【Q&A】PCの疑問に答える【単発防止】4回線目
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#1 [名前未登録]
まずは自力で検索
調べたい語句を入力
【Google】
www.google.co.jp/..質問用テンプレ
【OS】
【メモリ/HDD】
ネット環境【回線】ISDN or ADSL or CATV or FTTH(光)
有線or無線
※Google等で検索せず、過去レスも全く読んでいないと思われる質問は無視されることがあります。
他力本願もほどほどに。
煽り叩きは荒れるもと。大人な対応をしましょうね。
>>2に安価群
>>3-5あたりに続く
:07/08/03 11:21
:P902i
:J2w2mHoU
#2 [名前未登録]
:07/08/03 11:21
:P902i
:J2w2mHoU
#3 [名前未登録]
自分のシステムがわからない時は
WINDOWSの場合
左下のスタート→【ファイル名を指定して実行】→『dxdiag』と入力
Mac OSの場合
左上のアップルマーク→【このMacについて】
●困ったらまず『ヘルプ』を見る。これ大事●
:07/08/03 11:22
:P902i
:J2w2mHoU
#4 [名前未登録]
:07/08/03 11:22
:P902i
:J2w2mHoU
#5 [超初心者◆tQJ9SlIXS2]
お疲れ様ですm(__)m
:07/08/03 13:00
:N903i
:um8wvy.M
#6 [リトバス]
主さんお疲れ様です。
質問です。
PC(デスク)なんですが電源を入れてから、大体5〜10分位の間に画面が2〜3秒真っ暗になります…。それ以降起動中は、1度も真っ暗になりません。
暗い間に文章打ったり、ソフトの起動は出来たので、ただ暗くなるだけみたいです。
一応、コントロール→電源は確認しました、またTOPでの右クリックメニューのも確認しましたが分かりません…。
お願いしますm(__)m
:07/08/04 00:29
:SH903i
:nO7RyygU
#7 [黙示録梶1000slacK.]
:07/08/04 21:09
:W43T
:a73HQtNE
#8 [
]
:07/08/05 06:54
:N901iC
:n5lI43Zs
#9 [カミソリハイター]
ドコモ⇔au間での写メのやり取りはできますか?(表示可能ですか)
:07/08/05 15:49
:P903i
:qHSF6syo
#10 [名前未登録]
:07/08/05 19:19
:PC
:0Vq9DNvA
#11 [名前未登録]
おすすめのプロバイダーを教えてもらいたいんですが。
お願いします。
:07/08/05 19:32
:D703i
:FYOG7ezo
#12 [名前未登録]
OCNへの接続をする時、どうもユーザー名が違うみたいで、インターネットに接続できないのですが、ユーザー名を確認する方法はないですか?
:07/08/05 20:01
:SH903i
:oqu0x.gU
#13 [黙示録梶1000slacK.]
>>11住んでる環境によりけりです
>>12契約した時にユーザー名やパスワードか書いてある書類なんかもらいませんでしたか?
:07/08/05 23:51
:W43T
:MmOG.3Wk
#14 [名前未登録]
>>13パスワード的な事が書かれた紙は見つけたのですが、探してもユーザー名が書かれたものが見つからなくて‥
そのような書類は必ず貰うものなんですか?
:07/08/06 12:15
:SH903i
:kjDv2/jk
#15 [センズリごまちゃん]
:07/08/06 12:22
:SH902i
:6FE7xmos
#16 [名前未登録]
家に電話回線の差し込み口が1つしかなくて、電話で使っちゃってるんですけど
パソコンでインターネットしたいんですが工事するしか無いですか?
あとこれってなんですか?↓
jpg 22KB
:07/08/06 14:25
:W44K
:tQq8tkhg
#17 [名前未登録]
>>16どっちみち一般回線ではとてもやってられないと思うけど
そのコンセントは単相200Vのエアコン用。基本的に他の電気器具は接続できません。
:07/08/06 17:21
:P902i
:9YeH.ff6
#18 [名前未登録]
ユーザー名及びパスワード書類、探してみたらありました。質問に答えてくれた皆さんありがとうございました。
:07/08/06 20:20
:SH903i
:kjDv2/jk
#19 [名前未登録]
パソコンの画面が暗くなってしまったんですが誰か相談乗ってくれる方いませんか?
:07/08/06 21:22
:SH902iS
:MXJcMxb.
#20 [PANDA]
:07/08/06 21:46
:SH902iS
:MXJcMxb.
#21 [りく]
パソコンで任天堂64のソフトやりたいんで、ロムをゲットして本体をどこでダウンロードしたらいいんですか?
:07/08/06 21:47
:P702iD
:dZp5skeo
#22 [名前未登録]
:07/08/06 22:34
:PC
:m4004VS2
#23 [名前未登録]
>>17ありがとうございます
エアコンでしたか;
結局工事は必要なんですか?
:07/08/06 23:56
:W44K
:tQq8tkhg
#24 [名前未登録]
>>23工事が必要かは普通に考えたらわかるでしょ?
:07/08/07 01:50
:PC
:PapI5wU6
#25 [名前未登録]
>>24工事必要だと思いましたがYahoo!BBに電話で聞いてみたら局内工事だけで家の工事は必要無いって言われたんです
でも一般回線じゃまともにできないみたいだし…
:07/08/07 10:41
:W44K
:0xXHBh32
#26 [名前未登録]
ていうか電話回線の差し込み口1つしか無いんだけどどうしたらいいんだろう…
:07/08/07 10:48
:W44K
:0xXHBh32
#27 [センズリごまちゃん]
一つで十分
別に市販で増やす奴
あるし
:07/08/07 11:47
:SH902i
:Dvpf5pfE
#28 [名前未登録]
増やすのあるんですか!
本当ありがとうございます
(´;ω;`)
助かりました(´;ω;`)
:07/08/07 12:45
:W44K
:0xXHBh32
#29 [なお]
DVD Shrink Guide って日本語にできますか? DVD Shrink3.2使いたいんですけど使い方解らなくて(;へ;)
:07/08/08 17:36
:PC
:V6OMosU2
#30 [名前未登録]
:07/08/08 19:19
:D903i
:ACMcRJ0Y
#31 [名前未登録]
アンダーバーのだし方が分からないんですけど・・
どこにありますか;
:07/08/09 09:29
:P701iD
:xnGyOWig
#32 [黙示録梶1000slacK.]
何処に出したいの?
:07/08/09 19:20
:W43T
:6.9GhsAQ
#33 [りい]
色々検索しても分からないので質問させて頂きます。
パソコンのスイッチを
入れると、一応電源は
入って画面にDELLのロゴは
出るんですが、その次の
画面が出ないで、真っ黒
になってパソコンが
ピピピピピピと永遠と
鳴ります。
原因は大体は分かるんですが何やっても次の画面まで行きません。親がキーボードの掃除をしたら一回デスクトップまで行ったので
キーボードの掃除をずっとしているのですが無理です。何か分かる方居ましたら教えて下さい。
jpg 34KB
:07/08/10 14:59
:SH903iTV
:viVCeUzM
#34 [山田]
領収書を作リたいのですが、市販の領収書の紙を買いました.
それをスキャンして、PCで文字を打ちたいのですが、スキャンした所までは出来ましたが、肝心の文字が打てません;
どうやれば出来るのでしょうか..
:07/08/10 15:07
:SH903i
:tyIy9z22
#35 [黙示録梶1000slacK.]
>>33原因が分かっているのなら解決策も分かるはずです。分からないのなら買い換えるか修理しましょー
>>34スキャンした画像をワードやエクセルに打ち込めるように出来るソフトがあったような気がします。
とゆうか領収書に文字書きたいのならエクセルで領収書作った方が早くないですか?
もしくは買った領収書をプリンタ使って文字打ち込んだり。。。
:07/08/10 15:41
:W43T
:JBDFwLxY
#36 [りい]
ありがとうございます。
親に修理出してと
頼んでみます。
:07/08/10 18:34
:SH903iTV
:viVCeUzM
#37 [てる◆DDQCrpwcIc]
こちらはGBAのエミュ系など質問しても大丈夫でしょうか?場違いならすまぬ
:07/08/10 19:47
:SH902iS
:Dk4OQIH2
#38 [名前未登録]
:07/08/10 20:07
:D903i
:uu5x/6E6
#39 [てる◆DDQCrpwcIc]
:07/08/10 20:57
:SH902iS
:Dk4OQIH2
#40 [名前未登録]
:07/08/10 23:49
:W42S
:NuoKw812
#41 [名前未登録]
ビスタからXPにWINDOWSメールを送る時にWORDを添付しようとしても添付できないんです!
どうしたら
よいでしょうか?
質問すいません
:07/08/11 00:10
:SH901iC
:9i7h8DKw
#42 [黙示録梶1000slacK.]
Micro softを添付したいんですか?
:07/08/11 00:23
:W43T
:s77x4zjA
#43 [黙示録梶1000slacK.]
Micro officeですね。
:07/08/11 00:24
:W43T
:s77x4zjA
#44 [ゆーり]
無線を買ってから
インターネットを
出来るまでの道のりを
教えてもらえませんか?
よろしくお願いします
:07/08/11 05:08
:N704imyu
:i.p8shjI
#45 [黙示録梶1000slacK.]
>>44自分で好きな方法を選んでください
どの道プロバイダと契約が必要です
:07/08/11 10:19
:W43T
:s77x4zjA
#46 [名前未登録]
パソコンの電源つけたら
真っ暗のままで
対象方法がわかりません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
ボタンおしたらピッとなったんでフリーズではないと思うのですが
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:07/08/12 04:06
:SH902iS
:bqWfp3Vo
#47 [黙示録梶1000slacK.]
ボタン押したらピッとなったんですかー。
壊れたんじゃないんですかね〜?
:07/08/12 12:53
:W43T
:YLwAc.y.
#48 [名前未登録]
NECのパソコンを使っているのですが、ペイントでパソコンの背景画像(文字など自分で書く)を作成したところ
色が滲むというか
画像が汚くなるんですが
解決方はありませんか?
:07/08/13 00:11
:SH903i
:N2eUrsbc
#49 [名前未登録]
インターネットみた後の履歴の消し方がわからないのですが、教えてもらえたら嬉しいです!
:07/08/13 00:23
:D902iS
:U5SmUu4c
#50 [名前未登録]
>>48付け足しです(>_<)
画像作成の時は普通に綺麗で保存すると画質が落ちます(:_;)
:07/08/13 00:57
:SH903i
:N2eUrsbc
#51 [名前未登録]
>>49未成年なのにエッチなサイト見たのかなぁ?
自業自得だね
ヽ(´ー`)ノ
パソコン捨てたら?
:07/08/13 00:58
:W42S
:MC36ufFs
#52 [名前未登録]
>>51自分のサイトに行った履歴を消そうと思っただけです.
いつもは携帯から作っているので
:07/08/13 01:11
:D902iS
:U5SmUu4c
#53 [名前未登録]
:07/08/13 01:27
:D903i
:pQZUGEHA
#54 [岩尾]
YouTube以外でアニメサイトないですか?
:07/08/13 16:29
:P902iS
:e8RMX3Fg
#55 [名前未登録]
:07/08/13 17:22
:D903i
:pQZUGEHA
#56 [名前未登録]
ニコニコ動画
:07/08/14 00:20
:N902i
:rT94wlZY
#57 [匿名]
PC買おうと思うのですが、オンラインゲームやるには何が必要ですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
光回線ぢゃないとオンラインゲームやるならキツいですよね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:07/08/14 21:53
:F903iX
:Wht8Kmbo
#58 [黙示録梶1000slacK.]
>>57スペックを必要とするオンラインゲームならそれ相応の性能を持ってるPCが必要です。
回線は今はそんなに遅い所は無いのでそこまで気にしなくてもいいかな。。。
:07/08/15 01:53
:W43T
:VKi/gluA
#59 [匿名]
>>58さんありがとうございますm(_ _)mPCに関しては無知で(´・ω・`)メイプルやってみたかった(人′∀`●)
:07/08/15 08:15
:F903iX
:D.hu9n2.
#60 [名前未登録]
あのぉ〜ロム専って何のことですか?教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:07/08/16 01:04
:SH903i
:qkhKW3GA
#61 [黙示録梶1000slacK.]
>>60ROM:Read Only Member
ROMを専用としてる人。
スレに書きこまないで見てる(レスを読んでる)だけの人の総称。
:07/08/16 01:43
:PC
:9iGYAJ7U
#62 [名前未登録]
xpやvistaって詳しくは何のことなんですか?
ぐぐってみたけどやっぱりよくわからなくて…
:07/08/16 08:32
:D904i
:1r3oQDuA
#63 [名前未登録]
>>62XP、vistaでググれば
山ほどでで来るけど?
:07/08/16 11:35
:D903i
:vWDIZZuY
#64 [名前未登録]
:07/08/16 15:07
:SH903i
:qkhKW3GA
#65 [名前未登録]
Vista Home BasicのノートパソコンでFMVなんですがある日電源をつけるとログオン認証と言うのが出てきたんです。まだ買ってあまりたっておらずパスワードも設定していないのにパスワード入力画面になります。どうしたらよいでしょうか?
:07/08/16 18:28
:SH903i
:j9vMab9w
#66 [ま]
:07/08/16 21:28
:N703iD
:iRt7EHzg
#67 [名前未登録]
:07/08/16 21:45
:D903i
:vWDIZZuY
#68 [ま]
試したいんですケド
受信わ出来ても
あっちから返す事が
出来ないって聞いたんで
もしそうだったら
わかんないですよね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:07/08/16 22:25
:N703iD
:iRt7EHzg
#69 [黙示録梶1000slacK.]
>>65初期設定をして無かったらPCと一緒にもらった取説を見るといいよ。
>>68後半理解出来ない。
…まぁとりあえずおkなんじゃない?
:07/08/17 01:20
:W43T
:F3NKol1c
#70 [ま]
説明悪くて
ごめんなさい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
取りあえず
送ってみます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63899.gif)
:07/08/17 08:51
:N703iD
:st20PCqU
#71 [名前未登録]
>>69返答ありがとうございます。
初期設定は電気屋に頼んだので初期設定は終わっています。説明書を読んでもセキュリティのことは書いていませんでした。
:07/08/17 11:46
:SH903i
:W1GmOvQk
#72 [黙示録梶1000slacK.]
>>71私の考え過ぎかもしれないですが、他の人が自分のアカウント作ったとか…ですかね?
どーしてもダメならその電気屋さんに聞いてみるのがいいです。
:07/08/17 12:23
:W43T
:F3NKol1c
#73 [名前未登録]
>>72その可能性は低いと思います。
とりあえず電気屋に持っていってみます。
質問に答えていただきありがとうございました。
:07/08/17 19:06
:SH903i
:W1GmOvQk
#74 [名前未登録]
パソコン買おうと思ってるんですけど、おすすめとかありますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
パソコン全然詳しくなくて
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
メール・ネット・テレビをみる・録画の・DVD・音楽が好きなので充実した音楽機能
とかついてるやつってありますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
あと、これはついてた方がいいって機能もあったりしますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
わがままですみません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
:07/08/17 21:03
:D904i
:6uDVvJlk
#75 [黙示録梶1000slacK.]
>>74メール・ネット
→プロバイダに契約
テレビ・録画
→アナログチューナーかワンセグ
DVD・音楽観賞のみ
→マルチドライブ
DVD・音楽観賞&録画
→スーパーマルチドライブ
これはついてて欲しいってのが上の性能じゃないのかな?特に使う上でこれはいる!ってのは大体仕様で入ってるから気にしなくていいよー。
:07/08/18 13:07
:W43T
:thS76toY
#76 [田無]
自作じゃなくてメーカー製を購入予定だったら、地デジ対応のPCIが入ってると思うから、買うときチェックしてみて
:07/08/18 19:09
:SH903i
:FNnd7EsI
#77 [名前未登録]
はじめまして。質問なのですが、インターネットをつないでいる途中とまってしまうのですがどうしてだかわかりません。どなたかおしえてください。
:07/08/19 22:59
:F902iS
:D1YHY3hI
#78 [名前未登録]
質問内容が不十分
:07/08/20 00:00
:PC
:sJA7GtCA
#79 [黙示録梶。★]
>>77回線が途中で切れて止まってしまうのか、PCのメモリがいっぱいで止まってしまうのかよく分かりません。
IEは何も反応ないけどタスクバーは反応するのか、ポインタすら動かないのか…。
なるべく詳しくお願いします。
かといって的確に教えれる自信も無いですが…
:07/08/20 00:04
:W43T
:Mokushi■
#80 [黙示録梶。★]
おおぅ。先に言われてしまった…。
:07/08/20 00:04
:W43T
:Mokushi■
#81 [名前未登録]
すいません。返事がおそくなりました。デスクバーわ反応します。ポインターもうごきます。
:07/08/20 09:20
:F902iS
:RKyUWg2c
#82 [黙示録梶1000slacK.]
タスクマネージャー立ち上げてPCの調子見てみてください。何も問題なければ回線の方の問題でしょうかねぇ。
:07/08/20 13:37
:W43T
:TtVyO9G2
#83 [スンヨプ◆bBolJZZGWw]
たまに勝手に電源が切れるのですがなぜ[
電源切るところを無意識に押したりとかはないですト
:07/08/20 15:36
:W33SA
:YpcMf.GU
#84 [名前未登録]
わかりました。ためしてみます。ご迷惑をおかけしました。
:07/08/20 17:45
:F902iS
:RKyUWg2c
#85 [黙示録梶1000slacK.]
>>83んじゃ意識的に押s(ry
じゃなくて。。。
バッテリーが切れたとか、PCを酷使し過ぎたとかかな?
:07/08/20 20:15
:W43T
:TtVyO9G2
#86 [名前未登録]
パソコンでインターネット回線をひきたいのですがどこの会社がおすすめですか?
:07/08/21 14:47
:D903i
:HuEWHDak
#87 [名前未登録]
↑光ファイバーかYahoo!
:07/08/21 14:53
:SH902i
:wt5li0nA
#88 [名前未登録]
光とYahoo!でしたらどちらが安いですか?
:07/08/21 15:00
:D903i
:HuEWHDak
#89 [名前未登録]
速さが遅いと安いと思う
:07/08/21 15:13
:P903i
:2msTEVmY
#90 [名前未登録]
わかりました。
ありがとうございました!
:07/08/21 15:40
:D903i
:HuEWHDak
#91 [スンヨプ◆ROSE../.dc]
:07/08/21 15:57
:W33SA
:GZTUf7tE
#92 [
]
今日初めてパソコンを買いました
お店の人にインターネットが出来るまで2・3週間かかると言われたんですが
そんなにかかるんですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
?
:07/08/21 20:15
:D903i
:HFpKJiz2
#93 [もひJr◆B747/Yy8bg]
工事する業者が忙しいんじゃない?
:07/08/21 23:44
:SH903i
:OdNOSvR6
#94 [
]
そうなんですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
やっぱり待つしかないんですね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
こんなくだらない質問に答えてくださって
ありがとうございましたm(_ _)m
:07/08/21 23:47
:D903i
:HFpKJiz2
#95 [黙示録梶。★]
>>91ん〜。止まるってのはマザボも同時に止まっちゃうんですかディスプレイだけ落ちて後からシステムが落ちるならまだ分かるんだけど…。
解決策が見つからない場合は業者に委託するしかなさそうですねぇ。
:07/08/22 01:49
:W47T
:Mokushi■
#96 [成海]
先程ゲームをしていたらフリーズしてしまったので強制終了したんです。で、起動ボタン押したら「Operating system not found」って出たんです。ちなみにSONYのXPです。どうすれば直るでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
教えて下さい
:07/08/22 17:15
:SH903i
:RVxOFXyw
#97 [成海]
追記;セーフモードを選択する画面にするにはどうすればよいのですか?
:07/08/22 17:45
:SH903i
:RVxOFXyw
#98 [黙示録梶1000slacK.]
セットアップ画面でF10かF12押したらOS起動前にシステムモードになったような…。
:07/08/22 17:59
:W47T
:FHXK0vd.
#99 [成海]
初期質問すいません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
OSとはなんですか?
:07/08/22 18:02
:SH903i
:RVxOFXyw
#100 [名前未登録]
>>99あなたのPCで言うと「Windows XP」だよ。
>>98さんの“OS起動前”というのは、Windows XPと表示される前のことだよ。
ググってみようねー
:07/08/22 18:50
:P903i
:BC4OwQro
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194