原発・放射性物質総合 30
最新 最初 全 
#1 [こう]
:11/05/19 08:37
:SH01B
:RnLsVeUA
#2 [さお]
まだ早いよ
:11/05/19 11:12
:P902i
:o3KJQfaQ
#3 [とくめい]
福島第1原発、事故直後の新事実が明らかに―WSJ分析
jp.wsj.com/.. 16日に公開された文書によると、東電作業員は、全部ではないとしても、ほとんどの
予備電源が津波で機能不全に陥ったと今は考えている。だが、当時はそれが分からなかっ
た。彼らは予備電源は依然機能しており、8時間の猶予があると考えていた。
午後3時42分、菅首相率いる政府の震災緊急対策本部に交流電源喪失の通知が届いた。
その場にいた2人の関係者によると、菅首相は通知を聞いて、「危ないのは原発じゃ
ないか」と述べたという。
政府関係者らはいま明かす。東電で蒸気放出を決定するのに長い時間がかかったのは、
放射性物質を放出すれば事故の重大さが急激に高まると考えられたからだと。東電は
なお、蒸気放出をせずに事故を収束させたいと考えていた。なぜなら、大気中に放射性
物質を放出すれば、福島の事故は世界最悪のものとなり、チェルノブイリと並んで
しまうためだ。
:11/05/20 00:23
:PC
:☆☆☆
#4 [とくめい]
>>3うーん
映画のシナリオよーな
記事だ(´ε`;)…
:11/05/20 01:01
:SH704i
:☆☆☆
#5 [こ]
都内の男性、原発事故で10万円慰謝料請求 (読売新聞 - 5/19 10:01) http://mixi.at/a8nJ2WG 金額からしてお金目当てじゃないやろな。裁判やったら東電も操作できないし、これで本当の情報がわかればいいのに…
:11/05/20 01:32
:SH01B
:uRf6IPqI
#6 [東京@町田]
栃木県でセシウム検出された
:11/05/20 02:11
:Sportio
:rJKHTfbM
#7 [とくめい]
東京電力福島第一原子力発電所の事故によるものとみられる放射性物質が、大阪市内でも検出されたと、
府の公衆衛生研究所が発表しました。検出された放射性物質は、ごく微量で、研究所は健康に影響はない
としています。
大阪・東成区の大阪府立公衆衛生研究所は、毎月、屋上に設置した計測器に雨やちりなど大気中の降下物
を集め、詳しく分析しています。研究所が先月1日からの1か月間に集めたサンプルを分析したところ、
ごく微量の放射性のセシウム134とセシウム137が検出されたということです。セシウム134は、
これまで検出されたことがなく、また、セシウム137は通常の100倍に上っていて、研究所は、
福島第一原発の事故によるものとみています。研究所によりますと、これらの物質が出す放射線を1年間
受け続けたとしても、自然界から受ける放射線量の1万分の1以下で、健康に影響はないということです。
▽NHKニュース
www3.nhk.or.jp/..
:11/05/20 02:59
:PC
:☆☆☆
#8 [とくめい]
福島原発3号機、窒素注入できず 補佐官「一番心配」
www.nikkei.com/.. 日本経済新聞 2011/5/19 20:32 (2011/5/19 22:20更新)
3号機の原子炉建屋には18日夕に作業員2人が入った。
窒素注入を予定している配管が使えるかどうかを確認しようとしたが、
放射線量が毎時160〜170ミリシーベルトと高く、約10分で調査を打ち切った。
窒素は格納容器内にたまる水素が爆発しないようにするために注入する。
:11/05/20 07:52
:PC
:☆☆☆
#9 [とくめい]
長すぎる悪夢だなー
:11/05/20 07:54
:F02B
:N.YdvfbU
#10 [とくめい]
関西もセシウムさん
:11/05/20 08:47
:N906i
:panR3xAo
#11 [とくめい]
関西こんにちわ
被曝の仲間に入りました
:11/05/20 09:02
:W63K
:OE9U/mGs
#12 [とくめい]
感覚麻痺してくるなあ
東京は関西の500倍以上
関西でも通常の100倍検出
:11/05/20 09:23
:SH004
:q3ddbZ3A
#13 [とくめい]
>>12政府の狙い通りだよね
板野さんの家族は帰ってきたのかな?
:11/05/20 09:54
:F02B
:N.YdvfbU
#14 [とくめい]
>>13板野さん?ともちん?AKBか?ww
枝野さんだよ〜えだのんww
:11/05/20 10:38
:SH05A3
:8LEECngM
#15 [水戸市民]
チェルノブイリの時、もっと早く収まったよね? 日本何してんだろ。放射能だだ漏れの状態が一年くらい続く訳でしょ? 諦めちゃってるのかな? 最初は、日本は高潔だ!って言ってくれてた世界も もう呆れてるよね。
:11/05/20 10:50
:SH902iS
:☆☆☆
#16 [とくめい]
釣れたね
:11/05/20 11:03
:N02A
:☆☆☆
#17 [とくめい]
もっと続くよ
チェルノブイリより容器内の具合はひどいからどおすることもできないんじゃない?
チェルノブイリよりましな部分は容器内で爆発してない部分だけでそ
:11/05/20 11:12
:W63K
:OE9U/mGs
#18 [とくめい]
あのー…
一年じゃ済まされないと思うよ…
普通に…
:11/05/20 11:13
:N02C
:6H2Rcv.M
#19 [とくめい]
>>14わー素で間違えたw枝野さん!
1年以上続くなんて子供はどうなるんだ…
:11/05/20 11:31
:F02B
:N.YdvfbU
#20 [とくめい]
体がどんどん壊れていくのか…いやだな
まだ童貞だよ俺…
:11/05/20 11:32
:W62SH
:HdhFdd8s
#21 [とくめい]
東電社長は体調に自信がないため責任をとって辞任みたいなニュースやってたw
:11/05/20 11:33
:F02B
:N.YdvfbU
#22 [とくめい]
辞任してあとは違うやつに任せるみたいなずるい
:11/05/20 11:33
:W63K
:OE9U/mGs
#23 [とくめい]
細胞が破壊されていくみたいだね
:11/05/20 11:34
:W63K
:OE9U/mGs
#24 [とくめい]
せめて将来の奥さんに子供を五体満足で産んであげてほしい
:11/05/20 11:40
:W62SH
:HdhFdd8s
#25 [とくめい]
完全に終わるまで10年くらいかかるってテレビでやってた
:11/05/20 12:00
:SH010
:ks24duRM
#26 [とくめい]
完全に終わる頃、癌患者急増、そして10年も前の事だから因果関係ないとか言うな(´・ω・`)
:11/05/20 12:06
:F02B
:N.YdvfbU
#27 [とくめい]
家族全員癌保険に入った
:11/05/20 12:07
:P03C
:☆☆☆
#28 [神奈川犬]
チェルノブイリは25年経った今でも終わってないよ。未だに微量の放射能は出続けてる。
:11/05/20 12:20
:SH01C
:ETf1RN6A
#29 [とくめい]
>>2510年で完全に終わるわけがない。
コントロールできなくなった時の放射能の恐ろしさを全くわかってないな。
平和ぼけ日本人。
:11/05/20 13:24
:SH905i
:OKvO5r4I
#30 [とくめい]
:11/05/20 14:01
:N02A
:☆☆☆
#31 [とくめい]
このスレ見ると不安で怖くなるけど心配だから見ちゃう
:11/05/20 14:04
:PC
:☆☆☆
#32 [水戸市民]
逆に、チェルノブイリは核爆発したから、すぐに石棺にできたんだよね
:11/05/20 14:16
:SH902iS
:☆☆☆
#33 [かなや]
石棺の寿命は近い
:11/05/20 14:24
:PC
:Y3tQIhdI
#34 [神奈川犬]
チェルノブイリは10日で収束したとは言うけど、はてはて本当にそれで良かったのか…(・・)
石棺出来た所で完全には終わってないしまだまだ問題が山積み
:11/05/20 15:13
:SH01C
:ETf1RN6A
#35 [とくめい]
福島は今瓦礫の作業やってんのかね?
テレビみると誰も作業してないけど
放置・・・・・・??
:11/05/20 17:58
:P10A
:cPenNWLU
#36 [とくめい]
東京とか仙台とかに1年いて上がる発ガン率は
タバコを3分の1本分吸うのと同じです
意味分かる?100キロも離れてれば全く心配ないんだよ
ちなみに100万人いて放射線で癌になるのは2、3人
しかし普通に癌になるのは10万人
あとチェルノブイリと比べたい人がいるみたいだけど、あんなに癌になった人が多いのは
・すぐ避難してなかった
・メルトダウン直後の牛乳とか全く規制してなかった
・そこらへんにいる鹿?とかを普通に食べ続けてた
某大学教授の父親が言ってたことで覚えてる範囲を書きましたー
:11/05/20 23:35
:W61CA
:n/BR2ELo
#37 [とくめい]
専門家が再測定 東京・葛飾区の放射線量は政府発表の5倍
mblog.excite.co.jp/..“原発から200km以上離れた都内でも、葛飾区や新宿区、文京区、渋谷区では子供にとって警戒が必要な数値となってしまう。他にも関東地区では千葉県柏市や茨城県水戸市、ひたちなか市、つくば市などが0.114を超えている。”
:11/05/20 23:38
:SH004
:q3ddbZ3A
#38 [とくめい]
神奈川県横浜市の学校給食委員会が2011年5月分の給食用物資として福島産のキャベツを使用すると公表しているが、ウクライナのチェルノブイリ原発事故による被災者の支援活動を行っているNPO法人「チェルノブイリ救援・中部」(本部・名古屋市)の報告によると、キャベツは放射性物質のセシウム-137が最も蓄積されやすい野菜のひとつであることがわかる。
infosecurity.jp/..
:11/05/20 23:50
:SH004
:q3ddbZ3A
#39 [とくめい]
ドイツ放射線防護協会、1kgあたり8ベクレル(Bq)以上のセシウム137を含む飲食物を摂取しないことを推奨
infosecurity.jp/..“日本の野菜・穀物・肉類のセシウム規制値は500ベクレル(Bq)/kgとドイツの成人の約8ベクレル(Bq)/kgと比べて極めて高い基準である。日本で「直ちに影響はない」として流通している野菜等もドイツ基準では危険となる。”
:11/05/20 23:52
:SH004
:q3ddbZ3A
#40 [東京@町田]
千葉県は生茶葉からセシウム検出された
@モバ
:11/05/20 23:56
:Sportio
:rJKHTfbM
#41 [とくめい]
某教授って専門じゃねえ
教授がいっても信用できねえよ
どんだけテレビ出てた頭いい教授がメルトダウンしないっていってたのにいってた時にはもうすでにしてたという落ち
権威の論証だから当てになりません
:11/05/21 00:00
:W63K
:gN8RpU.E
#42 [とくめい]
福島県で、物を買っても、放射性物質付いてますか?
:11/05/21 01:12
:D905i
:89fJh79Y
#43 [とくめい]
4月19日、文部科学省によって、校舎・校庭を利用する際の放射線量の暫定目安「年間20ミリシーベルト」
が定められた。これに対し、「日本医師会」は5月12日、
「子供に対し、国の対応はより慎重であるべきだ」
として、その数値の引き下げ、
つまり基準をより厳しくするよう求める見解を発表した。
そもそも文科省の基準は、国際放射線防護委員会(ICRP)が3月21日に出した「今回のような非常事態が
収束した後の参考レベルとして、1〜20ミリシーベルト/年の範囲で考えることも可能」という声明に基づいた
ものだが、文科省は1〜20のうち、その最大値をとっている。
では、20ミリシーベルトと1ミリシーベルト。この2つの値には一体、どれくらいの違いがあるのだろうか。
あくまで単純な計算だが、1日24時間屋外にいると仮定した場合、年間20ミリシーベルトは1時間あたりに換算
すると、2.283マイクロシーベルトとなる。
一方、年間1ミリシーベルトは1時間あたり0.114マイクロシーベルト
となる計算だ。
:11/05/21 01:41
:PC
:☆☆☆
#44 [とくめい]
1時間あたりの全国各地の放射線量は連日、
文科省が発表し、新聞にも毎日掲載されている。1時間あたり、
2.283マイクロシーベルト以上となると、原発周辺の地域のみだが、0.114となると、つくばや日光も含まれて
しまう(5月15日測定分)。
また、東京都内では新宿の数値が発表され、0.0632となっている(同)。0.114以下なので安心かと思いきや、
実は発表されている数値にはとんでもない“誤差”があった。
近畿大学原子力研究所講師・若林源一郎氏が話す。
「文科省が発表しているのは、各地の測定所から送られてくる数値を集めたもの。測定する場所に決まりは
ないので、測定器が公共施設や研究施設の屋上にとりつけられているところもあります」
地上から10m以上だったり、場所によっては、20m近い位置での測定値ということもあるという。
(続く)
▽NEWSポストセブン
www.news-postseven.com/..
:11/05/21 01:41
:PC
:☆☆☆
#45 [とくめい]
続き)
「事故発生から2か月以上。
大気中に放出された放射性物質は
ほとんどが地表に降下しているので、地表近くでの
測定値は、建物の屋上で測定されたものより高い数値を
示すことがあります」(若林氏)
若林氏は放射線や原子力教育の関係者を有志で募り、
全国の放射線量モニタリングを行った。測定位置を
地上から100cmに統一して計測したところ、
ほとんどの地域で文科省のデータより高い測定値が出た。
5月10日に文科省が測定した東京(新宿区)の値0.0662に対し、若林氏らのチームが測定した値は0.124と約2倍。
さらに同じ東京都内でも葛飾区では0.359と
いう5倍にも相当する値が出た。
先に計算した年間1ミリシーベルト=1時間0.114マイクロシーベルトを基準と考えた場合、原発から200km以上
離れた都内でも、葛飾区や新宿区、文京区、渋谷区では子供にとって警戒が必要な数値となってしまう。他にも
関東地区では千葉県柏市や茨城県水戸市、ひたちなか市、つくば市などが0.114を超えている。
−おわり−
:11/05/21 01:42
:PC
:☆☆☆
#46 [とくめい]
:11/05/21 01:43
:PC
:☆☆☆
#47 [とくめい]
307 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 21:24:34.67 ID:/zXTAjyC [1/2]
気象条件によって放射性物質の降下量に疎密があって、
特に被害が多かったところをホットスポットと呼んでいる。
そのラインが常磐線の金町から柏あたりにあると言われており、
原発からこのラインをまっすぐ延長すると、
東京都心、品川、川崎、横浜、湘南と続く。
この動画の右側が雨で降下した放射性物質の積算量のシミュレーション。
www.youtube.com/.. にわかには信じ難いけど、
首都圏でも一番人口が密集してる部分に濃いラインが入っている。
一方、多摩や秩父方面は比較的被害が小さい。
309 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/05/17(火) 22:18:28.52 ID:/zXTAjyC [2/2]
こちらは、>>307の積算濃度とgoogleマップを重ねあわせた画像。
あくまで参考までに。
farm3.static.flickr.com/..
:11/05/21 01:44
:PC
:☆☆☆
#48 [茨城*]
3号機から、年間限度量の100倍の汚染水が41時間流出してたって。11日に。どうして発表いつも遅いわけー
:11/05/21 16:11
:F02B
:eYMAsT62
#49 [とくめい]
:11/05/21 17:27
:N01B
:NlXQTSVg
#50 [茨城*]
:11/05/21 17:36
:F02B
:eYMAsT62
#51 [とくめい]
>>46さん
物は、ボールペンです。大丈夫ですかね?
:11/05/21 17:57
:D905i
:89fJh79Y
#52 [とくめい]
:11/05/21 18:11
:N06A3
:Nd2K.Uqw
#53 [とくめい]
福島県須加原市は、原発から近いですか?
:11/05/21 18:19
:D905i
:89fJh79Y
#54 [とくめい]
福島県須加川市は、原発から近いですか?
:11/05/21 18:21
:D905i
:89fJh79Y
#55 [とくめい]
:11/05/21 18:57
:SH004
:xRDJyYzo
#56 [ポン太]
テレビ等で東電は悪くないとゆう形で報道されておるが、何故なら…東電はテレビ局のスポンサーであるからテレビ局やマスコミは言えないんです。
:11/05/21 19:06
:D905i
:uzkdiSe.
#57 [とくめい]
毎時1000ミリシーベルトの瓦礫とか恐ろしい…(´;ω;`)
:11/05/21 19:10
:F02B
:4YZBXIBw
#58 [とくめい]
須賀川だからね(´・ω・`)
:11/05/21 19:22
:F03B
:yi/4OyN2
#59 [とくめい]
大学の教諭?、原発批判する人は昇格できないってこの間高校の教諭が言っていた 知人がそうらしい
:11/05/21 21:02
:SH05A3
:0ooaEUXM
#60 [ぴい]
栃木の那須は危ない?
:11/05/21 21:12
:SH06B
:/WrdORt2
#61 [とくめい]
>>60那須くらいからガイガー反応があったってここで見たな(・ω・)でもいつの情報かはわかりません。
:11/05/21 21:21
:F02B
:4YZBXIBw
#62 [栗山千明
◆EXILE..3YM]
放射能も怖いけどよ
お前らの身近に危険なもんいっぱいあるぞよ
紫外線→シミ、シワ、皮膚がん
電磁波→脳腫瘍
ウイルス、細菌
もともと怖いものだらけやで
:11/05/21 21:42
:N02C
:uT2ivJG6
#63 [とくめい]
>>62こいつオーダーしてよ主
今は放射性の話ししてるのによ
:11/05/21 21:47
:W63K
:gN8RpU.E
#64 [とくめい]
ガイガーって一時期やたら売れたんだけど、ちゃんと使えてるか心配。かなり精密な機器だから。
:11/05/21 22:00
:CA004
:K7ZbYCic
#65 [とくめい]
>>55さん
ありがとうございます。物を送ってもらうのもあぶないですか?
:11/05/21 22:38
:D905i
:89fJh79Y
#66 [とくめい]
微量の放射性ガス漏れ 福井・敦賀原発2号機
日本原子力発電は21日、1次冷却水の放射性物質濃度が上昇したため手動停止している敦賀原発2号機(福井県敦賀市)で、排気筒から微量の放射性ガスが外部に漏れたと発表した。8日と12日にも微量の放射性ガス漏れがあり、今回で3回目。周辺環境への影響はないという。
原電によると8日のガス漏れの原因調査のため21日午前10時15分ごろ、1次冷却水の放射能濃度を下げる装置の配管を取り外し作業中、放射線モニターの数値がわずかに上昇した。配管の弁を締めると、約40分後に通常値に戻ったという。
:11/05/21 23:01
:N09A3
:wilMc9vU
#67 [とくめい]
>>63はげど。しかも放射能と紫外線比べんなよって話
:11/05/21 23:03
:F01C
:GScfQOsQ
#68 [とくめい]
:11/05/21 23:11
:SH01A
:sZGZfbpk
#69 [とくめい]
もんじゅも様子がおかしいね
:11/05/22 01:04
:W63K
:/LZCUnu2
#70 [とくめい]
:11/05/22 02:16
:PC
:KD0HsV8o
#71 [とくめい]
:11/05/22 05:51
:PC
:☆☆☆
#72 [とくめい]
すごいこと発見してしまった、
ドイツ気象庁が関東に放射性物質が飛んでくると予測した日にはなぜか地震がいつもきてる
:11/05/22 07:23
:PC
:☆☆☆
#73 [とくめい]
放射性物質降下量 3/18日〜5月7日までの累積
ttps://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=0
単位はMBq/km^2
1位 茨城県 212728
2位 東京都 84940
3位 山形県 68692
4位 埼玉県 68593
5位 栃木県 61348
6位 千葉県 45786
7位 福島県 24151
8位 群馬県 21846
9位 岩手県 8216
10位 山梨県 8006
11位 神奈川県 5772
圏外 チェルノブイリ 3844
:11/05/22 10:58
:PC
:☆☆☆
#74 [とくめい]
福島原発3号機 水蒸気爆発で放射性物質が大量飛散する恐れ
NEWS ポストセブン 5月21日(土)16時5分配信
12日、ようやく東京電力は否定し続けていた1号機の「メルトダウン」を認めた。事故収束への工程表も発表され、危険は去ったと思っていた福島原発だが、まだまだ明らかにされていないことは多い。しかも現在、1号機、2号機、3号機ともに深刻な事態を迎えている。
東芝で30年にわたり原子炉の設計に従事した吉岡律夫さんはこう見解を示す。
「2号機は圧力抑制室で水素爆発したので、放射性物質の流出はいちばんひどい。さらに心配されるのが、3号機です」
3号機は現在、圧力容器の温度が不安定な状態となっている。4月中は110度前後で安定していたが、5月7日には200度を超えた。5月16日の早朝には141.3度に下がったが、依然200度以上の高温の場所があり、不安定な状態が続いている。
東京電力は、3号機で再臨界が起きないようにホウ酸の注入を15日から始めた。京都大学原子炉実験所・小出裕章助教は、3号機では実はこんな危険な状態が起こり得るという。
:11/05/22 11:03
:PC
:☆☆☆
#75 [とくめい]
「もし燃料がまだ圧力容器に残っている状態で、給水作業が何らかのトラブルで止まってしまった場合、水蒸気爆発が起こる恐れがあります」
水蒸気爆発とは、溶けた燃料が大量に冷たい水にふれることで急激に蒸発して飛び散るように爆発する現象。
「もし水蒸気爆発が起きてしまうと、セシウムなどの放射性物質が爆風によって、いまとは比べものにならないほど大量に飛散してしまうでしょう」(小出助教)
zasshi.news.yahoo.co.jp/..
:11/05/22 11:03
:PC
:☆☆☆
#76 [とくめい]
初期症状ってどんなのだっけか…
:11/05/22 11:03
:W53H
:☆☆☆
#77 [とくめい]
530 :名無しの心子知らず:2011/05/18(水) 12:19:00.66 ID:3AIq+lD+
Bq/kg (朝日新聞)
127 千葉 飯山市 4/20
358 千葉 千葉市JR千葉駅前 4/14
455 茨城 神栖市 4/20
484 埼玉 朝霞市荒川土手 4/10
1,147 東京 中央区築地 4/10
1,311 東京 千代田区皇居東御苑天守閣跡 4/10
1,327 千葉 千葉市千葉モノレール天台駅前 4/11
1,904 東京 千代田区二重橋横 4/10
3,201 東京 江東区亀戸 4/16
27,650 福島 福島市光が丘 3/19
( ´・∀・`) ヘー ではm2に直してみようか
Bq/m2 (換算値)
8,255 千葉 飯山市 4/20
23,270 千葉 千葉市JR千葉駅前 4/14
29,575 茨城 神栖市 4/20
31,460 埼玉 朝霞市荒川土手 4/10
74,555 東京 中央区築地 4/10
85,215 東京 千代田区皇居東御苑天守閣跡 4/10
86,255 千葉 千葉市千葉モノレール天台駅前 4/11
:11/05/22 11:12
:PC
:☆☆☆
#78 [とくめい]
>>77100,000 チェルノブイリ原発事故によるガンが統計的に11%増加する値(トンデル研究)
123,760 東京 千代田区二重橋横 4/10
208,065 東京 江東区亀戸 4/16
555,000 ベラルーシの強制退去区
1,480,000 チェルノブイリの強制移住区
1,797,250 福島 福島市光が丘 3/19
:11/05/22 11:13
:PC
:☆☆☆
#79 [とくめい]
:11/05/22 11:15
:PC
:☆☆☆
#80 [とくめい]
:11/05/22 11:22
:PC
:☆☆☆
#81 [とくめい]
>>76■放射線症と思われる症状
分類A.脳細胞、甲状腺への影響から感じる症状
(1)だるさが残り、身体がふらつくような感じがする
(2)側頭部全体に内側から膨張するようなズキズキした痛みがある(図1)
(3)顔が膨れて見える
分類B.消化器官に現れる症状
(4)常に吐き気を感じる
(5)下痢が続くようになる
分類C.放射線による直接的な細胞破壊により生じる症状
(6)むやみに鼻血がでる、鼻をかむと血が混じっている
(7)喉や肺にイガイガ感や痛みを感じる
(8)指先が冷え、目が疲れる
分類D 皮膚に現れる症状
(9) 手の甲、指先に小さなホクロが現れる(図2)
(10)皮膚に腫れ物や痣(あざ)のようなものができた(写真1,2)
(11)肌の色が抜け赤い小さな発疹が現れる
:11/05/22 11:59
:PC
:☆☆☆
#82 [とくめい]
:11/05/22 12:00
:PC
:☆☆☆
#83 [とくめい]
>>81情報本当にありがとう。
茨城にいるけどそういう症状の内当てはまるのは一つあった。これからも気休め防備続けることにする。
:11/05/22 14:22
:W53H
:☆☆☆
#84 [とくめい]
蓄積がチェルノブイリこえてるじゃん…
:11/05/22 14:58
:W63K
:/LZCUnu2
#85 [とくめい]
>>81神奈川県住みだけど3月中の症状複数当てはまる(´;ω;`)
:11/05/22 17:44
:SH005
:X48PTIZE
#86 [とくめい]
オペレーションコドモタチの山本太郎の見たら不安になった(*_*)
:11/05/22 21:10
:N02A
:Fscl/vY2
#87 [とくめい]
>>853月中のは主にストレスじゃないかな?それを言ったら自分もだし
:11/05/22 22:06
:W53H
:pFbDm6Ak
#88 [匿名です]
福島で耳なしウサギが生まれた
:11/05/22 23:23
:F01A
:NLMdAoWA
#89 [とくめい]
:11/05/22 23:41
:N03A
:l4EdR4kI
#90 [匿名です]
:11/05/22 23:47
:F01A
:NLMdAoWA
#91 [栃木@南部]
今めまいがすごいある。車酔いみたいな・・・
お腹も緩いままだし、病院行くとしたら何科に行けばいい?
:11/05/23 00:05
:PC
:aDFfXLC.
#92 [とくめい]
:11/05/23 00:10
:P02B
:☆☆☆
#93 [栃木@南部]
:11/05/23 00:22
:PC
:aDFfXLC.
#94 [とくめい]
確かチェルノブイリときも耳なしうさぎ生まれたっけ?
:11/05/23 01:58
:W63K
:8rJ0Fw.E
#95 [とくめい]
:11/05/23 04:19
:PC
:☆☆☆
#96 [とくめい]
:11/05/23 04:23
:PC
:☆☆☆
#97 [とくめい]
>>95切り抜きました!
「今避難しなければ、5年後、10年後、答え合わせのときにひどい状況になって自分たちに降りかかるのは間違えないです。」
「4月に引き上げられた、1ミリシーベルトから20ミリシーベルトというのは異常です。」
この20ミリシーベルトっていうのが
どれくらいふざけた数っていうのは
放射線を扱う仕事してる人、成人です。
そういう人たちでも20ミリシーベルト被曝するのは一握り、
8万4000人にいる一握りなんです。
でも福島の人は大丈夫といってます。
わかりますよね?いってる意味。
その中で生活するのは異常です。」
「空から降ってくる、大気だけじゃないです、
汚染された食料だったり、水だったり、それいう物を取り込むことで内部被曝されます。濃縮されます。
それがどういう状況なるのかっていうのは、
チェルノブイリなどでもう証明されてます、
ごっそりと若い世代がいません。
ある世代からある世代までだいたい年寄りしかいない地域が生まれてくるわけです。」
「収束するまでどっかいきませんか?」
:11/05/23 04:44
:PC
:☆☆☆
#98 [とくめい]
>>97「もちろん、みなさん、ご存知の情報から目をそらして、今までの生活を続けるってるのもありです。それはでも大人たちのだけの話じゃないですか?これからの世代、子供たちに生きてもらわないと。
親のエゴで今までどおりの生活させて5年後、10年後の答えあわせで病気になりました、っていったって誰も守ってくれないんです。誰を責めるんですか?大人の無理心中に付き合わせた結果、子供がしぬって状況を受けいられますか?ぜひ、疎開してください。」
「僕もこのまま汚染が続くからこの職業を諦めて疎開します」
www.youtube.com/..ソース
:11/05/23 04:54
:PC
:☆☆☆
#99 [とくめい]
:11/05/23 04:57
:PC
:☆☆☆
#100 [水戸市民]
デヴィ夫人blogコメントより⇒民主党は反日集団、だからわざと、原発問題を収束させないんじゃないか‥
納得‥
:11/05/23 09:09
:SH902iS
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194