うか分からないけど、
あと一年は頑張ろうととりあえず今日継続調査を提出してきます。
遅番なので今から出勤。これを出したらあと一年、、と思うと怖くてたまらないのですが、出してきたいと思います(;_;)
:12/10/24 09:50
:Android
:rCP9TSRs
#784 [名前のない生活]
>>781さん
ありがとうございますっていう言葉は言えるんですけど、ごちそうさまでしたって言葉がすぐ出てこないんです。やっぱり両方言えたほうがいいのかなって思ってしまうんですよ。
:12/10/24 21:48
:SH01C
:☆☆☆
#785 [名前のない生活]
相談させてください。
わたしは今高校3年で、小学校と中学校が一緒で家も近い友達がいます。私は大学受験の勉強で忙しいので最近はその子(A)と月1回くらい会ってます。
Aは家庭環境があまりよくなく、また最近バイトもたくさんはいっていて疲れているのか、近頃リストカットするようになりました。しかも笑いながら自分から言ってくるので、最初は「疲れてるでしょ、少し休みな」と言っていましたが、最近はメールでもリストカットした報告をするようになって、相手をするのがめんどくさくなってきました。私はストレスがたまったらカラオケやショッピングなどの行動をおこすタイプなので、リストカットする人の気持ちがわからないんです。
今日も「またやっちゃった(笑)」と連絡がきました。彼女はどんな反応をしてほしいんでしょうか。勉強で忙しいのにめんどくさいなと思ってしまう自分がいます。
対処方法などアドバイスいただけたら嬉しいです。
:12/10/25 17:49
:Android
:RIjFJ2bU
#786 [名前のない生活]
>>785かなりかまってちゃんですね、その友達( ̄▽ ̄;)あなたは何て返してるの?心配してほしいだけだから、少しあしらった感じの冷たい返事を返すと良いよ。あんまり自分を傷つけない方がいいよ、勉強忙しいからまたね。みたいな(笑)でも私ならシカトするかな(-_-;)
:12/10/25 17:56
:Android
:31kwV0Tg
#787 [名前のない生活]
お願いします。
今、保育系の大学に通ってる4年です。保育士になるのが不安で、嫌でなりません。理由は自信がないからなんですが、それはみんな一緒だと言って、頑張りなさいしか言われず、どうしたらよいかわからなくなってしまいました。来月、保育園の試験受けにいくのですが、こんな気持ちじゃ絶対うからないし、運良く受かったとしても絶対喜べません。一般企業も受けましたがダメでした。アドバイスくださいm(__)m
:12/10/25 18:16
:iPhone
:edLVsFXs
#788 [名前のない生活]
>>787とりあえず頑張って保育士になりなさい、としか言えないねー。
と、言うのも大学が保育系なら学んだ専門知識は当然保育なわけで。それを活かさない意味が分からないわけで。しかも一般は落ちてるんだから保育士の就活で就職するしかないわけで。受からないとフリーターになるわけで。とりあえず就職出来れば転職もしやすいわけで。
なぜ自信がないのか、大学の先生に徹底的に相談してみたら?自信がないから保育士になりたくないの?それともほかにしたいことが実はあるの?自分のなかの疑問にはちゃんと向き合うべきですよ。
:12/10/25 18:50
:SH01B
:☆☆☆
#789 [名前のない生活]
>>787今ね、保育系の大学や短大にいっても、保育士にならない・なりたくない人がいっぱいいるんだよ。
理由は労働環境。
だからもう少し一般企業受けてみてもいいんじゃない?
不安はあるけどなりたい気持ちがあるなら、そのまま保育士にだけ焦点当てればいいけど
:12/10/25 19:53
:Android
:☆☆☆
#790 [名前のない生活]
>>788-789ありがとうございますm(__)m
保育士になりたい気持ちはありません。
なぜなりたくないのか自分で考えたいと思います。先生に相談したら、追い詰められて、考えられなくなったのでorz
一般も行きたい所がないので、バイト先に就職しようかと考えるくらいで、そこしか就職できる所がないんじゃないかと思ってます。
貯金もしたいので、保育士じゃ無理そうだし、でも就職したい場所もないしでダメダメです。orz
とりあえずもう一度考えます。
:12/10/25 20:35
:iPhone
:edLVsFXs
#791 [名前のない生活]
高校卒業したら就職するんですが、一年だけ働くつもりです。大学の入学金を貯めるために働くんですが、契約社員か派遣社員どっちがいいか迷っています…。職の選び方のアドレスをお願いしますm(._.)m
:12/10/25 20:49
:SH003
:Les1ASI.
#792 [名前のない生活]
>>790そういうときは思いきって軽く考えちゃうといいよ。
ここの事務職は制服が可愛いとか、職場が綺麗だとか、そんなレベルで。
あんまり深く考えすぎると頭でっかちになって、行動できなくなっちゃうからね。
別にバイト先でもいいじゃない。
ある程度慣れた場所に就職も、居心地よくていいと思うよ
:12/10/25 20:50
:Android
:☆☆☆
#793 [名前のない生活]
はじめまして、失礼します。
今個人経営の飲食店でアルバイトをしています。最近店長の様子がおかしく、私にだけ無視&キレてる態度をとります。私としては何かした覚えはなく、もしミスをしているならばはっきり言って欲しいのですが、聞いても別にと言われます。
今日はすれ違いざま『さっさやめれば良いのに。』とボソッと言われました。流石に辛いです。
そもそも、私もバイト初心者で知らなかったのですが、雇入通知書というものを交付されていないです。(これはパートタイム労働法?に違反しているのでしょうか?)
そして最近、最低賃金が改正されたかなのか、私の仕事をとって元々の契約時間より早くあがらせて無断で給料カットされます。
もう諦めて働き続けるか、やめるか迷っています。
というのも、就活を前にした学生なので新しくバイトを始めるには難しいし、でもお金は必要だし、どうしたら良いのかわかりません。
長々となってしまいましたが、宜しくお願い致します。
:12/10/25 21:13
:Android
:JlJXQT0I
#794 [名前のない生活]
>>792ありがとうございますm(__)m
ちょっと心が軽くなりました。
保育士にはまた戻れると言ってくれた先生もいました。
本当はバイト先で働きたいと思ってます。でも学校や親とかもあって悩んでたのですが。自分で決めたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
:12/10/25 21:15
:iPhone
:edLVsFXs
#795 [名前のない生活]
>>786ありがとうございますm(__)m
最近は絵文字だけ「(;o;)」とか送ってました(笑)カラオケとかショッピングとか気分転換できるものみつけたら?と言っても、「でも…」とか「えー」と言って解決する気あるの?って感じでした。
なかなか冷たくできずにいましたが、おかげで勇気がでました(^^)少し距離をおこうと思います。
:12/10/25 21:17
:Android
:RIjFJ2bU
#796 [名前のない生活]
彼氏と3ヶ月ほど会えません。会えなくなって今一ヶ月くらいです。毎日連絡はとってはいます。お互いに励まし合いながら頑張ってましたが、辛いし不安で苦しいです。この気持ちどうしたらいいんでしょうか?どうしたら楽になれますか?本当に辛くて涙が出ます。
:12/10/25 22:03
:SH07B
:Q6PVQbcU
#797 [名前のない生活]
パソコンに詳しい方いませんか(´・ω・`)?
:12/10/25 23:03
:F03A
:NQmut5as
#798 [名前のない生活]
>>793私だったらやめるなー短期のバイトとかいくらでもあるし
:12/10/25 23:07
:F04A
:s99MZrMo
#799 [名前のない生活]
>>7963ヶ月後に再開したとこの為に、ダイエットとか肌綺麗にしたりとかしてみたら?
会えない現状を悲しんでる状態から、次会ったときを楽しみにする状態に変わるように!
彼氏さんも寂しいよ悲しいよってネガティブな彼女より、あと何日だね楽しみだな、帰ってきたらあれしようこれしようってポジティブな彼女の方が、早く会いたいなぁってなるんじゃないかな。
あとはお友だちに慰めてもらうのも、その場しのぎにはなるよ
:12/10/25 23:09
:Android
:☆☆☆
#800 [名前のない生活]
>>796他に趣味見つけなよ
たった3ヶ月でしょ?
依存しすぎもヤバイよ
他のこと考えてたら辛くないんじゃない?
:12/10/25 23:12
:iPhone
:YLUeyjC2
#801 [名前のない生活]
>>797パソコン壊れたの?どんな状態か書いたら誰か分かる人いるんじゃないかな?
:12/10/25 23:13
:SH01B
:aBleV3Es
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194