必ず誰かが真面目に相談にのってくれるスレpart51
最新 最初 🆕
#24 [花の40代]
話し合い2でパンツの話になって自分の愛用しているパンツの写真を貼ったら悪用されてしまい、ネタ板の晒し者になってしまいました。
生活感丸出しのくたびれたパンツで正直、未だにからかわれているのが嫌で仕方ありません。
削除依頼って出せるんですか?
例のスレは1年以上前に立っているのですが未だに健在なんです

⏰:12/08/22 21:34 📱:F09A3 🆔:J0rqTZu6


#25 [名前のない生活]
面白くない

⏰:12/08/22 21:38 📱:SH11C 🆔:ynlfdpcE


#26 [名前のない生活]
判断するのは管理人なので削除できるかどうか分かんないけど依頼だしてみたらいいじゃん?

⏰:12/08/22 21:38 📱:SH01B 🆔:/iYu9B26


#27 [名前のない生活]
ネタ民はネタに帰ってください。このスレもあなたのせいで晒しものにされて荒らされる可能性があります。
わたしもネタ民なので以前拝見しましたが非常に興奮するおパンティーでした。
ネタ民の男共のために、あのスレッドは定期あげさせて頂きます。
どうしても嫌なら1000まで埋めるしかありません。あの程度で削除依頼しても、削除されませんし、ゆうちゃんはそこまで暇じゃないし、何よりおかずがなくなるのでやめてください。

⏰:12/08/22 21:38 📱:Android 🆔:EH.MGrY.


#28 [名前のない生活]
たとえ1000になろうとも私が次スレ立てますからご安心ください

⏰:12/08/22 21:58 📱:iPhone 🆔:8BT/EvBA


#29 [名前のない生活]
やったね

⏰:12/08/22 22:04 📱:P06C 🆔:s400ui0I


#30 [名前のない生活]
セミがベランダに入り込んで出て行きません。ずっと微かに鳴いています。ときどき飛び立とうとして柵に激突しています。手助けしてやりたいのですが、怖すぎて近寄れません。このままだとベランダで死んでしまいますよね?

⏰:12/08/22 23:41 📱:iPhone 🆔:/f5MRR4U


#31 [名前のない生活]
助けたげて!!
裏返ったら動かなくなったら手をそっと添えるんや!

⏰:12/08/22 23:44 📱:iPhone 🆔:8BT/EvBA


#32 [名前のない生活]
>>19
>>20
>>22
>>23
ありがとうございます。本当にただの都合のいい女ですよね。より戻すのがダメと言われて最初は私も「適当に遊んで適当に性欲満たせればいいかな」と思ってたんですが、実際に会うと割り切れてない自分がいました。
このまま彼の都合のいい女でいても、自分の価値が下がるだけってのがわかりました。いつまでも彼なんかにすがり付いてないで、次にいきます。ご意見ありがとうございます。

ちなみに私が妊娠することはほとんどないので、そこらへんは大丈夫です。

⏰:12/08/22 23:46 📱:Android 🆔:JeOZ0w3k


#33 [名前のない生活]
Gと違ってセミはきもいだから平気だよ
ベランダで死なれた方がきもい

⏰:12/08/22 23:46 📱:Android 🆔:EH.MGrY.


#34 [名前のない生活]
私が妊娠することはほとんどないとかwwwこういうやつが妊娠して中絶するんだよな…

⏰:12/08/22 23:47 📱:Android 🆔:EH.MGrY.


#35 [名前のない生活]
>>30 >>33
ありがとうございます。しかしもし暴れたらと思うと、やはり触ることはできませんでした。電気を消して、明日いなくなっていることを祈ります。

⏰:12/08/22 23:55 📱:iPhone 🆔:/f5MRR4U


#36 [名前のない生活]
>>34
ピルを飲んでる上にコンドームをしてるので。私も妊娠したくないので、大丈夫です。

⏰:12/08/22 23:56 📱:Android 🆔:JeOZ0w3k


#37 [名前のない生活]
彼氏と別れて約4ヶ月。特に好きな人も出来ず、それでも友達などと遊んで楽しい日々を送っています。しかし、友達などが彼氏の話などで盛り上がっていると、年齢的に結婚の話なども出てくるので、彼氏がいない自分は置いていかれているような気になってしまいます。そして、友達に嫌な感情を抱いてしまいます。元彼のことはもう好きという感情はありませんが、なぜか次に進むことが出来ません。今は前向きに「まだ自分に合ってる人と出会えていないだけ!いつか素敵な人に出会える」と考えるようにしていますが、やはり後ろ向きな考えが出てきてしまいます。こんな自分を変えたいのですが、次の人に出会わない限り難しいですかね?

⏰:12/08/23 00:24 📱:S007 🆔:HbQu13RI


#38 [名前のない生活]
無理無理
焦って糞な男に出会うより、今は無理に探そうとしないで単純に楽しめばいいと思うよ

⏰:12/08/23 00:25 📱:Android 🆔:☆☆☆


#39 [名前のない生活]
糞男と付き合う→DVか暴言→病みまくって心も見た目も不細工になる→その間に
いい人がどんどん通り過ぎていく(彼氏がいるってことでスルー人も大勢いる)


これ考えたら
全然その考え方で問題なし

⏰:12/08/23 00:28 📱:PC 🆔:jkJAkySU


#40 [名前のない生活]
そうですよね!ありがとうございます!

前の人が最低な人だったので、次はみんなが憧れるような素敵な人とお付き合い出来るように、ゆっくりと色々な人と会って見極めたいと思います!

⏰:12/08/23 00:31 📱:S007 🆔:HbQu13RI


#41 [名前のない生活]
相談に乗ってください…
私達夫婦は今年の4月に平屋建てに引っ越してきました。その時はまだ雪が積もっていました。
雪が溶けてきた頃、家の中に入ってくる虫に悩まされました。気持ち悪かったけど、山の近くということである程度覚悟はしてたのでバルサンなどをたいたりしてしのぎました。
夏になって窓を開けるようになってからまた大量の虫が入ってくるようになりました。私達だけなら我慢は出来るのですが、先月子どもが産まれて、子どもの顔に虫がついてるのを見てからどうしても我慢出来なくなりました。ちなみにエアコンはついてないです。引っ越すことも考えたのですが…皆さんなら引っ越しますか?気が動転してるので文章がめちゃくちゃでごめんなさい。

⏰:12/08/23 00:39 📱:iPhone 🆔:2AaX7Gro


#42 [名前のない生活]
窓開けなきゃよくないですかね?

⏰:12/08/23 01:23 📱:Android 🆔:KCda7A7Q


#43 [名前のない生活]
相談します。私は2〜3ヶ月に一回必ずと言っていいほど、何もかも嫌になる日が1日間あります。
ですが何が嫌なのかもわからず、ただただ何もかも嫌だ何もしたくないという気持ちで埋まり
そしてその夜に泣いて泣き疲れて次の日起きたら
立ち直っているという感じです。

これは一体何なのでしょうか?どうしてこうなってしまうのでしょうか?その一日間は凄く情緒不安定になり彼氏に対し嫌な態度をとってしまったりバイトや勉強にも身が入らず自分自身も凄くしんどいです。

⏰:12/08/23 01:26 📱:943SH 🆔:FKTwB26k


#44 [名前のない生活]
うつ病の恐れがあるのでは?
病院で相談しましょう。

⏰:12/08/23 01:40 📱:SH01B 🆔:RG38bicQ


#45 [名前のない生活]
>>43

多少の上がり下がりは誰にもありますがあまりにも激しいようだと注意が必要かもしれません。失意のときに自分を励まし、喜びのときに有頂天にならないように平常心を保つように心がけましょう。それが持続する幸福であります

⏰:12/08/23 01:48 📱:X-RAY 🆔:itxMldfk


#46 [名前のない生活]
>>43
私も一時期そのような症状がありましたが自然と治りましたよ
私が思うにストレスだと思います

⏰:12/08/23 01:53 📱:F01C 🆔:☆☆☆


#47 [名前のない生活]
>>41

私なら引っ越しません。 ちなみに私も小学校のときにそういう経験嫌というほどしました。私はキンチョールで闘った覚えがあります。 確かにアレはイライラしたなあ…

⏰:12/08/23 02:01 📱:X-RAY 🆔:itxMldfk


#48 [名前のない生活]
教習所の教官を好きになってしまいました。卒業後に教官から連絡がきて数回会っています。ただ遊ばれているだけな気もしてどうしていいのかわかりません。でも本当に好きです。どうしたらいいでしょうか

⏰:12/08/23 02:14 📱:942P 🆔:60v49OMc


#49 [名前のない生活]
>>41早急にクーラーつけましょう。それと、虫が寄ってこない対策は何かしていますか? 薬局などで家に虫を寄せ付けない薬などを買って、家の周りに撒いてみては?

⏰:12/08/23 02:16 📱:N04A 🆔:hnD/Nq7s


#50 [名前のない生活]
>>48
教官は若いのでしょうか?
彼女はいないんですかね
慎重にいったほうが良いと思います。
じゃないとアナタが傷付きます

⏰:12/08/23 02:29 📱:F11C 🆔:☆☆☆


#51 [名前のない生活]
>>48

仮に諦めろって言われたら諦めることできるの?

⏰:12/08/23 02:29 📱:X-RAY 🆔:itxMldfk


#52 [名前のない生活]
泣けるコピペって何処の板だっけ(;_q)(;_q)?

⏰:12/08/23 02:53 📱:P05C 🆔:V74/bOwM


#53 [名前のない生活]
2ch
ネタ

⏰:12/08/23 02:54 📱:X-RAY 🆔:itxMldfk


#54 [名前のない生活]
>>50さん
>>51さん
回答ありがとうございます。

教官は29で私は20になりました。彼女はいないと言っていました。やはり慎重になった方が身のためですよね。

今はまだ諦められないと思います。出来れば思いを伝えたいけど、情けない話ですが恐くて、どこにぶつけたらいいのかわかりません。

⏰:12/08/23 03:03 📱:942P 🆔:60v49OMc


#55 [名前のない生活]
>>54

思いを伝えたいなら是非勇気を出してみて。
成功するかどうかは賭けみたいなところがありますが仮に失敗して落ち込むようなことがあってもまた相談したりすればいいじゃないですか。 みんな優しくしてくれますよ

⏰:12/08/23 03:52 📱:X-RAY 🆔:itxMldfk


#56 [名前のない生活]
>>42
>>47
>>49

回答ありがとうございます。
外回りの虫の対策も、家の中の虫の
対策も出来ることは一応全てしたつもりではいます( ; ; )
今の時期は窓を開けないと家の中に居れないくらいなんですが…エアコンつけると虫って減りますかね?( ; ; )

⏰:12/08/23 04:20 📱:iPhone 🆔:2AaX7Gro


#57 [名前のない生活]
前スレ>>987の者です。まとめてのお礼で申し訳ないですが、意見をくださった方ありがとうございます。自分の友達の事だったのですが、ハタチの親友が父親と変わらない年の男性と結婚する事に嫌悪感を抱いてしまい、接するのを躊躇ってしまっています。初婚同士なら、まだいいのですが…男性がバツイチで2人の子持ち。離婚の理由は知りませんが親権は奥様で養育費は請求されていないのか払っていないみたいです。前の奥様は男性の同僚の妹で、現彼女と同僚と男性は同じ職場です。こんな状況で付き合うなんて事が出来た事、自分の子と変わらない年の子を性的な目で見ていた事、いい歳の大人が親としての責務を果たしていないのにも関わらず、子作りをしていた事(いわゆるデキ婚になります)など、悪い印象ばかりで素直に祝福できる気持ちではありません。彼女も悪いのはわかっていますが、どうしても男性にそそのかされた感じがして彼女の事も嫌いになってしまいそうで、今後どう接していけばいいか。また、どう考えたら納得できるかアドバイスをいただきたいです。

⏰:12/08/23 05:17 📱:P02B 🆔:e7qXiNsA


#58 [名前のない生活]
>>57

アナタのレスを見てみますとなんとなくアナタは人を裁いている印象を受けました。 相手のいい所も探してみては?

⏰:12/08/23 05:57 📱:X-RAY 🆔:itxMldfk


#59 [名前のない生活]
前レスの>>981さん、お返事遅くなりすみません。すごくわかりやすく説明していただいてありがとうございます。いいわけになってしまうかもしれませんが、私なりに調べたのですがよく分からなかったので相談させていただきました。本当に助かりました、ありがとうございます

⏰:12/08/23 06:08 📱:Android 🆔:Ub5Dz/x2


#60 [名前のない生活]
長文失礼します。

五月にできた彼氏がいるんですが、付き合って一週間くらい経って軽い感じで結婚しようと言われました。
まぁイチャイチャしてるだけだろうと思いいいよ!と返事をした後に、婚約って形だね。と言われました。


それから月日が経ち、一週間程前に、すごい大きな喧嘩をしてしまいました。
別れてほしい。と言われたのですが了承したところ、慰謝料をもらうと言われました。
問いてみると、婚約破棄、精神的苦痛とのことでした。

なんとか仲直りをしてその場は大丈夫でしたがまたこのような喧嘩をした場合、別れることになったら慰謝料を払わなくてはいけないのですか?非常にわかりにくく、稚拙な文で申し訳ないです。

⏰:12/08/23 06:20 📱:iPhone 🆔:Vs7RT.kk


#61 [名前のない生活]
払わなくていいに決まってるw

⏰:12/08/23 06:24 📱:X-RAY 🆔:itxMldfk


#62 [名前のない生活]
>>61
レスありがとうございます。
怒らせた原因は私なんですが、大丈夫ですかね?

⏰:12/08/23 07:04 📱:iPhone 🆔:Vs7RT.kk


#63 [名前のない生活]
>>43亀レスごめん
もう見てないかもしれないけど、確かそういう何ヵ月に1日だけ鬱病になるっていう鬱病があったと思うよ
前にテレビでやってただけだから違うかもしれないけど…

⏰:12/08/23 07:16 📱:Android 🆔:☆☆☆


#64 [名前のない生活]
>>62

具体的にどういう言動をして怒らせたのですか。内容にもよるかもしれませんが婚約って単なる口約束でしょ?それじゃ慰謝料はとれませんよ

⏰:12/08/23 07:16 📱:X-RAY 🆔:itxMldfk


#65 [名前のない生活]
結婚を約束したのに,結局,結婚を取り止めてしまうことを,婚 約破棄と言っておりますが,どのような法律上の問題があるでしょ うか。 第一には,婚約が成立していたかどうかの問題があります。結納 が交わされたり,結婚式場の予約をしたりしていれば,お互いに結 婚しようとする合意があったということは,はっきりしますが,婚約が認められるため には,必ずしも,特別な行為が必要とはされておりません。ただ,どんな場面でなされ た合意でもすべて婚約と認められるわけではなく,最終的には,不当に破棄されたとき に,保護されるべき権利(期待権)があるかどうかで考えることになるといえます。そ して,今回のような場合,お互いの親にも会い,指輪も渡しており,結婚式場の話も出 てきているのであれば,結婚する合意は認めてよいと思われます。 次に婚約が破棄された場合にどのような問題があるかです。いわゆる結納が交わされ たが,結婚までに至らなかったような場合には,結納金の返還義務が生ずると考えられ ております。

⏰:12/08/23 07:27 📱:Android 🆔:☆☆☆


#66 [名前のない生活]
>>57
仰るとおりかも知れません…。彼女から彼氏だと紹介されて初めて話した時の第一印象が悪かったので先入観もあると思います。それからも何度か顔を合わせた事があるのですが、その度に話し方、内容、態度や立ち振舞いなど、すべてがやっぱりダメな人に見えてしまい、まさか結婚するとは思わなかったので、どうせ別れるだろうから関わらなくていいやと会うのを断ってきてしまいました。
この状況でいいところを探したり、悪い印象を払拭するというのは具体的にどうしたらいいでしょうか…。

⏰:12/08/23 07:56 📱:P02B 🆔:e7qXiNsA


#67 [名前のない生活]
>>66

具体的にどういう話し方、態度が駄目なのでしょうか?

⏰:12/08/23 08:18 📱:X-RAY 🆔:itxMldfk


#68 [名前のない生活]
毎朝起きると絶望的な気分になり、胸に圧迫感を感じたりして苦しくて泣きます。落ち着くのに何時間かかかります。我慢するしかないですよね?

⏰:12/08/23 08:46 📱:SA002 🆔:sGoKWjys


#69 [名前のない生活]
>>44
>>45
>>46
>>63
ありがとうございます。
一日で立ち直るので、ほっといてもいいのだろうと思っていましたが
一日だけうつ病になる病気とかあるんですね(*_*)
この数年、今の状況が続いているのですが
何もしたくない、やめてしまいたいと思っても"投げ出してはいけない"という気持ちで本当にやめたり何もしなかったりすることはなく過ごしています。
ストレスだと思うのですがストレスも少しずつ貯まっているのか、このような精神状態になるときには、何がストレスになっているかもわからない状態です。
いろいろ理由は思い当たるのですが、精神的に強くありたいと思い過ごしてきたことが理由かなと思います。
姉が精神的に強い人で、その姉と過ごすようになり自然とストレスや悩みを隠すようになり隠れて夜一人で泣くようになりました。それを繰り返すうちにこうなった気がします。
あと一つ気になることがあり、それはため息が多いことです。気をつけるようにしてるのですが、気付くとため息をついてしまっています。

>>46さんが言うようにだんだんとなおると思っていたのですが
少しずつではありますが一日間が起きる頻度が狭まってきているし酷くなっている気がします。
ですがなるべく病院は行きたくないです…、こんなのわがままだとは思いますが…(T-T)
皆さんなりのアドバイスで良いので、アドバイスをください。ため息についても聞きたいです。

⏰:12/08/23 08:58 📱:943SH 🆔:FKTwB26k


#70 [名前のない生活]
>>68
医学的には鬱と呼ばれる症状かもしれませんが、私個人の見解ですと医者にはまだ行かなくていいと思います。まず規則正しい生活と食生活を見直してみるべきです。それから体力も落ちてるかもしれませんので運動もしっかりした方がいいと思います。

⏰:12/08/23 08:58 📱:X-RAY 🆔:itxMldfk


#71 [名前のない生活]
>>69

ため息が出るということは日常で何か自分にとって嫌なこと忘れたいこと、将来の不安などがあるのだと思います。あんまりマイナスのことが頭をよぎって仕方ないようでしたら常に忙しくしておくという方法があります。労働は精神安定剤と同じ効果があるようでいつも忙しい人は精神的な悩みを持つことはないようです。
それからどのような自分でも受け入れるということも大事だと思いますね。

⏰:12/08/23 09:12 📱:X-RAY 🆔:itxMldfk


#72 [名前のない生活]
>>67
初めて会った時はファミレスでお茶をしたんですが、席についた途端に店員さんを呼んで自分だけ真っ昼間にビールを頼んで「あとは適当に頼んで。」と一言。まだメニューも開いてなかったので、決まったらまた呼びますと店員さんに伝えたら、初対面なのに「お前ら決めるの遅いなー。」と苛ついた様子で断りもなくタバコを吸い始めました。お会計になると「あ、財布忘れた。」とだけ言って先に車へ。ほんの1時間ほど居ただけですが、私にとって「ありえない行動」がたくさんありました。
口調も若い人に合わせたつもりかチャラいというか落ち着きがなく、口を開けば金欠だとか、いつも彼女に「たばこ買って。」「のど乾いた。」とたかっていました。こんな事を何回も見て嫌いになり、結婚すると報告されて話を聞いたらボロボロといろんな事が出てきました。正直、この先何があっても彼をいい人だとは思えない気がします。

⏰:12/08/23 09:18 📱:P02B 🆔:e7qXiNsA


#73 [名前のない生活]
>>72
おそらくアナタは正義感が強く文章から見てもしっかりした人だと思います。人は基本的に自分に甘く、他人にも甘い。自分に厳しく他人にも厳しい。この二通りであって、おそらくアナタは後者だと思うのです。
でも本当の成長は自分に厳しく、他人には寛容さというものが必要です。ですがどうしても無理なようでしたら距離をあけることも必要かもしれませんね。

⏰:12/08/23 09:28 📱:X-RAY 🆔:itxMldfk


#74 [名前のない生活]
>>69
ホントにただのストレスかもしれないけどもし軽うつとかで重度のうつ病になると大変だと思いますよ?
友達に2人なった人がいますが8年たった今もテンションの上がり下がりが激しすぎて昨日まで仕事面白いって言ってたのに次の日にはいきなりつまらないから辞めたとか一緒に歩いてたらいきなり財布をごみ箱に捨てたり知らない人にお金あげたり重度になるとそんな感じですよ?
ただのストレスだとしてもここの素人が大丈夫って言うより病院にいって大丈夫と言われるほうが確実だし安心すると思います。

⏰:12/08/23 09:33 📱:SH01B 🆔:RG38bicQ


#75 [名前のない生活]
結婚を考えている警官の恋人がいます。
ですが私の親が薬で服役中です。
そのせいで結婚できない確率が高いといいますか出来ないかもしれません。
結婚はまだまだ本当に先ですが言ったほうがいいですよね?
警官との結婚は調査が入る場合が多いのできっとばれてしまうと思います。
一人で抱えるのももう辛いし恋人に内緒にしておくのも・・・

⏰:12/08/23 09:37 📱:PC 🆔:n2AGVvoo


#76 [名前のない生活]
私は旦那さんが警察官ですが…


結婚する時に、私を始めとする家族の氏名生年月日を聞かれました。身辺調査のためです。特に後ろめたいことは無かったものの、[これだけの情報で色々わかっちゃうんだ…]と微妙な気持ちになった記憶があります。


今は良いかもしれませんが…
もし彼が結婚を考え始めたら、その事がいつ知れても分からない状況だと思います。


彼があなたから話を聞かないで、その事実を知ることになった時のことを考えると、時期を見て(お互い結婚を意識し始めたら)打ち明けるのが良いと思います!

⏰:12/08/23 09:39 📱:PC 🆔:jkJAkySU


#77 [名前のない生活]
あと警察官は、上から結婚する際に色々言われます。
変な繋がりはないか、前科歴はないか、怪しい商売してないかなど。

⏰:12/08/23 09:41 📱:PC 🆔:jkJAkySU


#78 [名前のない生活]
>>76
レスありがとうございます。
親身になって下さり感謝でいっぱいです。
彼は漠然と今も結婚について考えていると思います。
お互いとても大切なので後から言ってだめだったとなるよりも今言ったほうがつらくないんじゃないかとか思ってしまいます。
明日言おうか迷ってます

⏰:12/08/23 09:43 📱:PC 🆔:n2AGVvoo


#79 [名前のない生活]
>>77
それは重々知っています。
ですが反対されたからと言って絶対結婚できないってことはないとも聞きます
まずは彼に話してみてからですね

⏰:12/08/23 09:44 📱:PC 🆔:n2AGVvoo


#80 [名前のない生活]
>>72
あなたが親友と、その親友が選んだ年上の男性を心から祝福出来ないならそれはそれで良いと思います。価値観は人それぞれで、その男性を「とても誠実には思えない」とあなたが感じることはおかしいことではありません。個人的には、あなたの言い分に同意出来ますし。
ただ、その男性を選んだのは親友自身ですから、そこにあなたが介入してあなたの意見を通すのは残念ながらお門違いです。あなたが親友を心配しているのは分かりますが、他人の色恋に介入するのは昔から「他人の恋路を邪魔する奴は馬に蹴られて死んでしまえ」という言葉があるくらい無粋なことです。一度くらいは男性との関係についてあなたが感じていることを真剣に親友と話せばいいと思いますが、それで変わらないならあとは見守るしかありません。心配ならあなたからマメに遊びや食事に誘い、親友がその男性との世界だけにどっぷり浸からないようにして、他の世界もあるということを教えてあげることが1番かもしれません。

⏰:12/08/23 10:06 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#81 [名前のない生活]
>>80さんの仰る通りだと思います

⏰:12/08/23 10:34 📱:Android 🆔:6WsFVwyE


#82 [名前のない生活]
>>75
です。
誰か同じ経験されている方はいませんか?

⏰:12/08/23 14:44 📱:PC 🆔:n2AGVvoo


#83 [名前のない生活]
>>82
言った方がいいよ
それで別れるっていうなら、それくらいの気持ちしかないのかっ!って思ってね

昇進にも関わってくるからなあ…正直結婚は彼が強い気持ちもってないと難しいかも

⏰:12/08/23 14:48 📱:Android 🆔:6WsFVwyE


#84 [名前のない生活]
>>83
レスありがとうございます
早々に言った方がいいですよね
やっぱり昇格に関わりますよね
具体的にはどうなんでしょうか・・・
警視とかにはなれないってことですかね

⏰:12/08/23 14:49 📱:PC 🆔:n2AGVvoo


#85 [名前のない生活]
>>84
私の知り合いも警官だけど、自分がひとつ交通違反しただけでも昇進にかなり響くと言っています。
親戚に服役や犯罪を犯した履歴があるだけで、警視どころか部長であるとか、年齢を重ねても少しの昇進も難しいとのことです
警官ですから、市民からの目など重視するのは仕方無いですよ(´・ω・`)
万が一のため、あなたの気持ちが大きくなる前に言った方があなたにとってもいいんじゃないかな

⏰:12/08/23 14:56 📱:Android 🆔:6WsFVwyE


#86 [名前のない生活]
>>84
うん。早めに言ったほうがいい。それを聞いた上で結婚をどう考えるかは彼次第だから。

具体的に昇進がどうなるかも微妙だね。上司に聞いてみたとしても「お前の嫁さんの親が服役中だから、身内となるお前も昇進させられない」とかハッキリ言うわけもないし。もし昇進に関わるとしても暗黙のルールのように表立たずにひっそり行われるんだろうしね。まあ、親御さんの服役がプラスにならないのは確か。

⏰:12/08/23 14:57 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#87 [名前のない生活]
>>73
お話を聞いてくださって、ありがとうございます。読んだ瞬間に「あぁ、これだ。」と当てはまった気がしてモヤモヤが晴れました。
今の私には彼と関われる程の懐の広さはないので、彼女とは仲良くして、彼とはまたいずれ…にしたいと思います。
>>80
>>81
アドバイスありがとうございます。もちろん彼女に彼の悪いところを伝えるつもりなんてないです。どんなに外での振舞いが悪くても、彼女の前では素敵な人なのかもしれませんし、言ってしまえば私にはどうでもいい事。彼女が幸せならいいですが、万が一うまくいかなくなっても関係ない。必要なら彼女を慰めたり、話は聞きますけど。話し合いの場に出たりはしません。
自分から誘う事は、なぜか頭にありませんでした。結婚する、した人を独身の私が連れ出すのは良くないと思い込んで控えてたので、これからは「久々に女同士で喋ろう」とか「あなたに相談がある」と言って、彼抜きを前提でたまに誘ってみる事にします。

長々とつまらない相談を聞いていただいて、ありがとうございました。ただただ、自分を納得させなきゃ…嫌いな人でも親友の旦那さんなんだから仲良くしなきゃと思い、頭と心が追い付かずに悩みましたが、なんとか折り合いをつけられそうです。みなさん、ありがとうございました。

⏰:12/08/23 14:58 📱:P02B 🆔:e7qXiNsA


#88 [名前のない生活]
>>87
お友達はあなたみたいな友達がいて幸せもんだわー(´・ω・`)

⏰:12/08/23 15:01 📱:Android 🆔:6WsFVwyE


#89 [名前のない生活]
>>82
身辺調査は三親等以内(おじ、おばも含めて)の家族、親戚の犯罪歴、宗教、暴力団に所属していないかを調査しますから遅かれお父さんが犯罪おかしたことは彼氏にばれます。

調査が入ってから説明されたら彼もショックだと思いますし、これから家族になる可能性がある彼に隠し通す事は難しいのではないですか?
数年後にいったらなんでもっとはやくいってくれなかったんだと彼氏にいわれるかもしれません。
なるべく早くいったほうがいいとおもいますよ。

どんな些細なことでも、彼氏の仕事の足を引っ張る可能性のある要素であれば、私なら知らせておきたいです。
事前に知っていて進路を考え直すのと、全く聞いていない状態で、ある日自分の知らない理由で道を絶たれるのは、全く話が違うので。判断は彼氏にまかせたほうがいいです

⏰:12/08/23 15:22 📱:PC 🆔:jkJAkySU


#90 [名前のない生活]
続き
結婚は両性の合意によるものなので、いくら内部調査があったとは言っても、結婚することは可能だと思います。
でも、結婚相手あるいはその身内に犯罪者がいるとその後の出世には必ず響きます。
ダメなケースとしては以下に。
親族、本人が、
・犯罪組織、テロ組織、暴力団との関連を持つこと、持っていたこと。
・麻薬、覚せい剤などの使用、または取引に関わったことがなかったか。
・共産党員、左翼の構成員でない事。
・殺人、強盗などの重犯罪を犯していないこと。

極端な言い方だと元犯罪者の女性がいても、警官の結婚は出来ます。
身辺を調べられて結婚できないのではなく、単に警察に過去と言え女性本人の情報が残る以上はその警官が出世することは無理ですが結婚そのものを規制する法はありません。

国家公務員で家族を調べられるのは、身内にこう言う人がいるのに警官で人を取り締まれるのか?と外野が情報を共有している事に対処出来ないのも理由です。

⏰:12/08/23 15:27 📱:PC 🆔:jkJAkySU


#91 [名前のない生活]
>>55さん

ありがとうございます。改めて自分の気持ちがわかりました。
55さんの言うように伝えてみようかなと思います。
本当にありがとうございました。

⏰:12/08/23 15:32 📱:942P 🆔:60v49OMc


#92 [名前のない生活]
>>75です
みなさん親身になってくれてありがとうございました。
今日会いに行って言います
私事なのに長々と申し訳ないです、失礼します。

⏰:12/08/23 16:12 📱:PC 🆔:n2AGVvoo


#93 [名前のない生活]
素直な意見を聞かせて下さい。
見た目は普通な20代の女の人が車椅子に乗ってディズニーに居たらどう思いますか?
並びたくないからズルしてるんじゃないか…とか思いますか?

見た目は普通で少しは歩けますが、片足が悪いため長時間歩けません。
この前車椅子でディズニーに行ったら、若い女性数人に『並びたくないからって車椅子かよ』って後ろから周りに聞こえるように言われました。
そんなつもりはありませんし、並んでいたのはお土産の会計の列で、特別扱いはされていません。
その女性の友人?達がその方達を注意してくださって『申し訳ありません、私達は一切そんな風に思っていません、あの子達にはきつく言っておきます』と言ってくれたのですが、それを言われてから、気になって結局1つも乗らず、一緒に行った友人達に無理を言って一人ですぐに帰ってきました。
皆さんは同じように思いますか?
もしそうなら、今後行くのはやめようと思っています。
正直な意見を聞かせていただけると有難いです。

⏰:12/08/23 16:15 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#94 [名前のない生活]
>>93
そんなことないよ。中には、仮病というか嘘をついてる人は本当にいるかもしれない。でも普通の人間は、障害を持ってる方に対して「嘘だろ」とか疑うようなことはしません。あなたに「並びたくないからって車椅子かよ」って言った女の人は人として最低だと思う。私がもし、あなたと一緒にディズニーに言ってあなたがそんなこと言われたら絶対に許せないですもん。世の中にはそういうくだらない人間もいるんですよね。でも、みんながみんなそうじゃないですよ。見た目が若くて可愛い子でも重い怪我を負っていたり、重い病にかかってる子だっていると思う。男女構わずね。だから気にしなくて良いと思いますよ。ディズニーに、何のために車椅子の方へのサービスがあると思ってるんでしょうね。そういう方も来るから、そのようなサービスがあるのに、その女の人はバカですね。気にしないで、これからも思う存分楽しんでください!長々とすみませんでした><

⏰:12/08/23 16:29 📱:PC 🆔:8SLeccsw


#95 [名前のない生活]
>>92
もしいったら結果おしえてくださいね。
私も旦那と結婚するまえに同じようなことがあったので気になります。

⏰:12/08/23 16:32 📱:PC 🆔:jkJAkySU


#96 [名前のない生活]
>>95
はい、結果は書きに来ますね
みなさん色々ありますよね、でも無事に結婚できてよかったですね><
旦那さんが分かってくれたんですか?

⏰:12/08/23 16:35 📱:PC 🆔:n2AGVvoo


#97 [名前のない生活]
>>96
私の身内も犯罪者がいることを告白したことろ、
「俺は名誉とか肩書きとかいらない。
でもほしいものがある。
それはおまえだ」
といって、旦那は出世より私をとってくれました。

⏰:12/08/23 17:10 📱:PC 🆔:jkJAkySU


#98 [名前のない生活]
失礼しました。

ことろ ×
ところ ○

⏰:12/08/23 17:11 📱:PC 🆔:jkJAkySU


#99 [名前のない生活]
車椅子でもなんとも思わないです。
失礼かもしれないけど、助けてあげなきゃな、とか思うくらいです。
そういう人はあまり気にしないでくださいね。

⏰:12/08/23 17:24 📱:Android 🆔:☆☆☆


#100 [名前のない生活]
>>94さん
>>99さん
優しいお言葉ありがとうございます。
あんなにはっきり言われたのは初めてで、正直もう外出すらしたくない程ショックでしたが、皆さんがそうではないという事が分かって安心しました。
まだ少し外出するのが怖いですが気持ちが落ち着いたら、また改めてディズニーに行こうと思います。
ありがとうございました。
とても長々とすみません。

⏰:12/08/23 17:30 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#101 [名前のない生活]
同棲辞めた後も交際が続いた方いますか?

⏰:12/08/23 17:49 📱:iPhone 🆔:CjkjqaK2


#102 [名前のない生活]
>>101
同棲辞めて一年です
お互い結婚資金を貯める為実家にいます。
どちらかの収入が厳しいとか、何かやむを得ないような理由なら大丈夫ですよ。

⏰:12/08/23 18:05 📱:Android 🆔:6WsFVwyE


#103 [名前のない生活]
職場で陰口たたかれたり、無視されるようになりました。

仕事が辛いです。

⏰:12/08/23 18:07 📱:SH09B 🆔:Y/NNgOYM


#104 [名前のない生活]
>>102
ありがとうございます。
同棲を辞めることに凄い不安で中々前に進めなくて悩んでたんです。
辞める理由は、職場が実家からの方が近いのでそこから通うことになるからです。
また、同棲中は休みなどはバラバラでしたか?
同棲辞めてからも今まで通りでしたか?
質問ばかりですいません。

⏰:12/08/23 18:11 📱:iPhone 🆔:CjkjqaK2


#105 [名前のない生活]
>>103
何か心当たりはありませんか?

⏰:12/08/23 18:13 📱:F02B 🆔:CdKWcRKg


#106 [名前のない生活]
>>105
いえ、特には…
でも、考えたくありませんが、もしかしたら、というのはあります。


きちんと挨拶するようにも心がけていますし、わからないことがあれば積極的に聞くようにしています。

⏰:12/08/23 18:15 📱:SH09B 🆔:Y/NNgOYM


#107 [名前のない生活]
>>106

総理大臣ですらボロ粕に言われるんだから、ちょっとぐらい我慢したらどうだい? 降参するのはいつだってできるので勇気ある行動をオススメします。

⏰:12/08/23 18:29 📱:X-RAY 🆔:itxMldfk


#108 [名前のない生活]
>>104
分かります、ちょっと怖いですよね。
私たちはお互い実家なのでやはり頻繁には会えませんが、彼氏の実家かラブホに週に1回程度お泊まりさせて頂いてます。

気持ちはお互い変わっていないと思えます。
それから同棲中も現在も二人とも日曜日がお休みなので、ダラダラしたりデートしたり、もちろん会わない日だってあります。花火などの季節のイベントごとは
やるべく行っていますよ。
同棲やめたら自分だけの時間を取れますからダイエットやお肌気にしたり、自分磨きのチャンスです(*^^*)
会う回数が減る分どんどんキレイになって、彼氏さんを逆に不安にさせちゃいましょ!

⏰:12/08/23 18:30 📱:Android 🆔:6WsFVwyE


#109 [名前のない生活]
総理大臣なんて引き合いに出されてもね(笑)

⏰:12/08/23 18:33 📱:SH11C 🆔:☆☆☆


#110 [名前のない生活]
>>106
本当の原因と心当たりがあってるかはわかりませんが、問題としっかりむきあっていかないといつまでも解決しないのではないでしょうか?
私の職場では、自分の好きな仕事しかしないで雑用はほか任せにする人や、何度言ってもわからない人は、それとなくけむたがられています。

⏰:12/08/23 18:43 📱:F02B 🆔:CdKWcRKg


#111 [名前のない生活]
>>108
何度もありがとうございます。
やっぱり同じ境遇の方に聞いていただけると不安が減る気がします。
付き合いたてから今まで休みの日も含めてずっと一緒だったので凄く不安でした。
また、今は金銭的にも同棲は辞めますが再来年にはまた同棲出来るので、それまでと思えば気が紛れますかね?
そういっていただけると安心します。
そうですよね、会えない時間を自分磨きにして、会える時間に褒めてもらえるように頑張ります!

⏰:12/08/23 18:44 📱:iPhone 🆔:CjkjqaK2


#112 [名前のない生活]
妹が頭おかしくて困ってます。
今日妹は自分のお金を引き出そうとキャッシュカードを使った際に、暗証番号を三回間違えてキャッシュカードを使えなくしてしまい、銀行に行って再発行しなければならなくなりました。それで100%自分が悪いのに家族に当たり散らして漫画を投げたり、テレビやパソコンにまで物を投げて壊そうとしました。今は「出て行く!」と言って外に出て行ってますが…。
こうゆうことがしょっちゅうあるのですが、どう考えても頭おかしいですよね?どうしたら治りますか?何か妹に理性を教えるいい方法はないでしょうか?

⏰:12/08/23 19:55 📱:Android 🆔:☆☆☆


#113 [名前のない生活]
本気でいっぺん怒ってみる
甘やかして育ててきたわけじゃないならもう精神科いくしかない

⏰:12/08/23 20:01 📱:Android 🆔:☆☆☆


#114 [名前のない生活]
>>112
ADHDと自己愛人格障害のセット
脳のうまれつき病気
精神科いって薬のむことをおすすめする

⏰:12/08/23 20:24 📱:PC 🆔:☆☆☆


#115 [名前のない生活]
研究室の先輩(男性)について相談があります。
私は先輩に指導していただいているのですが、先輩が私の行動を常に監視しているように感じます
就職活動の状況さえ、いってもいないのにチェックし、調べます
パソコンを開いていれば、勝手に中身ものぞいています
(これは私が気にしすぎているだけのかもしれませんが‥)
また、先輩はあら探しや論破することが好きなため、ただでさえ自分に自信がないのに、さらに自信がなくなっていきます
大学にいきたくない、研究したくないと思うようになっています
その先輩に指導して頂いている以上、我慢するしかないのですが、毎日泣く日々です
何か少しでも緩和する方法や、割り切る方法があれば教えて下さい

⏰:12/08/23 22:19 📱:P07B 🆔:8hr6mVBc


#116 [名前のない生活]
社会に出たらそんなに気にしてくれる人なんていません。
誰も気にしてくれない方が何倍も辛いと思います。
確かにそれをやられたら私自身も嫌に感じるかもしれませんが、誰か一人でも自分のことを考えてくれていると思えば少し楽になりませんか?
本当に嫌ならプライベートには関わらないで欲しいと伝えるべきです。
それか、なんで私のパソコン見るんですか?何かありました?とか聞いてみてはいかがでしょうか。

⏰:12/08/23 22:23 📱:Android 🆔:XD3RObB6


#117 [名前のない生活]
>>116
そうですね、気にしてもらえているうちがいいのかもしれないです
気にしてもらえない方が辛いですよね
パソコンの中身は、私が勉強している中身や、論文をみて言葉が悪いですが、馬鹿にしてきます
勝手に見ないで下さいというようなことをいったところ、「じゃあもう指導しない」と言われ、何も言い返すことができませんでした
先輩に聞かなければ研究ができないため、情けないですが先輩に強くいうことができません

⏰:12/08/23 22:32 📱:P07B 🆔:8hr6mVBc


#118 [名前のない生活]
パスワードがつけられるならつける。
周りにそれを相談できる人がいるなら相談する。
多分周りに言えないからここに来てるんでしょうけど、とにかくあなたはなにも間違っていません。
先輩はあなたの反応を見て楽しんでるだけです。
わたしの場合、嫌みな先生にそういうことを言われていましたが、わかりました、ご指導ありがとうございます。と嫌みを言われても言っていたところ、わたしはそういうのがなくなりました。
先ほどから上からで本当に申し訳ありません。

⏰:12/08/23 22:36 📱:Android 🆔:XD3RObB6


#119 [名前のない生活]
>>118
ありがとうございます
そういっていただけるだけで、嬉しいです
私がおかしい、変なのではないかと考えていました
反応ですか‥
私もそのように返してみます
先輩に負けません
ありがとうございます

⏰:12/08/23 22:48 📱:P07B 🆔:8hr6mVBc


#120 [名前のない生活]
自分に自信が持てない人なんてたくさんいます。あなたはネガティブに考えすぎですよ。
負けないでください。
先輩が卒業すれば自由が待っています。必ずいい経験になります。
頑張ってください。応援しています。

⏰:12/08/23 22:52 📱:Android 🆔:XD3RObB6


#121 [名前のない生活]
>>120
そうですよね
自分を見失い、自分で自分を否定してしまっていました
あと半年、のりきります
気持ちが一気に楽になりました
本当にありがとうございます

⏰:12/08/23 22:57 📱:P07B 🆔:8hr6mVBc


#122 [名前のない生活]
社会人になって8年たちます。そんなに気にかけてくれる人に出会ったことがありません。理不尽な事を言われ、泣き続けた日もあります。誰も助けてくれません。
あなたが居る環境は、今はまだ辛いかもしれないけど、いつか必ずその先輩に感謝する日がくるでしょう。。あまり思い詰めづ、乗りきってください。

⏰:12/08/23 23:07 📱:Android 🆔:0LujBBlg


#123 [名前のない生活]
はい、あなたの言葉を大切に胸にしまっておきます
今の状況を乗り越え、成長していきたいです
甘えてしまっていました、また頑張ろうと思います
ありがとうございます

⏰:12/08/23 23:19 📱:P07B 🆔:8hr6mVBc


#124 [名前のない生活]
相談のって下さい。明日専門学校に願書をだしにいくのですが、受付時間内に持って行けば良いでしょうか?それとも受付開始の時間前に行きまっていたほうがいいでしょうか?たくさんの方の意見お聞きしたいです

⏰:12/08/23 23:51 📱:Android 🆔:Ub5Dz/x2


#125 [名前のない生活]
願書って郵送じゃねーの?

⏰:12/08/23 23:56 📱:Android 🆔:h8Z4t3Ks


#126 [名前のない生活]
先生に持って行った方が印象がいいと聞きました

⏰:12/08/24 00:14 📱:Android 🆔:4TNN2A.U


#127 [名前のない生活]
>>125
先生に持って行った方が印象が良いと聞きました!

⏰:12/08/24 00:16 📱:Android 🆔:4TNN2A.U


#128 [名前のない生活]
一回でわかるから大丈夫だよ
落ち着いて

⏰:12/08/24 00:18 📱:Android 🆔:spgDLk/.


#129 [名前のない生活]
願書だすだけでしょ?
印象良いもなにもくそもないとおもうwww

⏰:12/08/24 00:20 📱:PC 🆔:☆☆☆


#130 [名前のない生活]
痩せてきたのにイライラしたら夜中に暴食してしまいます
どうしたらやめれるのか分かりません

⏰:12/08/24 02:27 📱:Android 🆔:tIDgJe16


#131 [名前のない生活]
>>113
>>114
ありがとうございました!本人は嫌がると思いますがなんとか病院に連れていきたいとおもいますm(_ _)m

⏰:12/08/24 10:21 📱:Android 🆔:☆☆☆


#132 [怪盗ばろん◆sama./svVo]
>>130 イライラをおさえましょう

⏰:12/08/24 10:32 📱:P06B 🆔:C6ti.YBI


#133 [へちま]
>>124
専門が近くて手渡しできるなら手渡しの方がいいかもね

持って行く時間は先着順じゃないんだし受付時間内に行けばいいよ

⏰:12/08/24 12:18 📱:N705imyu 🆔:6ma2eGdg


#134 [名前のない生活]
高校三年生で進路に悩んでいます。

マスコミ関係の仕事に就きたいと思っています。四年生大学に行きたいです。

マスコミ関係は有名大学に行った方がいいと言います。私には学力が足りません。留年は考えていません‥


マスコミ関係っていっても、いろんなジャンルがあります。私はそれも一つに絞れていません。調べてるんですが、なかなか選びがたいです。

自分がやりたい職業をはっきりと、見つけるにはどのような事をしたらいいですか?

⏰:12/08/24 13:40 📱:SH003 🆔:YGANG9UU


#135 [名前のない生活]
それを言うなら浪人

⏰:12/08/24 14:07 📱:Android 🆔:☆☆☆


#136 [名前のない生活]
>>134
ネチケ守れ

⏰:12/08/24 14:09 📱:F01C 🆔:☆☆☆


#137 [名前のない生活]
二十歳で声優や漫画家を目指すのは遅いですか?

⏰:12/08/24 14:34 📱:Android 🆔:itKWMBZM


#138 [名前のない生活]
遅い
というより現実を見るべき

⏰:12/08/24 14:36 📱:Android 🆔:☆☆☆


#139 [名前のない生活]
高校三年生で進路に悩んでいます。

マスコミ関係の仕事に就きたいと思っています。四年生大学に行きたいです。

マスコミ関係は有名大学に行った方がいいと言います。私には学力が足りません。浪人は考えていません‥

マスコミ関係っていっても、いろんなジャンルがあります。私はそれも一つに絞れていません。調べてるんですが、なかなか選びがたいです。


自分がやりたい職業をはっきりと、見つけるにはどのような事をしたらいいですか?よろしくお願いします!

⏰:12/08/24 15:09 📱:SH003 🆔:YGANG9UU


#140 [名前のない生活]
>>139
ジャンルっていうのは報道とかっていう大きいくくり?
それともカメラマンとかそういう細かい職種?

報道関係なら学歴っていうか、学力と知識はあった方がいい
知識と学力は後々努力でカバー出来るとしても、頭が悪ければ入社の段階で落とされる可能性があるし、受かっても真面目な感じのには選んでもらえない場合がある
カメラマンとかなら適応できる能力と努力する根性があるなら、入社さえできればある程度馬鹿でもなれる
ただ、頭悪いと仕事回してもらえない事もあるよ

たまに高校生とか大学生を対象に説明会してるから、そういうのに参加してみたらいいんじゃない?

⏰:12/08/24 16:43 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#141 [名前のない生活]
>>139
無駄な改行

⏰:12/08/24 16:43 📱:Android 🆔:fTkKagnQ


#142 [名前のない生活]
>>140
ありがとうございます。会社が説明会をしてるんですか?

⏰:12/08/24 16:53 📱:SH003 🆔:YGANG9UU


#143 [名前のない生活]
いま看護学生で病院で働いてるんですが、透析患者をストレッチャー移送するのに点滴スタンドあるのに毎回1人。
看護師は絶対手伝わない。ナースステーションで楽しそうにしてる。
なのに、自分がする時は手伝ってっていいすぎ。

⏰:12/08/24 17:49 📱:iPhone 🆔:gGSw0V3A


#144 [名前のない生活]
私は彼氏とほぼ一人暮らしのような同棲をしている看護大学二年生です。

家賃は彼氏で、私は電気、ガス、水道担当です。親からの仕送りは一切なしです。
毎月電気、ガス、水道で、1万5千
携 帯で1万
貯金最低2万
食費など2万
祖母へ借金返済最低1万で月8万はほしいです。
学校はもちろん疎かにしたくないので、週4が限界です。

今のバイトはまだ始めて2週間くらいですが、時給700円で勤務時間は決まってないです。お客様の入り具合です。
めちゃめちゃ忙しいときもあるのですが、700円では見合わない気がします。
人間関係はそこそこ良いと思います。なので辞めるとしても言いにくいです。
もう私は、どのバイトをしたら良いかわかりません。
いろんな派遣に登録し、家庭教師にも登録し…
固定して安定して働きたいです。
何かアドバイスください…

正直辛いです。しかし、親も大変なので、苦労や迷惑をかけたくありません。奨学金はすべて学費に当てています。

お願いします。

⏰:12/08/25 03:11 📱:iPhone 🆔:9tFXpAhs


#145 [名前のない生活]
>>144

百円ショップはかなり楽ですよ。

あと自分はいったい何で悩んでるのかを整理して書き出してみるといいです。そして一番重要なものからピンポイントで対応することです。
アナタの文章だけじゃまだ具体的にわからないのですが悩みには理性的な対応をして雪かきのように毎日自分にできることをしていくことですね。もちろん経済的な問題もあるでしょう。問題が大きく見えるかもしれませんがとにかく自暴自棄にはならないでください

⏰:12/08/25 03:48 📱:X-RAY 🆔:87gu1xXk


#146 [名前のない生活]
離婚したいけど
なかなか踏み出せない
どうしたらえんかなー

⏰:12/08/25 11:13 📱:Android 🆔:ET41ICFw


#147 [名前のない生活]
>>146
協議離婚

⏰:12/08/25 11:19 📱:PC 🆔:☆☆☆


#148 [名前のない生活]
>>145
ありがとうございます、とりあえず問題を出してみて、考えます。問題が大きく感じてしまいます

⏰:12/08/25 11:30 📱:iPhone 🆔:9tFXpAhs


#149 [名前のない生活]
今16才の高校1年です。

一昨年くらいから、なにをするにも極度の緊張が襲うようになりました。そのせいで、学校を休みがちになっていて、正直もう行きたくない、行けない状態になっています。

症状は、最初の方は教室でレポートを発表するときなどに手足、口が震えて何も言えなくなって息継ぎの仕方がわからなくなるというものでした。
それから個人どころかグループ発表、クラス全体の発表でも「誰かに見られている」と思ったら同じ症状が出るようになりました。

授業中に「立って教科書を読んでください」というのは国語などでよくありますよね。それも身体中が震えてできなくなりました。

その後は、電車の中などでも周りを意識すると誰からも見られているという錯覚に陥って呼吸が辛くなりました。

病院には行っていませんが、いった方がいいですか。
これは、なぜなのでしょうか。
お母さんや色々な人に相談したいのですが、事情でできなくて困っています。

⏰:12/08/25 11:50 📱:Android 🆔:z1rIPbZc


#150 [名前のない生活]
>>149

おそらくアナタは恐怖心の虜になってます。もしかしたら被害妄想の心もあるかもしれません。私個人でもアドバイスはできますが病院に行けるなら病院に行って診察してもらったほうがいいでしょう

⏰:12/08/25 12:01 📱:X-RAY 🆔:87gu1xXk


#151 [名前のない生活]
>>149確かに被害妄想ですよね。けど、そうだと思って「誰も見ていない」って考えてもどうしても無理なんです。

病院、行ってみます。精神科ですかね?

ありがとうございます!

⏰:12/08/25 12:07 📱:Android 🆔:z1rIPbZc


#152 [きょう]
病院に行っても医者や薬に頼りすぎないようにね
思い込みの気持ちの部分もあるから自分を強く持ってね
もし薬もらって薬なんかに頼ったらほんとにもうだめになっちゃう

⏰:12/08/25 12:32 📱:Android 🆔:yJCJLzJ.


#153 [名前のない生活]
数年前50万を貸した相手が、ここの掲示板でスレを建てています。当時首を絞められたり暴力を振るわれたりして関係を断った相手です。私はもう結婚して子供もいるし、できればもう関わりたくないのですが、50万返してもらいたいです。何度も書き込みしようとしては、電源ボタンを押して消してやめてます。諦めるか、返してもらうか悩んでます。アドバイスできるかたいましたらおねがいします。

⏰:12/08/25 12:40 📱:942P 🆔:Hc7L9UjM


#154 [名前のない生活]
>>153

金を貸すなら担保として何かを押さえとくべきでしたね・・・基本的に金を貸すなら返ってこないものと思わないといけません。これからどうするかはアナタ個人、それから他の人のアドバイスに任せます。

⏰:12/08/25 12:47 📱:X-RAY 🆔:87gu1xXk


#155 [名前のない生活]
>>154
回答ありがとうございました。

⏰:12/08/25 12:51 📱:942P 🆔:Hc7L9UjM


#156 [名前のない生活]
>>153
額がでかいから悔しいけど、貸すほうが悪い。
ダメ元で返してって言ってみたらちょっとはスッキリするかもしれないね。

⏰:12/08/25 13:33 📱:F01C 🆔:bpSRCpyI


#157 [名前のない生活]
>>153セフレだった人でしょ?

⏰:12/08/25 13:35 📱:PC 🆔:☆☆☆


#158 [名前のない生活]
>>153
悔しいけど、勉強代として諦めて忘れる。
そして、二度と関わらないほうがいいかと思います。

⏰:12/08/25 13:55 📱:Android 🆔:x/3SnnXU


#159 [名前のない生活]
>>153
借用書とか
書いてないかぎり
貸した事実ないから
無理だね

⏰:12/08/25 14:09 📱:Android 🆔:ET41ICFw


#160 [名前のない生活]
>>159
ネチケ守ろうよ

⏰:12/08/25 15:56 📱:P03C 🆔:4ML/2DZc


#161 [名前のない生活]
貸した事実がないわけじゃないしね

口約束でも有効だから

貸した貸してないの水掛け論になるだけで

⏰:12/08/25 15:58 📱:P04C 🆔:MXrsc3QI


#162 [名前のない生活]
>>160
お前がな、ゴミ。

⏰:12/08/25 16:05 📱:iPhone 🆔:C1gNWWhw


#163 [名前のない生活]
口約束なんか
有効なわけないでしょ
口約束は裁判じゃ
なんも役に立ちませんよ
なんの為の借用書があるのか
わかってますか?

⏰:12/08/25 16:51 📱:Android 🆔:ET41ICFw


#164 [名前のない生活]
よく知らないのにあんまり分かったような事言わない方が…ググってみたら?

裁判になればそりゃ証拠が必要になるよね。借用書はもちろん債務を承認するようなメールやメモ書きだけでも充分な証拠になる。

でも今は裁判以前の話ね。貸借が口約束だけで成立するかしないかで言えば成立する。

⏰:12/08/25 17:58 📱:P04C 🆔:MXrsc3QI


#165 [名前のない生活]
裁判する前提で
自分は書き込みました


誰もメモとかメールが
役に立たないなんか
言ってないよ

不快にさせたなら
ごめんなさい

⏰:12/08/25 19:19 📱:Android 🆔:ET41ICFw


#166 [リンゴ]
付き合ってる彼氏がいるんですけどいろいろあって6月頃からお互い連絡取ってなくて今まで、自然消滅みたいな感じでした。(別れ話とかはでてませんが)
昨日私からメールして、彼が9月から転勤することになってしまいました。
彼はどう思ってるのか分かりませんが、 私はまだ好きです。
お互い別れようなどとは言ってませんがもう付き合ってる感じはしません。

遠回しに気持ちを伝えたいんですがなんて言ったらいいでしょうか?


よろしくお願いします。

⏰:12/08/25 19:22 📱:SO706i 🆔:C6ONZZOU


#167 [名前のない生活]
>>165
『借用書がないなら貸した事実はない』『口約束は有効じゃない』も裁判前提にしてはおかしな話だけどね。

まぁ何だ…どんまい。

⏰:12/08/25 19:26 📱:P04C 🆔:MXrsc3QI


#168 [名前のない生活]
>>165
旦那には事情説明してあるの?
裁判おこすにも旦那に事情いわなきゃ。
セフレだった人にお金貸したらかえってこなかったって。

⏰:12/08/25 20:02 📱:PC 🆔:☆☆☆


#169 [名前のない生活]
>>167
すいませんでした!

>>168
俺に言われても
本人じゃないし

⏰:12/08/25 21:04 📱:Android 🆔:ET41ICFw


#170 [名前のない生活]
>>166

余計なお世話かもしれないけど、遠回しにではなくストレートに伝えた方がいいんじゃないかな

⏰:12/08/25 21:11 📱:F01C 🆔:WiV17B5I


#171 [リンゴ]
そうですよね。ありがとうございます。男の人はそういうこと言われたらまた考え直してくれる率は高いですか?

⏰:12/08/25 22:13 📱:SO706i 🆔:C6ONZZOU


#172 [名前のない生活]
>>171
人間百人居れば百通りの考え方がある。男女がどうこうじゃなくて、その彼が何というかは分からない。そんな希望的観測にすがるより、後悔しないように自分の気持ちはこうなんだ、と相手にしっかり伝えることを考えるべき。

⏰:12/08/25 22:36 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#173 [名前のない生活]
私には家族友達など好きな人が
たくさんいます。今の自分がいるのも
周りの人達のおかげだと感謝しています。
これを綺麗事と思う人もいると思います。

ですが、私は私自身を好きになれません。
好きなことも特にないし自信ないです。
朝仕事行って、帰ってきて寝て、
また仕事の繰り返しです。
これはもちろん私だけではないと分かっています。

たのしみもなく、毎日作り笑いで
最近ますます自信ないです。

どうすれば今の状況は改善されますか?

⏰:12/08/25 22:59 📱:Android 🆔:yJCJLzJ.


#174 [名前のない生活]
>>156-169
たくさんの意見ありがとうございます。なぜだかセフレということになってますが、相手は同性、つまり女性でした。

たくさんの回答ありがとうございました。

⏰:12/08/25 23:24 📱:942P 🆔:Hc7L9UjM


#175 [まな]
2年近くバイトでお世話になった女性の方が今月いっぱいで辞めてしまいます。

お世話になったので何かプレゼントをしたいと思っているのですが、特に思いつきません…。思いついてもピアスくらい…どの様なものが良いと思いますか?

28歳の明るい女性です。今もなんですが次の仕事もたち仕事みたいです(BARと聞きました)

どなたか良いプレゼント?がありましたら教えてください。宜しくお願いします

⏰:12/08/26 00:40 📱:F04C 🆔:sV0guNiU


#176 [名前のない生活]
バスグッズとかどうですか??

⏰:12/08/26 00:45 📱:iPhone 🆔:23ZcNCoU


#177 [怪盗ばろん◆sama./svVo]
仲良いの?ご飯誘ってサプライズ的な感じでバスグッズ渡せば?

⏰:12/08/26 00:51 📱:P06B 🆔:AxaN9m9g


#178 [まな]
>>176
>>177
ありがとうございます。
バスグッズいいですね!しかし残念ながら食事に行ったりする関係ではありません。すぐ次の仕事が始まるみたいなので、なかなか都合も合いそうにないです…

他にも意見お願い致します。

⏰:12/08/26 01:08 📱:F04C 🆔:sV0guNiU


#179 [名前のない生活]
彼氏の誕生日に、コルクボードに今までに撮った写真貼ったやつと手作りケーキをプレゼントしようと思ったんですが‥重いですかね‥とくにコルクボードとか結構大きいんですがうざかられますかね‥。コルクボードの方はもう作成してしまって、でも喜んでくれるか不安になってきた(泣)
プレゼントはもうひとつディズニーのチケット用意してます;

⏰:12/08/26 01:25 📱:SH011 🆔:NBYDGDZc


#180 [名前のない生活]
好きなひとに会いたいと言ったら襲っちゃうよ的なことを言われました。

これって体だけしか見られてないのですか?男のひとは相手が好きでなくても抱けるのですか?

どうしたらよいかわかりません。

⏰:12/08/26 01:46 📱:942P 🆔:EyvZaeM2


#181 [名前のない生活]
あうな
抱ける

⏰:12/08/26 01:49 📱:PC 🆔:☆☆☆


#182 [まな]
>>175お願い致します

⏰:12/08/26 07:05 📱:F04C 🆔:sV0guNiU


#183 [名前のない生活]
>>182
バスグッズはイマイチって感じ?

⏰:12/08/26 07:29 📱:F02B 🆔:9YbO.7T6


#184 [まな]
>>183
その女性1人暮らしで湯船には浸からないって前言っていたのでちょっと悩んでいます…

⏰:12/08/26 07:38 📱:F04C 🆔:sV0guNiU


#185 [名前のない生活]
>>184
体洗った後に使うマッサージソルトは私も足がむくんだときに使ってるけど、肌もすべすべになるからいいと思いました。

⏰:12/08/26 08:46 📱:F02B 🆔:9YbO.7T6


#186 [まな]
>>185
そういうのいいですね!立ち仕事なので絶対に浮腫むと思うので…どちらで購入されました?

⏰:12/08/26 08:52 📱:F04C 🆔:sV0guNiU


#187 [名前のない生活]
マルチ

⏰:12/08/26 09:37 📱:iPhone 🆔:23ZcNCoU


#188 [名前のない生活]
>>173
アナタはまず本を読むなどして自分の内面を掘り下げてみることをオススメします。外に出てる自分が全てであるならば他人の評価に一喜一憂したり人間関係で意気消沈したりします。教養をつけることですね。
それが無理なようでしたら、あまり自分の気持ちを考えすぎないことです。自分の気持ちじゃなくて他人の気持ちを考える。それが平常心を保つ秘訣でもあります。

⏰:12/08/26 10:45 📱:X-RAY 🆔:oseiQEos


#189 [名前のない生活]
>>179

彼氏がアナタのことを好きであるならば彼氏は大変喜んでくれるでしょう。感動してくれるかもしれません。

⏰:12/08/26 10:57 📱:X-RAY 🆔:oseiQEos


#190 [名前のない生活]
>>180

内面やしぐさを好きであったとしても体のことも考えてしまうことはあります。それは異性である以上ある程度は仕方のないことかもしれません。アナタの場合は身体だけが目当てということはないと思います。要するにゼロイチ思考で考えるのではなくてバランスの問題と考えたらいいでしょう。

⏰:12/08/26 11:06 📱:X-RAY 🆔:oseiQEos


#191 [名前のない生活]
友達がFacebookやネットで同性の友達作ったりしてたら引きますか?

⏰:12/08/26 11:09 📱:Android 🆔:squp4d7.


#192 [名前のない生活]
>>191

全く引きません

⏰:12/08/26 11:24 📱:X-RAY 🆔:oseiQEos


#193 [名前のない生活]
事故で入院中の友人のお見舞いに行くのですが、手土産で悩んでます。
食欲がないと言っていたので市販のゼリーを持って行こうと思ったのですが、食事に制限がなくてもやはり入院中の人に食べ物を持っていくのはやめた方がいいでしょうか?
食事に制限がなければ持っていくのは大丈夫なのでしょうか?
入院してるのは整形外科で個室です。
本人に聞くのが一番だと思うのですが、もし駄目なら食べたい気持ちだけを煽ってしまうようで聞くに聞けません。
持っていっても大丈夫なのか、どなたか教えて下さい(>_<)

⏰:12/08/26 16:49 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#194 [名前のない生活]
>>193
本人に聞け!

⏰:12/08/26 16:55 📱:F01C 🆔:176JUcCg


#195 [名前のない生活]
友達4人(Aグループ)にご飯に誘ったら一人は乗り気だったのですが、あとの三人は乗り気じゃないというか軽く流されました…
なので別の2人の友達(Bグループ)をご飯に誘い、行くことになったのですが今更ながらAグループに対する罪悪感が芽生えてきました。Aの内の3人は乗り気じゃなくとも1人は乗り気だったのに別のBグループをご飯に誘っちゃって良かったのかな…と思っています。
私は考え過ぎでしょうか…?とても下らない相談なのですが、どなたかお願いします。

⏰:12/08/26 16:59 📱:SH05A3 🆔:kwJN1eK2


#196 [名前のない生活]
>>195

正直にその後Bグループを誘ったことを伝えるとアナタの罪悪感も消えるであろうしAグループの人もアナタに対して正直者と言う印象を与えると思います。

⏰:12/08/26 17:42 📱:X-RAY 🆔:oseiQEos


#197 [名前のない生活]
「あつい」をテーマに作文を書かないといけないんですけど、全くアイディアが浮かばないので、皆さんだったらどんな事を書くか教えてくれませんか?

⏰:12/08/26 20:14 📱:P03A 🆔:6xD5m/HU


#198 [名前のない生活]
アイディア浮かぶまでみんな頑張って考えて仕上げてきてんだろ
お前も自分で頑張れ

⏰:12/08/26 20:23 📱:Android 🆔:lezmHGsQ


#199 [名前のない生活]
そうですよね…自分で頑張ってみます
ありがとうございました

⏰:12/08/26 20:47 📱:P03A 🆔:6xD5m/HU


#200 [名前のない生活]
>>193食べ物より雑誌とかのが嬉しいかも

⏰:12/08/26 20:57 📱:iPhone 🆔:wi/kdZy.


#201 [名前のない生活]
>>196
Aグループに正直に話してみます!(>_<)
ありがとうございました!

⏰:12/08/26 22:45 📱:SH05A3 🆔:kwJN1eK2


#202 [名前のない生活]
もう7年の付き合いの親友が、前の彼と別れてすぐ、他の人と付き合いました。
前の彼の未練を他の人と付き合ってる期間もmixiに書いてて、正直、何を考えてるのかわからなくなりました。
ただ寂しくて他の人と付き合ってるのかと聞くと、違うと言われ、なんでmixiに未練たらたらな文章を書くのかと聞くと、関係ないじゃんと言われました。
親友と言われ続けてきたのに、ムカつき縁を切りたくなりました。
皆さんだったら、この場合どうしますか?
真剣にお願いします。
長くてすいませんホ

⏰:12/08/26 23:02 📱:au/TS3Z 🆔:csL.VD8s


#203 [名前のない生活]
> >202
いや、本当関係ないよ(笑)
二股してるとか不倫してるとか、そういうのなら軽蔑するのも分かる。
けど、別れてるんだったら未練があるような事書いてても別にいいでしょ?
なに、別れてから次に付き合うまで開けなきゃいけない期間とか決まっての?(笑)
親友()なら見守ってあげなよ。
そんな事で縁切りたいなら切ればいいんじゃない?

⏰:12/08/26 23:24 📱:Android 🆔:PoM0/v4s


#204 [名前のない生活]
>>202
私もそこは割り切ると思います。私の親友ってほどでもないけど、仲いい友達が男ころころ変えてて私的には有り得ないって思うけど、その子の考え方があるから、特には何も言わないかな。

⏰:12/08/26 23:45 📱:F02B 🆔:9YbO.7T6


#205 [名前のない生活]
言い忘れました。
別れて付き合った期間は3日です。
その子男癖悪くて、これの繰り返しがいつもで、他の友達も呆れて、縁を切りました。
未練を書いてるのは新しい彼氏が出来たのに書いてるんですよ?
彼氏に失礼ってか、彼氏が可哀想だなと思いまして。
ちなみに彼氏は未練たらたらな文章を書いてるのは知りません。

⏰:12/08/26 23:47 📱:au/TS3Z 🆔:csL.VD8s


#206 [名前のない生活]
嫌なら切ればいいと思いますよ

⏰:12/08/26 23:49 📱:P03A 🆔:☆☆☆


#207 [名前のない生活]
うん、嫌なら切ればいい。

⏰:12/08/26 23:51 📱:Android 🆔:pMsXCvL2


#208 [名前のない生活]
次に移る期間なんてどうでもいいけど、もう新しい彼がいるのに元彼に未練があるって解る内容をmixiに書いてるのが駄目なんでしょ。
私はどうかと思うけど、人として。
今の彼氏に失礼。
縁切るとこまではいかんけど、親友なら男に頼らんとそういう時こそ自分を当てにして欲しいかな。

⏰:12/08/26 23:52 📱:Android 🆔:JhFaKb9Q


#209 [名前のない生活]
>>208
ありがとうございます!
縁切りたきゃ切ればいいとかそんな簡単な意見じゃなくて、208さんのような意見を求めてました。
やっぱりそこは、人としておかしいですよね。
しかも、いつもいつも別れたら前の彼氏の未練をmixiに書いてるのにも関わらず、もう彼氏はできてるんです。
何回なのかわからないくらい、コメントにも、見損なったとか書かれてるのにその子気が付かないんです。
さすがに嫌気がさして相談しました。
ありがとうございます。
参考にします。

⏰:12/08/27 00:14 📱:au/TS3Z 🆔:bgmaZOZM


#210 [名前のない生活]
結局同意してほしかっただけじゃん(笑)

⏰:12/08/27 00:15 📱:P03A 🆔:☆☆☆


#211 [名前のない生活]
同意してほしかっただけじゃなくて、ちゃんとした意見を聞きたかっただけです。
縁をきるのはどうかと思うけどって言われて、考え直してますけど

⏰:12/08/27 00:17 📱:au/TS3Z 🆔:bgmaZOZM


#212 [名前のない生活]
まず最初に、この場合どうしますか?っていう質問でしたよね?
だから皆さんの言ってた意見は間違ってないし、結局その友達とどうしていくか悩んでるんじゃないんですか?世間一般的な意見が聞きたいの?

⏰:12/08/27 00:24 📱:F02B 🆔:/WzcNl9c


#213 [名前のない生活]
この場合、その友達とはどうするかって言う意見が聞きたかったんです。
このスレ真面目に答えてくれるスレですよね?
縁切りたきゃ切ればいいっていう意見は、全然真面目に答えてくれてるように見えませんでした。

⏰:12/08/27 00:31 📱:au/TS3Z 🆔:bgmaZOZM


#214 [名前のない生活]
文章的にあなたが本当に友達に対して嫌気がさしている感じなので、多分皆さんは、そんななら切ってしまえば?っていいたくなると思います。
あなたはその友達に真っ当な恋愛をしてほしいって思ってるなら、とりあえず自分の考えを押し付けるわけではなく、私はこう思うよって伝えてみたらどうですか?

⏰:12/08/27 00:42 📱:F02B 🆔:/WzcNl9c


#215 [名前のない生活]
切れば?って言うのは簡単ですけど、その友達に対して今後どのように対応したらいいのか悩んでいたので長文の意見が聞きたかったです。
今私の意見をめーるしたら、
私はぶっちゃけ可愛いからモテるんだ。だから次々付き合って何が悪い。大体コメントだってただの僻みでしょ。未練たらたらな文章書いてるときも彼氏いるけど、彼氏が知らなきゃいーの。
ってきました。
もう呆れて何も言えません。
めーるする勇気をくれてありがとうございました

⏰:12/08/27 00:56 📱:au/TS3Z 🆔:bgmaZOZM


#216 [名前のない生活]
それでも友達でいたいと思う?なんとかしたいと思いますか?

⏰:12/08/27 00:59 📱:F02B 🆔:/WzcNl9c


#217 [名前のない生活]
いや、もうなんか友達でいることが恥ずかしくなりました。
呆れて本当に何も言えません(;_;)
親友とか言われてたのも恥ずかしいくらいです。

⏰:12/08/27 01:03 📱:au/TS3Z 🆔:bgmaZOZM


#218 [名前のない生活]
彼氏にばらしてみればいい

⏰:12/08/27 01:08 📱:PC 🆔:☆☆☆


#219 [名前のない生活]
そういうことはしたくありません。

⏰:12/08/27 01:09 📱:au/TS3Z 🆔:bgmaZOZM


#220 [名前のない生活]
>>181さん
>>190さん

回答ありがとうございます。

慎重にいきたいと思います。

⏰:12/08/27 01:10 📱:942P 🆔:e28OpA.U


#221 [名前のない生活]
いやしろよ
してみて彼氏にぶちきれられたら自分がどんな馬鹿をしたか惨めなことをしてるか一番よく効く薬だろ
いいからしろ
どうせそのままじゃいつか縁切りなるよ

⏰:12/08/27 01:11 📱:PC 🆔:☆☆☆


#222 [名前のない生活]
その友達は、いつか気付くと思いますよ。あなたがせっかくお助けしようとしたのにその反応ではちょっとね。
縁を切るのもいいけど、いったん離れるべきかもですね。

⏰:12/08/27 01:12 📱:F02B 🆔:/WzcNl9c


#223 [名前のない生活]
友人から「友達が死んじゃった。」とメールがきました。亡くなった友達と私は面識がありません。おそらく友人は辛くて私に連絡してきたと思うんですが、正直なんて言葉をかけたらいいか分かりません。「私でよければいつでも寂さ紛らわすよ」「なにもできなくてごめんね、」「今は辛いかもしれないけど‥あんま考え込まないで」としか言えませんでした。こういう場合なんて言ってあげたらいいんでしょうか?

⏰:12/08/27 01:21 📱:N03B 🆔:RyBwOGfs


#224 [名前のない生活]
それでいいと思う
何を言うのが正解とかはないけど、自分も同じ立場だったら同じ様なこと言ってたと思う
第3者の立場からしたらそれぐらいしか言えないし、誰かが言った一言で沈んでる状態からすぽっと抜け出せる問題でもないし、そっと見守ってあげたらいい
その友達と会う時にはもういつもと同じだったらそれでいいし、まだ落ち込んでたら、何も言わなくていいから傍にいて、向こうが話してきたら聞き役になってあげればいいと思います

⏰:12/08/27 01:37 📱:Android 🆔:zOikQMJg


#225 [名前のない生活]
大学のゼミで9月中頃にイタリアに行く予定だが、やっぱり行きたくなくなってきた。色々事前準備してきたし、旅費20万円ぐらいで行けるし、学生のうちに行く方が絶対将来のためになると思うし、行ったら楽しいと思うけど、行きたくなくなった。行きたい気持ち4割行きたくない気持ち6割。
行きたくない理由としては、20万円で行けるといってもやはり大金。資格のためもう一年学校行きたいと考えているので、貯金しておきたい。後、ゼミのメンバーが少し苦手。イタリアには一回は行ってみたいけど、そこまで興味ない。
けど、もうチケット取ってしまって、後は代表者にお金振り込むだけ。キャンセル料はいくらかわからない。
キャンセルとなると、みんなに色々迷惑かかると思う。
行くべきでしょうか?

⏰:12/08/27 02:12 📱:SA002 🆔:JmSEMqHg


#226 [名前のない生活]
>>225
迷惑を考えたらキャンセルするべきではないと思うよ。海外行った友達の話なんか聞くと、本当に行ってよかったって言ってたよ。あと、キャンセルってなったらそのゼミの友達にぐちぐち言われそうじゃない?行きたい気持ちがまだ4割あるなら行ってみてもいいかもね。お金はバイトとか奨学金とか工夫することはできるだろうし。

⏰:12/08/27 02:37 📱:Android 🆔:U//FLeyE


#227 [名前のない生活]
>>225
個人で宿や飛行機を手配してるなら分からないけど、普通のHISや阪急トラピックスとかのツアー旅行ならキャンセル料はうろ覚えだけど十日前か二週間前くらいまでなら無料だったと思う。どうしても行きたくないなら代表者通してキャンセル料について確認し、速やかにキャンセルすべき。

俺は大学のときにバイト代ほとんど注ぎ込んでギリシャ行ったけど本当にあの時行ってよかったと思うよ。社会人になるとなかなか一週間も休みは取れないし、長期休暇となると、お盆やGW、年末年始の休みとかハイシーズンにしか旅行にいけない。そしたら20万なんかでヨーロッパいけないよ。凄く貴重な時間になるはずだから行ったほうが絶対いい。資格の学費なんて社会人になればすぐ貯まる。それからでも遅くないよ。ちなみに俺も海外旅行や国内旅行で二回くらい苦手な友達と喧嘩したり気まずくなったけど、いまでも友達だし、いい思い出だよ。

⏰:12/08/27 09:31 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#228 [名前のない生活]
旦那がスピード違反で捕まりました
その罰金について教えて下さい!
一回目の罰金を払い忘れ免許センターから出頭命令が来ましたそこでまた罰金の紙をもらって支払い期限?が今日らしいのですが次は財布を無くしたかもしれないらしいです。
今日払わなかったらどうなりますか?

なんですぐ払わないのか分からなくて腹が立ちます(;´д⊂)
刑務所で働いて返すやつになったりしませんか?

現住所はまだ旦那の実家なので督促状とかは家に来ないので払ってないのを今日知りました(´・ω・`)

⏰:12/08/27 11:12 📱:F04C 🆔:/JRTNEKw


#229 [名前のない生活]
バスに乗ってるんですが(まだ停車中)8人ぐらいの男女(大学生?)が観光できてるらしく車内で写真を撮りまわっています。(携帯とかじゃなくて一眼レフ?小さいけど本格的なカメラ)
私が撮られているわけではないですが迷惑だと感じたので「他にお客さんいるしやめたほうがいいのでわ?」と言うと「私たちの思い出を邪魔しないで」的なことを言われました。
皆さんなら写真ぐらい…と許せますか?

⏰:12/08/27 11:28 📱:P05C 🆔:rCrjzL1A


#230 [名前のない生活]
>>229
嫌ですね。車内で子供みたいにバタバタ写真撮って、迷惑だと思ったから注意したのにそんな言い方されたら、さぞ不愉快だと思います。でも痴漢や暴力とかじゃないし、迷惑行為として彼等を取り締まることも出来なさそうだから、客のあなたが彼等に直接言うより運転手さんに「車内で動き回られたり写真に映るのも迷惑なので注意して貰えませんか?」と言って、車内アナウンスで注意してもらうのが効果アリかも。

⏰:12/08/27 11:44 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#231 [名前のない生活]
>>228
罰金が加算されて払う金額が多くなる

⏰:12/08/27 12:22 📱:PC 🆔:☆☆☆


#232 [名前のない生活]
>>228
そしてあまりに無視すると手錠もってきて逮捕される。
違反手続きが、訴訟手続きに移行したら手遅れ。
たまに新聞にのってるよね。
だからはやめにいったほうがいい
logsoku.com/..

⏰:12/08/27 12:27 📱:PC 🆔:☆☆☆


#233 [名前のない生活]
>>228
財布なくしたって言うのが嘘っぽく感じるのは何だろう。貯金おろして払ったら?

⏰:12/08/27 12:43 📱:D905i 🆔:2mYCJ0To


#234 [名前のない生活]
知り合いの娘さん(小2)から、学校でいじめられていると相談を受けました。
原因はその子のお父さんが戦闘機のパイロットだからという事らしいです。
お前のお父さんは人殺しの機械に乗ってる、だからお前は人殺しの子どもだ。
と言われたそうです。
担任の先生は知ってるの?と聞いたところ、先生が自衛隊は人殺しをする訓練をする人達だと教えたと言っていました。
お父さんを傷付けたくなくてずっと黙っていたそうで、今の学年になってからいじめが始まっていた様子です。
お母さんには明日私から話をする予定なのですが、この場合その子の担任の先生は何らかの処罰の対象になりますか?
自衛隊の基地がすぐ近くにあり、自衛官の家族がいる多くいるクラスや学校で、そういった発言を繰り返している先生がいれば、いじめが次々発生するのではと心配です。
学校にも話をするべきだと思うのですが、担任の先生に直接言うべきでしょうか?
それとも、他の先生をひとまず通すべきでしょうか?
ご意見いただけると有り難いです。

⏰:12/08/27 13:07 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#235 [名前のない生活]
教育委員会に通報
その教師は在日くさいね?
日本の自衛隊を人殺しよばれるっていうのは左翼的な考え方

⏰:12/08/27 13:13 📱:PC 🆔:☆☆☆


#236 [名前のない生活]
>>235
ありがとうございます。

通報はその子のお母さんがした方がいいですよね?

その子の話だと、今年度から赴任してきた先生で、自衛官の子どもはあからさまに差別したり、無視したりするそうですが、他の先生がいる時は普通に振る舞ってるらしいです。
在日の方の可能性もあるのでしょうか?
聞いた限りですが、日本人っぽいというか普通な名前でした。

⏰:12/08/27 13:17 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#237 [名前のない生活]
在日は通り名といって日本の名前があるからね

⏰:12/08/27 13:25 📱:P03A 🆔:☆☆☆


#238 [名前のない生活]
>>236
他人でも匿名で通報可能だよ。



通名という制度があって日本人の名前にできる

⏰:12/08/27 13:29 📱:PC 🆔:☆☆☆


#239 [名前のない生活]
>>280

お返事ありがとうございます

運転手さんに伝えようと思い席から立ち上がったところで出発してしまい、結局注意してもらえませんでした。相変わらず写真を撮り続け車内でゲーム(DSとかじゃなくて飲み会の時とかに使いそうな)を始めぎゃあぎゃあうるさく降りるまで不愉快でした。私は子供連れで子供は寝ていたのに声で起きて泣き出し逆に注目の的に…

⏰:12/08/27 13:39 📱:P05C 🆔:rCrjzL1A


#240 [名前のない生活]
>>237
そうなんですか。
知りませんでした…。
教えていただきありがとうございます。

>>238
ありがとうございます。
一応私からも通報しておこうと思います。
もし通報した場合、すぐに調査をしていただけるのでしょうか?



通名制度というものを初めて聞いたのですが、その制度を使った場合その人が在日であるという事は、役所など一部の人しか分からなくなるという事なのでしょうか?
もし在日の先生だとしたら、学校がその事を知らない可能性もありますか?

⏰:12/08/27 13:40 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#241 [名前のない生活]
>>280?????

⏰:12/08/27 13:40 📱:PC 🆔:☆☆☆


#242 [名前のない生活]
>>231-233

ありがとうございます!

払う金額増えるんですか(;_;)
捕まって痛い目見て欲しいです(笑)

⏰:12/08/27 13:42 📱:F04C 🆔:/JRTNEKw


#243 [名前のない生活]
>>240
教育委員会がまともならすぐに調査してくれる。
一方、たとえば最近話題になった大津の教育委員会をみてもらえばわかるけど日教組(そこに所属してる多くが在日で通名制度使い日本人の名前)がたくさん居る教育委員会なら教師のことを庇うような対応するよ。


校長とかは履歴書みるから知ってるんじゃないかな
他の教師はわからないかもしれない。
基本役所の人しかわからないとおもっていい。
仮に対応してくれないなら2chにリークすると今は竹島、尖閣問題あるからあそこの住人が騒ぎだしてマスコミざたになるまでもっていくことも可能。
その教師はかなりやばい教育してる。
まるで向こうの国の人の反日教育の仕方だよ

⏰:12/08/27 13:49 📱:PC 🆔:☆☆☆


#244 [名前のない生活]
>>242
旦那、普段からいうこときかないんでしょ?w

⏰:12/08/27 13:51 📱:PC 🆔:☆☆☆


#245 [名前のない生活]
>>243
とても詳しくありがとうございます。

通報しても変わらない可能性もあるんですね…。
もしかしたら通報した事によって、告げ口をしたとまた差別されたり、いじめが悪化してしまう可能性もあるという事ですよね?

その子の話では、校長先生は担任の先生を可愛がってるらしいので、教頭先生に話をしてほしいとの事なので、通報後お母さんと話をして、教頭先生にもお話してみようと思います。

もし変化がないようなら、仰るように、ネット等も使ってみます。

知らない事ばかりだったため、詳しく教えていただき助かりました。
ありがとうございます。

⏰:12/08/27 14:09 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#246 [名前のない生活]
>>245
いいつけて教育委員会が教師のことをかばったらそうなってしまうね。
だから庇わないようにもっていけば大丈夫。

思い出したけど、大津も校長がいじめのクラスの担当の教師のことを可愛がっていたらしく必死にかばってた。
たぶん同じことになる可能性もある。
もし教育委員会などの対応がおろそかになったら2ちゃんねるの
鬼女板(既婚女性板←これで検索すればでてくる)
2ちゃんねる最強と呼ばれる奥様方がいるからあるからそこにスレをたてて、今までの経路を詳しくかいてリークするといい。

過去にも、ミクシィやツイッターなどで飲酒してる未成年など、問題行動のある人を見つけ出して、自宅を割り出し、吊るし上げを何度も行っていて、プロの探偵並みの情報収集能力、行動力を誇る。
最近では大津のいじめ事件のときも2chの鬼女たちによって解決した実績がある。
ここが本気で動き出したら大勢の国民とマスコミまで動かせる力あるからぜひ活用するといい。

⏰:12/08/27 14:25 📱:PC 🆔:☆☆☆


#247 [名前のない生活]
ikura.2ch.net/..

鬼女板はっておく。
スレたてようとおもったら携帯からじゃないと無理だった・・・。


携帯からだとスレたてられるから
スレたててここの奥様方に相談してみ?
ここは、奥さんたちが大勢いて、すごい頭がきれる奥さんもたくさんいるから何かいい案だしてくれたりするよ。
僕が教えられるのはここまで。
解決することを願っています

⏰:12/08/27 14:36 📱:PC 🆔:☆☆☆


#248 [名前のない生活]
>>244
よく分かりましたね(笑)
そうなんですよ〜

⏰:12/08/27 14:37 📱:F04C 🆔:/JRTNEKw


#249 [名前のない生活]
はたからみたらパチンコ屋でバイトするってどう見てますか?

⏰:12/08/27 16:54 📱:iPhone 🆔:AtALQmbs


#250 [へちま]
>>249
自分は別にパチンコ屋だからって偏見はないけどね
ただ、大変そうだとは思うけど

⏰:12/08/27 16:58 📱:N705imyu 🆔:mRdryCOI


#251 [きょう]
おれは何とも思わないかな
でも時給いいっていうし お金がほしいのかなとは思う
でも中には ぱちやでバイトしてるひとはいやってやつもいるよ

⏰:12/08/27 17:08 📱:Android 🆔:tjeNr/5A


#252 [名前のない生活]
>>246
>>247
ご親切にリンクまで貼っていただきありがとうございます。

先程偶然その子のお母さんに会ったので、経緯を説明してきました。
他にも被害に遭っていた子がいたそうなので、お母さんも心配していたそうですが、お母さんやお父さんに心配かけたくないため隠していたようで、気付けなかったと泣いていました。
明日、学校に行って説明してもらえるように話してみるそうです。
私も明日、教育委員会に通報してみます。

2ちゃんねるなどに疎いもので、詳しく説明していただき助かりました。
まずは対応を待つしかありませんが、いじめがなくなるように出来る事はしていくつもりです。

もし対応が酷いようなら、また改めて教えていただいたように2ちゃんねるにお邪魔させていただきます。

本当に色々とありがとうございました。

⏰:12/08/27 18:14 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#253 [名前のない生活]
女子大一年生です。
夏休みだからか友人が度々いろいろな遊びに誘ってくれるのですが、お金がなくて行けません。
バイトはしてますが10月に授業料振込があるのでそれまで娯楽費にはかけないようにと思っています。

本当は思い出作りたいし、雰囲気も悪くしちゃうし、すごく行きたいんですが、私大に行かせてもらっている身、親に極力頼らないようにしたいんです。
今週海に誘われましたが正直にお金が無いからと断って、来月もディズニーシーに行こうと言われたのも断ろうと思っています。

その場合も正直にお金がないからと言った方が良いのでしょうか。
授業料の振込をすることは言っていないので、たぶん『行きたくないのかな』と思われてる気がします。
どうすればいいでしょうか。

⏰:12/08/27 22:40 📱:P02A 🆔:HQh88QQ6


#254 [名前のない生活]
お金がないって言ったらいいよ

⏰:12/08/27 22:47 📱:Android 🆔:PYnCS9y.


#255 [名前のない生活]
正直に言うのが王道ですね

⏰:12/08/27 22:51 📱:X-RAY 🆔:wUYZesuE


#256 [名前のない生活]
好きな子いるのに、別の子と2人でドライブ行ったりピアスあけてあげたり、それって普通ですか?前にほかの子からお祭り誘われたときは、好きな子いるからって断ってたのに…

⏰:12/08/27 22:55 📱:N03A 🆔:Ap9XBqRI


#257 [名前のない生活]
>>254-255
ありがとうございます
正直に言いますね

⏰:12/08/27 23:09 📱:P02A 🆔:HQh88QQ6


#258 [名前のない生活]
>>256
その遊んでる子が好きな子なんじゃないの?

⏰:12/08/27 23:19 📱:Android 🆔:tjeNr/5A


#259 [名前のない生活]
>>258
遊んでる子のことは女としてみてない、友達以上の感情はわかないと言っています。ちなみにその人とはお互い好きだったけど、受験を控えているので別れました。別れてすぐにそんなことしていたので、ただのチャラ男だったのかな…と。

⏰:12/08/27 23:26 📱:N03A 🆔:Ap9XBqRI


#260 [名前のない生活]
>>226
>>227
遅くなりましたが、ありがとうございました。やはり行く方が良いですよね。金銭面も踏まえてもう少し考えてみます。

⏰:12/08/28 00:04 📱:SA002 🆔:uDAABZO2


#261 [名前のない生活]
>>259遊んでる女の子と好きかどうかはわかんないけど、居心地がいいから一緒にいるんじゃない?

⏰:12/08/28 00:28 📱:iPhone 🆔:Y.p7MXAY


#262 [名前のない生活]
>>261
ありがとうございます!
ここで相談したらスッキリしました(*^^*)

⏰:12/08/28 06:10 📱:N03A 🆔:s6lracKA


#263 [名前のない生活]
別れた彼氏を見返したいと思うことって忘れられてないってことですか?ただ単純に見返したいと思ってるのですが、そのように友達に言われて、自分では前向きなつもりでいたのに、まだ気持ちが進めていない気がして情けなくなりました。

⏰:12/08/28 06:53 📱:S007 🆔:j7ZsIpDI


#264 [きょう]
それはあなたにしかわからんね
でも友達に言われてそう思っちゃったなら まだ忘れられてないのかもしれんね

⏰:12/08/28 07:09 📱:Android 🆔:pDKkLxMY


#265 [名前のない生活]
今日、彼と別れ話をします。話を切り出してきたのは、彼のほうです。
4年半付き合ってきましたが、つい一昨日までは普通に連絡をとって会ってました。私のことを好きじゃなくなったのか聞いたら「じゃなきゃ別れ話なんかしない」と言われました。たしかに最近、メールが何となく素っ気なかったりしたので「最近、素っ気なかったのま好きじゃなくなったから?」と聞いたら「うん。好きじゃないのに優しくなんかできないでしょ」と言われました。突然のことで頭の中がこんがらがっています。私の事が嫌いになったわけじゃなく、自分自身の問題だと言ってました。別れたくないと言いましたが「とりあえず明日会って、ちゃんと話そう」と言われて、昨日はそれでメールを終わりにしました。だけど、夜も眠れなくてずっと涙とまらなくて、とてもじゃないけど今日、仕事なんか行ける気持ちじゃありません。今も涙とまらなくてつらいです。寂しいです。本当は私が仕事終わってから会う予定だったけど、今日は仕事休んで昼間から彼と会って、たっぷり時間かけて話し合うつもりです。私は好きだから別れたくない、これしか言いようがありません。でも、彼と会ったら私の気持ちを伝えるのが怖いです。ちゃんと気持ち伝えるべきでしょうか?何も言わず別れるのがいいのでしょうか。好きじゃなくなったというのは、私を突き放すための嘘なんでしょうか。涙ばかりでます。どうしたらいいか分からない。

⏰:12/08/28 07:31 📱:Android 🆔:1hsLKlDs


#266 [名前のない生活]
あげます

⏰:12/08/28 08:24 📱:Android 🆔:1hsLKlDs


#267 [名前のない生活]
>>265
聞きたいこと全部聞けばいいじゃないか。好きで別れたくないならちゃんと伝えたらいい。そのまま黙って別れちゃったら後悔しちゃうと思うな

⏰:12/08/28 08:57 📱:T006 🆔:Y5WaFCto


#268 [名前のない生活]
>>265
私も4年付き合ってた彼に突然別れを告げられました。最初はいきなりで受け入れられなかったけど、会って話したらスッキリして、私の場合はこれでよかったと思えました。辛いけど、会って自分が納得できるように気持ち伝えて、彼の気持ちも受け入れてあげたらいいと思います。彼が好きでなくなったのかはわからないけど、人の気持ちは変わってしまうものです。でも大丈夫。どんな結果になっても、今はわからなくても、あなたの幸せに繋がるはずです。

⏰:12/08/28 09:09 📱:Android 🆔:pGINQq8k


#269 [名前のない生活]
失恋ごときで、仕事やすんでたら
これから先やってけないよ。
彼はあなたのこと嫌いになったなら
仕方ないですよ。
諦め悪くグチグチ言うと、
余計うざがられて嫌いになられるだけですよ。
彼の気持ちを素直にうけとめるべきです。

⏰:12/08/28 09:18 📱:Android 🆔:pDKkLxMY


#270 [名前のない生活]
>>267-268
ありがとうございます。
この話をされてから、付き合ってから昨日までのことが一気に頭の中をよぎり、楽しかった事も悲しかった事も全てが私を混乱させます。彼はもう、別れるつもりでしかないのかもしれない。でも私は彼のことが好きです。何が彼をこんな気持ちにさせたのだろうと思うと、憎くて仕方がないです。今日、会ってちゃんと話してきます。さっきも、今日の何時から会うか連絡を取りましたが物凄く冷たかった。悲しくて、寂しくて、涙しかでない。
私の正直な気持ちを伝えて、そのうえでどうするか話し合ってきます。
温かいお言葉、ありがとうございました。あまりしつこく言って、嫌われない程度に気持ちを伝えてきます。

⏰:12/08/28 09:18 📱:Android 🆔:1hsLKlDs


#271 [名前のない生活]
>>269
私を嫌いになったわけではなく、自分自身の問題だと言われました。しつこく言うと嫌われてしまうのは分かってますが、おまりにも一方的すぎて…
自分の気持ちを伝えて、彼の気持ちも聞いたうえで答えをだそうと思います。
ありがとうございました。

⏰:12/08/28 09:20 📱:Android 🆔:1hsLKlDs


#272 [名前のない生活]
エステに入社して、一年経ったばかりの新人です。

以前から私がほとんど担当させて頂いていたお客様がいるのですが、前回は私が不在だったので店長が担当しました。(担当はお客様からの指名がない限り固定ではありません)
そしたらそのお客様からお電話で、「前の人よりあなたの方が上手だったから、これからもずっとあなたに担当して欲しい。よろしくお願いします」と言われました。
指名されたのは初めてで私としては嬉しい限りなんですが、店長にこのことを伝えないといけません。
自分に自信を持ってる方なので、どうにかプライドに触らないように伝えたいんですが…よい言い方はないでしょうか?(;つД`)少人数の店なので極力空気を悪くしたくないのです…

⏰:12/08/28 11:16 📱:Android 🆔:Tp9QYZI6


#273 [名前のない生活]
>>272
前の人より上手だった〜の部分は伝えずに、指名してもらったことだけを伝えればいいんじゃないでしょうか?
難しいでしょうけど、店長なら新人の子が指名貰ったら悔しさを隠して一緒に喜んでくれるんじゃないですか?

⏰:12/08/28 12:01 📱:Android 🆔:FImqnPrs


#274 [名前のない生活]
職場の上司の奥さんがもうすぐ出産されるため、お祝いを送る事になったのですが、職場の先輩が、もうオムツでいいんじゃない?と言い始めました。
私達は、オムツが肌に合わなかったら不安なので、カタログギフトか、おもちゃなどでと考えていたのですが、オムツの方が嬉しいんでしょうか?

⏰:12/08/28 12:08 📱:P03C 🆔:HdDU8jIs


#275 [名前のない生活]
>>273
余計な事は伝えずに最低限だけ言葉にすることにします!
店長が担当したすぐ後というのがちょっと気まずいですが(;・ω・)
ありがとうございます(’-’*)♪

⏰:12/08/28 12:28 📱:Android 🆔:Tp9QYZI6


#276 [名前のない生活]
>>274
おもちゃいいと思う!
物でいうと、あとはよだれ掛けなんていくつあってもいいし、赤ちゃん包める毛布、ベビー服もサイズどんどん変わるから今の時期のとちょっと大きくなってからのと2着あげるのも喜ばれるよ

⏰:12/08/28 12:31 📱:Android 🆔:Tp9QYZI6


#277 [名前のない生活]
>>274
実用的なものが本当に助かるし嬉しい。生まれてからあげるなら上司にどこのオムツにしたか聞いてそのメーカーのをあげるとかにすれば大丈夫だと思う。あとオモチャは生まれてすぐはいらないし正直もらっても使わないオモチャとかあるから私はいらないww

⏰:12/08/28 15:21 📱:Android 🆔:TlKA3Dk6


#278 [名前のない生活]
>>276さん
>>277さん
まとめてすみません(>_<)
今のところ考えていたのは、上司が前に雑誌で見て、これいいなーって言っていた、ベビーミッキーの夜泣きに効く?っていう音の出るぬいぐるみと冬用のおくるみ?毛布?や洋服数点か、カタログギフトのどちらかでした。
出産後に渡す予定ですが、遠慮がちと言うか…聞いても断られてしまうので内緒で準備してました。

服よりもよだれかけとかの方がいいんでしょうか?

⏰:12/08/28 18:37 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#279 [名前のない生活]
>>278
スタイはもらっても困らないし無難でいいと思う。洋服は好みがあるしもらったら気に入ってなくても気を使って着せたりしなきゃで、私は嫌ww

⏰:12/08/28 21:15 📱:Android 🆔:TlKA3Dk6


#280 [名前のない生活]
今日、彼氏との別れ話について相談した者です。
話し合って、別れました。
好きじゃなくなったって、どういうことか聞いたら、ハッキリと「守りたい、大切にしたいと思えなくなった」と答えてくれました。
突然のことすぎて、私がまだ好きであるという気持ちは受け入れてもらえず一方的な感じでしたが話し合った事で気持ちは少しスッキリしました。これから、時々なら寂しくなったらメールしてきてもいいと言われました。でも電話はしない、かけてきても出ないと言われました。今日の今日なので、「一度別れてから、やっぱり私が好きって思ってくれる時がくるかもしれない」って考えてしまう自分がいます。
基本的に連絡はしないつもりですが、どうしてもしばらく経っても私の気持ちが変わらなければ、改めて気持ちを伝えるのはありだと思いますか?彼からは「愛してたからこそ、嫌な別れ方はしたくない。わざともっと冷たくして、俺のことを嫌いになってくれるのを待つような事もしたくない。だから今日ちゃんと話し合って決めたいんだ」と言われて話し合った結果、別れることにしました。

⏰:12/08/28 23:27 📱:Android 🆔:1hsLKlDs


#281 [名前のない生活]
わたしが21さいで彼氏が20さいだけど、彼氏のが何倍も大人でしっかりしてます。
そんな彼が、今月20日〜30日まで隣県に出張で、31日〜9月末までまた出張です。昨日の夜、滅多に弱音も吐かない彼がツライと言うことをわたしに漏らしてくれました。しかしわたしは傍にいないし、いつもは冗談しか言わないようなおちゃらけてる彼がツライなんて言うんだからよっぽどツライんだろうな。と思ったらなんて声をかけてあげればいいか分かりませんでした。頑張れ、なんて言われなくても頑張ってるし、大丈夫?なんて大丈夫じゃないから今弱音吐いてるんだし…。
こういった時なんて声かければ元気出たり嬉しかったりするでしょうか?
あと、30日の夜帰って来たとき会えるんですが、なんて言われたら嬉しいですかね?
おねがいします(T_T)

⏰:12/08/29 01:56 📱:Android 🆔:eWstFOP2


#282 [名前のない生活]
>>274

よだれかけ、おむつケーキ、肌着、

出産祝いとしてクッキーとか

⏰:12/08/29 01:59 📱:iPhone 🆔:917lA9c2


#283 [名前のない生活]
それでも悩むならカタログギフト

⏰:12/08/29 02:01 📱:iPhone 🆔:917lA9c2


#284 [名前のない生活]
>>280

とりあえずはそっとしたげたら?

⏰:12/08/29 02:03 📱:iPhone 🆔:917lA9c2


#285 [名前のない生活]
はじめまして。
最近、大学やバイト先の男友達とごはんを食べに行く機会が増えたのですが、お会計の時が本当に苦手です。というかどういう対応するのが正しいのか悩んでいます。
人にもよりますが、男の子はわりとお金を出してくれようとしてくれる人が多いですよね。でも、それがすごく申し訳なくて、本当いいから!出させてって言ってくれていても、しつこくだめだめ!と言って自分の分のお金を受けとってくれるまで押し付けてしまいます。
これって男の人のプライド?的にあんまりよくないのでしょうか?素直にありがとうと言って出してもらうこともたまには大事なのでしょうか?
また、レジの時お財布を出すより、お会計が終わってから渡すほうがよいですか?でもそれだとお会計のとき、相手に、は?と思わせてしまいそうで…。
考えすぎかもしれないですが、スムーズにお会計を済ませるための方法を教えていただきたいです。最後までよんでくださってありがとうございます。
アドバイスお願いします。

⏰:12/08/29 05:15 📱:iPhone 🆔:P2lQvWR6


#286 [名前のない生活]
>>285
お会計のときは普通に払うつもりでお財布出す。
いらないって言われたら一度くらいは引き下がらず払うって言うのはいいけど、それ以上の攻防は店員さんにも迷惑かかるのであきらめる。
この時小銭くらい出すといいよ、私細かいのあるよーって。
何回も奢ってくれる人には帰りに自分の分出して、いつもありがとうって。それでも拒否してくるやつには、流石に毎回悪いから、今回だけでもいいから受け取ってって言えば大丈夫だよ。

⏰:12/08/29 08:02 📱:Android 🆔:e5tBoeS2


#287 [名前のない生活]
>>284
そうですよね。しつこくしてはいけないって分かってるんですが、今まで普通にメールしたり電話したり会ったりしてたのが全部なくなって、一方的にフラれて、胸がすごく苦しいです… 涙がとまらなくて、朝も彼のことを思い出して目が覚めたりします。すごく苦しいです。「俺はお前を幸せにできない。もっと俺よりいい男見つけてくれ。幸せになってほしい」と泣きながら言われ、最後にバイバイする時も彼は泣いてました。でも連絡先はお互い消さないで、全く赤の他人になるってことはしないようにしようって約束しました。どちらかに恋人が出来ればどうなるか分かりませんが… ある理由で1ヶ月に1回は会う約束になってるんですが、このまま本当に終わってしまうのかと思うとすごく悲しくて寂しいです。必要以上に連絡しないほうがいいですよね?人間て別れてから気づくことがいろいろあると思いますが、このまま終わってしまうのか、また彼に気持ちが戻ってくれるのか、どうなるのかって考えると不安で仕方ないです。

⏰:12/08/29 09:07 📱:Android 🆔:JKkjmEFI


#288 [名前のない生活]
>>287
大好きなんだねぇ。
とりあえず友達とかに会って慰めてもらいな。それから一緒に出掛ける。
あとは興味なくても、男の人紹介してもらったり合コンしたり。
ワイワイしたり元彼以外の男性と連絡とることで気が紛れるから。
元彼とは終わっちゃったんだよ。

⏰:12/08/29 09:44 📱:Android 🆔:e5tBoeS2


#289 [名前のない生活]
>>287
自分の状況ととても似ている。似すぎて驚いた。(笑)

⏰:12/08/29 09:48 📱:S006 🆔:WjjlSO4c


#290 [名前のない生活]
>>287
話し合いをして別れることを承諾したんでしょ?なら、もう元カレとは終わったんだよ。

変に「月一で会う」「連絡先は変えず他人にはならない」とか未練がましい約束するから、元に戻れるかも、とか淡い期待しちゃうんだよ。恋愛はテストや仕事みたいに個人の努力が結果に反映されないんだよ。元カレがあなたにまた好意を寄せるかは彼次第で、あなたが努力しても結果は見合わない。そんな不確かなことに一喜一憂するのはもったいない。むしろあなたから着信拒否して元カレから連絡来たときに繋がらなくて元カレがアレ!?っと焦ればいいのよバーカ!とか思えるくらい強くならなきゃ。終わったこと、と割り切るにはまだ傷は深いだろうけど徐々にそう考えられるといいね。

⏰:12/08/29 09:56 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#291 [名前のない生活]
>>279さん
遅くなってすみません。

調べたのですが、スタイ=よだれかけで合ってますでしょうか?(>_<)
確かに服は個人個人で好みが違いますよね。
無難によだれかけ数点と上司が欲しがってた音の出るぬいぐるみとと冬用のおくるみ?毛布?にしようと思いますが、おくるみとかもやはり不要でしょうか?
よだれかけ数点とぬいぐるみとカタログギフトか、そのまま現金かで意見が割れていて…。
1人3000円で60000円集まってるのですがどれが一番嬉しいのでしょうか(>_<)

⏰:12/08/29 10:04 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#292 [名前のない生活]
>>282-283さん

ありがとうございます。
キャラクターのオムツケーキにしようかと悩んだのですが、社内で、肌に合わなかったら無駄になるという意見があったので候補から外してしまいました(>_<)

よだれかけや肌着は嬉しいですか?
出産経験がないもので全く分からなくて…
カタログギフトは候補には入っていますが、育児系のものに限定しない方がいいでしょうか?
質問ばかりすみません。

⏰:12/08/29 10:08 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#293 [あゆ(・∀・)◆4Z/RSAlVIA]
>>292
私の所の上司にお子さんが生まれた時はギフト券にしましたよ(´∀`)
そっちの方が上司の奥さんと二人で好みの物が買えるってことで。

⏰:12/08/29 11:19 📱:P08A3 🆔:jEYoG5vs


#294 [名前のない生活]
私の誕生日が1月末で自動車の運転免許をとろうと思っています。
しかし私は1月末と、3月始めに二回必ず国家試験を受けます。
就職なので就職してからだと免許もなかなかとれないと思うのでできるだけとっておきたいです。
なので1月はじめから平日と冬休みを利用して運転免許をとろうと思うんですが、人も多いし、平日を利用となると3ヶ月かかるといわれました。
国家試験が1月末にありますが、学校でしっかり勉強して、1月は通って2月は土日だけ通うか、1月2月は通わず3月頑張るか、どうしたらいいと思いますか?
でも3月はすごく人も多いし…でも1月2月通うと国家試験が…
しかし私は美容師を希望しており、いつ3月に就職先に引っ越すかわからないです。なので3月に通い、必ず免許がとれる保証もありません。

⏰:12/08/29 11:33 📱:Android 🆔:4ywtqDyY


#295 [名前のない生活]
>>294
美容師の国試は1週間前から勉強すれば余裕だと思う。学科は。
実技も時間内に終わってそこまで酷い物じゃなければ受かるよ。

⏰:12/08/29 11:53 📱:Android 🆔:0LqOsYpw


#296 [名前のない生活]
>>291
スタイはよだれかけのことであってますよ。アフガン(おくるみ)は、私は散歩のときにけっこう使ってたのでもらっても困らないとは思います。
現金は、お返しの内祝いのこと考えるとちょっともらう金額が高すぎて困るww
無難にスタイ、ぬいぐるみだけでいいと思うよ!

⏰:12/08/29 13:28 📱:Android 🆔:9LRck7iM


#297 [名前のない生活]
彼氏の事で相談なんですが
彼氏と一緒にいると楽しくて素が出せて相性も合い大好きでずっと一緒にいたいって思います。
でもたいして給料ないのにギャンブルしたり飲みに出たりお金ばっかり使います。
浮気もするしどんなに話しても変わろうとしてくれません。
将来が見えないし別れようと考えるんですがやっぱり一緒にいたら大好きって思うし別れたくないって気持ちがあります。
こういう場合我慢してきっぱり別れるべきなのでしょうか?

⏰:12/08/29 14:47 📱:iPhone 🆔:G348xa7E


#298 [名前のない生活]
別れるべき

ikura.2ch.net/..

将来ここにいる奥様たちみたいに地獄を味わうよ

⏰:12/08/29 15:04 📱:PC 🆔:☆☆☆


#299 [名前のない生活]
>>297
それは自分で決めることかな。他人からしたら「そんな男、何がいいの?さっさと別れなよ」ってなもんだけど本人は「デモデモダッテ、好きだし相性もいいし」とか言ってなかなか受け入れないでしょう。さっぱり諦められるなら別れることをオススメします。
なぜなら収入に見合った金の使い方を知らない人は一生貯金出来ないし浮気がバレても相変わらず浮気する人は、これまた一生浮気します。また、「結婚すれば、子供出来れば変わるはず」ってのも幻想です。今までそれで生きてきた人だから、それを矯正するのは、本人にその気が芽生えない限りは、まず不可能。結婚にこぎつけたとして、あなたは一生「好きだから」という理由で彼の身勝手を我慢し続けられますか?出来ないなら今は辛くても彼を見限るほうが賢明だと思います。もしくは本命が出来るか完全に彼に愛想が尽きるまで付き合うか、ですね。

⏰:12/08/29 15:13 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#300 [名前のない生活]
>>286
アドバイスありがとうございます。
店員さんのことまで考えらてませんでした。これからはお会計のときに何回も言うのはやめておきます。
帰るときにそう言って渡すのスマートでいいですね。
本当にとても参考になります。ありがとうございました!

⏰:12/08/29 16:24 📱:iPhone 🆔:P2lQvWR6


#301 [名前のない生活]
>>298-299
ありがとうございます
やっぱり別れるべきですよね!
>>299さんの言う通りでもでもってなっちゃうんですよ。
自分が弱いからだめなんですよね。
きっぱり別れを言おうと思います

⏰:12/08/29 16:31 📱:iPhone 🆔:G348xa7E


#302 [名前のない生活]
姑が夕方に息子に食べ物を与えます。
さりげなく、「夕御飯あまりたべなくなるから」と言ったり「ご飯前なので」など言っても「少しくらいいいね」と言ってあげてしまいます。
どうすればやめてもらえるでしょうか。
ご飯をあまり食べない少食な息子なので、おやつや間食は与えたくありません。

⏰:12/08/29 17:16 📱:Android 🆔:w4dX7hsw


#303 [名前のない生活]
今度3日に大学の部活でBBQに行く事になりました。皆水着を持って行くと言うので私も泳ぐ気満々だったのですが、彼氏に猛反対され、少し喧嘩のような雰囲気になってしまいました。

結局水着は諦める事にし、その時は仲直りして終わったのですが…今度は時間の事で機嫌が悪くなりました。
13時〜21時と少し長めで遅くまである事が原因で。
伝えるのが遅れ、今日になってしまった私も悪いとは思うのですが、口もきかない程に機嫌が悪くなる事なのでしょうか?
前に私が一度だけお疲れ様会と称した飲み会でお酒を口にしてしまった時に浮気扱いされ、一度した事は繰り返すと今回も飲むと思われているようです。

あまり部活にも顔を出せない為このようなイベントくらいは行きたいのですが、私がおかしいのでしょうか。行かないべきなのでしょうか?

⏰:12/08/29 17:46 📱:SH001 🆔:rf4IYP5.


#304 [あい]
>>302

私は結婚していないので、上手くお答え出来ないかもしれませんが、お子さんの身体を考えるとやはり主食をきちんととってほしいですよね。お姑さんは可愛さのあまり、与えてしまうのかもしれないですが‥‥。小さいお子さんに食事の大切さを教えるのは難しいと思いますが、苦手なものを美味しく食べれる"食の楽しさ"を教えてあげたり、必要以上にお菓子を買い置きしておかないようにするのはどうでしょう?

個人的な意見ですみません。


>>303

私はどんな人にもプライベートや人付き合いを大切にしてほしいと思います。多少のヤキモチはあっても理解し合える人は、正直他にいると思います。
あなたがプライベートを理解してもらえるように向き合って話をしても、彼氏さんが変わらないのであれば、それはあなたを所有物化していると私は思えます。言葉(表現)が酷くてすみません。でもヤキモチを押し付けるのはあなたを信用できていないからだと思うんです。冷静になってお話し合った方が良いかと‥‥。

⏰:12/08/29 18:02 📱:SH08B 🆔:R6kBno0.


#305 [名前のない生活]
>>304
母親はあなたなのですから「おやつの時間も量も母親である私が1番よくわかっています。ご飯前におやつを食べるとご飯を食べてくれないので困ります。小食な息子にいま必要なのはおやつではなく、ご飯です。だから辞めて下さい」とハッキリ伝えていいと思います。関係が悪くなると心配かもしれませんが、正しい意見ですから自信を持って。そもそもおやつは食事では足りなかった分を補食するものです。おやつで肝心のご飯が食べられないなら本末転倒ですよね。あとはお医者さんに「ご飯を食べず、おやつで済ませてしまうとどうなりますか」と聞いてみて、その回答を姑に伝えればいいと思います。…まあ、それで言うことを聞くなら誰も姑相手に悩みませんよね。でもハッキリ何度でもあなたの意見を伝えるべきだと思います。

⏰:12/08/29 18:26 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#306 [あい]
はじめまして。

私は今年海で自分的に【良い出会い】がありました。と、言うのもその日は私の誕生日で友達と海に行ったんですが、そこで一人だけ"カッコイイな‥"と思える人がいて、その人に陽が暮れる頃に声をかけられて連絡先を交換したんです。
まさか自分に声をかけてくれるとは思いませんでした。その人は海で遊んだ後、仕事(カラオケ屋)に行くと言っていて、冗談混じりで『海の後、オレの所(カラオケ屋)に来てよ〜』とか言ってたので、友達と海の後本当に行きました。
スタッフとしてのその人は優しくて、盛り上げ上手で惹かれる所も知るほど増えて来ました。
ですがそれからのメールは一日置きの返信だったり、質問とは別の事が返ってきたりと発展しません。まして、そんななかのメールが一日2〜3通なんです。もっと自分からアピールした方が良いんでしょうか?相手の仕事の時間的に返事が少ないのは理解できますが、声をかけてきた割に私には気が無いんではとモヤモヤします。

⏰:12/08/29 18:33 📱:SH08B 🆔:R6kBno0.


#307 [名前のない生活]
昼間に面接の電話をしたら[店長が不在なので夕方〜夜に折り返し電話します]のような事を言われたんですが、再度電話をかけてもいいのでしょうか?
あまり遅くにかけるのも常識がないと思われそうだし20時になっても折り返しがなかったらかけようか迷ってるんですが催促のような感じに思われるでしょうか?
ちなみにカラオケのバイトです。

⏰:12/08/29 19:32 📱:Android 🆔:NKI5iiLk


#308 [名前のない生活]
>>307
折り返すって言っているんだし、こっちからかけ直したって店長不在かもしれないんだから、かけ直した方が迷惑じゃないですか?

⏰:12/08/29 19:38 📱:F02B 🆔:U/BKgg.Y


#309 [名前のない生活]
>>307今電話があり自己解決しました。

⏰:12/08/29 19:38 📱:Android 🆔:NKI5iiLk


#310 [名前のない生活]
>>308
ですよね、ありがとうございましたm(_ _)m

⏰:12/08/29 19:39 📱:Android 🆔:NKI5iiLk


#311 [名前のない生活]
旦那のDVで離婚しようか迷っています…
旦那は私がいけないから殴ると言います
私も気が強いのでやり返す時があるのですがやったら倍返しなので基本口で言っています。
そして今別居中なんですが旦那に離婚届け書いて渡すから次殴ったら文句言わずに離婚に応じる。その時はその離婚届け出してくれていいと言われました。だから戻って来てほしいと言われました。私はどうしたらいいですか?
旦那のこと嫌いではないけど子供もいるし殴られるのは怖いし…
だれかお願いします

⏰:12/08/29 20:06 📱:Android 🆔:vT8.OOnE


#312 [名前のない生活]
>>311

こどもに手あげてないなら
もう一回チャンスあげる
多分旦那のDVは
簡単には直らないと思うよ
それでもあなたが旦那に
信用できるなら戻るればいい
でも最後のチャンスにしないと
これから先ずっと同じようなこと
繰り返すよ
いざとなったら警察に飛べばいい

⏰:12/08/29 20:25 📱:Android 🆔:U1AUZwGU


#313 [名前のない生活]
>>304
ありがとうございます、わかって貰えるかはわからないけどきちんと話し合ってみます。

⏰:12/08/29 20:32 📱:SH001 🆔:rf4IYP5.


#314 [名前のない生活]
>>304
>>305
ありがとうございます!
旦那にも言ってみたので、旦那から義母に言ってもらっても変わらないなら、わたしからまたはっきりと言ってみることにします。
人の話を聞かない人なので毎回言うことにします。
多分「食べてくれる時に食べないとね〜」と言い返される可能性もありますが(^-^;

⏰:12/08/29 20:34 📱:Android 🆔:w4dX7hsw


#315 [名前のない生活]
長くなりますが、どなたかお願いします。
あたしには付き合って半年の彼氏がいます。彼氏はあたしと居る時、友達に会うのを嫌います。あたしは全然かわいくないし見せたくないんだと思います。今日も友達から、彼女も連れてくれば?と言われているのを断り、友達から彼女に電話かけるよう言われるかもだから電話に出ないで‥とまで言われました。彼氏の友達の彼女はみんなちょっと派手めだけど、あたしはごく普通なので友達に見せるのが恥ずかしいのかな‥とか思うと自信がどんどんなくなります。
こんなこと彼氏に聞いてもいいものなのでしょうか?

⏰:12/08/29 21:46 📱:SH05A3 🆔:OouVCAg.


#316 [名前のない生活]
聞けば?

⏰:12/08/29 21:47 📱:SH11C 🆔:☆☆☆


#317 [名前のない生活]
>>281お願いします…(泣)

⏰:12/08/29 21:50 📱:Android 🆔:eWstFOP2


#318 [名前のない生活]
>>316
こういうこと聞かれるの、たぶん嫌がりそうな気がして‥だからずっと聞きたかったけど聞けずに今まできてしまいました
でもなんか今日の出来事でむなしくなって‥

⏰:12/08/29 21:55 📱:SH05A3 🆔:OouVCAg.


#319 [名前のない生活]
>>315本当に不細工なの?彼氏に可愛いとか言われたことはない?
ただからかわれたりするのが嫌なのかもしれないよ

⏰:12/08/29 22:01 📱:iPhone 🆔:tmEYTS62


#320 [名前のない生活]
聞いてみたのがいいよ。悩んでる事は、ただたんにその友達とかには合わせたくないだけかも知れないし。大変かな?って考えてるのかも知れないし
自分の彼女を紹介するの嫌がる人もいるしね。勇気を出して聞いてみてね。

⏰:12/08/29 22:37 📱:N906imyu 🆔:☆☆☆


#321 [名前のない生活]
あなたの思ってること伝えなよ〜どんどん自信がなくなってることも。小さなことで悩んでる時間がミジメだよ( ;∀;)聞いてスッキリしよう!

⏰:12/08/29 22:42 📱:Android 🆔:Ms2wgi/U


#322 [名前のない生活]
皆さん、ありがとうございます。外見はタイプではなく、彼氏はあたしの内面に惹かれて付き合ってることは知っています‥
だから自分から聞くのもなんとなく惨めで‥
でもモヤモヤして嫌なので頑張って聞いてみます

⏰:12/08/29 22:42 📱:SH05A3 🆔:OouVCAg.


#323 [名前のない生活]
>>281出張中毎日仕事じゃないですよね?休みに貴方が会いに行くのは?その日を楽しみに仕事に取り組んで!辛くなったらいつでも電話して!とかは(´・ω・`)?

⏰:12/08/29 22:46 📱:Android 🆔:Ms2wgi/U


#324 [名前のない生活]
>>322元彼女は友達に会わせてたの?

⏰:12/08/29 22:51 📱:iPhone 🆔:tmEYTS62


#325 [名前のない生活]
>>312さん
ありがとうございます
子供には手は出してないですね…
ラストチャンスってことですよね
でも付き合ってる時からでもうなん十回と同じようなこと繰り返してます
周りにはもう別れなさいってすごい言われててこの間は私の母にまで手を出そうとしてたので別居になりました…

⏰:12/08/29 23:33 📱:Android 🆔:vT8.OOnE


#326 [名前のない生活]
学校が辛いです。
裏切られて一緒に行動する友達がいなくなりました。
クラスのみんなとわたしは話したり遊びに行ったりできるのですが、メンバーがとても別れていて一つのグループに入ろうとしたのですが無理でした。

2学期は体育祭、文化祭、修学旅行といった行事があります。
修学旅行の班は比較的仲のいいメンバーに入れてもらったのですがメンバー(4人)+わたしって感じです。
まだ部屋班は決めてなくて2人〜4人の部屋班で残ってしまうか不安です。

そして他クラスで仲が良かった子や友達になれた子にも避けられるようになりました。
理由はその子達がわたしを裏切った子達と去年クラスが同じでメンバーで仲がよくわたしのはなしを聞かずにわたしの悪口を聞いたからだと思います。
科に別れていて同じ科なので来年同じクラスになる確率が高く同じクラスになったらと思うと不安です。

わたしはこれからもずっとひとりなのかと思うととても悲しいし辛いです。
ひとりになるのは人生で初めてです。

わたしはこれからどうすればよいのでしょうか。

⏰:12/08/29 23:45 📱:SH009 🆔:bd6ScuR6


#327 [○△君のチョットイイトコ見てみたいー♪]
一人になりたくないからってうわべだけの友達作っても結局はまた一人になるんだから、いい人になるんじゃなくて人が良くなれば自然と周りに集まってくるんじゃない?

⏰:12/08/29 23:50 📱:Android 🆔:UmtBAW5w


#328 [名前のない生活]
327さん、
ありがとうございます。
わたしが変わればいいんですよね!

どういう人になればわたしに寄ってくれるのでしょうか..
わたしは比較的に明るくみんなにはなしかけれて仲良くできます!
変わろう変わろうって思ってたら空回りとかしててなんかもうよく分からないです(T_T)

⏰:12/08/30 00:01 📱:SH009 🆔:s1tmHUN2


#329 [名前のない生活]
>>328
学校っていう狭い環境に縛られてるとそういうことにすごく悩まされるよね。社会にでてみると、学校なんてちっぽけでなんであんなことに悩んでたんだろうと思うよ。どうしようもなくなったり、めんどくさくなったら休んじゃえばいっかって気持ちでいれば楽だと思う。

⏰:12/08/30 00:11 📱:N04A 🆔:4L6SBk8A


#330 [○△君のチョットイイトコ見てみたいー♪]
元から人に好かれるような性格ならそのままでいいんじゃないかな?
そんなすぐには大切な友達なんて出来ないよ

⏰:12/08/30 00:12 📱:Android 🆔:.qxuai9E


#331 [名前のない生活]
329さん、
ありがとうございます。
気楽に過ごしたほうがいいですよね。
この辛いって気持ちも今だけでいつか懐かしいって思える日が来ますよね。

修学旅行は行くべきだと思いますか?..

⏰:12/08/30 00:14 📱:SH009 🆔:s1tmHUN2


#332 [名前のない生活]
330さん、
人から好かれる性格なのか正直分かりません。
もしそうなら裏切られたりしませんから..

2学期からは生まれ変わるつもりで悪いところを改善していこうと思います。

⏰:12/08/30 00:16 📱:SH009 🆔:s1tmHUN2


#333 [○△君のチョットイイトコ見てみたいー♪]
あなたが悪くなくても裏切るやつは突然ぽんと裏切るよ
それがお金が関わってたりしてたりしてなくてよかったと思わなきゃ!
いい友達できるといいな

⏰:12/08/30 00:21 📱:Android 🆔:.qxuai9E


#334 [名前のない生活]
333さん、
本当にありがとうございます!!!

地元と習い事には仲のいい友達がいるし居場所があるので学校でもそんな友達ができたらと思います。

今回の件で友達の大切さなどを実感することやいつもクラスで1人でいた子などの気持ちが分かったりできたので−なことが多いけど+なこともあったので良かった?んですかね..

⏰:12/08/30 00:26 📱:SH009 🆔:s1tmHUN2


#335 [名前のない生活]
>>331
学校なんていつでも休んでいいんだよ。ほんと。

やるべきこと(勉強とか)をしっかりやって、笑顔でいれば友達なんてすぐ寄ってくるよ。


修学旅行に関しては、入れてもらったグループの人達がどういう人なのかによるね。まともな子達なら色々気遣ってくれると思うし、嫌な思いはあんまりせずに済むよね。まぁ修学旅行は少しでも行きたいなら行ってきたらいいと思うよ(*^^*)?辛かったらここにきて書き込めばいいじゃん!

⏰:12/08/30 00:27 📱:N04A 🆔:4L6SBk8A


#336 [○△君のチョットイイトコ見てみたいー♪]
俺も学生のときすごい仲のいいって言える友達が全然いなかった一年間があったけど、それでも全くともだちができなかったわけじゃないからね
これから修学旅行とか行事が多くなるなら実行委員会とか積極的にやって苦労を分かち合ったら仲も良くなるし打ち上げとかでも楽しめるんじゃないかな

⏰:12/08/30 00:34 📱:Android 🆔:.qxuai9E


#337 [名前のない生活]
335さん、

学校は勉強する場所ですよね!
友達ごっこをする場所ではないでよね!

辛かったら休みます。
親も話したら分かってくれますよね。

修学旅行はまた近くなったら行くか行かないか考えようと思います。
ですがお金は返ってこないと思うので行かないということになったら親に申し訳ないです。

なんか辛いことや限界がきたらここに書き込みます!!

⏰:12/08/30 00:35 📱:SH009 🆔:s1tmHUN2


#338 [名前のない生活]
336さん、
そうなんですか!!

学校の行事にも専念したいのですが習い事が忙しくてなかなか難しいんですよね。
でも、出来るだけ参加しようと思います(>_<)

⏰:12/08/30 00:37 📱:SH009 🆔:s1tmHUN2


#339 [名前のない生活]
>>338
ロムっている人読みにくいから、安価はちゃんとつけようよ。

⏰:12/08/30 01:01 📱:Wooo 🆔:51f7pHrc


#340 [名前のない生活]
たしかに実行委員会は名案だと思う!

⏰:12/08/30 01:16 📱:N04A 🆔:4L6SBk8A


#341 [名前のない生活]
>>339

気をつけます。
すみません。

⏰:12/08/30 01:17 📱:SH009 🆔:s1tmHUN2


#342 [さき]
質問してもいいですか(><)?

⏰:12/08/30 01:31 📱:PC 🆔:P/XwOST.


#343 [名前のない生活]
質問は別のスレへ

⏰:12/08/30 01:32 📱:Android 🆔:☆☆☆


#344 [名前のない生活]
>>325
変な事聞いてごめんね、付き合ってる時から暴力あったのに、結婚したのはどうして?

⏰:12/08/30 01:42 📱:Android 🆔:gtaUDI6k


#345 [名前のない生活]
学生、女です。
友達にクラブに行こうと誘われたのですが、
クラブにあまりいいイメージがなく、
音楽に興味もないですしお酒も弱いです。
そういう経験も必要かなと思い、
行くと言ったのですが、正直ビビってます。。

友達は酔った勢いで男の人とキスしたり
連絡先を交換したと言っています。
そういう場なのかなと不安で悪い妄想
ばかり広がります。

2人でいくので友達がつぶれちゃって
どっかいってしまったりトイレに
行ったりしたら怖いです。
どうすればいいでしょうか。。

⏰:12/08/30 01:46 📱:Android 🆔:gtaUDI6k


#346 [名前のない生活]
>>340
実行委員とかはもう決まっているんです..

⏰:12/08/30 01:47 📱:SH009 🆔:s1tmHUN2


#347 [名前のない生活]
>>344さん
全然大丈夫です
付き合ってる時に別れようとしても家に来たりすごいしつこくて…でも今までにそこまで自分の事好きって言ってくれる人もいなかったし離れるに離れれませんでしたそんななか子供ができてしまってすごい悩んだんですけど環境が変わって父親になったら暴力も治ってくれるかなって期待してしまったんです
でも根っからのDV持ちは本当に治らないんだなって思いました
自業自得って周りも思ってるやろうし
諦めた方がいいのかなって考えてしまいますね

⏰:12/08/30 02:07 📱:Android 🆔:C7cNRF1k


#348 [名前のない生活]
>>97さん
言いました!
関係ないから一緒に頑張ろうって言ってくれました><

⏰:12/08/30 08:48 📱:PC 🆔:Re/P2N9M


#349 [名前のない生活]
>>345
私は行かないほうがいいとおもうな。
なにも無かったらそれでいいけど、
レイプされたりとか犯罪に巻き込まれるとかいうことがあってからでは遅いからね。
友達にも正直に、そういう場所が苦手だから今回はごめんね。って言って断るのもいいとおもいますよ!
それを言って、「わかった」って言ってくれないような人なら、友達としてどうなんだろって私は思うな。
苦手な事とかは人それぞれだから、友達と合わせる必要はないと思うよ。
でも、友達は、自分が楽しかったからあなたにも味わわせてあげたいなって思って、誘ってくれたのかもしれないよね!

危険なことにまきこまれないように気をつけてね(^^)

⏰:12/08/30 10:03 📱:Android 🆔:y6ped24o


#350 [名前のない生活]
最近知り合った異性とラインでやり取りをしているんですが、特に話題もなくて正直めんどくさいです。
昨日『もう寝るからまた何かあったら連絡して』と言ってラインのやり取りをやめようとしたのですが
『何もないけどまた明日連絡する』と言われてしまいました。
シカトも出来ないので、この場合ハッキリ言わないと相手に伝わらないでしょうか?

⏰:12/08/30 12:25 📱:Android 🆔:☆☆☆


#351 [名前のない生活]
>>345
クラブは酔った勢いで体触られたりキスされたりナンパもずっとされるから慣れてないなら絶対行かない方がいい。友達がそういう子なら尚更やめた方がいいよー!

⏰:12/08/30 12:31 📱:SH10C 🆔:☆☆☆


#352 [名前のない生活]
>>347
もう離婚した方がいいね
チャンスあげる必要なかった
義理親まで手あげようと
するなんか普通の人じゃ
ありえない
自分の周りの人の為にも
とりあえずもう会わない方がいいよ
DVの人は殴ったりしたあとは
優しくしてくれるから
ほんまに騙されないで
体大事にしなよ

⏰:12/08/30 12:49 📱:Android 🆔:6kWX/KZk


#353 [名前のない生活]
>>347
警察、役所に相談して、代理人立てて離婚するという手もありますよ。

⏰:12/08/30 13:03 📱:Android 🆔:☆☆☆


#354 [名前のない生活]
一昨日仕事中に急にめまいがして、接客業なのですが接客中もクラクラして吐き気もして物につかまらないと歩けない感じで早退しました。
次の日MRIを撮りましたが検査中も気が遠くなりかけたり病院内をウロウロするのもキツいでした。
脳には異常がかなかったので耳鼻科で検査をすると10分立ち続けた後の血圧数値が上が下がり下が上がってるのでって事で季節柄、夏バテからの自律神経失調症かもと言われてめまい止めと抗不安剤をもらいました。昨日の昼から飲み始めて、今日は仕事に行けそうだったので行きましたがウロウロキョロキョロしているとまた頭がクラクラしだして賄いも吐き気がしてきて食べれず…また早退しました。
家に帰るとまぁまぁくらいの体調です。
仕事場で少しクラッとするとヤバいかも…と思ってしまうけど、働きたい負けたくないと思う気持ちもあって…
泣いてしまいました。
ここを乗り越えないとダメだと思うのですが諦めず仕事に行くべきでしょうか??

⏰:12/08/30 13:17 📱:SH009 🆔:ual6sxFw


#355 [名前のない生活]
行けるんなら仕事いけば。

⏰:12/08/30 13:19 📱:Android 🆔:gtaUDI6k


#356 [名前のない生活]
無理しないで(;o;)自分が大丈夫かなって思う程度だったら行けばいいし、無理かなって思うんなら安静にしてた方がいいと思います(>_<)

⏰:12/08/30 13:39 📱:P03D 🆔:KdAQvql.


#357 [名前のない生活]
>>354です。

ありがとうございます。
答えてくださる方がいてくれただけで心強くなりました!
頑張ります!!

⏰:12/08/30 14:05 📱:SH009 🆔:ual6sxFw


#358 [名前のない生活]
質問です。

友人から、自分の直した方が良いところをたくさん指摘されました。
でも私は私の理由があって、それに納得できません。反論すると、頑固だと言われます。「自分の非を素直に認める」ことが良いことだとよく耳にしますが、納得できなければ本気で治そうともできません。
皆さんはこんな経験ありませんか?
どうやって自分に折り合いをつけていますか?
これは頑固なのでしょうか?
わかった反応をして、心の中では真逆のことを思うのが正しいやり過ごし方なのでしょうか?
こんな経験はありませんか?

⏰:12/08/30 19:51 📱:T002 🆔:Mho0Z8cY


#359 [名前のない生活]
>>358
その指摘された内容にもよりますけど、あなたが正しいと思っていても、周りからしたら非常識っていうこともあると思います。

⏰:12/08/30 19:57 📱:F02B 🆔:XV8Pgdnc


#360 [名前のない生活]
友人からわざわざ指摘されんのは、何も君を否定したいんじゃなくて、君のことを想ってんだと思うよ。
裏で周りから言われてるとかさ。
じゃないとそんな嫌われるような事しないし。だってそいつと友達なんだよね?

それなら、そんなに不評なのかってまず落ち込むな。
自分の考えは置いといて、周りからは嫌われる要因になる言動だったのかって自覚する。
ちなみに何を言われたの?

⏰:12/08/30 20:01 📱:Android 🆔:O/GXKYEU


#361 [名前のない生活]
>>359
>>360
コメントありがとうございます。

仕事に対して余裕がないとか、ミスのことを指摘されました。
でも、改善点はわからないし、どう折り合いをつけても良いかわからない。
悩むほど追い詰められるし、気持ちをわかってくれない友人にイライラがつのるばかりです。
そう思うことが、逆にこれが自分の限界なんだと思います。

⏰:12/08/30 20:10 📱:T002 🆔:Mho0Z8cY


#362 [名前のない生活]
>>361
そのまま、どうやって改善したらいいのか良かったら一緒に考えてくれないかって言えばええやん
友達に非は一切ないよ

⏰:12/08/30 20:14 📱:Android 🆔:O/GXKYEU


#363 [名前のない生活]
>>361
その友達は同じ職場にいるんですか?それとも、話を聞いてもらった上での指摘なんですか?
上の方の言った通り、その友達は何も悪くないと思います。
仕事がうまくできていないって事?質問ばかりですみません。

⏰:12/08/30 20:21 📱:F02B 🆔:XV8Pgdnc


#364 [名前のない生活]
>>362
>>363
コメントありがとうございます。

同じ仕事上の友達です。
指摘されたことがショックだったのかもしれません。それで自分に自信をなくして、焦っていたのかもしれないです。

みなさんの中に、自分が正しいと思って貫く考えの方はいないのですかね。

自分の非を認め、自信を失わずに、モチベーションを維持することは難しいですね。

⏰:12/08/30 20:55 📱:T002 🆔:Mho0Z8cY


#365 [名前のない生活]
>>363

すみません。仕事がうまくできていないのです。

自分は努力しているつもりなのに、指摘されて、方向を見失っていました。

何度もすみません。
自分の非を認めて、前へ進むモチベーションの維持の仕方や心の持ちようの方法ってどんなものがありますかね?

何度も質問してすみません。

⏰:12/08/30 20:58 📱:T002 🆔:Mho0Z8cY


#366 [名前のない生活]
>>365
前、私が働いていた所にも同じような方がいました。その人と一緒だと、すごく仕事がやりづらいく、ミスばかりしていた人なのですが、本人は「自分は仕事ができる」と思っていたみたいです。
多分、言われた事はショックかとは思いますが自分の非を認め、他の方の意見も聞きながら改善していくしかないんではないでしょうか?

⏰:12/08/30 21:15 📱:F02B 🆔:XV8Pgdnc


#367 [名前のない生活]
全然答えになってませんね(;_;)すみません。
私だったら、他の人が私のせいで迷惑になってるとか、やりづらくなってるって思ったら、仕事ができる人の動きをみて、やり方を盗んだり聞きやすい人にいろいろ聞くと思います。

⏰:12/08/30 21:28 📱:F02B 🆔:XV8Pgdnc


#368 [名前のない生活]
ブログで同性愛者の人が小学生、中学生に援助をしているのを見かけました。
警察に電話しても
対応してくれますかね?

⏰:12/08/30 21:55 📱:PC 🆔:JmsAClWw


#369 [名前のない生活]
うん。出来れば学校とかにも通報したほうがいいかも
消されて証拠隠滅されないように写真に撮ったり

⏰:12/08/30 22:45 📱:iPhone 🆔:6BuuYx9o


#370 [名前のない生活]
>>366
>>377

二回もありがとうございます。

そうですね、悔しい気持ちもありますが、謙虚に、言われたところを反省して治していきたいと思います。
客観的に見たら全然できてなくて、周りに嫌な感じを与えてたのに、自分だけ自己満足でいたら怖いなと思いました。

奢らず、謙虚にいる努力をしようと思います。改善策までアドバイスして頂き本当にありがとうございました。仕事ができる人の良いところを探して、まねしていこうと思います。

⏰:12/08/31 00:13 📱:T002 🆔:jYrOnNek


#371 [名前のない生活]
>>366
>>367

二回もありがとうございます。

そうですね、悔しい気持ちもありますが、謙虚に、言われたところを反省して治していきたいと思います。
客観的に見たら全然できてなくて、周りに嫌な感じを与えてたのに、自分だけ自己満足でいたら怖いなと思いました。

奢らず、謙虚にいる努力をしようと思います。改善策までアドバイスして頂き本当にありがとうございました。仕事ができる人の良いところを探して、まねしていこうと思います。

⏰:12/08/31 00:13 📱:T002 🆔:jYrOnNek


#372 [名前のない生活]
昨日同棲している交際歴一年の彼女から私と付き合う前に諸事情により堕ろした子の供養に一緒にきて欲しいと言われました。
行くべきなのでしょうか?
面倒だとかそういったネガティブな感情はないのですが、なにかモヤモヤして。
自分の子であれば当然行きますが、知りもしない相手と愛する彼女との間の子を私が供養しに行ったとして、私は一体どんな気持ちで供養をしてあげればいいのでしょうか。

⏰:12/08/31 12:51 📱:iPhone 🆔:5X0FqS1U


#373 [名前のない生活]
その彼女あたまおかしいんじゃないの

⏰:12/08/31 12:58 📱:Android 🆔:rXQqrn3Q


#374 [名前のない生活]
>>373
お返事ありがとうございます。
やはり普通ではないですか。
ちなみに貴方様は女性ですか?

⏰:12/08/31 13:00 📱:iPhone 🆔:5X0FqS1U


#375 [名前のない生活]
はい、女です。
おろした事実も悔いる、恥じるべき事だと思います。
供養はいいのですが、あなたに同行を願うなんて正気の沙汰じゃありません。
おろした子どとをきちんと供養すろ私、悲しい現実がある私、こんな可哀想な私の気持ちを汲んで、あなたも来いとか
自分に酔ってる、浸ってるとしか思えません。
あなたの気持ちを考えていないことは確かです。

⏰:12/08/31 13:05 📱:Android 🆔:rXQqrn3Q


#376 [名前のない生活]
あれ…文にミス、すみません!
おろした子どもをきちんと供養する、の間違いです

⏰:12/08/31 13:06 📱:Android 🆔:rXQqrn3Q


#377 [名前のない生活]
>>372
普通関係無い人に同行を頼まないでしょ。

>>372に書いた通りの事を言って、それでも『来てほしい』って言うなら自分が納得するまで気になる事は聞いた方がいい。

⏰:12/08/31 13:15 📱:Android 🆔:☆☆☆


#378 [名前のない生活]
御二方、ありがとうございます。
結婚を意識した付き合いをしていると言えど、やはりそこは別問題という風に考えてもおかしくはないでしょうか。

何度もすみません。
なんか気分が滅入ってしまっていて。

⏰:12/08/31 13:19 📱:iPhone 🆔:5X0FqS1U


#379 [名前のない生活]
結婚を意識しているなら尚更話し合う事だと思います。

⏰:12/08/31 13:20 📱:Android 🆔:☆☆☆


#380 [名前のない生活]
>>379
ありがとうございました

⏰:12/08/31 14:09 📱:iPhone 🆔:5X0FqS1U


#381 [名前のない生活]
私は19の大学生で事務でバイトしてます。そこの35歳の長?(塾でいうと室長)に仕事での目標が達成したから飲みにつきあってと言われました。たしかに今までの苦労は知ってるし、私のこと気に入ってくれてるみたいですがいきなり二人で飲みって…ちょっと不安に思います。大人の社会ってやつなんでしょうか?

長文すみません(:_;)

⏰:12/08/31 15:57 📱:Android 🆔:whRrDMWM


#382 [名前のない生活]
>>380 今更ですが、供養に男の人を連れて行くとおろした赤ちゃんが嫉妬すると聞いた事があります。
そう伝えて彼女を納得させるのもひとつの手かと。

⏰:12/08/31 16:02 📱:Android 🆔:65IO/yls


#383 [名前のない生活]
どなたかお願いします。
昨日電話で彼氏とケンカ(彼からしたら私が悪いようで‥)になりました。色々我慢してたのか言いたい放題言われました。だから『そんな我慢させてたんなら、別れたいなら言ってくれていいよ‥』と言いました。そしたら『イライラしてるしまた明日連絡する』と言われましたが連絡はありません。
こちらからは連絡せず、言われたように待っとくべきですよね?

⏰:12/08/31 19:00 📱:SH05A3 🆔:REAqB3kk


#384 [名前のない生活]
直す気更々ないんかーい

⏰:12/08/31 19:02 📱:Android 🆔:rXQqrn3Q


#385 [名前のない生活]
>>381
社会勉強に行ってみたら?
でも、必ずお酒は飲まずに、きちんと早めに帰ること!

⏰:12/08/31 19:22 📱:F10C 🆔:MtVCwqL.


#386 [名前のない生活]
>>383
待ってみて、連絡がきたら話し合ってみたら?

⏰:12/08/31 19:23 📱:F10C 🆔:MtVCwqL.


#387 [名前のない生活]
>>386
ありがとうございます
さっきメールしてみたけど返事がありません。
もう連絡くれないのかな‥

⏰:12/08/31 19:51 📱:SH05A3 🆔:REAqB3kk


#388 [名前のない生活]
>>387
独り言ならよそでやって

⏰:12/08/31 20:07 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#389 [名前のない生活]
女です。今まで何回か私が気持ちわからなくなり別れそうなときがありました。話し合いで別れずに済んでいたのですが最近相手の仕事が忙しく連絡をあまりとってなく、また相手への気持ちがわからなくなってきてしまいました。ですが彼に別れ話しをしようとするとやっぱり別れたくないという気持ちが出てきてしまい話しを進めることができません。こういう場合別れたくない気持ちを優先し付き合いを続けるか、何度も気持ちがわからなくなるので彼にも申し訳ないので別れたくない気持ちを抑えて別れるかどうすればいいのか考えても答えが出ません。
どなたかお願いします。長文失礼しました。

⏰:12/08/31 20:10 📱:Android 🆔:dN4/Lphc


#390 [名前のない生活]
>>387
一見真面目そうじゃないけど、それとなく重要な意見を384さんも言っていると思うので、どうとらえたかはさて置きお礼はいうべきだと思います。

⏰:12/08/31 20:10 📱:F02B 🆔:0L5Qpt4E


#391 [名前のない生活]
>>385
そうですね…!ありがとうございました!!

⏰:12/08/31 20:17 📱:Android 🆔:whRrDMWM


#392 [名前のない生活]
>>387
向こうが連絡したくなるまで待つのも大切ですよ。
気になるのも分かるけど、ぐいぐい押すと嫌がられちゃうかも。そっとしておいて、何日も連絡がなければ、その時に考えたら?

⏰:12/08/31 21:37 📱:F10C 🆔:MtVCwqL.


#393 [名前のない生活]
>>389
そういうときは別れない方がいいですよー。別れてしまってから、もう一回!っていうのは、長続きしないし。
年齢や価値観はそれぞれですけど、結局は「将来この人と結婚したいかどうか」で決まると思います。つきあってる間に気持ちが分からなくなるのはよくあることです。ずーっと変わらずに好きでいられるのは難しいんじゃないかな。お互いが努力しつづけなきゃ。
私もそんな理由で別れたことがあるけど、そのあとやっぱり好きだって気づいたけど結局はその人、違うひとと結婚してしまって。ほんとに後悔したけど、もう戻れないから仕方ないし自分の決めたことに責任は持たなきゃね。責任が持てずに、また戻りたいって言ってしまうぐらいなら、別れないほうがいい。

長々とすみません。

⏰:12/08/31 21:42 📱:F10C 🆔:MtVCwqL.


#394 [名前のない生活]
>>393
ありがとうございます。そうですよね…別れたくないという気持ちを大切にして忙しいのを理由に連絡を取らないというのをなしにし、頑張っていこうと思います!
ありがとうございました(^-^)

⏰:12/09/01 05:39 📱:Android 🆔:NFfm8A/I


#395 [名前のない生活]
この色のスマホケースを探しています。知っているかたは教えていただけませんか?それか、この画像の携帯の機種を教えていただけたら幸いです。

jpg 108KB
⏰:12/09/01 10:53 📱:Android 🆔:Xq3KZVjA


#396 [名前のない生活]
>>395
質問へどうぞー

⏰:12/09/01 13:24 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#397 [名前のない生活]
独り暮らししてる大学生(女)ですが、さっきNHKの人が来て受信料を払えと言われました。今日はなんとか帰ってもらいましたが、明日の夕方に再訪問の約束を取り付けてしまいました。明日追い払える自信がありません。家には私一人しかいないし恐いです。契約書には一切記入していません。どうすれば安全に支払い拒否が出来ますか?

⏰:12/09/01 14:14 📱:SH009 🆔:AD8dDdFk


#398 [名前のない生活]
>>397
居留守使ってみたら?

⏰:12/09/01 14:17 📱:SH011 🆔:mXLHrbX2


#399 [名前のない生活]
>>397ぶっちでok。皆ぶっちしてる。断固拒否。ピンポン出てしまったら「お母さんおらん」とか適当に言うてる

⏰:12/09/01 14:25 📱:WILLCOM 🆔:mRRaHk2s


#400 [名前のない生活]
>>397
支払い拒否は訴えられるとNHKが勝つんじゃなかったっけ?
だから拒否は無理かと…

⏰:12/09/01 14:25 📱:Android 🆔:☆☆☆


#401 [名前のない生活]
>>397
私は居留守使ってます。
子どもが泣いていて家にいる事がばれていても一切ドア開けません。
初めの時は『低所得なので払えません』と追い払いました。
所得とかバレないし…。

⏰:12/09/01 14:28 📱:SH004 🆔:snCIsaiM


#402 [名前のない生活]
支払い拒否するとかびっくり

⏰:12/09/01 14:34 📱:N03B 🆔:GJpTS3uQ


#403 [名前のない生活]
>>400憶測で言うのはやめましょう。
法的には契約してなかったら居留守しても払わんくてもオッケー(^^)ぶっちが一番早い。

⏰:12/09/01 14:34 📱:WILLCOM 🆔:mRRaHk2s


#404 [名前のない生活]
>>398-401
ありがとうございます。明日はとりあえず居留守使います。

⏰:12/09/01 14:36 📱:SH009 🆔:AD8dDdFk


#405 [名前のない生活]
>>403
ありがとうございます!

⏰:12/09/01 14:39 📱:SH009 🆔:AD8dDdFk


#406 [名前のない生活]
月に光を〜
みたいな歌詞で、すごく高音で細い声の曲名わかる方いますかm(__)m?

⏰:12/09/01 14:54 📱:SH905iTV 🆔:pwhwojPI


#407 [名前のない生活]
>>406
質問へどうぞー

⏰:12/09/01 16:36 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#408 [名前のない生活]
三年付き合ってる彼氏がいます。
付き合って直ぐもらったネックレスは、数回付けて無くしてしまい、ホワイトデーに貰ったピアスは彼氏の前で付けること無く無くしてしまいました。Xmasに貰ったネックレスは壊してしまいました。この前旅行でお揃いの腕輪を買ってもらったですが、また直ぐに無くしてしまいました。
私は病的に携帯でも財布でも置いて来たり、落としたり無くしてしまうので、アクセサリーは本当直ぐ無くなります。今回の腕輪はカラオケに置いて来て、気付いて電話しましたが、無かったです。ずっとこんな感じなので、本当申し訳なくて言いずらいし、旅行で買った物なので同じ物を探すのも困難です。こんな彼女だったら、もう何もあげたくないし嫌ですよね(。-_-。)?どうしようも無いのですが、どうしたらいいでしょうか?

⏰:12/09/01 17:13 📱:iPhone 🆔:.z/Ayla2


#409 [名前のない生活]
気を付けるしかない

⏰:12/09/01 17:16 📱:F01C 🆔:hjJcpc6o


#410 [名前のない生活]
無くしそうな小物類は貰わないとか

⏰:12/09/01 17:16 📱:iPhone 🆔:mviy3/PE


#411 [名前のない生活]
買わない貰わない
彼氏に管理してもらう

⏰:12/09/01 17:19 📱:F01C 🆔:F4/1MiQA


#412 [名前のない生活]
回答ありがとうございます(。-_-。)

>>409
気を付けては、いるんですけどなんともならなくてわ、本当に困りますし、辛いです。-_-。)

>>410
そうですね(´・_・`)元々プレゼントとかあんまりしてくれないのですが、今度さらっと言ってみます(´・_・`)

>>411
欲しくなっちゃうんですけど、それが一番ですよね(。-_-。)一緒に出掛ける時は財布は預かって貰ってます(。-_-。)

⏰:12/09/01 17:31 📱:iPhone 🆔:.z/Ayla2


#413 [名前のない生活]
>>412すごく似てる!私も物なくしたり忘れたりする事が多いです(´;ω;`)
アクセサリーだったらずっと付けてるか、おうちに置いておく(大事な日だけつける)くらいしかないです(>_<)
財布や携帯もすぐ忘れるんで旦那は呆れてます笑

⏰:12/09/01 17:37 📱:iPhone 🆔:fiN/eyZw


#414 [かえで]
今日仕事帰りにTSUTAYAにDVDを借りに行って、車に戻ってきたらドアにメモ紙が貼ってありました(*_*)
車から見たんですけどすごくいい感じの人だったんでよかったらお友達になって下さい
ってメルアドと年齢が書かれてました。
その時は怖くてすぐに逃げて来たんですけど、メールしてみようか悩んでます…
やっぱりこんなことする男の人は軽いですかね?
良ければ皆さんの意見お願いします(>_<)

⏰:12/09/01 19:43 📱:Android 🆔:/UucuHZk


#415 [☆]
あたしだったらしないけどな(´Д` )
てかどこでそれ書いたんって感じw
正直怖い(´Д` )

⏰:12/09/01 19:45 📱:iPhone 🆔:I/UwBHus


#416 [名前のない生活]
普通にやめたほうがいい。
話しても無いのにいいかんじの人と判断できないでしょ

⏰:12/09/01 19:45 📱:PC 🆔:N1o9KOuM


#417 [かえで]
>>415
やっぱり怖いですよね(;_;)
確かに車離れてるの15分ぐらいだったので前々から用意してあったのかもしれないです(*_*)

>>416
確かにそうですよね(>_<)
ご意見ありがとうございます!

⏰:12/09/01 19:50 📱:Android 🆔:/UucuHZk


#418 [名前のない生活]
普通に怖くない?
駐車場でジィーとみてたってことじゃん

紙とかあらかじめ用意してなきゃできないよね…
ストーカー気質なタイプでしょw怖すぎ

⏰:12/09/01 19:50 📱:W63K 🆔:mLJngjaM


#419 [かえで]
>>418

見られてたと思うと怖いですね(;_;)
軽くメイク直してたのでなんか恥ずかしいですw

ご意見ありがとうございます!

⏰:12/09/01 19:54 📱:Android 🆔:/UucuHZk


#420 [名前のない生活]
ストーカーされてるかも。
きをつけなよ

⏰:12/09/01 19:55 📱:PC 🆔:N1o9KOuM


#421 [かえで]
>>420
ストーカーですか(>_<)!?
私生活でそんな風に感じたことはないんですけど…気を付けます(*_*)
ご意見ありがとうございます!

⏰:12/09/01 20:00 📱:Android 🆔:/UucuHZk


#422 [名前のない生活]
スマホで、mixiやTwitter等のアプリをログアウトせずにそのままにしていたり、C-BOXやブログ等を見るときのウインドウをそのままにして待受画面に戻っても、そのぶんパケットってかかってしまいますか?アプリは使っているままの状態になっていますかね?
文章変ですみません。。

⏰:12/09/01 20:28 📱:Android 🆔:/U0nrFZs


#423 [名前のない生活]
かかってしまいます^^;

⏰:12/09/01 20:37 📱:PC 🆔:N1o9KOuM


#424 [名前のない生活]
>>408
注意欠陥多動性障害
の注意欠陥の方の病気なんじゃない?

⏰:12/09/01 21:46 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#425 [名前のない生活]
>>424
そうですね^^;自分もそうおもいました^^;

⏰:12/09/01 21:48 📱:PC 🆔:N1o9KOuM


#426 [名前のない生活]
>>423
かかってしまうんですね(>_<)!
やっぱり、一回一回ログアウトとかしないといけませんか?皆さんそうしてるんですかね(>_<)スマホ初心者で無知ですみません。

⏰:12/09/01 21:55 📱:Android 🆔:/U0nrFZs


#427 [名前のない生活]
パケ代きにしてるならそうしてるよ^^;

⏰:12/09/01 22:39 📱:PC 🆔:N1o9KOuM


#428 [名前のない生活]
>>427そうですか(>_<)私は一応、パケホにはしてるんですが、なんとなく気になってしまって…パケホにしてるなら、大丈夫ですよね?

⏰:12/09/01 23:28 📱:Android 🆔:/U0nrFZs


#429 [名前のない生活]
パケホでも上限があって
その上限MAXまでサイトを閲覧するとそのパケ放題の上限いっぱいまで払うことになる。
もし上限までネットに繋がらなかったらその分安くなるよ^^;
たとえば4200円のパケ放題のコースなら上限は4200円以上はお金かからないけど、なるべくその月はネットの閲覧を少なくすれば980円だけ払えばすむ。

⏰:12/09/01 23:35 📱:PC 🆔:N1o9KOuM


#430 [名前のない生活]
>>429
そうなんですね!丁寧にありがとうございました(*^^*)

⏰:12/09/01 23:44 📱:Android 🆔:/U0nrFZs


#431 [名前のない生活]
恋愛相談は誰に、どこですればいいですか(´・ω・`)

⏰:12/09/02 05:15 📱:X-RAY 🆔:iq6zdVoI


#432 [名前のない生活]
相談ならここでもいいと思います。

⏰:12/09/02 05:49 📱:Android 🆔:UFzNgveQ


#433 [名前のない生活]
長文、乱文すみません。

私には彼氏がいます。会えない距離ではないのですが、お互い学校など忙しく5ヶ月ほど会っていません。1年2か月付き合って会ったのは数回です。

夏休み中に自動車免許の合宿に行って、そこである教官のことをカッコいいなと思いました。卒業するまでは話もまともにしたことがなかったですが、卒業後に教官の方から連絡が来ました。
そしてご飯に行ったりしました。でも会うたびにHな事をしようとしてきます。

彼には申し訳なくなって別れを告げました。でも拒まれ距離を置いている状態です。
私は正直彼よりも教官のことが気になっています。

教官は付き合っていないのに行為をしようとしてくるので嫌だと言うと、嫌いなんだねじゃあもう会えないと言ってきます。

でも教官のことが本当に好きで繋がりがなくなってしまうのが怖くて最近は体だけでも繋がっていたいとか変なことを考えてしまいます。

でも今まで行為などしたことがないので、興味が湧いているだけなのかなとも思います。

教官のことが好きです。どうしたらよいですか。

⏰:12/09/02 15:35 📱:942P 🆔:A3kwKu6E


#434 [名前のない生活]
それ教習所マジックかなんかじゃなかったっけ。

⏰:12/09/02 15:41 📱:SA002 🆔:zp1IJam.


#435 [名前のない生活]
>>433
教官側からすれば、あなたはヤれる生徒の1人にすぎない。その教官何人も生徒とヤッてるな
万が一教官と結ばれたとしてもすぐに浮気されるよ。教官ってだけでかっこよく見える人多いからね
教官との恋愛話とかよく聞くけど、教官に惚れて幸せになってる奴見たことない

⏰:12/09/02 15:50 📱:SH11C 🆔:yKDSAZJg


#436 [名前のない生活]
その教官は同じ手口で今も色々なコのことくってそう。
ちなみに連絡きたのはmixiとかそういうところから連絡きたの?
それともあんまりはなしことないのに、教習場であっちから連絡先きいてきたの?
あっちから積極的に連絡とろうとするのは何百人って教え子に同じことしてるとおもっていい

⏰:12/09/02 16:32 📱:PC 🆔:yAE/oMkM


#437 [uraganai]
偉そうにすみません。
その教官は最低だとおもう。女性の心をもてあそんで。女性を馬鹿にしてる。うまいこといってあなたの恋心をもてあそんで。
あなたが純粋に恋心をいだいたことは本当に素敵なことです。
人を愛せるんだから、もっとあなたを心の底から大切にしてくれる人が必ずあらわれるから。あなたもその時まで自分を大切にして。傷つくのも後悔するのもあなた。
教官を好きになってしまったのは否定しません。今ならまだおそくないよ。大丈夫だよ。抱いたおもいをけすことは辛いけど将来絶対にあの時やめておいてよかったなって思うから。
女性を馬鹿にしてる男なんかに自分をなげださないでね。お願いします。

⏰:12/09/02 16:47 📱:SH904i 🆔:YC74ZWkg


#438 [名前のない生活]
>>433です。
回答ありがとうございます!

>>434さん
自分もマジックだしすぐ忘れると思ってたのですが、全然忘れられません。ご飯に行ったり会ってからもっと好きになってます。

>>435さん
なぜそういう事するんですかと聞いたら可愛いからと言われました。やはり好きだからとかではなくてただのやり目的なんでしょうか。でも、次会ったら好きになっちゃうとも言われます。
本当に好きなだけに辛いです

⏰:12/09/02 16:53 📱:942P 🆔:A3kwKu6E


#439 [名前のない生活]
そうやって騙される女がいるからそりゃ女を弄ぶのやめられんわな。気をしっかり持ちなよ。

⏰:12/09/02 17:02 📱:P02A 🆔:bsyyAV0U


#440 [名前のない生活]
皆さんありがとうございます。

>>436さん
連絡先は一切教えずに卒業しました。卒業した翌日ぐらいに私の携帯に電話がかかってきました。学校で調べることができたそうです。

>>437さん
ありがとうございます。
傷付くのは自分だと、自分自身でもわかります。でも教官のことを悪い人だと思うことができません。
教官のことを考えると気分が沈んで何もやる気がでません。どうにかしたい、でも繋がりがなくなるのが怖いです。

⏰:12/09/02 17:09 📱:942P 🆔:A3kwKu6E


#441 [名前のない生活]
教官のくせに個人情報を私用目的で持ち出したって事?それ個人情報保護法違反じゃないのかな。

⏰:12/09/02 17:11 📱:P02A 🆔:bsyyAV0U


#442 [名前のない生活]
ええええええええええええええ。
それだめだろ。
たぶん証明写真や住所や年齢、家族構成などそのほかの情報を教習場のデーター管理してるところからわざわざ盗みみたってことじゃん。
同じ手口で何人も卒業生とれんらくとってるとおもう。

⏰:12/09/02 17:13 📱:PC 🆔:yAE/oMkM


#443 [名前のない生活]
たぶんその先生、本命の彼女いるか既婚者の可能性あり(彼女いるの?きいてもいないといってる)。
だから付き合わないでやろうとする。

⏰:12/09/02 17:16 📱:PC 🆔:yAE/oMkM


#444 [名前のない生活]
>>441さん
>>442さん
どうやって知ったのか聞いてみると、調べればわかるよ〜と軽い感じだったので、もしかしたらやり慣れているのかもしれません。あと、教官のいる課も関係しているかもしれません。

>>443
確かにいないと言っていました。はっきりさせようと思い、色んなことを聞いてみるのですが上手い具合にスルーされます。

⏰:12/09/02 17:38 📱:942P 🆔:A3kwKu6E


#445 [名前のない生活]
>>444
たぶん本命の女いるね。
彼女なり奥さんなり。
てかがんばりな。
ただわかってほしいのは、ここのみんなが止めてくれるのは客観的にみて色々やばそうなんだよ。
傷つくことわかってる恋だし後は自由にしたらいいとおもう。がんば。

⏰:12/09/02 17:42 📱:PC 🆔:yAE/oMkM


#446 [名前のない生活]
>>444
それでも好きでしょうがないなら付き合ってみたらどうですか?一緒にいるだけで幸せならそれでいいのでは?

⏰:12/09/02 18:18 📱:F02B 🆔:r39n8T4k


#447 [名前のない生活]
まぁ傷つくのはあなただからね
あなたも好きな教官と居れて、教官も誰かとヤれてお互いにいい思いできるならそれでいいんじゃない

⏰:12/09/02 18:32 📱:SH11C 🆔:yKDSAZJg


#448 [名前のない生活]
漠然とした質問ですみません。
ネットからの出会い(話が合う友人ではなく恋愛に発展するか)はありますか?

⏰:12/09/02 18:51 📱:iPhone 🆔:xtn3dyB6


#449 [名前のない生活]
お願いします。
先週の水曜日に彼氏とケンカしてしまいました。電話でですが、一応仲直りはしました。でも前は週3くらいは会ってましたが、そのケンカ以来会っていません。連絡もほとんどなしです。今日会いたいと言いましたが、疲れてるからと断られました。夕方電話してみましたが出ませんでした。
やはり何かしら距離を置いてるんでしょうか?彼にしかわからないことですが、第3者の意見お願いします

⏰:12/09/02 19:30 📱:SH05A3 🆔:hEtPGyZc


#450 [名前のない生活]
ちょっと彼氏の気持ちが離れてるように感じるなあ

⏰:12/09/02 19:34 📱:Android 🆔:dk.QkACg


#451 [名前のない生活]
近所に毎日うろうろしてる野良猫(キジトラ)を保護して飼いたいんですが警戒心が強いのか、あともう少しってところでいつも逃げてなかなか捕まえられません。
他の近所の人たちが保健所に連絡するかどうか迷ってるらしく、早めに私が保護してあげたいんですが下手に失敗したら余計警戒心を強めてしまいそうで…。
何か良い方法があれば教えて下さい。

キジトラ [jpg/101KB]
⏰:12/09/02 19:35 📱:Android 🆔:H4P2/MtQ


#452 [名前のない生活]
でかかった
もう一枚

jpg 26KB
⏰:12/09/02 19:37 📱:Android 🆔:H4P2/MtQ


#453 [名前のない生活]
とにかく餌付けしろ

⏰:12/09/02 19:42 📱:Android 🆔:dk.QkACg


#454 [名前のない生活]
>>445-447さん

ありがとうございます。
傷ついても自業自得ですね。
皆さんがアドバイスして下さったり止めてくれたように冷静になってきちんと考えたいと思います。

でもやっぱり好きなので少しでも希望があると信じてあとちょっとだけ頑張ってみます。

⏰:12/09/02 20:01 📱:942P 🆔:A3kwKu6E


#455 [名前のない生活]
>>450
ありがとうございます
やはりそうですよね‥もう私からは連絡控えてた方がいいのでしょうか?

⏰:12/09/02 20:02 📱:SH05A3 🆔:hEtPGyZc


#456 [名前のない生活]
>>454
希望なんかないよ

⏰:12/09/02 20:18 📱:SA002 🆔:zp1IJam.


#457 [名前のない生活]
>>454
まだ分かってないのか
他のヤリ目の奴にも引っ掛かりそうだから言っとくけど、付き合ってもいないのにやらしいことをされた時点で100%ヤリ目だから。その後で好きだの可愛いだの言ったってヤるための口実にすぎないからね。相手の言ってることを何でも素直に受け止めてるだけじゃただのヤれる女 にしかなれないよ。好きなんて相手に全く気がなくてもヤるためなら普通に言えるからね。
そしてその教官と本気で付き合える可能性は0%。希望なんて無いよ。付き合えたとしてもヤリ目だよ。早く気づいて

⏰:12/09/02 20:26 📱:SH11C 🆔:yKDSAZJg


#458 [名前のない生活]
ヤリ捨てされる覚悟があんならいいんじゃん?頭打たなきゃ分かんないタイプだわ

頭打っても分かんないかもね

⏰:12/09/02 20:34 📱:N905imyu 🆔:bsyyAV0U


#459 [名前のない生活]
ほっとけ
悪い予感しかしない

⏰:12/09/02 20:41 📱:PC 🆔:yAE/oMkM


#460 [名前のない生活]
通販で決算の仕方を間違えてカードで押してしまい、カード情報を打つ手前で置いているのですが大丈夫でしょうか?キャンセルの仕方がわからないので…

⏰:12/09/02 21:30 📱:Android 🆔:WQmk/keY


#461 [名前のない生活]
大丈夫
そのウンドウを一回閉じてもう一回最初からやればいい

⏰:12/09/02 21:32 📱:PC 🆔:yAE/oMkM


#462 [名前のない生活]
皆さんありがとうございます。

頭が冷えました。
自分を大事にします。

⏰:12/09/02 21:34 📱:942P 🆔:A3kwKu6E


#463 [名前のない生活]
21歳女です。 借金もあり、毎日の生活もできなくなりました。支払いに追われ困っています。風俗で稼ぐ事を考えてしまいます。もうどうしたらいいかわかりません。どなたか相談にのってください

⏰:12/09/02 21:45 📱:P04C 🆔:☆☆☆


#464 [名前のない生活]
>>463
借金いくらなの?

⏰:12/09/02 21:49 📱:PC 🆔:yAE/oMkM


#465 [名前のない生活]
>>464さん やく200万くらいです(泣)

⏰:12/09/02 22:45 📱:P04C 🆔:☆☆☆


#466 [名前のない生活]
何の借金?

⏰:12/09/02 23:06 📱:P04B 🆔:8UcB6shU


#467 [名前のない生活]
彼氏のお母さんのメガネが無くなったらしく
それが私が取ったと疑われてます 彼氏と彼氏のお母さんが私が取った取ってないで喧嘩してました
私は取ってないし取ってないと主張してもダメ
喧嘩中にテレビの部屋に一人でいたら彼氏のお母さんが入ってきて
『 <彼氏の名前>の財布なくなってないか(`´)』と嫌みたらしく財布探して出ていきました
腹が立ち荷物まとめたら
またお母さんが入ってきて『 ちゃん(私の名前)最初に来たときとカバンの厚さ全然違うが』っていったから『服を全部いれたらパンパンになっただけです』って言ったら鼻で笑ってドアを思い切り閉めてどこか行きました

私は取ってないんです

どうしたらいいですか

⏰:12/09/03 09:12 📱:N03D 🆔:E8Dnt4Gg


#468 [名前のない生活]
>>463
あなたの場合は何の借金か分からないけど、私も22歳で100万くらい借金ありますよ(´・ω・`)でも自分が散々、使いたくて借りたお金でその時はそれでラクしてたわたけだから、借りた以上は返していかなきゃいけないし私も月々の給料から返してるのでお小遣いがキツキツです…でも、自分の責任だから頑張って返していってます。もちろん親には言えないし。
大丈夫ですよ、徐々に返して行けばいいんだから(*^^*)

⏰:12/09/03 09:16 📱:Android 🆔:fz9QY9MQ


#469 [名前のない生活]
>>465
彼のお母さんは認知症とか精神疾患があるのかね?それかあなたを非常に嫌っているかだね。どちらの理由にしても、あなたの潔白を晴らすことは出来ないだろうからしばらく彼の家には行かず距離を取ること。一つ気になるのは彼氏の家に頻繁に泊まってるの?もしくは同棲並に転がり込んでる?もしそういうことをしていると「わが家のムチュコタンをたぶらかした小娘!」とか「婚前に泊まるなんて非常識」といった理由で嫌われている可能性も。なんにしても彼氏宅に泊まらずしばらく外で会うべきね。

⏰:12/09/03 09:18 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#470 [名前のない生活]
>>467
キツい言い方かもしれないけど、彼のお母さん最低ですね。でも、メガネがなくなった事だけではなくもしかしたら、日頃からあなたのことを良く思っていないのでは?だから、こういう時にあなたを疑う気がする…あまりにも言ってもダメならば彼のお父さんに相談するのはどう?もちろん、彼にお願いしてお父さんに話してもらう。

⏰:12/09/03 09:19 📱:Android 🆔:fz9QY9MQ


#471 [名前のない生活]
>>467
だた。すまん。

⏰:12/09/03 09:19 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#472 [名前のない生活]
>>467
一緒に住んでるの?
泊まりに来ただけ?もうその家あまり行かない方がいいよ

⏰:12/09/03 10:35 📱:iPhone 🆔:oi2H9i4o


#473 [名前のない生活]
>>469
>>470
>>472
同棲はしてません
まだ付き合って3週間ぐらいしかたちません
たまに週一泊まりに行きます

⏰:12/09/03 14:35 📱:N03D 🆔:E8Dnt4Gg


#474 [名前のない生活]
>>469
多分認知症かもしれないとよく相談する人に言われます だからもしかしたら認知症なんじゃないかな
元気だから皆気づいてないだけかも とりあえず泊まりには行きません

⏰:12/09/03 14:38 📱:N03D 🆔:E8Dnt4Gg


#475 [名前のない生活]
メガネwwwんなもんとってどうなんだよ。ちょっと病気だな。それかまだ付き合い認めてなくて嫌がらせとか。

⏰:12/09/03 14:49 📱:Android 🆔:JxxIFMrc


#476 [名前のない生活]
めがねなんてとるわけねえだろうwwwwwそのばああ頭おかしいw

⏰:12/09/03 14:50 📱:PC 🆔:jTW.a1Q.


#477 [名前のない生活]
>>466さん
旦那の隠していた借金です。

>>468さん
ありがとうございます!元気でました。必死に働きます。

⏰:12/09/03 14:57 📱:P04C 🆔:☆☆☆


#478 [名前のない生活]
>>475
>>476
彼氏の妹二人が買った
八万の眼鏡らしいです

⏰:12/09/03 15:00 📱:N03D 🆔:E8Dnt4Gg


#479 [名前のない生活]
もしかしていちゃもんつけて、8万を弁償させる気じゃない?

⏰:12/09/03 15:07 📱:PC 🆔:jTW.a1Q.


#480 [名前のない生活]
お母さんが家に一人の時に私は取ってません
それでも疑うなら警察行きましょう。私にも人権がありますからって言おうかと思います
どう思いますか?

⏰:12/09/03 15:20 📱:N03D 🆔:E8Dnt4Gg


#481 [名前のない生活]
それでいい
もしくは警察よんでください
指紋採取なりなんなりしてください
私は絶対にとってませんので。
ってはっきりいえばいい

⏰:12/09/03 15:25 📱:PC 🆔:jTW.a1Q.


#482 [名前未登録]
いきなりすみません!!

ヤフオクで入札したいのですが
利用料金かかりますか?

⏰:12/09/03 15:31 📱:P04C 🆔:gTWMYbJU


#483 [名前のない生活]
↑入札は5000円以上は346円の月会員に登録しないとだめ
4999円以下なら無料

⏰:12/09/03 15:44 📱:PC 🆔:jTW.a1Q.


#484 [名前未登録]
ありがとうございます!!

⏰:12/09/03 16:06 📱:P04C 🆔:gTWMYbJU


#485 [名前のない生活]
私は22歳で工場入社して1週間経ちます。
入社2日目からお昼ご飯を同じラインのおばさん(50代くらい)3人と26歳の人と食べています。
その人達とは話ははずまないですが、良い人です。
しかし、今日のお昼が終わってから他のラインの21歳の子に「同じ年代だし主のラインにはおばさんばかりで話も合わないだろうから一緒に食べませんか?」と誘われました。
私は「せっかくおばさんが誘ってくれたので一応聞いてみますね」と返事しました。
おばさん達も悪い人ではないのですが、私としては話も合う年代の子と食べたいのもあります。

おばさんとは同じライン作業だしこれからもあまりギクシャクならないようにおばさんに何と言ってその事を告げたら良いと思いますか?

長くなってすみません(;o;)

⏰:12/09/03 20:33 📱:P03C 🆔:tGZC13hc


#486 [名前のない生活]
付き合って三週間なのに泊まりに行くのもどうかと思うが…
たまに週一泊まりに行くって何語?

⏰:12/09/03 22:49 📱:Android 🆔:UOzBpMYc


#487 [名前のない生活]
>>485
みんな一緒に食べるとか!!

⏰:12/09/03 23:04 📱:SH004 🆔:/7sta2wk


#488 [名前のない生活]
>>485
同じラインの人達には事前に伝えておくのはどうですか?他のラインの子に誘われたので○○日はその子とご飯食べますって。別に交流を広めるためだし、前もって伝えておけばいいのではないでしょうか?
たぶん、快くどうぞって言ってもらえると思いますよ。

⏰:12/09/04 01:05 📱:Android 🆔:EwjFDeac


#489 [名前のない生活]
今まで毎日ストレートで来てた子が
文化祭だからって髪の毛巻いてきたら
引きますか(>_<)?

⏰:12/09/04 01:12 📱:Android 🆔:kJHpB0M.


#490 [名前のない生活]
引かない
お、やる気だな!って思う。もちろんいい意味でね

⏰:12/09/04 01:32 📱:X-RAY 🆔:RYL/BLp6


#491 [名前のない生活]
ブスなら引くね

⏰:12/09/04 01:59 📱:Android 🆔:☆☆☆


#492 [名前のない生活]
AKBに入りたいんですがどうしたらいいですか?

⏰:12/09/04 02:19 📱:iPhone 🆔:kJHpB0M.


#493 [名前のない生活]
>>492おいお前本気なら他で質問した方がいいぞ
此処だと馬鹿にされるぞ

www

⏰:12/09/04 03:29 📱:SH06A3 🆔:C82t02sw


#494 [名前のない生活]
今までにないくらい好きな人がいたのですが、その人に「元カノとよりを戻すかもしれない」と言われました。本当に好きだったので立ち直れません。恋愛ごときで、と馬鹿にされそうですが死にたいくらい辛いです。こんなに好きになったのは初めてなのと、フラれたのも初めてなのでどうすればいいかわかりません。皆さんなら失恋した時どのように乗り越えられますか?

⏰:12/09/04 04:39 📱:Android 🆔:pQ0A.OYc


#495 [名前のない生活]
好きな人が出来れば自然に考えなくなるよ、時間が解決してくれると思います。

⏰:12/09/04 07:55 📱:P03D 🆔:08kWnkIE


#496 [名前のない生活]
相談です。

最近、なんだか気持ちが重たいです。
私には大好きなことがあるんですが(ピアノです)
最近なぜか頑張れないです…
将来はそういった仕事をしたいので、もっと上手になりたいし、勉強したいのですが、
練習に励めない自分がいます。もっと頑張らないと、と思う反面
もう疲れた…と思ってしまいます(/_;)
こういう時ってどうすればいいのでしょうか?
気分転換になれることやアドバイスなど、教えていただければ幸いですm(_ _)m

⏰:12/09/04 15:08 📱:F11C 🆔:☆☆☆


#497 [名前のない生活]
ピアノのことは考えず他の趣味に没頭してみよう
本当に好きなら自然とまたやりたいって気持ちが湧いてくると思うよ

⏰:12/09/04 15:15 📱:F01C 🆔:☆☆☆


#498 [名前のない生活]
コメントありがとうございます。
そうですね(^-^)v
練習はちょっと休憩して、小説でも読もうかと思います♪

⏰:12/09/04 15:19 📱:F11C 🆔:☆☆☆


#499 [名前のない生活]
関係ないけどすごく育ちが良さそうで感動した

⏰:12/09/04 16:02 📱:F01C 🆔:rH2NUT42


#500 [名前のない生活]
半月前に振られてしまった人に、今日電話をかけようと思います。
4日前に彼の方から用があり電話はかかってきました。
でもそれ以外は全く連絡を取っていません。
もしかしたら今彼女が居るかもしれませんが、以前彼の口から「オレの気持ちが落ち着くまでは彼女作るとかは無い。」と聞いて、どこかでその言葉を信じています。
振られる前や振られてからも数日は毎日電話もして毎日会っていて、周りも付き合ってるのかと思うくらいの仲だったらしく、できることならまた彼と話したいです。
自分なりには振られてからは連絡をせずに引いてみたつもりで、一ヶ月前の今日は私の中で思い入れのある日でもあるので、これを機に電話できたらなと思うのですが、特に用がない場合、もしも電話に出てくれたら、どんなふうに話し始めれば良いと思いますか?
アドバイスよろしくお願いします。
長文失礼しました。

⏰:12/09/04 16:33 📱:SH06A3 🆔:nB9BZg7I


#501 [名前のない生活]
>>500
あくまで私の意見ですが、別れてからも仲が良かったのならそんなに深く考えず自然な感じでいつも通りに電話すればいいと思います!
あまり気構えずに頑張ってください!いい返事じゃなくてすいません(´・ω・)

⏰:12/09/04 19:59 📱:Android 🆔:0gnw2X06


#502 [名前のない生活]
>>501さん
レスありがとうございます。
今かけてみましたが、呼び出しの最中で、ただ今電話に出ることができませんって音声が流れて、切られてしまいました。
ちなみに彼とは付き合ってはいません…周りだけでなく、私もそう感じるくらいすごく仲が良い程度で…。
ずっと私の傍に居たのに、気に入った子が現れた途端、周りも分かるくらい私を突き放し避けるようになってしまい…。
どうしたら良いか分かりません。

ちなみに私たちはカラダの関係もありました。

⏰:12/09/04 20:22 📱:SH06A3 🆔:nB9BZg7I


#503 [名前のない生活]
セフレなんだから、付き合いたい子ができたときに邪魔くさくなるのは当たり前だろw

でも君さえ好きでいてくれるなら、セフレのままでいてくれるから大丈夫だよ

⏰:12/09/04 20:25 📱:Android 🆔:6lhAZkWM


#504 [きょう]
付き合ってないのに体の関係とかダメだよね
そんなことしちゃうから遊びになっちゃうじゃん
せふれとして関係持ちたいならまだ連絡とると思うけど それも無理じゃない?
それかまたセックスがしたくなったら連絡がくるか

⏰:12/09/04 20:27 📱:Android 🆔:hqBOPM.s


#505 [名前のない生活]
>>503-504さん
そうですよね。
カラダの関係なら何も言えないし、邪魔物扱いされても仕方ないですよね。
それでも連絡こないから私はそれくらいの存在なのも分かっていました。

レスありがとうございました。

⏰:12/09/04 21:16 📱:SH06A3 🆔:nB9BZg7I


#506 [名前のない生活]
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

⏰:12/09/04 21:17 📱:PC 🆔:☆☆☆


#507 [名前のない生活]
分かってるなら聞くなよクソビッチ

⏰:12/09/04 21:18 📱:SH11C 🆔:mQ2SOlm.


#508 [名前のない生活]
>>502
付き合ってはなかったんですか?

⏰:12/09/04 21:52 📱:SH05A3 🆔:1yILtyYQ


#509 [名前のない生活]
>>508さん
はい。
彼曰く私は友達以上恋人未満だったらしいです。

ちなみに今彼から電話ありました。
バイト中で出れなかったそうで、今休憩中だからまた終わったらかけ直してくれるそうです。

⏰:12/09/04 22:57 📱:SH06A3 🆔:nB9BZg7I


#510 [名前のない生活]
そんなことどうでもいい
いちいち報告してんくんなビッチ野郎

⏰:12/09/04 23:44 📱:PC 🆔:☆☆☆


#511 [名前のない生活]
こんな時間ですが、起きてる方がいたら相談にのってほしいです。
私は20代半ばの女性です。
精神的な不安定さから、治療を始めて3年たちます。主治医からは性格の問題だから気にすることはないと言われたのですが、悩んでます。物心ついた頃から人と話すことが大好きなのですが、昔も今も変わらず、家族や友達や恋人と会話をしたあとに、必ず、とてつもない罪悪感にさいなまれるんです。
話しすぎたかな、うざかったかな、負担に思ったかなと。
内容はたわいもないことなのに、極力聞き役に回るようにしていても必ずあとで落ち込むんです。気にしすぎて普通の会話のラリーもままなりません。
この罪悪感の原因が分からずに主治医にも相談したのですが、腑に落ちなくて・・・
こんな気持ちになることって、普通ですか?
長文すみません。落ち込みすぎてどうしていいかわからないです涙

⏰:12/09/05 01:18 📱:F10C 🆔:557c.wOs


#512 [名前のない生活]
>>509
依存しすぎの恋愛板の人だね(笑)
周りの意見結局聞かないんでしょ?
周りに何言われたって良い。



私やっぱりあの人が好き。

9/5 1:08 SH06A3 :.IG.xdM6

⏰:12/09/05 01:20 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#513 [名前のない生活]
>>509
異常です

⏰:12/09/05 01:32 📱:PC 🆔:☆☆☆


#514 [名前のない生活]
馬鹿みてぇ

⏰:12/09/05 01:56 📱:P04B 🆔:PncnoqOU


#515 [名前のない生活]
>>511
普通はならないかも。自信とか信頼の問題な気がするけど
過去にそれに関連したトラウマとかがあったりするの?

⏰:12/09/05 02:03 📱:iPhone 🆔:JFoP8GcY


#516 [名前のない生活]
>>515さん
お返事ありがとうございます。
普通はならないんですかね・・・
トラウマというか、昔から親がすごく厳しくて語弊がありますが精神的虐待に近いことが毎日あって・・・部屋に軟禁状態で理不尽な理由でゆうに5時間は説教されたりしてて・・・意見をいうと全否定されて、泣くと部屋から出してもらえないのが当たり前でした。小学生〜20歳くらいまでほぼ毎日だったので、自分の意見に自信が持てないのかもしれないです。説明が下手ですみません。今は親とは仲良しです。

⏰:12/09/05 02:09 📱:F10C 🆔:557c.wOs


#517 [名前のない生活]
親御さんも何らかの考えがあってのことなんだろうけどそんな環境だったらうなづけちゃうかも。
自分なんかもそうだけど、両親に自分の意見ぶつけても結局通らないんだわ。だからもう身勝手にやってる。めっちゃめちゃ迷惑掛けてるけど(笑)
ただ言えることは、他人に媚びる人生ってつまんないし余計な神経使って疲れちゃいそうだよね。具体的な案は浮かばないけど、徐々に我を出してみてもいいのかなぁと思う。

あくまで一個人の意見なので参考までに

⏰:12/09/05 02:22 📱:iPhone 🆔:JFoP8GcY


#518 [名前のない生活]
>>511
今まで生きてる年月+3年も色々治療してるならすぐには治らないと思うよ
治らないなら自分でうまくその症状と付き合っていくしかないとおもう

あなた今親と仲良しといったよね?
でもフラッシュバックしてイライラしたり落ち込んだりしているなら根本的にまだ心の奥底で親のことは許せてない。
違う?

⏰:12/09/05 02:36 📱:PC 🆔:awqvtJEo


#519 [名前のない生活]
>>517さん

ありがとう。そうなんですね。もっと我を出してみる勇気が大切なのかな・・・楽しい時間を過ごしたはずなのに、帰り道に涙が出るんです。こんなにしゃべって、嫌われちゃうって。
みんな、そんなことないよって言ってくれるから、気をつかわせちゃいかんと思ってしゃべるのを控えてたら爆発して、しゃべりが止まらなくなって帰りに罪悪感にさいなまれるんです。
愚痴ってすみません。
いつか、何も余計なことを気にせずに話せる自分になりたいな。相談にのってもらえて心強いです!夜中にありがとうございました(´・ω・`)

⏰:12/09/05 02:39 📱:F10C 🆔:557c.wOs


#520 [名前のない生活]
心の奥底で自己評価が低いと人と話すときも、相手のことをすごく気にしてしまう。これは自己愛とうものが低い証拠。
これになる原因は、たとえば何か子供がアルバイトしようとしたら「ダメだ!」

進路を決めようとしたら「ここにしなさい」。
ちょっと暗くなって帰ると「何してたんだ!」。と、親が子供のことを信じないで評価を極端に低く接したせいで褒められて育ってきてない子が中学、高校、大学(専門)、社会人になる過程で必ずあなたみたいな症状がでてくる。
それらを子へする親はたいてい自己愛人格障害かAC。
この病気は人の見た目や、行動にいちいち指示しようとするのが特徴的性格で、
親と子というより、飼い主とペットのような関係を好む。
自分のいうことを聞かないと発狂するタイプの親におおい。こんなことしていたら子供はまともに意見がいえないコに育つよ。
社会人になり仕事などで支障でてきているなら相当精神的に重症までいってる。
一番、怖いのは欝発病すると自殺にはしる。

⏰:12/09/05 02:45 📱:PC 🆔:awqvtJEo


#521 [名前のない生活]
>>518さん
お返事ありがとうございます。
一生かけて治療をしていく気持ちでいてくださいと言われてるのですが、確かに昔の辛かったことが頭をよぎると、せきをきったみたいに話し始めてしまうことが多いです。
自分のことをわかってほしい!っていう気持ちが強いのかもしれないです・・・
相手がどれだけ聞いてくれても、満足できなくて、あとで冷静になると落ち込むんです。
はあ。変なループですよね・・・
すみません、今すぐ解決できない話で(´;_;`)親はだいぶ丸くなったので今は仲良くできてますが、好きではないです。そんな自分が一番きらいです。

ああ!なにをグチグチ言ってるのか・・・ごめんなさい涙

⏰:12/09/05 02:46 📱:F10C 🆔:557c.wOs


#522 [名前のない生活]
>>520さん
再度ありがとうございます。
わたし、鬱発病してるんです・・・
(´;ω;`)自殺未遂もA回ありました。
あと最悪なのが、親も重度の鬱でその親もなんです。
遺伝するときいたので、元々性質が似てるらしいです。
だから、お互いが調子が悪いときが重なると親とわたしで殴りあいになったりして、スッキリするどころか私はぶっ倒れて何日も動けなくなっちゃって。
今は、彼との結婚準備をすすめてるので、まだ先は明るいですが・・・彼の前でもおかしくなるんじゃないか、って不安になります。と、今現在も話しすぎてる気がして罪悪感がすごいです。
長々と占領してすみません。

⏰:12/09/05 02:54 📱:F10C 🆔:557c.wOs


#523 [名前のない生活]
>>521
自分のことわかってほしいから、一生懸命、相手に自分の意見が通るまでいってしまう。
気が付いたら言い方がきつくなったりイライラしてして我に帰って落ち込んだり。
こうなってしまうのは、親がちゃんとあなたが意見あって親にいったときに、しっかり聞いてくれなかった過去がある。親が子供のこと信じてないから縛るんだよね。
記憶はちゃんと無意識にこれを体で覚えてるんだよ。
とても生きづらいよね。
苦しい思いしてきたよね。
過去に縛られたくないのにね。

⏰:12/09/05 02:56 📱:PC 🆔:awqvtJEo


#524 [名前のない生活]
>>522
そんな気がした。
申し訳ないんだけどかなり症状が進んでしまって自殺未遂したことありそうだって。

そうだったんだ。
たぶんまだ心の底で親のこと許せてないよ。
彼氏には、今はなしてくれたことはお話ししたの?

⏰:12/09/05 03:01 📱:PC 🆔:awqvtJEo


#525 [名前のない生活]
>>523さん

はい、その通りです・・・
こんな短時間で分かってくれてほっとしました。
親は、わたしが体調を崩してから態度を改めてくれました。少しずつですが、今なんとか働けてる私のこともほめてくれるようになりました。
親がすごく苦労してきたことを思えば、私のほうが若いし考え方を変えようって思ってるんですけど、なかなか難しいですね。親からは説教される度に「お前はろくでなし。何のために生きてる?何の役にもたたん。アバズレが!お前のことは一生信用しない。」と言われてたので、まだ処女で貞操観念の強かった、昔の私にはかなりきつい言葉でした。そんなことを言われてることを親以外は知らなかったらしく、私が治療をしはじめてから謝ってくれましたが・・・一番辛かった時に気づいてほしかったな。これも、私の人生なんですが・・・もういい年だし、過去のせいにはしてらんないですよね。
負けたくない!

⏰:12/09/05 03:05 📱:F10C 🆔:557c.wOs


#526 [名前のない生活]
>>524さん
重ねて返事してすみません。
分かりましたか(´;ω;`)
すごいですね。
彼には、治療をしてることと、親のややこしい性格のことは話した上で一緒になると決意してくれました。
だけど、今話したような辛いことは話してないです。
彼は繊細で優しい人なので、私と同じ立場できいてしまうから話さないつもりです。
下手に話しても私を含め、親のことまで受け入れるほどの強さはないです。
ほんとに、優しい真面目な人だから、いくら私の親でも許せなくなるかもしれないし、それは誰もいい気しないですしね。
本心は、ぜんぶ一から話したいけど・・・言わないほうがいいこともあるかなって。

⏰:12/09/05 03:10 📱:F10C 🆔:557c.wOs


#527 [名前のない生活]
>>525
>>526
親はきついこと言うね。
とくにお母さんがきついのかなって印象。
けど、親が今までのこと頭下げてきてくれて理解してくれたのは救いだよ。
ほんと、よかった。

そうなんだ。彼にすべていうことは難しいね。
結婚して環境変わって今度こそは幸せになれればいいな。
てか幸せになれ!



過去のことはいくら考えても変わらないから
今からのこと、そして未来のことだけを考えるようにしよう。
過去で思い出すことといったら人間ってつらいことばかりが多い。
そのように出来ている。
つらいことばかりわざわざ思い出すから病んでしまう。
だったら過去より今を、未来を考えるようにして。
あと、なるべく夜中はおきてないほうがいい。
人は夜中に変なこと深く考えて病んでしまう。だから良い子は、はやく寝るんだぞ笑

⏰:12/09/05 03:23 📱:PC 🆔:awqvtJEo


#528 [名前のない生活]
>>527さん
ありがとうございます。
今までの「親」っていうのは、
父親なんです(´;ω;`)
すみません。

母は温厚で優しい人なんですが
鈍感なのと夫婦仲がいまいちなので、知らないことが多いんです。父は母への不満と仕事の疲れを私にぶつけてたのかもしれない。主治医からは、少し運が悪かったねといわれました。
父から干渉されなくなってからは、平穏な日を送れるようになったので、今は3人で団らんする時間も出来てきました。
もうアラサーなのに情けない話ですが・・・(笑)
ほんとに、初めてここまで人に話したかもしれない(´;ω;`)話しすぎてないかな。
赤の他人のこんな話、優しく聞いてくれてありがとう。
明日から、過去のこだわりを少しでも減らしていかなきゃ・・・
いい子は早く寝ますね(笑)
ありがとうございます。
明日が休みなのでつい考え込んじゃって・・・悪い癖です。
ほんとにありがとうございました、お兄さん!いや、お姉さん?

⏰:12/09/05 03:32 📱:F10C 🆔:557c.wOs


#529 [名前のない生活]
>>528ちなみに男。


じゃあ父親と殴り合いしてたってこと?!
すごいな笑
てっきり殴り合いだから女VS女だとおもってた。


大丈夫、大丈夫。
どんな話がきても割りと平気な性格してるから。
そうなんだ、お父さんは性格は丸くなって今は落ち着いたんならほんと良かった。
一番大事なことは、病状悪化させないように今の幸せをかみしめて、幸せになりなよ。
そうすれば好転する。
絶対に大丈夫だ。

⏰:12/09/05 03:47 📱:PC 🆔:awqvtJEo


#530 [名前のない生活]
上司の行動について、相談です。
社員は私だけなので実質私がNo.2になります。
出勤はあまりせず私に仕事を任せっきりなのですが、あら探しがひどいです。
たまに出社しては、私にだけあら探しをし、何か注意できることがあれば、みんなが見るような場所にでかでかと〇さん(私)ミスです!これはこうではダメです!こうしてください!なとと書かれます(;_;)
ミスではなく誤解であった場合が多いので、直接これはこういうことですよ。と説明して納得させても、消してくれません。
自分で消していいですかね?;
それに上司のミスについては、顔がつぶれるのは嫌だろうと私が処理してきましたが、私も同じように(さすがにみんなに見える場所にはしませんが)資料などにメモしてもいいでしょうか?

⏰:12/09/05 11:23 📱:Android 🆔:iROE30AA


#531 [名前のない生活]
>>530
お疲れ様。嫌な上司ねー。気持ちは解るけど、クソでも上司なわけで。逆らわずにいるのが1番だと思う。だって周りから見たら、いわずともどちらがマトモか一目でわかるもんだからさ。←ココ重要。
逆らうと余計に粗探しが酷くなるかもよ。あと誤解を招いてミス呼ばわりされるくらいなら、上司がこうやれ、って言う通りにやればいいと思う。もし上司のやり方に従って時間ロスやミスに繋がればそれこそ「上司の言う通りにしたらこうなりました」って言えるんだしさ。部下の教育や部下の責任を負うのは上司だしねー。

⏰:12/09/05 14:13 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#532 [名前のない生活]
>>531
回答ありがとうございます!
確かに、上司を責める声が周りでは起きています
同じことしちゃ自分も上司と同類になっちゃいますね(・・;)
531さんのいう通り波風立てることはせず、上司に言われた通りにやってみます!

⏰:12/09/05 15:26 📱:Android 🆔:iROE30AA


#533 [名前のない生活]
先日、別れた彼氏と最近メールしました。少しだけ素っ気無かったけど、すごく冷たい感じではなかったです。昨日、占いに行ったんですが「彼は戻ってくる。ただ、半年や1年はかかるかもしれない。彼はあなたに対する新鮮味がなくなってるから別れたのが原因の1つと考えられる。今から連絡も取らず、会わずにいて1月の彼の誕生日にメールをしてみると良い。彼の反応が良くも悪くもあなたからはアクションを起さないほうがいい。少しずつ連絡くれるようになったり、会えるようになれれば復縁は近い」と言われました。だけど、毎日彼のことが頭から離れなくて毎日苦しいです。別れたあと、いろいろ考えました。自分が変わらなければ意味がないので、自分自身の努力もするつもりですが、彼と連絡をとっていない間、別の女性が彼に近づいたら…とか思うと胸が苦しくなります。自分自身と見つめあい、私は変わるという決心をしました。彼には、これから変わっていく私を見てほしいです。もう一度、気持ちを伝えるには早いでしょうか?胸が苦しすぎて、やばいです(;_;)

⏰:12/09/05 16:00 📱:PC 🆔:5FsuGwDo


#534 [名前のない生活]
>>533
ちなみに、アドレスも変えてmixiやfacebookなども退会したようです。これは私が嫌いで関わりたくないのではなくて、私がいつまで経っても彼を引きずってしまうからという、私の幸せを思っての行動だそうです。でも私には辛すぎる(;_;)

⏰:12/09/05 16:02 📱:PC 🆔:5FsuGwDo


#535 [名前のない生活]
>>533
あまり占いをあてにしないほうがいいと思います。
ずっと忘れられないくらい彼が好きなら、もう一度彼に話してみたほうがいいと思います。読んでるだけで彼が大好きなんだなって感じますし、自分の気持ちを素直に伝えてください!後悔したままじゃあなたも前に進めませんしね\^ω^/

でもmixiやfacebookを退会した理由は彼がそう言ったのかな?
私からすればうまい理由をつけてあなたと関わらないようにしてる気もします…。勝手な推測すいません。
あなたが幸せになれることを祈ってます

⏰:12/09/05 16:23 📱:SH06B 🆔:bkLqBHOc


#536 [名前のない生活]
最近、学校のことですごく悩んでます。私は今が21歳で高校の通信に通っています
私より年上はいるんですが、若い子が多くて今の友達もみんな年下です
今年の五月くらいから友達の一人が急によそよそしくなったと言うか、目があってもすぐそらされ話そうともせずこちらを見てもくれません。嫌われたんだとは思うんですが、もう一人の友達も最近冷たい感じになってきたんです
それで私は正直今の友達を本当に友達だと思ってないし、一緒にいて楽しくもありません。先週に学校がありその子達と話しもせず他の子と話をしたらそっちの方が気が楽で好きだって思えたんです
でも今の友達とは3年一緒にいて、教師にも仲良くねと言われてたんですがもう気持ち的に一緒にいたいとは思えません。今が私をいれ六人のグループで、その二人以外は一緒にいてなんとも思わないんですが、その二人とだけはどうも嫌なんです
ご飯はその三人とで、他の移動などは全く関わらないのって気分悪く思われますかね?

⏰:12/09/05 17:04 📱:Android 🆔:JgEJ1Jf.


#537 [名前のない生活]
>>536

関わりたくないなら関わんなくていいと思うよ。無理してまで一緒にいると嫌いなとこしか見えないから、どんどん嫌いになるだけだし。気の合う人と一緒にいたら?わたしも学生時代はそんなのばっかだったから、そうやって乗り越えて来たよ!頑張って(^_^)

⏰:12/09/05 17:14 📱:Android 🆔:a9zUYyT2


#538 [名前のない生活]
>>535
ありがとうございます。占いはあまり鵜呑みにしない方がいいですよね(;_;)気をつけます。
彼は私の親と上手くいってませんでした。それも別れた原因の1つじゃないのかと聞いたら、「それも一理あるけど、好きじゃなくなったのが確かなんだ。だからこのまま付き合ってて、いつ浮気するか分からない自分が怖かった。このまま付き合ってて辛い思いさせるなら、いま別れたいんだ」といわれて別れました。好きな人が出来たわけではないそうです。「○○(私)にはもっと幸せになる義務がある。でも俺は幸せにできない」と言われました。別れてから、付き合った頃のメール・2人で乗り越えてきた問題・いろいろな思い出を振り返ってみました。最終的に私にできることは「自分自身が変わること」だと改めて気付いたので、努力はします。ただ、彼にそばにいてほしいんです。そばで、私が変わっていく姿を一番そばで感じてほしい。過去を消すことはできないけど、新しい私と向き合ってもう一度、付き合ってほしいって強く思いました。「気持ちを伝えたら嫌われるかも」「でも、気持ち伝えないとどんどん離れていきそうで怖い」という2つの恐怖心が葛藤しています。素直に、伝えてみてもいいものでしょうか…。何もしないままでは、苦しすぎます。

⏰:12/09/05 17:23 📱:PC 🆔:5FsuGwDo


#539 [名前のない生活]
>>538
最近よくいろんなところで相談してる方ですよね?
自分の思った通りにしてみたらどうですか?今はやめといた方がいいって誰かに言われたって、辛いって言うだけではないですか?なにか言いたい事あるなら伝えればいいんじゃないですか?

⏰:12/09/05 17:35 📱:F02B 🆔:yhhtihOc


#540 [名前のない生活]
>>539
度々すみません…。伝えるときの言い方について相談したいです(;_;)「やっぱり好き」とか「あなたしかいない」というニュアンスでの言い方は避けようと思ってます。「新しい私と向き合ってほしい」「私が変わっていく姿をあなたに見てほしい」「そばにいてほしい」などと、素直に言いたいです。このような言い方なら、少しは彼も受け止めやすいと思いますか(;_;)?

⏰:12/09/05 17:55 📱:PC 🆔:5FsuGwDo


#541 [名前のない生活]
>>538
口上はどうにしろ、mixiやアドレスまで変えられているんだから彼はあなたと関わりを絶ちたいように見えます。あなたは嫌われた理由が自分にはなく、仲良くなかった私の両親との関係にもある、と思いたいのかもしれませんがハッキリ「あなたを1番好きではなくなった」と言われています。もう別れたんだから、彼はそこを濁しても良かったはずなのに濁さなかった。理由、わかりますか?ハッキリ言わないとあなたがいつまでも希望を抱き、復縁を迫るのが目に見えているからです。変わりたいというのに彼のそばに居たい、だなんてあなたはちっとも変わる気はなさそうに見えるし、あなたの目的は復縁でも彼はそうではないから別れたんだから、そんなことは迷惑なだけだと思いますよ。振られた理由をよく考えてみて。

⏰:12/09/05 17:55 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#542 [名前のない生活]
>>541
回答ありがとうございます。そうですよね…。もう一度、自分の胸に言い聞かせてみます。彼も、私と絶縁状態にはなりたくないと言ってくれており、私が「友達になれるかな?」と聞いたら時に「すぐには無理だろうけど、まぁそん時は俺から飲みに誘うよ」と言ってました。一昨日も、少し用があってメールしましたが彼は冷たくはなかったです。嫌われて、完全に彼が離れてしまうことを思うと、時間にまかせて私は何もせずにいたほうがいいですよね(´д`)?

⏰:12/09/05 18:09 📱:PC 🆔:5FsuGwDo


#543 [名前のない生活]
>>542
あのさ。あなたは彼に嫌われた振られたんですよ。別れるのは復縁したりすることが目的ではないの。好意があるならまず別れたりしない。彼がまだあなたに「絶縁はしない」とか言う理由はね。ただの憐れみ。彼の間違った優しさ。それをあなたは希望だと勘違いしている。何をしてもしなくても、変わらない。だから好きな台詞を言って好きにすればいい。

⏰:12/09/05 18:17 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#544 [名前のない生活]
>>542
あなたが嫌いな人が、ストーカーのように付きまとってきたらどんな気持ちになりますか?
いくらもう構わないでと言っても付きまとってきたらどう思いますか?
あなたが彼にしてる事はそういう事ですよ。
もう解放してあげて下さい。
いつまでも付きまとっていたら、彼は心を病んでしまいますよ。

⏰:12/09/05 18:32 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#545 [名前のない生活]
>>542
いい加減この人うっとおしい。色んなスレで未練がましくて怖いよ。

⏰:12/09/05 18:44 📱:P01A 🆔:OWFpp4IY


#546 [名前のない生活]
>>536
回答ありがとうございます。そうですよね、無理して一緒にいない方がお互いによさそうなんでこれからは関わらないようにします
次からはちゃんと一緒にいたいって思う人といるようにします。頑張ります、ありがとうございました(^^)

⏰:12/09/05 18:48 📱:Android 🆔:JgEJ1Jf.


#547 [名前のない生活]
>>542
毎度みなさんに何を相談したいの?前も、何もしない方がいいって言われてませんでしたか?どうしようもないから書き込んでるだけ?

⏰:12/09/05 18:54 📱:F02B 🆔:yhhtihOc


#548 [名前のない生活]
最近好きな人が出来ました。ですがその人は歳上で、結婚しているかどうかは分かりません。わたしは現在実習生で、その方は職員の方です。その方とはあと数日しか会えるチャンスはなく、会えるという保証もありません。仮に結婚していなかったとしても、行動を起こすのはやめておくべきですよね?正直心のどこかで連絡先を聞きたいという気持ちがあるのは確かです。どなたか意見お願いします…

⏰:12/09/05 18:57 📱:Android 🆔:EhtKiET6


#549 [名前のない生活]
>>542の者です。

皆さん、すみません。皆さんにたくさん意見を頂いたのに、気持ちの整理がつかなくて同情してくれる人が欲しかったのかもしれません。彼のことはそっとしておきます。いつか、彼から連絡くれるって言ってたのでそれを信じて今は何もしないようにします。もちろん、私自身が変わりながら新しい恋愛も出来るように前向きに考えます。
皆さん、すみませんでした(;_;)

⏰:12/09/05 18:59 📱:PC 🆔:5FsuGwDo


#550 [名前のない生活]
>>548

あとで聞いておけば良かった。って後悔するよりダメもとで聞いてみたら?聞くなら実習の最終日に聞くのがいいと思う。直接聞くのが嫌なら手紙を渡すのもありだと思うな(^_^)

⏰:12/09/05 21:40 📱:Android 🆔:a9zUYyT2


#551 [名前のない生活]
恥ずかしい話しなんですが…私は中卒で、来年二十歳になります。
高校は通っていたのですが軽い気持ちで
辞めてしまいました。最終学歴が
中卒なので将来に絶望しています。
今更自分のしたことの重大さに気付き後悔しています…。
もう19なのですがこれから通信に通ってやり直すのはもう手遅れでしょうか…?
アドバイスよろしくお願いしますm(__)m

⏰:12/09/05 23:45 📱:Android 🆔:TClxyrEo


#552 [あや]
まだ19歳なんだからやり直しできるよ!
やり直したいっていう気持ちがあるから大丈夫!
あまり深く考えないで楽しみながらやっていけば大丈夫だよ。
年齢なんて関係ないよ。気持ち1つで人はかわれる。自分をしんじて。応援してます。

⏰:12/09/06 00:43 📱:SH904i 🆔:qKczk/z.


#553 [名前のない生活]
>>552
ありがとうございます!!
もう手遅れなんじゃないかとマイナスな事ばかり考えてしまって、なかなか踏み出せずにいたんですが…。前向きに考えて頑張りたいと思います!!本当にありがとうございました(*^^*)

⏰:12/09/06 02:11 📱:Android 🆔:LDqodrKc


#554 [名前のない生活]
>>550
ありがとうございます!
自分の立場を考えると本当に悩んでしまって…ありがとうございました(;o;)

⏰:12/09/06 07:26 📱:Android 🆔:jgF6XAVo


#555 [名前のない生活]
かなや

⏰:12/09/06 09:27 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#556 [あい]
相談にのって下さい。結婚を約束している彼がいます。去年の12月に彼の母が亡くなり今年の8月に彼の祖母が亡くなりました。9月が彼と付き合って5年目の記念日なので籍を入れたいのですがこの場合は祖母の一回忌過ぎてからの方が良いのでしょうか?

⏰:12/09/06 12:31 📱:F06B 🆔:E2jQuz3U


#557 [あい]
>>556

お願いします。

⏰:12/09/06 16:53 📱:F06B 🆔:E2jQuz3U


#558 [名前のない生活]
かなり空気読めない嫁って言われるだろうねww常識的に年内はやめるだろww

⏰:12/09/06 17:24 📱:Android 🆔:/9UCgDZs


#559 [名前のない生活]
>>556
一般的にはどちらかの身内に不幸があった場合は一年くらい遅らせたりするよね。特に彼のお母さんが無くなってまだ一年も経たないんだし、続いてお祖母さんまで亡くされているんだから、なおさら時間はあけたほうがいいと思う。記念日なんかより彼の身内のことを優先すべきだと思う。

⏰:12/09/06 18:07 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#560 [名前のない生活]
お願いします
小型犬を家の中でゲージで飼ってるのですが、おしっこの躾が全然できていません。元々結婚する時に旦那が連れてきた犬なのですが、最初からトイレの躾は全然できてなく、結婚当初は家の中で放し飼いだったのですが糞尿はシートの上では全然しないで床や畳やあらゆる所にしていました。躾本を読んだり友達に聞いたりしてトイレの躾をしましたが全然覚えず、子供もいるし流石に汚いのでゲージで飼う事に決めたのですがゲージにシートを引いてもどかしてしまったりめくってしまったり全然しないのでシートに両面テープを付けてゲージ全体に引いたのですが、無理や剥がしてシート以外でしてしまうときもあります。もう諦めるしかないのでしょうか?何かいい方法があったら教えて頂きたいです。私は少し潔癖症な所があるので正直毎回お漏らししたゲージを洗うのが苦痛です

⏰:12/09/06 19:06 📱:T008 🆔:☆☆☆


#561 [ももちゃん('д')!]
>>560
躾は最初が大事って言いますよね。そこまでして無理なら、金額的にいくらかかるかまでは解りませんが、プロの方に頼んでみてはどうでしょうか?

⏰:12/09/06 19:10 📱:F11C 🆔:lAuMJyPA


#562 [名前のない生活]
>>561さん
ありがとうございます。プロの方にですか…結構金額高そうですね。旦那も最初はちゃんとできてたって言ってるけど…本当かどうか疑問です。家で躾るには限界があるのでしょうか。ゲージにシートを引いても床板だけだと外におしっこを飛ばしてしまうので柵の部分にも付けてるしまつで…

⏰:12/09/06 19:15 📱:T008 🆔:☆☆☆


#563 [名前のない生活]
だからプロへw

⏰:12/09/06 19:16 📱:Android 🆔:FZGjWZ6c


#564 [名前のない生活]
>>562
多分もう素人ではどう頑張っても無理だよ
ご主人が甘やかしてきたなら尚更無理
プロに頼むか、ゲージの下にシートが敷けるような、若干高さのあるゲージを買うしかない
でもどのみちお金がかかるんだし、ちゃんと躾してもらった方がいいよ
お子さんがいるなら衛生面でも良くないしね

⏰:12/09/06 19:22 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#565 [名前のない生活]
そうですよね…
近くで躾教室などがあるか、料金なども調べてみます。
ありがとうございました

⏰:12/09/06 19:27 📱:T008 🆔:☆☆☆


#566 [名前のない生活]
質問というか悩み?です。会社でいつも寝てたり、仕事も真面目にやらないでサボってる子がいます。でも、男の人に可愛がられてる感じでみんな仕事に関しては何も言いません。私は真面目に仕事して残業頼まれたらいつもしてます。でも、給料はその子と一緒だし扱いが私の方が酷い気がしてもう辞めたいです。皆さんもこんな経験されてますか?

⏰:12/09/06 19:51 📱:iPhone 🆔:eZDlyCnA


#567 [名前のない生活]
>>566
気持ちはわかるけど、人と比べても仕方ないんじゃないかな?あなたが真面目に仕事してることを見てくれてる人は必ずいると思います。それに、頑張ってることは絶対に自分にもプラスになると思うよ。あなたがその人を気にして、嫉妬しているのがもったいない!

⏰:12/09/06 21:00 📱:Android 🆔:4fxMK7x2


#568 [名前のない生活]
>>566
そんな奴年取ったら需要もスキルも何も無い無能人になるんだからほっとけば

⏰:12/09/06 21:05 📱:SH11C 🆔:1PkvbUc.


#569 [名前のない生活]
お願いします、

ちょっといいなと思っていた年下の男の子に誘われ遊ぶことになったのですが何をするか決める時に全く何がしたいとか言わず、何でもいいというので、私がディズニー行きたいといったところいいけど全く金がないと電話で言われました。

私は社会人で働いていますが、最初から私にお金を出せと言われているようで正直凄くイライラしてます…私の心が狭いのでしょうか?
ディズニーのチケットは6000円強しますしお金が無い中行っても私が当たり前のようにご飯をおごったりしなくてはならないのかと思うと正直行きたく無いです…

お金がないのに誘ってくるというのは、私に奢らせることを前提にしていますか?ただ都合のいい女として遊ぼうとしているだけなのでしょうか?

⏰:12/09/06 21:16 📱:iPhone 🆔:nxum5G5M


#570 [名前のない生活]
>>567
見てくれてる人いますかね?気にしないように頑張ります。自分にプラスになるって言葉響きました!ありがとうございます!

>>568
そうですよね。ほっとけるように頑張ります!

⏰:12/09/06 21:18 📱:iPhone 🆔:eZDlyCnA


#571 [名前のない生活]
百パー!!
ださせるつもり(笑)気のある女に、
金ないとか言わない。

⏰:12/09/06 21:20 📱:Android 🆔:LDqodrKc


#572 [名前のない生活]
>>569

いいように使おうとしてるんじゃない?遊び行くの絶対に止めた方がいいと思う。金ないくせに誘うとかありえない。

⏰:12/09/06 21:26 📱:Android 🆔:LdRnQF9o


#573 [名前のない生活]
血圧が低くて毎日しんどいです。どうしたらよくなりますか?

⏰:12/09/06 21:29 📱:942SH 🆔:E3sLUXnY


#574 [名前のない生活]
>>571-572
ありがとうございます、やはりそうですよね…
遊ぶのやめようとおもいます(>_<)

⏰:12/09/06 21:32 📱:iPhone 🆔:nxum5G5M


#575 [名前のない生活]
>>573
私も低血圧で病院に行ってしばらく血圧上げる薬のんでましたよ。
朝起きるとフラフラして大変ですよね。
目覚めてからしばらくは動かないでゆっくり起きあがったりしたほうがいいですよ。

⏰:12/09/06 21:34 📱:F04C 🆔:R/INfWg.


#576 [あい]
>>558
>>559

コメントありがとうございます。そうですよね‥
周りには不幸が続いたから明るい事だし良いんじゃないって言ってくれる人もいるけど皆の意見ではないので結婚は諦めます。

⏰:12/09/06 21:43 📱:F06B 🆔:E2jQuz3U


#577 [名前のない生活]
>>573
ちょっと調べてみました。基本的には、バランスの良い食事やカフェインが血圧あげてくれるそうです。他にも、いろいろあったのですが、間違えて答えるといけないのでこのへんで。
あとはどうしても即効性を求めるなら薬に頼るしかないと思います。
お体お大事に

⏰:12/09/06 21:47 📱:Android 🆔:U075ei6g


#578 [名前のない生活]
>>575
>>577

ありがとうございます(>_<)参考になりました(^^)

⏰:12/09/06 21:51 📱:942SH 🆔:E3sLUXnY


#579 [名前のない生活]
いつも耳悪いんですが今日なぜかいつもにまして耳こもって聞こえるんですが疲れとかで耳悪くなったりするんでしょうか?叫んだり自分で笑ったりすると耳鳴りする感じで聞こえます。

⏰:12/09/06 23:36 📱:P02B 🆔:K2i2Hb66


#580 [名前のない生活]
>>467
のメガネの件で このお母さんを訴えること出来るんですか?皆さんが私の立場ならどうしますか?

⏰:12/09/06 23:53 📱:N03D 🆔:f.UvJW.6


#581 [名前のない生活]
>>579
わたしもたまにあるよー。病気なのかな?わたしも知りたいなぁ。

⏰:12/09/07 00:01 📱:Android 🆔:4ReiUMME


#582 [名前のない生活]
今自分は15歳なんですが
中3の時から夜の仕事をして一人暮らししていました。その夜の仕事で色々あり家に帰ってきて二ヶ月がたちましたなのに今だに仕事をしていません。それで仕事の事や小さな事で母と言い合いになりました。でも母も仕事をしていないし最近は子供の世話はばあちゃんに任せっきりで毎日彼氏の家に行って帰りも遅いです。仲直りしたいと思うのですが自分から謝るのに納得できません。でも夜の仕事の事で心配や迷惑をかけたりどう書けばいいのか分からない位感謝もしています。自分から謝るべきですか?長くなってすいません。中傷等はいりません

⏰:12/09/07 00:34 📱:SH10C 🆔:GL08BEI2


#583 [名前のない生活]
彼がこんなメール送ってきました

やっぱりお前は若い男性と付き合いなさい
それがお前にとって
ベストやと思う
俺の事は何にも気にする事ないし
今、現在俺のおかれてる
立場を考えたらお前の家族に迷惑をかけると思うし
俺自身も辛い
俺じゃなくても
この世の中いい男は
いっぱい居てるから
色んな
男性と友達付き合いをして自分の目を鍛えなさい
それではおやすみ


彼と私は30違います
私が20で彼は50です

もう付き合うのは無理ですかね

⏰:12/09/07 00:40 📱:N03D 🆔:QVeozRg.


#584 [名前のない生活]
>>582

なに言ってるかよく解らないけど取り合えず謝った方がいいと思う

⏰:12/09/07 00:46 📱:F01C 🆔:vn3ablZA


#585 [名前のない生活]
>>580
私が同じ立場だったら、まず、訴えられるとしても、訴えるようなことはしません。
理由は無駄な労力を使うこと、また関係は更に悪化するだけですし、根本的な解決には至らないと思います。
また、文面から察する限り、相当犬猿の仲のようなので彼とのお付き合いも将来を考えて慎重に決断されたほうがよいかもしれないですね。

⏰:12/09/07 00:49 📱:Android 🆔:hwtDJCws


#586 [名前のない生活]
>>582
要するに、あなたは中3から家をでて夜の仕事をした。実家に戻ってきたはいいけど、働いてない。その事で親と喧嘩になり、だけどあなたの親も子供の面倒をろくに見てない。なのにあなたが、親からいろいろ言われたことが納得できない。でも、家をでてって親に迷惑かけたこともあったから、自分から謝ろうかどうか迷ってるってことですよね。


あなたから謝ったほうがいいと思いますよ。
子供が親に迷惑かけるのは当然。
だけど、いざ親がいないと困るのはあなた。私も若い頃は喧嘩ばかりで私がよく家出してました。でも、親を失うことだけは怖くて、私から謝った。でも、こういうところ嫌だから直してほしいって母に言って、それから母も変わってくれましたよ!

⏰:12/09/07 00:57 📱:Android 🆔:o.jlfMcM


#587 [名前のない生活]
>>586
頭悪くてすみません。


やっぱそうなんですかね
謝ってみます!!ありがとうございました!!

⏰:12/09/07 01:01 📱:SH10C 🆔:GL08BEI2


#588 [名前のない生活]
10日で二十歳になります
親にありがとうの意味もこめてプレゼントしたいです。でも恥ずかしながら、今まで一回もあげたことないので、いまいちなにをあげればいいかわかりません。みなさんはなにをプレゼントしたことありますか?
貧乏学生なので予算は一万円です

⏰:12/09/07 01:18 📱:iPhone 🆔:qFf0pRK.


#589 [名前のない生活]
同い年です(^_^)
母の日にそれくらいでお花、和食料理やさんで御膳、マッサージ店でボディマッサージ、フェイシャルを奢ってあげたらすごく喜びましたよー♪

私は『ありがとう』とか名前とかが入ったカップとか少し値段張るお皿や、成人式での写真を飾れるよーな写真立てとか 残るものをあげたいなーと思ってます。
参考になれば(^_^)

⏰:12/09/07 01:26 📱:S003 🆔:oid8u1nI


#590 [名前のない生活]
以前に旦那のDVで相談させてもらってたものです。あれから弁護士を通して旦那とは別居中です。そしていろいろ問題が出て来て1日だけ家に帰ろうかと思ってます。でも弁護士を雇ってるので会ったりしたらいけないと親に言われました。このような場合会ったりしたらどうなるんですか?混乱してて文章がめちゃくちゃなんですが誰かわかる方お願いします。

⏰:12/09/07 02:29 📱:Android 🆔:M8TaEeJE


#591 [名前のない生活]
>>586
ありがとうございます!
写真立ていいですね

⏰:12/09/07 02:32 📱:iPhone 🆔:qFf0pRK.


#592 [おんたま]
弁護士に聞けよ

⏰:12/09/07 02:33 📱:iPhone 🆔:CyE57xoo


#593 [名前のない生活]

>>589

⏰:12/09/07 02:33 📱:iPhone 🆔:qFf0pRK.


#594 [名前のない生活]
裁判とかしたときに不利になったりするんじゃないのかな
向こうの弁護士に でも自分から家いったんでしょ? みたいな
弁護士ってそゆとこ探して漬け込んでくるからね。

全く詳しくないのに曖昧な解答ごめんなさい(>_<)

⏰:12/09/07 02:34 📱:S003 🆔:oid8u1nI


#595 [名前のない生活]
>>591
いえいえ(^_^)
今は結構手作りでもいいの作れるキット?みたいなんあるし喜ばれると思いますよ〜
いい誕生日にしてください♪

⏰:12/09/07 02:36 📱:S003 🆔:oid8u1nI


#596 [名前のない生活]
>>584さん
ありがとうございます
やっぱり不利になっちゃいますよね
変に行動しない方がいいですね

⏰:12/09/07 02:43 📱:Android 🆔:M8TaEeJE


#597 [名前のない生活]
>>596

でも親にも考えがあると思うしその場でなんで?って聞くなり、ほんとに小さいことでもなんでも自分の弁護士に聞くのが一番だと思いますよ(>_<)不利になっちゃったら勿体無いですし。。

最後までがんばってくださいね!

⏰:12/09/07 02:47 📱:S003 🆔:oid8u1nI


#598 [名前のない生活]
>>587さん
ほんとにありがとうございました
DV&浮気男って言う最悪な旦那なので
ぎゃふんと言わしたいです
弁護士にも聞いてみます
頑張ります!!

⏰:12/09/07 02:54 📱:Android 🆔:M8TaEeJE


#599 [名前のない生活]
相談です。
別れた彼氏に、いつまでも連絡してしまう自分の弱さと、それによって彼が余計に離れていく恐怖心から、彼に昨日メールで気持ちを伝えました。「決して悪い関係や気まずい関係にはなりたくないんだ。こうやって連絡してる時点で未練たらたらに見えるかもしれないけど、これから少しずつ私も変わるから(*^^*)だから、ありのままの○○(彼)で私に接して欲しい。私もそうするから(*^^*)」って言いました。彼は快く「分かったよ!でも必要以上に何かしたりとか言ったりはもう出来ないからね。分かってるだろうけどさ( ;∀;)」って言ってくれました。私もこれを機に、彼に連絡したりするのはやめるつもりですが正直、いつかまた戻れるんじゃないかという希望があります。にも関わらず私がこんなこと言ったことによって、余計に彼が私に対する気持ちを恋愛対象から遠ざけてしまったかなって不安になってしまいました。
しばらくは私から連絡もしないつもりです。それで、しばらく経った頃に私がまだ好きでいることを彼が知ったら、避けられてしまうかなってかなり不安になってきました…
みなさんはどう思いますか?もちろん、私も前向きに他の恋愛をするつもりですが、離れてから、彼が気付いてくれることがあって上手く戻れればいいなって希望があります。

⏰:12/09/07 09:23 📱:Android 🆔:o.jlfMcM


#600 [名前のない生活]
どう思いながら過ごすかは自由だよ

⏰:12/09/07 09:53 📱:Android 🆔:bPoRFCZU


#601 [名前のない生活]
>>600
そうですよね(´・ω・`)
今は気持ちにケジメつける為に言いましたけど、それでいつか、やっぱり好きなんて言ったら「あの時の言葉なんだったんだよ」って思われてしまうかな…って不安になりました。
普通はあんなこと言われたら、もう、恋愛対象として見れなくなってしまうものでしょうか?

⏰:12/09/07 10:07 📱:Android 🆔:o.jlfMcM


#602 [名前のない生活]
>>599
いい加減うざい、しつこい
彼に対してもここの人達に対しても

⏰:12/09/07 10:09 📱:Android 🆔:8d8N9SBc


#603 [名前のない生活]
もーいい加減にしろよ

⏰:12/09/07 10:13 📱:Android 🆔:bPoRFCZU


#604 [名前のない生活]
ネチネチきもいよ
早く次の男に切り替えなよ
彼もずっと縛られてかわいそうだわ

⏰:12/09/07 10:15 📱:iPhone 🆔:u50LFpDw


#605 [名前のない生活]
bbs2.ryne.jp/t.php?b=heart


恋愛板に行けよ。同じような仲間が傷を舐めあってくれるから。つーか元カレに同情するわ。元カノがストーカーに進化してしまた。

⏰:12/09/07 10:18 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#606 [名前のない生活]
何度もすみません…(;_;)

彼は私のこと嫌いじゃないって言ってます。私もこれからしつこくするつもりはありません。月1で会う時も彼から連絡くれることになってるので、それ以外は私からは連絡しません。別れた直後の彼の気持ちを考えたら、やっぱりこのままじゃダメだと思って昨日、他の用で彼からメールが来た時にこの話をしました。
嫌われてしまったら終わりですよね(´Д⊂ヽ
昨日の自分の言葉に責任もって、これからは必要以上に彼に関わらないようにします。本当はもっと早くこの気持ちに気付けば良かった…。
皆さん、ありがとうございました。

⏰:12/09/07 10:27 📱:Android 🆔:o.jlfMcM


#607 [名前のない生活]
>>606
多分あなたの彼、あなたのせいでそのうち失踪したり鬱になったりするよ

ここにいる、文字しか見てない人があなたに不快感持ってるんだよ?
実際に傍にいる彼はどれだけな思いしてるか考えた事ある?

あなた異常だよ
ストーカーと一緒

⏰:12/09/07 10:47 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#608 [名前のない生活]
>>606
誰も中身に触れてないのになに一人で語ってんだよ
邪魔。マイニュースでも行って一人で語ってろ

⏰:12/09/07 11:12 📱:Android 🆔:bPoRFCZU


#609 [名前のない生活]
>>606恋愛板で相談したらどうですか?同じ立場の人たくさんいますよ!

⏰:12/09/07 11:15 📱:iPhone 🆔:AlVC1LXA


#610 [名前のない生活]
鬱って言われたんだよね。
信用してたから上司に言ったら広まっちゃったよね。絶対面倒くさい奴と思われてるよ。先輩の不手際をなぜか俺が謝ってる、上司に言っても一緒に謝りに来てくれるわけでもない。しかもまだ先方が納得していない。納得していないのは俺の謝り方が悪いらしい。
ちなみに不手際の原因は教えてくれない。どう謝れと。
知らない土地に転勤になり、浮いてるんだよお前と事務所で言われ。怖くなって顔色悪くなったりしたら「仮病だろ、体調不良のフリだろ」
熱まで出てしまいもうダメですよ。
いろんな人に知れ渡ってしまって人に会いたくもないし奥さんにも当たってしまう。
なにからすればいいんだろうか?

⏰:12/09/07 11:35 📱:PC 🆔:Nsswhs0.


#611 [名前のない生活]
知らない携帯番号からCメールが届きました。

「お兄ちゃん、〇〇(その人の名前)です。お父さんには言えないのでメッセージ送りました。まだこの番号で合ってるかな?」

という内容でした。
自分は女ですし身に覚えがありません。
違う番号です、ということを教えたほうがいいのか、それとも不安なので返信とかしないほうがいいのか、どうしたらよいでしょう。

⏰:12/09/07 12:06 📱:Android 🆔:NJOYVqxo


#612 [名前のない生活]
>>611
Cメールっていうのがよく分からないけど、多分それ迷惑メールだと思うよ

⏰:12/09/07 12:20 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#613 [名前のない生活]
>>610
奥さんはあなたに何か酷い事を言ったりしてるの?
違うなら、奥さんはきっとあなたを理解しようとしてるんだと思うよ
もし八つ当たりしそうになったら、一旦深呼吸してみて
どうしても仕事が辛いなら、違う仕事をするっていう手があるんだよ
お薬飲みながら働いてるの?
もしそうなら、無理し過ぎる必要はないからね
いつだって転職出来るって考えてみて
どうしてもだめなら、もう一度病院で相談してみるといいよ
大丈夫大丈夫
いつかきっと良くなるよ

⏰:12/09/07 12:29 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#614 [名前のない生活]
>>610
まず鬱を治す。
それからだよ。
仕事も転職もプライベートも全てに影響するからさ。
子どもいないんなら奥さんと二人でバイトでも生活できんだから、何をするにしても鬱が邪魔をするよ。
治療に専念して。

⏰:12/09/07 12:39 📱:Android 🆔:bPoRFCZU


#615 [悩める子羊。]
昨日旦那に

今も好きだけど

昔の「好き」と変わった

と言われました。

ちなみに
付き合って半年でスピード婚
結婚して一年です

どういう意味か聞いても

変な意味じゃないよ笑いながら
言われるだけで

しつこく聞くと怒られるし
もやもやしています。

どういう意味なのでしょうか
(´・ω・`)?

⏰:12/09/07 13:56 📱:P05C 🆔:EDUVFOMw


#616 [名前のない生活]
>>615
無駄な改行やめて下さい

⏰:12/09/07 13:59 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#617 [悩める子羊。]
読みづらくつめて書けばよかったんですか?

⏰:12/09/07 14:05 📱:P05C 🆔:EDUVFOMw


#618 [名前のない生活]
無駄な改行は余計読みづらくなることがありますよ。

⏰:12/09/07 14:11 📱:iPhone 🆔:kKelFMK.


#619 [名前のない生活]
別に深い意味ないと思うけど(^ω^)
初心者板行って来いよ(^ω^)

⏰:12/09/07 14:11 📱:iPhone 🆔:u50LFpDw


#620 [悩める子羊。]
携帯によって違うだけだと
思いますけど。
もういいです、ありがとうございました。

⏰:12/09/07 14:18 📱:P05C 🆔:EDUVFOMw


#621 [名前のない生活]
はあ??

⏰:12/09/07 14:19 📱:Android 🆔:bPoRFCZU


#622 [名前のない生活]
お前もう二度と来るな

⏰:12/09/07 14:21 📱:iPhone 🆔:u50LFpDw


#623 [名前のない生活]
こんなんでも結婚出来るのか

⏰:12/09/07 14:23 📱:SA002 🆔:hDBSTOYg


#624 [☆☆☆]
沖縄に住んでます、
県外のほうに進学しようと思ってるけどたくさんあって進学先が選べません。。。どうにか絞りたいんですけど方法ありますか?よろしくお願いします(=・∀・)/

⏰:12/09/07 18:20 📱:SH003 🆔:SsssS65c


#625 [名前のない生活]
とりあえずIDがすごい。

質問の回答はアナタが進学先に何を求めるかによって変わります。将来したい仕事はことはなんですか?学びたい学科はなんですか?進学して県外に住む費用は捻出できますか?ご両親に相談しましたか?

⏰:12/09/07 18:35 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#626 [名前のない生活]
>>624
ざっくりしてるなあw
とにかく本州に来たいんだよね。
沖縄なら、雪が多い場所はやめたほうがいいから東北、北陸は除外。
あまり都心などの都会になると治安も少し心配だしなあ
あ、先生にはもう相談した?

⏰:12/09/07 18:37 📱:Android 🆔:bPoRFCZU


#627 [名前のない生活]
>>625
返答ありがとうございます!
マスコミ学を勉強したいと思ってます
都会で、学べる学校がたくさんあって一つに絞るのに困っています
>>626
返答ありがとうございます!
先生もわからないから調べてみると言っていました
マスコミ学を勉強したいんですが、IT・企業が盛んな東京にしようと思ったんですが、大阪は住みやすいとか福岡は物価が安いとかで、都道府県で絞ろうかと思ったんですがどう思いますか。。?

⏰:12/09/07 19:06 📱:SH003 🆔:SsssS65c


#628 [名前のない生活]
>>627
都道府県で絞るっていうより、絞るんならもちょっと大きく、地方で絞った方がいんでないかなぁ
情報系ならやっぱりある程度栄えた地域の方がいいだろうねぇ
だけど地域はざっくりとだけ絞って、目標の学科がある学校をかき集める→内容や卒業生の就職先を調べて少しずつ絞ること。

⏰:12/09/07 19:24 📱:Android 🆔:bPoRFCZU


#629 [名前のない生活]
>>628
ありがとうございます!就職率が高いとか自分に条件をつけて絞っていきたいと思いました(=・∀・)/参考にします助かりました!!

⏰:12/09/07 19:50 📱:SH003 🆔:SsssS65c


#630 [名前のない生活]
ID神wwwwwwww

⏰:12/09/07 19:52 📱:Android 🆔:Mnn8IGrI


#631 [名前のない生活]
最近、食堂かたつむりという本を読み終えました。私は料理が好きなのでとても面白い一冊になりました。似たような本?を探しているのですが、なかなか見つかりません。何か、おすすめの本があれば教えて下さい!

⏰:12/09/07 21:30 📱:beskey 🆔:4a7gHylo


#632 [名前のない生活]
20歳 女です。
最近友達から紹介され、
男の子とメールし始めました。
私は今まで彼氏がいたことがなく、
男の子と話すのも苦手だし、
メールしたのもいつぶり?って
ぐらい男の子との関わりがないです。
今メールしてる人に会いたいと
言われ映画に誘われました。
男の子と遊ぶなんて、今までないので
どうすればよいかわかりません(..)

自分が決めることだと思うんですが、
遊ぶと決めることも断ることも
できずにいます。なにかアドバイス
いただけないでしょうか?

しょうもない相談ですみません。

  

⏰:12/09/07 23:26 📱:Android 🆔:NJOYVqxo


#633 [名前のない生活]
とりあえずネチケ

⏰:12/09/07 23:28 📱:iPhone 🆔:u50LFpDw


#634 [名前のない生活]
すみません。

⏰:12/09/07 23:29 📱:Android 🆔:NJOYVqxo


#635 [名前のない生活]
>>632
うーん、好きとかじゃないならやめたほがいいんじゃないかなあ
映画って、好きとかそういう話ししたことない人なのに手を繋ごうとしてきたりすることあるし。
そのあとか前に食事すること多いから、一緒にいなきゃいけない時間も伸びるしねー
初めて会うなら食事だけとかの方が安全だよ(*・∀・*)ノ
もっと言うと現地集合現地解散ならかなり安全!w

⏰:12/09/07 23:49 📱:Android 🆔:bPoRFCZU


#636 [名前のない生活]
>>635
ありがとうございます。そうなんですかね。
まだ知り合って間がないし、もう少し仲良くなってからの方がいいんですかね。

⏰:12/09/07 23:55 📱:Android 🆔:NJOYVqxo


#637 [名前のない生活]
>>636
少しでも気になってたり興味があるなら私なら行ってみるかな。
あとは紹介してくれた友達にどんな人なのか聞いたりする。

⏰:12/09/08 00:10 📱:iPhone 🆔:7Fr4Co3M


#638 [名前のない生活]
会ってヤられても知らないぞ(;ω;)

⏰:12/09/08 00:20 📱:iPhone 🆔:3436N2MQ


#639 [名前のない生活]
みなさんありがとうございます。
友達によると彼も彼女がいたことがない人らしく、真面目な人だと思います。
とりあえず、もう少し仲良くなってからにします。
ありがとうございました。

⏰:12/09/08 00:26 📱:Android 🆔:d.71zJEA


#640 [名前のない生活]
仕事上で目上の人が、目に余るほどの適当さだったらどうしますか?
自分が何度も尻拭いさせられていて、本人はそれを知りながらも自分がやってくれるし、という気持ちで改善されず悪化しており、さらにその人の上の人には相談できないとしたら、
1、仕方無い、こんなもんだと諦めて無心で淡々とこなす
2、淡々とこなしながらもその人には無愛想にする
3、これはどういうことですか?などと注意または怒る

どれがいいのでしょうか?あなたならどれにしますか?

⏰:12/09/08 00:48 📱:Android 🆔:H2KpzsZM


#641 [名前のない生活]
お母さんと進路のことで喧嘩をしました。私は高三で進学します。大学にいきたいと思っています。お母さんは好きなようにやったらいいという感じで、とにかく一人で好きなようにして迷惑かけるなと言われました。
私は、昔とつい最近でも習い事をしていました。何でも中途半端で終わりました。そんな私をお母さんは怒っています。だから、進路の話しをしたときお金でまた迷惑かけられるのは嫌だから、自分で責任もってやれ!と言われました。
今、進路で悩んでるときで頼りたいのに言われてとても辛いです。私は沖縄に住んでいて県外の大学に行きます。だれかに頼りたいと気持ちがあります。それじゃ、やっていけません。独り立ちするにあたって、なにかいいアドバイスあったら教えて下さい、お願いします。

⏰:12/09/08 00:56 📱:SH003 🆔:IsX4qZ2g


#642 [名前のない生活]
>>640さん
その適当さが目立つ方よりも立場が上の人に相談して注意してもらうのが無難だと思います

⏰:12/09/08 00:57 📱:SH01B 🆔:QaEJjuOw


#643 [名前のない生活]
>>640
上に相談できないのなら、自分だったら1にする。
仕事だけの付き合いだからと自分に言い聞かせて、仕事はきっちりこなす。

⏰:12/09/08 01:18 📱:Wooo 🆔:j.lennzI


#644 [名前のない生活]
相談があります!
誰か見てる人いますか?

⏰:12/09/08 01:29 📱:SH07B 🆔:m9d.l6SU


#645 [名前のない生活]
はい、

⏰:12/09/08 01:36 📱:SH003 🆔:IsX4qZ2g


#646 [名前のない生活]
ありがとうございます!
仕事の先輩Aさんにライブに誘われたのですが

先輩Bさん(今は辞めて一緒に働いてない)とその先輩の友達があるファンクラブに入っていてライブのチケットを2枚ずつ応募してどっちも当たったらしくてAさんはいりませんか?と言われたらしく私に「行く人がいないから一緒に行かない?」と私を誘ってきたのですが「昔は聞いてましたけど最近の曲あんまり知らないので」と一回断りましたが「私もあまり知らないけど今回のライブはファンのリクエスト曲やるらしいから大丈夫だよ!」と言われてまぁいいか!と思ってそのお誘いを受けました!

まだ続きます

⏰:12/09/08 01:56 📱:SH07B 🆔:m9d.l6SU


#647 [名前のない生活]
>>646
チケット代は知らなかったのですが何日かしてBさんから「ライブ行くよね?今度会う時チケット渡すね!」
とメールが来ました
「はい!ちなみにチケット代はいくらですか?」
と聞いたら\8600でした!

そこまで出して行くほど好きではないですし金欠なので断りたいのですが今更失礼でしょうか?

ちなみにライブは11月です

⏰:12/09/08 02:05 📱:SH07B 🆔:m9d.l6SU


#648 [名前のない生活]
私だったら断るなぁ。
2ヶ月もあるし、今だったら断っても大丈夫じゃないかな?

⏰:12/09/08 02:20 📱:P06C 🆔:6JE9dTys


#649 [名前のない生活]
私も断る〜今はあまり興味ないならチケット代も高いし断ればいいと思うよ(・ω・)

⏰:12/09/08 08:25 📱:Android 🆔:GESi6ymM


#650 [名前のない生活]
>>648-649

回答ありがとうございます

今ならまだ断っても大丈夫ですよね?

断りたいと思います!!!

⏰:12/09/08 09:22 📱:SH07B 🆔:m9d.l6SU


#651 [名前のない生活]
かなや

⏰:12/09/08 19:15 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#652 [名前のない生活]
相談させてください。

わたしはカフェでバイトをしてるのですが(フリーター)自分が仕事できなさすぎてイライラします。先輩たちからは,覚えようとしてないからだと言われますが常連さんの顔や頼むものも本当に覚えられません。そればかりか仕事内容もミスばかりで泣きそうになります。甘えてるだけだと言われればそれまでですが,どう変えていったらいいか分かりません。お客様にも,チンタラするなと怒られたりもしました。でも自分では精いっぱいやってます。それが伝わらなくて悔しいです。
空回りばかりです。
長くなりましたが,なにかアドバイスあればいただきたいです。よろしくお願いします。

⏰:12/09/08 21:06 📱:L04B 🆔:8OywjpCI


#653 [名前のない生活]
>>652
そこ以外にバイトはしたことありますか?

⏰:12/09/08 21:38 📱:F02B 🆔:/Z4P/pcg


#654 [名前のない生活]
接客業は辞めて単純作業のバイトに転職したらどうでしょう?

⏰:12/09/08 21:39 📱:N906imyu 🆔:n8kiSC6g


#655 [名前のない生活]
>>652
わー凄い気持ち分かります(笑)
私も責任感は強いわりに空回りしてばっかりで何でこうなるの〜!と思う事が毎日と言っていいくらい起きます。
ですが、それぞれ人には得意な事と不得意な事と当たり前にあります。
あなたさんは覚えるのに時間が掛かってしまうんですね。けど大丈夫です!時間が経つにつれて慣れると思いますよ!あなたさんが頑張ってること、きっと分かってくれるはずです。自信を持って下さい!

⏰:12/09/08 21:45 📱:Android 🆔:d.71zJEA


#656 [名前のない生活]
将来はお金が必要
進路選択しないといけないけど
好きなことをやろうって思うけど
自分の場合は将来安定しない職を選ぶことになる
まあ実際将来の夢が叶うかはわからないけど
近い仕事には就けれるかも
それより将来の職への安定とお金の不安がある
資格は主に学芸員しかないが
大丈夫だろうか
進路を変えたほうがいいでしょうか

よろしくお願いします(゚▽゚)/

⏰:12/09/08 21:51 📱:SH003 🆔:IsX4qZ2g


#657 [名前のない生活]
どうアドバイスしろと

⏰:12/09/08 22:00 📱:Android 🆔:H2KpzsZM


#658 [名前のない生活]
最近無駄な改行する人多いね

⏰:12/09/08 22:03 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#659 [名前のない生活]
将来の夢によるんじゃないの。アイドル、芸人、漫画家、声優、俳優、ミュージシャン、モデル、とかなら、ねえ…?

⏰:12/09/08 22:05 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#660 [名前のない生活]
鼻の横(小鼻?)が片方凹んでます。
鼻が低いので洗濯ばさみで挟んでいたのが原因です(TT)後悔でいっぱいです。正面から見ると光で影が出来てしまい、かなり目立ちます。どうにか元通りにしたいのですが、皮膚の凹みを治す薬など方法はあるでしょうか?

⏰:12/09/08 22:16 📱:Android 🆔:d.71zJEA


#661 [名前のない生活]
>>653
レスありがとうございます。今までは主にキッチンなど、中で作業するバイトなどを多くしてきました。

⏰:12/09/08 22:19 📱:L04B 🆔:8OywjpCI


#662 [名前のない生活]
養育費の調停について聞きたいことがあるんですが、詳しい方いらっしゃいますか?

⏰:12/09/08 22:27 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#663 [名前のない生活]
>>654
レスありがとうございます。あなたがおっしゃるように流れ作業的な仕事もしたことがありますが、将来に役立つ経験などをしたくて今の職場を選びました。単純作業の仕事では目標が持てなくて、持病の腰も悪くしたので..。
やっぱり単純作業しかだめなんですかね..。

⏰:12/09/08 22:28 📱:L04B 🆔:8OywjpCI


#664 [名前のない生活]
>>655
レスありがとうございます。わかってくださる方がいて少しほっとしました。今月から3ヶ月目に入るのですごく焦ってきてしまって..。周りの方も自分にイライラしてるかと思うとよけいに空回りして..。あなたの最後の言葉で今すごく勇気をいただきました。ありがとうございます!

⏰:12/09/08 22:38 📱:L04B 🆔:8OywjpCI


#665 [名前のない生活]
>>661
前のところでも同じ感じで言われてたんですか?向き不向きはあると思います。協同作業が苦手って事ですか?

⏰:12/09/08 23:07 📱:F02B 🆔:/Z4P/pcg


#666 [名前のない生活]
明日、近所のおじいさんにバイクの修理をしてもらうのですが、お礼は何をしたら良いでしょうか?

⏰:12/09/08 23:31 📱:N05B 🆔:WF0x99aI


#667 [名前のない生活]
>>652
結構ハードなところなのかな?
まずはゆっくり働けるカフェを見つけて働くと良かったんじゃないかな。
チェーンの居酒屋と個人とかだと働きやすさが違うとかあるし、カフェもそうじゃないかな。

自分もいろいろとできないで言われることがあるけどできないもんはしょうがないし頑張るしかない。そうお店の方から言われました。
それでも全然無理で且つ理不尽レベルで言われるなら辞めてもっとやりやすいところ見つけた方がいいですよ。
理不尽レベルで言うならそこの店の方がおかしいです。

⏰:12/09/08 23:33 📱:Android 🆔:5nz6g6vU


#668 [名前のない生活]
>>666
暑いから飲み物とかアイスでかき氷とか持っていけばいいんじゃない?
近所なら近所付き合いしてるんだろうしさ。

⏰:12/09/08 23:36 📱:Android 🆔:5nz6g6vU


#669 [名前のない生活]
>>668
ありがとうございます。かき氷ですか!思い付かなかったです(;^_^A
実は少し前に知り合った方で、好みの物が分からないのですが飲み物ならコーヒーやお茶なら無難でしょうか。

⏰:12/09/08 23:43 📱:N05B 🆔:WF0x99aI


#670 [名前のない生活]
>>663
いくら「頑張ってます!」って姿をアピールしても、結果が出せてないなら意味が無い。給料を貰ってるんだから、ミス多発で給料分働けて無かったら怒られるのは当然です。お客さんまで怒らせるなんて、ホント向いてないと思います。

⏰:12/09/08 23:50 📱:N906imyu 🆔:n8kiSC6g


#671 [名前のない生活]
>>669
家族の人もあまりそのおじいさんのこと知らない感じなのかな?
まあ完全に直るかなんてわからないだろうし、まずは気持ち程度でそこらへんでいいのではないでしょうか?
お茶かコーヒー、かき氷とお煎餅とか。
直った時にまた改めてお礼したいならすればいいかと。

⏰:12/09/08 23:56 📱:Android 🆔:5nz6g6vU


#672 [名前のない生活]
「もっと俺を見てな」
「好きになってほしい」
みたいなガツガツこられたら、なんて言ったらいいかわかりません。
全く好きになれそうにないのですが、みなさんならどう接しますか?

⏰:12/09/09 00:05 📱:Android 🆔:ovo73nb6


#673 [名前のない生活]
>>672
無理なら無理だから(笑)と言えばいい
言いづらいなら他に好きな人いるからとかで誤魔化せばいい。

⏰:12/09/09 00:10 📱:Android 🆔:n5i3yrR6


#674 [名前のない生活]
仕事でミスしたってメールきたら何て返せばいいでしょう

⏰:12/09/09 00:15 📱:F03A 🆔:O8D4nRp6


#675 [名前のない生活]
18歳、女です。
専門学校についてなんですが、行こうか悩んでます。
私がやりたいのはメイク関係の仕事です。
高い学費を親に出してもらってまで専門学校へ行く意味はありますか?
高卒で専門学校へ行くのは良くないという事を聞きました。
大学は必ず出ておけと。
私は大学へ行ける学力がありません。
また、美容師になりたいわけではないので仮に専門学校を卒業してメイクという仕事が出来る仕事先にちゃんと就けるのでしょうか。
不安です。
メイクの仕事(メイクアップ、美容部員など)は専門学校を出ないと出来ないですよね?
もし専門学校へ行かない事を選択すれば、今からだと就活は遅いので卒業後はフリーターです。
今まで楽してきたので自業自得なんですが、進路についてとても悩んでます。
美容系の学校に通っていて詳しい方から是非お話を伺いたいです。

⏰:12/09/09 00:37 📱:N05C 🆔:zZn6ibpQ


#676 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
Fランなら受験料払えば合格通知が来る

⏰:12/09/09 00:38 📱:PC 🆔:8AsSMla.


#677 [名前のない生活]
>>675
メイクの仕事に就きたいんだったら専門学校にいったほうがいいよ、
進学するのは意味あることだよー
そのまま就職するのもいいけど、専門学校だと資格もとれるし、メイクの仕事だってできるよ、できなかったとしても、それに近い仕事には就けるはず。たとえば化粧品売り場などなど?
それより、メイクの仕事がしたいって思ってるんだったらなおさら専門学校行ったほうがいいよ

⏰:12/09/09 01:05 📱:SH003 🆔:VjuXPU4o


#678 [名前のない生活]
>>675
高卒でそのまま専門なんて腐るほどいる
大卒から専門、もしくはダブルスクールやる人もいるけどメイク関連とかでは聞いたことがない。
だから気にせず専門行けばいい。
Fランならバカでも入れるけど、とにかく大学と思うなら今からでも必死に勉強やれ。バカだからとか言い訳。
バカでも浪人して国立や難関私大に行く奴もいるんだから。

⏰:12/09/09 01:12 📱:Android 🆔:n5i3yrR6


#679 [名前のない生活]
>>676
大学ですか。
参考になりました、ありがとうございます。

>>677
お答えありがとうございます。
そうですよね。
やっぱり資格がとれるし、一からメイクの勉強が出来るからその仕事に携わりたいなら専門学校は出た方がいいですよね。
でも正直学費の事が一番気になっています。
親にはお金を掛けさせたくないので働く方がいいんだろうな、とか進路とは別に家庭の事でも悩んでて…。

>>678
お答えありがとうございます。
参考になりました。
以前から大学はあまり考えてなかったんですよ。
確かに言い訳ですね。
専門学校へ行くのも、就職するのでも自分次第ですよね。

進学するにあたってお金の面で悩んでるんですけど最初の質問から少し逸れますが、職歴の無いフリーターから就職ってやっぱり難しいのでしょうか。

⏰:12/09/09 01:59 📱:N05C 🆔:zZn6ibpQ


#680 [名前のない生活]
>>679
お金だったら奨学金があるじゃないか

⏰:12/09/09 02:02 📱:SH003 🆔:VjuXPU4o


#681 [名前のない生活]
>>680
奨学金って学校への借金ですよね?
その辺りをよくわかってないのですが、最終的には学費を全て払うんでしょうか。

⏰:12/09/09 02:18 📱:N05C 🆔:zZn6ibpQ


#682 [名前のない生活]
>>681
そうだよ、全額コツコツ払っていくよー
専門学校で学校にもよるけど、推薦とかで合格したら入学金は免除とかあったりするよー
それと大学とかに(学校にもよる)、検定とったら10万くれたりとかあるよー
そうゆうのもみてから、進学先を決めたほうがいいね

⏰:12/09/09 02:26 📱:SH003 🆔:VjuXPU4o


#683 [名前のない生活]
>>682
なるほど。
そうですね、進学するなら自分に合った所へ行きたいです。

恥ずかしながら私が進路についてちゃんと考え出したのは1、2ヶ月前とかで、でもずっと答えが出ないんです。
知り合いの人達は進学すればと言ってくれるんですが、家の事もあるし私自身も優柔不断で甘えた人間です。
将来が凄く不安で、働くにしても進学するにしても自分にとって何が正しいのか、親に迷惑を掛けないだろうかとか…。

⏰:12/09/09 02:52 📱:N05C 🆔:zZn6ibpQ


#684 [名前のない生活]
>>683
まだ時間あるから大丈夫だよ、
家庭の事情がどんなことなのかわからないけど‥

みたところでは、メイクの仕事がしたいっていったから進路は決まってるよ
あとは進学先を決めるだけだよ
ちなみに美容師でもメイクを学べるよ
本格的にメイクだけやりたいんだったらメイクアップアーティストとかの仕事の内容をみてみることだよ

⏰:12/09/09 03:14 📱:SH003 🆔:VjuXPU4o


#685 [名前のない生活]
>>679
>>683
将来が凄く不安なら進学すべき
とりあえずバイト先でフリーターの人がいるけど、ほとんどの人が進学しなかったことを後悔してる人ばかりだよ。
親への負担とか言うけど、卒業してから進学させなかったからとか文句言っても遅いわけだからね。

ちなみに高卒から就職は探せばそれなりには見つかる。要は選ばなければってことね。
たいてい続かないでフリーターに戻る人が多い。

⏰:12/09/09 03:15 📱:Android 🆔:n5i3yrR6


#686 [名前のない生活]
家庭の事情っていうのがどうゆうことなのかわからないけど、
親に迷惑かけたくなかったらバイトをしながら学校に通ったらいいんじゃないかな

⏰:12/09/09 03:16 📱:SH003 🆔:VjuXPU4o


#687 [名前のない生活]
>>684
>>686
私はずっと美容関係の仕事がしたくて、その中でも特にメイクが自分の興味を引きました。
バイトをして親に学費を返す…というのもありますよね。
私の周りは自分の事が忙しい人ばかりなので誰かにここまで相談に乗って頂いたのは初めてで、とても嬉しいです。
背中を押して頂いたような気持ちです。
本当にありがとうございます。

⏰:12/09/09 03:36 📱:N05C 🆔:zZn6ibpQ


#688 [名前のない生活]
>>685
実際のお話を詳しく教えて頂いて凄く参考になります。
確かに後からじゃ遅いですよね、やっぱり後悔はしたくないです。
就職も今の時代は厳しいそうですね。
諦めかけていた進学、もう一度よく考えたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

⏰:12/09/09 03:46 📱:N05C 🆔:zZn6ibpQ


#689 [名前のない生活]
>>687
いえ、あと先生と相談することだよ(=・ω・)/お互い頑張ろうね!!

⏰:12/09/09 03:47 📱:SH003 🆔:VjuXPU4o


#690 [名前のない生活]
>>689
頑張りましょう♪
ありがとうございました。

⏰:12/09/09 03:57 📱:N05C 🆔:zZn6ibpQ


#691 [名前のない生活]
私は学生なんですが、バイト先の方とお付き合いしていて、今月末が相手の誕生日なんです。
相手の年齢が35歳になるんですが、どんなプレゼントを送ったらよいでしょうか?
予算としては2万円くらいにしようと思っています。アドバイスお願いします!!

⏰:12/09/09 06:57 📱:Android 🆔:BIU7BDgE


#692 [名前のない生活]
彼氏の携帯みてたら、勃起した性器を写メールで同じ職場のオバサンに送ってるのを発見しました。。そのオバサンから気にいられてるらしく、からかってたらしいんですが、オバサンからは「○○に彼女がいなかったらいいのに(>_<)どうせ彼女一筋なくせに」とメールがきてました。自分に隠れてそんなことしてたことがショックで、どん引きしました。別れるといっても、泣きじゃくって「別れるとかいうなら殺してくれ」というばかりです。どうしたらいいですか?

⏰:12/09/09 08:03 📱:F01A 🆔:L8rF1Xkw


#693 [名前のない生活]
おばさんも彼氏さんも気持ち悪すぎ…

⏰:12/09/09 08:07 📱:Android 🆔:SNMBDZeI


#694 [名前のない生活]
>>691
彼の興味あるものや欲しい物などリサーチ出来てないんですよね?私は普段愛用して貰いたいから靴(スニーカー)やキーケースがいいかなっと☆

⏰:12/09/09 08:19 📱:Android 🆔:gqWTA8.Y


#695 [名前のない生活]
どなたかお願いします。
今度彼氏の誕生日なのですが、うちらは基本的に好みや系統、趣味などが違います。彼は持ち物などブランド品が多いのですが、私は一切興味なしです。だから私の誕生日には、物は何がいいかわからなかったからと、ちょっと高級な焼肉屋に連れてってくれました。こういった場合、みなさんなら彼の誕生日どうしますか?お願いします

⏰:12/09/09 08:54 📱:SH05A3 🆔:rN64tor6


#696 [名前のない生活]
>>692
写メもドン引きだけど発言もドン引き。
あそこの写メ送るとか頭おかしい人しかしないよ。
私なら迷わず別れる。

⏰:12/09/09 09:19 📱:iPhone 🆔:SnoFnOo6


#697 [名前のない生活]
>>693
>>696
返信ありがとうございます。頭おかしいですよね..私もどん引きしました。まさかそんなことしてたなんて思ってもみませんでした。別れ話を持ち出すと、泣きじゃくります..私より七つも年上なのにどん引きです。

⏰:12/09/09 10:37 📱:F01A 🆔:L8rF1Xkw


#698 [名前のない生活]
一緒にいても寂しい彼とはどうしたらいんですか?
別れても寂しい 居ても寂しい

⏰:12/09/09 10:37 📱:N03D 🆔:mDbpUXqE


#699 [たぬき]
子供が悪い事をした時に、叱ったりすると虐待と疑われ…軽い注意又は、無視していると躾がなってないと言われる。
どうすればいいんだ

⏰:12/09/09 10:43 📱:Android 🆔:BIU7BDgE


#700 [名前のない生活]
>>699
何故悪いのか、どうすればよかったのかを子どもと同じ目線で糺すように話すといいですよ。

⏰:12/09/09 10:46 📱:Android 🆔:SNMBDZeI


#701 [名前のない生活]
>>695
お金に余裕があるなら彼氏の好きそうなブランド物プレゼントすればいいし、余裕ないなら同じく外食とか手作りとかでいいと思うよ。

>>698
彼氏いても悲しいなら、もともといない人と思えるとも言えるわけだよね。
別れて悲しくない人見つければいいし、面倒ならそのままで様子みるのもいいし。
あとはあなたの価値観で決めるしかない。

⏰:12/09/09 10:46 📱:Android 🆔:n5i3yrR6


#702 [名前のない生活]
>>694ありがとうございます!
相手がTommyの服が好きで、いつもそのブランドの服を着ているので、そこのサイトを見てTシャツとネックレスをプレゼントしようと思ったんですが、サイトで買ったものでも良いでしょうか?(>_<)

⏰:12/09/09 11:22 📱:Android 🆔:BIU7BDgE


#703 [名前のない生活]
彼氏と年齢が25歳離れています、
私が20歳彼氏が45歳。
それで彼氏がこんなに年が離れてるから結婚して俺のが早く死ぬかもしれない、だからおまえは違う人と結婚しろといわれました。
結婚しないのに彼氏はなんのために私に告白して付き合ったんでしょうか?

⏰:12/09/09 11:25 📱:PC 🆔:☆☆☆


#704 [名前のない生活]
遊び?

⏰:12/09/09 11:27 📱:Android 🆔:SNMBDZeI


#705 [名前のない生活]
ちょっと納得できないですよね、歳の差婚した人たくさん居るし。なぜそのような話になったんですか?

⏰:12/09/09 11:30 📱:P03D 🆔:p4XSDLDs


#706 [名前のない生活]
あなたがいい!って言って欲しいんじゃないの?

⏰:12/09/09 11:52 📱:S006 🆔:ZrWDpfsQ


#707 [名前のない生活]
>>703
無責任にも受け取れますが、彼なりの優しさだと思います。
私も歳の離れた彼がいるので、似たようなことを言われたことがあります。もちろん、気分は良いものではないですよね。
彼はあなたのことが好きで大切に思っている反面、歳の差ゆえに、あなたのこれからの将来を考えてそのようなことを言ったんだと思います。
その発言の裏には、彼なりの思いがあるのを理解してあげて。不安なら今後について話し合いをするといいとおもいます。

⏰:12/09/09 12:01 📱:Android 🆔:DMwdV30.


#708 [名前のない生活]
>>703
世間の目じゃないけど、なんとなく将来が考えられないとか?
あとはまあ付き合ったから結婚まで考えてるってのが当然ってわけじゃないしね。

⏰:12/09/09 12:01 📱:Android 🆔:n5i3yrR6


#709 [名前のない生活]
>>704
なぜそうおもうんでしょうか?

>>705
私が彼氏と結婚して子供がほしいといったら言われました。。。。

>>706
言いました;;

⏰:12/09/09 12:03 📱:PC 🆔:☆☆☆


#710 [名前のない生活]
>>703
単なる性欲処理
おっさんになると潔癖症じゃなくなるから若ければいいって考え方になる
結婚はお金かかるし二人分の生活費も払わなきゃいけなくなるからそれ考えたら、結婚しないようにして付き合う形だけにしてセックスしまくったほうが費用は安い
愛人囲った方がたまにご飯おごったりするだけだから負担が楽

普通に性欲処理人形

⏰:12/09/09 12:03 📱:W63K 🆔:nWSasz22


#711 [名前のない生活]
うまい理由いえば勝手に優しさだなんて思い込んでくれる
そうなったらしめたもの

45で例えば結婚したことある男ならなおさら結婚なんてもういいやってなってるよ
だって離婚してるんだからさ

⏰:12/09/09 12:06 📱:W63K 🆔:nWSasz22


#712 [名前のない生活]
>>702
大丈夫ですよっ(゚∀゚)

⏰:12/09/09 12:08 📱:Android 🆔:gqWTA8.Y


#713 [名前のない生活]
>>701
ありがとうございます!
お金に余裕がないので‥同じく食事に行くだけにしようかと思います‥

⏰:12/09/09 12:19 📱:SH05A3 🆔:rN64tor6


#714 [名前のない生活]
>>706
彼との間に子供を授かったとして、子供が成人する時、彼は定年です。
金銭面や、あなたへの負担を考えたら、歳の離れた人との生活は、甘いものではありません。
一般的な結婚をしたとしても、我慢することがあるのに、歳が離れていると尚更自分の理想と大きくかけ離れ、諦めなければいけないことや受け入れがたいこともあります。綺麗事だけでは、やっていけません。
あなたが望む理想の結婚生活を今の彼氏と作っていけるか、よく考えて。

⏰:12/09/09 12:25 📱:Android 🆔:DMwdV30.


#715 [名前のない生活]
>>714 は >>709 にむけてでした。
間違えてました、ごめんなさい。

⏰:12/09/09 12:27 📱:Android 🆔:DMwdV30.


#716 [名前のない生活]
嘘つき口ばーの奴は
どーやったら直るんかな?

⏰:12/09/09 12:33 📱:Android 🆔:.WFcSxR6


#717 [名前のない生活]
>>703
はじめから結婚する気がなかった。
本当に結婚するきあるならそんなこといわないよ。
年なんて関係なし。
お金なんて二人で働けばどうにかなる。
定年なっても年金があるし。



>>714
結婚もしてないんでしょ?
なのにいかにも年上と結婚してる風に上からアドバイスやめたほうがいいよ

⏰:12/09/09 12:43 📱:PC 🆔:CkvHn5Ow


#718 [えちょー(´д`)]
年金はあてにならんと思うねんけど

⏰:12/09/09 12:46 📱:Android 🆔:1UwwsIY2


#719 [名前のない生活]
>>703
彼氏はよく考えたうえでその結論になったのかな?
彼氏も子供ほしいってなったら結婚考えていいと思う、それと彼氏の根性があるかどうか。まあ家庭をね
あなたは恋愛=結婚って考えるのはやめたほうがいい、それを夢みるだけならいいけど「結婚しないのに彼氏はなんのために私に告白して付き合ったんでしょうか?」って考えだったら彼氏は困ると思う。それはあなたの考えであって彼はそうではないかもしれないから!!
お互い意見があったら結婚もありだと思う

⏰:12/09/09 12:48 📱:SH003 🆔:VjuXPU4o


#720 [名前のない生活]
>>718
厚生年金はあてになる
あっ正社員だから分からない?

⏰:12/09/09 12:51 📱:PC 🆔:CkvHn5Ow


#721 [名前のない生活]
正社員じゃないからわからない ○

⏰:12/09/09 12:51 📱:PC 🆔:CkvHn5Ow


#722 [名前のない生活]
>>703
20歳といえば一番おいしい時期。
美貌もなにもかも一番ノリにのってる時期
結婚願望あるならわかれるべき。
それでいい人みつけな
一番いい時期にみつけないときつくなるよ

⏰:12/09/09 12:56 📱:PC 🆔:CkvHn5Ow


#723 [えちょー(´д`)]
>>720
年金制度がこのままずっとあるとはおれは到底思えない
そんなに国を信用してしまっていいのか?

⏰:12/09/09 12:57 📱:Android 🆔:1UwwsIY2


#724 [えちょー(´д`)]
>>721
ちなみに正社員で働いてますよ

⏰:12/09/09 12:59 📱:Android 🆔:1UwwsIY2


#725 [名前のない生活]
>>714の者です。
>>717
はい、結婚してません。知ったような口調で上からものを言ってごめんなさい。

⏰:12/09/09 13:08 📱:Android 🆔:DMwdV30.


#726 [名前のない生活]
>>723
永久にはないかもしれない
そんなこと誰でもわからない
でも45歳から考えたらまだ何十年かは持つだろう。
なぜならそのために増税も何年に一度やる。
今年から自営業はいつもの何倍も年金のお金を払わなきゃいけなくなるし、
それだけ国は必死で年金制度というものを残そうとしてる。
しってる?
俺らが払っている国民年金のおおくは国は投信の法人を利用して大企業の株を買い支えてるのに使われてる。
国債かうときにも使われている。
だから国はこの制度は簡単には廃止できない。
そのための資金を捻出するためのもの。
株式市場があって国が破綻しない限りは年金制度はなくならない。

⏰:12/09/09 13:13 📱:PC 🆔:CkvHn5Ow


#727 [えちょー(´д`)]
簡単になくならないようなシステムだからこそおれは恐怖を感じるけどな
って相談から逸れてるよな
ごめん

⏰:12/09/09 13:19 📱:Android 🆔:1UwwsIY2


#728 [名前のない生活]
>>726

ソース

⏰:12/09/09 13:22 📱:PC 🆔:3Evn/tKw


#729 [名前のない生活]
年金というのは、経済の買い支えを行っているもの(これがないと日経、為替(対ドル)などが買い支えできなくなり、危険な状態なる)。
その資金だから、どんな手段をつかっても国は年金制度はなくさないね。
それに日本は世界一、一人あたりの借金がおおいといわれてるけど、実は日本の政府が日本の国債、アメリカの国債やその他ドルの通貨をかなりの金額をかっているから、いざとなったらそれを売ってお金を工面できる。

まあそれを持っているからこんなに借金あっても破綻しないんだよね。
たまにテレビで経済評論家が破綻、危ないといってるのはデマ。
ちゃんと財務省などのPDFのデーターを自分の目でみればまだまだ日本は大丈夫だといえる。
だから円高になり円の価値も対ドルにたいしてずば抜けて高い。
これは国際的には円というお金の価値が他の通貨より高いことが証明されている証。

おっと、話はそれたから年金のお話しはここまで。

⏰:12/09/09 13:25 📱:PC 🆔:CkvHn5Ow


#730 [名前のない生活]
どなたか至急教えて下さい。
近所の子供が虐待されてるようで、5分前くらいから泣きながらベランダで立たされてます。
以前から虐待の噂はありましたが、子供自身が親を庇っているらしく、逮捕とかはされてません。
警察を呼ぶにも、家からじゃないと角度的にその子が立たされてる状況が見えません。
家に警察を呼んで見てもらって、明らかに虐待だったらその家に警察は行ってくれますか?
児童相談所の方がいいでしょうか?
外気温が30度を超えてるなか泣き叫んでます。
どなたか至急教えて下さい。

⏰:12/09/09 13:26 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#731 [名前のない生活]
>>730
書き忘れました。
私はまだ15歳ですが、通報しても真剣に取り合ってくれるでしょうか?
今、家に大人が誰もいなくて困ってます。
どなたかお願いします。

⏰:12/09/09 13:29 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#732 [名前のない生活]
>>730
www.tokumei24.jp/..
匿名で虐待の通報可能

ここへどうぞ

⏰:12/09/09 13:29 📱:PC 🆔:CkvHn5Ow


#733 [名前のない生活]
>>731可能です

⏰:12/09/09 13:29 📱:PC 🆔:CkvHn5Ow


#734 [えちょー(´д`)]
10分以上ならまずいと思うので通報

⏰:12/09/09 13:29 📱:Android 🆔:1UwwsIY2


#735 [名前のない生活]
ありがとうございます。
そこに通報した場合、すぐに対応してもらえますか?

⏰:12/09/09 13:30 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#736 [名前のない生活]
虐待ってどこからなの?

⏰:12/09/09 13:30 📱:SH003 🆔:VjuXPU4o


#737 [えちょー(´д`)]
20で結婚はまだ早いよなって思う

⏰:12/09/09 13:32 📱:Android 🆔:1UwwsIY2


#738 [名前のない生活]
>>735
すぐに動いてくれるかもしれないよ
県の体制によってまちまちだけどね。
最近は虐待の対応に力いれてるみたいなことをニュースやってたから可能性はある

それにしても15歳で行動力あるね
関心だ笑

⏰:12/09/09 13:35 📱:PC 🆔:CkvHn5Ow


#739 [えちょー(´д`)]
15のときはそんなしっかりしとらんかったなぁw

⏰:12/09/09 13:40 📱:Android 🆔:1UwwsIY2


#740 [名前のない生活]
どうなったんですか?大丈夫ですか?

⏰:12/09/09 13:48 📱:N03A 🆔:GE/H/geI


#741 [名前のない生活]
>>730です。
教えていただいたサイトに書き込みしてる途中でお巡りさんが来たみたいです。
隣の家のおじいちゃんが交番に行ったみたいで、さっきようやく家に入れた様子です。
多分まだ家の中で話を聞いてるみたいで、怒鳴り声が聞こえてますが、救急車も来てたので子供は多分大丈夫だと思います。
前から、痣があったり真夜中に出歩いたりしてて、虐待されてるって噂はあったのに、結局親は逮捕とかはされなかったので、今回も同じようになるか心配ですが、今日は泣き叫び方が異常だったので今回はお巡りさんが来てくれて安心しました。
親切に教えて下さったみなさん、家に大人が誰もいなくてどうしたらいいか分からなかったので助かりました。
ありがとうございました。
他の方のお邪魔をしてしまった上に、日本語おかしくてすみません。

⏰:12/09/09 13:59 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#742 [名前のない生活]
>>741それはよかった。
虐待なくなるといいな。

あと741の勇気ある行動はすごいよ

⏰:12/09/09 14:02 📱:PC 🆔:CkvHn5Ow


#743 [名前のない生活]
そうですか、良かった。
15才なのに素晴らしい方ですね。近所の皆さんでそのお子さんを守ってあげてください

⏰:12/09/09 14:04 📱:N03A 🆔:GE/H/geI


#744 [名前のない生活]
>>741
お疲れ様

⏰:12/09/09 14:05 📱:Android 🆔:1UwwsIY2


#745 [(´д`)えちょー]
子供は言う事聞かないもんなのにな
虐待はされた子供が親になったときに虐待して連鎖しまう可能性が高いので断ち切るのはなかなか困難

⏰:12/09/09 14:08 📱:Android 🆔:1UwwsIY2


#746 [名前のない生活]
>>741です。
隣の家のおばあさんの話では、子供は足と肩の辺りを怪我してたようですが、先程無事き救急車で病院に搬送されて、親は多分警察署か交番に行ったみたいです。
小学校の時同級生が虐待で亡くなったので、ずっと気になってたんですが、いつも怒鳴り声が怖くて今まで何も出来なくて、申し訳ない気持ちでいっぱいで、今でもまだ手が震えてますが、病院に搬送されて治療が受けられるようで本当に良かったです。
何度何度も書いてすみません。
今まで何も出来なくて、情けなくて悩んでましたが、暖かい言葉で安心出来ました。
ありがとうございました。
しつこく書いてすみません。

⏰:12/09/09 14:46 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#747 [名前のない生活]
毎日が淋しくてたまらないです。友達も居るし家族も居るけど、自分って独りなんだって思って周りを恨めしく思ってしまう自分が凄く嫌です。何か夢中になれるものを見つけたいのに、何をすれば良いか分からなくてこのままずっとこんな感情に支配され続けるんだと思うと毎日が苦痛で哀しくなります。21歳でこんなこと考えますか?私は少し頭がおかしいのでしょうか…?

⏰:12/09/09 15:26 📱:iPhone 🆔:CkvHn5Ow


#748 [名前のない生活]
>>746
素晴らしい
ひさしぶりにいい人柄の人をみた
ここにもいい人いるんだね笑

⏰:12/09/09 15:27 📱:PC 🆔:CkvHn5Ow


#749 [名前のない生活]
そう?
結局子供を助けたのはおじいさんじゃん

⏰:12/09/09 15:55 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#750 [名前のない生活]
直接的に助けたのはおじいさんでも助けたいって行動したことには変わりないよね。
すごい勇気だと思います。
その子無事保護されて良かったね。
これからまた虐待されたりせずにその子に心の平和が訪れることを祈ってます。

15歳の子、お疲れ様でした

⏰:12/09/09 18:06 📱:Android 🆔:Bo.I3I0s


#751 [名前のない生活]
>>747
おかしいことではない。
ちゃんと自分でどうにかしたいと思ってるし、解決策として何か夢中になれることとか考えてるし。
何か満たされないっていうか、そういうのあるんだよね。
自分もそのために頑張ってるよ。

⏰:12/09/09 18:15 📱:Android 🆔:n5i3yrR6


#752 [名前のない生活]
>>749
ひねくれてるなぁw
素直に誉めればいいのに

⏰:12/09/09 18:18 📱:SH11C 🆔:.Rtc9U0Q


#753 [名前のない生活]
彼氏とケンカしました。私が言うことなすことにいちいちイライラさせてしまうので、『しばらく連絡しない方がいい?』と聞くと『そうしたいならそうすればいいやん』と言われました。正直、最近ケンカも多いしもう無理なのかな‥とも思います。
連絡せず、しばらくそっとしておくべきでしょうか?自分ではもうよくわかりません。どなたかお願いします。

⏰:12/09/09 21:02 📱:SH05A3 🆔:rN64tor6


#754 [名前のない生活]
>>753 私も前毎日のように会っていたせいもあり会うたびに喧嘩していました。それからお互いバイトなどで忙しくなり、会う回数も減ったら喧嘩もしなくなりました。あなたが彼氏さんとどのくらいのペースで会ってるかわからないけど、ちょっと会う回数を減らすのもいいかと思います!
あくまで私の意見ですが(>_<)

⏰:12/09/09 21:35 📱:Android 🆔:tYvxcKpg


#755 [名前のない生活]
>>754の者です!なんか相談の返事になってなかったですね(*_*)すいません。
彼氏さんのほうがイライラしているのならこっちから連絡するとうざがられてしまうかもしれないので、少しそっとしておくのもいいと思います。

⏰:12/09/09 21:38 📱:Android 🆔:tYvxcKpg


#756 [名前のない生活]
>>754
ありがとうございます。
私たちもほぼ毎日のように会っていましたが、最近彼が友達や仕事ばかりなのでそれも原因でケンカになりました。
やはりしばらくそっとしておくべきですよね。ただ彼の性格的に、時間が経てばもう私のことなんかどうでもよくなりそうでコワイです‥

⏰:12/09/09 21:45 📱:SH05A3 🆔:rN64tor6


#757 [名前のない生活]
>>751
ありがとうございます。誰にでも満たされない時ってありますよね。これからも、この寂しさに潰されないように頑張って何か見つけることをやめないでいます。
ありがとうございました!

⏰:12/09/09 21:47 📱:iPhone 🆔:CkvHn5Ow


#758 [らん]
なんとなく気になってる彼にメールをしたいんですが、、いきなりなんて送ればいいと思いますか?

彼とは以前、二人で遊ぶ→彼の家に泊まる→何もない→なんとなく気まずい→半年後くらいに彼を含めた4人でご飯に何度かいく、、
てな関係です。やっぱり落としたくて。でもなんか気まずくて。アドバイス頂けたらと思います。お願いします!(>_<)

⏰:12/09/09 23:23 📱:Android 🆔:hqQHOZe2


#759 [名前のない生活]
>>758
久しぶり、元気ー?的な
なんかメール見てたら思い出して送っちゃったよとか軽い感じでいいと思うよ。それでもしかして忙しかったかな?と一言。

⏰:12/09/09 23:38 📱:Android 🆔:n5i3yrR6


#760 [世麗菜]
学校の女友達と縁を切るにはどうしたらいいですかね。毎日メールしてくるし自己中すぎて辛いです。

⏰:12/09/10 00:45 📱:N05B 🆔:☆☆☆


#761 [(´д`)えちょー]
ストレートにうざいって言う

⏰:12/09/10 00:52 📱:Android 🆔:ZP3.ODKk


#762 [世麗菜]
>>761
クラス一緒なのでそんなこと言ったら気まづくなりませんかねぇ?

⏰:12/09/10 01:13 📱:N05B 🆔:☆☆☆


#763 [(´д`)えちょー]
嫌なことは嫌とはっきりすっきりが一番楽かな?って思う
言い方はオブラートに包みつつストレートに

⏰:12/09/10 01:17 📱:Android 🆔:ZP3.ODKk


#764 [名前のない生活]
どっちにしろ縁を切るなら気まずくなりますよね

⏰:12/09/10 01:18 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#765 [世麗菜]
>>763
今度はっきり言ってみます!
ありがとうございます(∀)
>>764
喧嘩みたいになるより、
縁切った方が気まづくないと
思うのは私だけですかね?

⏰:12/09/10 01:42 📱:N05B 🆔:☆☆☆


#766 [名前のない生活]
どうやったら眠れるの!

⏰:12/09/10 05:12 📱:SH02A 🆔:D3JQ5ELM


#767 [名前のない生活]
最近なにもかも上手くいきません!生きてたらそういう時期ってあるもんらしぃのですが、本当に辛くて辛くて…
すべてにおいて気を使ってしまう性格なので、それが裏目に出たりして余計に周りをこじらせてしまいます。その度に「お前は流れが読めてない」って怒られてしまいます。私がすることは大体裏目に出てしまうので、本当は何もしたくないのですがそういうわけにもいかず…
どうしたら上手に生きていけるのでしょうか?長々とすみません(>_<)

⏰:12/09/10 12:51 📱:iPhone 🆔:H4GsP6so


#768 [名前のない生活]
>>767
相手の為を思ってるわけではなく、自分が嫌われたくないってのを気にしすぎているとか…
余計な所でしゃしゃり出ちゃってる感じみたいだから、一歩引いて大人しくしてる、後は片付けのような裏の手伝いをしてるだけでいいと思うよ

⏰:12/09/10 12:55 📱:Android 🆔:dTIMOHqc


#769 [名前のない生活]
>>768
ありがとうございます!
確かに私は、もっと必要とされたい!気に入られたい!とそればかり考えて相手の顔色伺って生きてました。相手のこと考えるって大切なのに忘れてました。本当にありがとうございます!!
まずは裏方の仕事に徹します!

⏰:12/09/10 13:12 📱:iPhone 🆔:H4GsP6so


#770 [名前のない生活]
>>469
私もそれで失敗したことがあるクチですからw
普段は控えめに、だけど裏方の作業は淡々とこなしているだけでも周りから好印象になるからね\(^-^)
お酒足りてますか?おつまみ、灰皿置いておきますねって気を回して、あとは慣れてきたら会話が自然にできるようになるよ

⏰:12/09/10 14:07 📱:Android 🆔:dTIMOHqc


#771 [名前のない生活]
>>767
そうやってまわりの顔うかがうのは
身内に767のことを責めたり、逆ギレしたり親族がいたからそうなってしまった。
すべての現にはその者である。
お払いにいきましょう

⏰:12/09/10 14:09 📱:PC 🆔:uZ86iUTo


#772 [名前のない生活]
どなたか聞いてください。旦那が自殺を考えています。理由は 借金があり苦しいから です。借金は旦那がパチスロ好きで いろんな所から借りたものです。
自殺してお前と子供が楽できるようにする って言われました。
もうこんな旦那に私も疲れてきました。

どうしたらいいのでしょうか…。

⏰:12/09/10 14:49 📱:P04C 🆔:☆☆☆


#773 [名前のない生活]
自殺しても借金がなくならない、保険金けても自殺ならがくんと金額下がる。
自分が勝手に借金して、しんどくなった私たちに借金押し付けて自分だけ楽になるつまりなんて腐った旦那ですね。
取り敢えずは離婚したほうがあなたと子どもは確実に楽になるでしょうね。

⏰:12/09/10 14:55 📱:Android 🆔:dTIMOHqc


#774 [名前のない生活]
>>770
ありがとうございます!まずは控え目にコツコツとですね(^^)頑張ります!
>>771
お払い……ですか?(・_・;

⏰:12/09/10 15:08 📱:iPhone 🆔:H4GsP6so


#775 [名前のない生活]
>>772
ikura.2ch.net/..

ここに相談しましょう。
あなたはきっと救われます

⏰:12/09/10 15:22 📱:PC 🆔:uZ86iUTo


#776 [名前のない生活]
>>774
親緑霊といって、親子関係に不幸の思想があなたからみえます。
救われたいのならお払いにいくべきです。
わかりましたか?

⏰:12/09/10 15:23 📱:PC 🆔:uZ86iUTo


#777 [名前のない生活]
>>776
どっから見たんですか?ちょっと怖い…
親子関係は至って良好ですよ!

⏰:12/09/10 15:27 📱:iPhone 🆔:H4GsP6so


#778 [名前のない生活]
今の親子関係じゃないあなたの過去のものです。
このままでは幸せにはなれません。
幸せになりたいなら一刻もはやくお払いにいってください。
あたなは不幸になりたんですか?

⏰:12/09/10 15:32 📱:PC 🆔:uZ86iUTo


#779 [名前のない生活]
こいつには構うな
悪徳商法や

⏰:12/09/10 15:35 📱:iPhone 🆔:8URP819g


#780 [名前のない生活]
勘違いしないでください。
商売なんてしてません。

⏰:12/09/10 15:36 📱:PC 🆔:uZ86iUTo


#781 [名前のない生活]
>>772
自殺したら、負の遺産というものが残ります
あなたが借金を払わなくてはいけません
離婚してもお金を貸した方があなたの所を訪ねるかもしれませんね

⏰:12/09/10 15:36 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#782 [名前のない生活]
>>778
不幸になりたいというか、私の中では今がどん底なので(^_^;)
それに、過去は気にしない主義です!今が良かったらもぅそれだけで充分です!

⏰:12/09/10 15:38 📱:iPhone 🆔:H4GsP6so


#783 [名前のない生活]
はやくお払いにいってくださいね
忠告しておきます。
お払いにいかない場合はこれからもあなたに不幸が降りかかるでしょう。

⏰:12/09/10 15:39 📱:PC 🆔:uZ86iUTo


#784 [名前のない生活]
>>783
忠告ありがとうございます!
お払いといわれても、そういうの身近にないので全くわかりません。
まぁ多分大丈夫なので、私は控え目にコツコツと頑張ります!

⏰:12/09/10 15:44 📱:iPhone 🆔:H4GsP6so


#785 [名前のない生活]
彼氏に刺青を入れようと思うけどどう思う?と言われました。特に偏見はなかったけどいざそうなると将来を考えてる人だし子供の事とか考えるといいんじゃないとも言えないしやめなよとも言えません。
みなさんならどう思いますか?

⏰:12/09/10 23:44 📱:F03A 🆔:RU36aViA


#786 [名前のない生活]
だめだめだめ
将来家庭をもったら皆で温泉とか行きたいし反対かなぁ

これ!

⏰:12/09/11 01:15 📱:F01C 🆔:qApdsCcg


#787 [名前のない生活]
>>786
彼も社員旅行の時俺は温泉入れないのでってなるのも嫌で迷ってるらしいです。でもどっちにしろ一カ所は入れたいと言ってて(つд`)ちなみに自分の家の家紋を入れたいと言ってました。>>786さんなら絶対に反対するって言いますか?

⏰:12/09/11 05:08 📱:F03A 🆔:M5nncEJI


#788 [”brother”YASSHI]
身体に落書きしたとこで何もかわらんだろ
する意味がない

⏰:12/09/11 05:35 📱:W62S 🆔:zTcWB3u.


#789 [名前のない生活]
彼氏何歳だか知らないけど
家紋なんて恥ずかしくないのかな;
ワンポイントくらいならどうにでも隠せるっしょ

⏰:12/09/11 08:23 📱:SH009 🆔:tBxxTqlQ


#790 [名前のない生活]
反対だなー。後からすごい後悔するしね。温泉もプールもなかなか入れないし。

⏰:12/09/11 08:27 📱:Android 🆔:uw5wnnZE


#791 [名前のない生活]
墨いれてる
子供できて今5歳だけど一緒にプールいけないから入れなきゃよかったよ
色落ちるし汚くなる

⏰:12/09/11 08:36 📱:PC 🆔:AVc7YhDQ


#792 [名前のない生活]
反対した方がいい。生命保険とか入れなくなるよ

⏰:12/09/11 09:07 📱:842P 🆔:8spznMBY


#793 [名前のない生活]
>>788-792
ありがとうございます
彼は今25歳で20歳の頃から考えてたみたいです
んで30歳までには入れようかなって思うけど遅いかなーって言ってました。彼には家族がいなくて、死ぬ前におじいちゃんに、任せるよってずっと言われたらしく生涯背負っていくっていう表明で入れたいみたいです。

⏰:12/09/11 09:38 📱:F03A 🆔:M5nncEJI


#794 [名前のない生活]
入れ墨で亡くなったおじいさんが喜ぶとは思えないけどな。

⏰:12/09/11 09:43 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#795 [名前のない生活]
本当に25かよwww 任せるよって言われて入れるとかネタかよww 考え方がガキすぎ

それも5年間なにしったわけ?
勇気がないのかな?それも家紋ワンポイントくそださい

⏰:12/09/11 09:44 📱:Android 🆔:VistHr8.


#796 [はくまい◆gohan.WEJg]
わざわざ表明しなくてもそういう問題は自分が思っておけばいいものだし、表明するにしてもなぜ刺青っていう
おじいさんの思いを大切にしたいなら、もっと違う方法があるんじゃないかな

⏰:12/09/11 09:56 📱:F01C 🆔:07jhpvTM


#797 [名前のない生活]
一族を担う意味、履き違えてるよ。入れ墨しなきゃ背負えないのそれ。そんなもんしてなくても立派に家庭や一族を守るひとなんてゴマンといるよ。つーかどうしても入れたいなら彼女にグダクダ相談せずに誰にも見られないケツの穴らへんにでも入れればいいのに。迷うくらいなら入れるなよって感じ。

⏰:12/09/11 10:04 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#798 [名前のない生活]
>>794-796
はくまいさんと同じ意見です。他にやり方ないのって言ったら刺青に執着があるからねって言われました。今よりも20キロぐらい太ってたらしく、今は変動もなく落ち着いてるからって言ってました。

⏰:12/09/11 10:10 📱:F03A 🆔:M5nncEJI


#799 [名前のない生活]
>>797
多分私には同意を求めてほしいだけなのかなって思います(つд`)

みなさん色々な意見有難うございます。もう一回考えてもらうために話してみようと思います

⏰:12/09/11 10:18 📱:F03A 🆔:M5nncEJI


#800 [名前のない生活]
(;・∀・)

⏰:12/09/11 10:20 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#801 [はくまい◆gohan.WEJg]
刺青へのこだわりよう、おじいさん云々は単に墨入れる体のいい理由にしようとしてるだけじゃないかと思えてしまうよ
ファイトー!

⏰:12/09/11 10:23 📱:F01C 🆔:07jhpvTM


#802 [名前のない生活]
はくまいと考え方一緒だわ
俺も思う
25でまずいれにいく人いない。
俺も高校ん時カッコつけで背中にいれたけど社会人後悔

刺青のせいでふられたことも
反対したほういい
いいことない

⏰:12/09/11 12:33 📱:Android 🆔:VistHr8.


#803 [名前のない生活]
その人に覚悟あるなら
刺青入れてもいいだろ
まっ覚悟ないから
相談してるんだろーね
相談してくるぐらいなら
やめさせた方が相手の為

⏰:12/09/11 12:37 📱:Android 🆔:T/e08HRs


#804 [名前のない生活]
共通の友達(仮にA、Bとする)がいて、私はAの連絡先は知っていますが、Bの連絡先は知りません。AがBから私の連絡先を教えて欲しいと頼まれ、教えてしまったそうです。後になってAから謝罪のメールが来たのですが、本人の許可もなく勝手に連絡先を教えるのは常識がないなと思ってしまいました。これは私の考えが間違っているんでしょうか?皆さんの意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

⏰:12/09/11 12:46 📱:Android 🆔:2JNzsDaA


#805 [名前のない生活]
Aは常識が無さすぎ。
どんなに仲が良くても個人情報に関わる事なんだから、一言言うのが常識。

⏰:12/09/11 13:21 📱:Android 🆔:☆☆☆


#806 [名前のない生活]
女性で新車整備等の仕事はキツイですか?未経験なのでイマイチ分からなくて

⏰:12/09/11 13:44 📱:iPhone 🆔:hBX/EpJo


#807 [名前のない生活]
>>806お願いします

⏰:12/09/11 18:23 📱:iPhone 🆔:hBX/EpJo


#808 [名前のない生活]
>>806
工業校など出てる人なら優遇されるかも。
体育系じゃないと厳しい仕事だと・・・

⏰:12/09/11 18:33 📱:F06B 🆔:I3ojsUCc


#809 [名前のない生活]
>>808
ありがとうございます。
求人には女性でも出来る内容で未経験OKと書いてあったんですがやはり厳しいでしょうか?

⏰:12/09/11 18:36 📱:iPhone 🆔:hBX/EpJo


#810 [名前のない生活]
大変だよ。
おしゃれはできないし手は荒れる、化粧直しとかもできないし、体オイル臭くなる。
美容とかけはなれちゃうけど、そういうのに興味ないなら大丈夫かな

⏰:12/09/11 18:38 📱:Android 🆔:yFaUgyeo


#811 [名前のない生活]
>>810
ありがとうございます。やはり難しいみたいですね…もう一度考え直します。

⏰:12/09/11 18:44 📱:iPhone 🆔:hBX/EpJo


#812 [名前のない生活]
今すごく前髪を切りたい衝動にかられています。
でも今就活中で、就活用の写真も今の前髪をわけた状態でとりました。
やはり就活が終わるまで切らないほうがいいでしょうか?

お願いします。

⏰:12/09/11 21:48 📱:Android 🆔:2stP6vpg


#813 [名前のない生活]
私赤面症(?)で緊張したり動揺したりするとすぐ顔が真っ赤になってしまいます。
中学のころから治したたいと思ってるのですがなかなか治せません。友達にもいつも何で顔赤いの?wみたいな感じでからかわれるので正直嫌です。でもこのままでは人前で話したり日常生活でも困ることが多いので、動揺せずに堂々していられる方法や気を紛らわす方法などアドレスいただきたいです。

⏰:12/09/11 21:52 📱:SH01B 🆔:WaR6gYKQ


#814 [名前のない生活]
メイク!

⏰:12/09/11 21:53 📱:Android 🆔:yFaUgyeo


#815 [N]
17さい女です

jpeg 22KB
⏰:12/09/11 21:55 📱:iPhone 🆔:DsmPtzME


#816 [名前のない生活]
>>814さん
アドバイスありがとうございます!
・・・でも高校なんで学校に化粧していけないんです(:_;)

⏰:12/09/11 22:24 📱:SH01B 🆔:WaR6gYKQ


#817 [名前のない生活]
あー高校生かあ…
当てられたりしたら赤くなっちゃうのは仕方無いと思うけど、普段ちょっとしたことでだと大変だね
自分のことなんかみんなそんなに注目しない、気にしてないって意識するとちょっとましになってくよ
要は他人からの目を意識しすぎなんだと思うけどな

⏰:12/09/11 22:31 📱:Android 🆔:yFaUgyeo


#818 [名前のない生活]
パチンコ辞めたいんですがどうしたらいいですか?
辞めるきっかけがないです

⏰:12/09/11 22:41 📱:K009 🆔:k4g8J9NM


#819 [名前のない生活]
>>815
wwwwwwwwww

⏰:12/09/11 22:49 📱:iPhone 🆔:0SIz7F1c


#820 [名前のない生活]
>>814
どうしてもって場は一時的に緊張を抑える薬があるけど、克服するには薬だけじゃなく緊張する場面になれるしかないね

⏰:12/09/11 22:51 📱:Android 🆔:XddJVtrM


#821 [名前のない生活]
間違えた
>>813です

⏰:12/09/11 22:52 📱:Android 🆔:XddJVtrM


#822 [N]
>>815
毛が濃いのがなやみです
濃いですか?

⏰:12/09/11 23:30 📱:iPhone 🆔:DsmPtzME


#823 [名前のない生活]
お願いします。
最近彼氏とケンカし、気まずい感じが続いていました。しかし、基本的にケンカ中でも連絡を無視したりする人ではなかったです。彼はトラックの運転手で、昨日は寝らずにまた夜中走るとのことでした。一度会社に着く前に少しだけ話をしました。少しそっけない感じはありましたが‥それから一切メールも電話も連絡が取れません。
昨日は寝ずに走っているので心配で仕方ありません。ただ話したくなくて連絡くれないのかもしれないし‥当たり前ですが待つしかないですよね?

⏰:12/09/12 06:35 📱:SH05A3 🆔:pJjKhc4s


#824 [名前のない生活]
>>823
私なら『返事ないと心配だよーっ』て返事来るまでmailしちゃうかも(笑)連絡取れないと不安だから

⏰:12/09/12 06:40 📱:Android 🆔:Ii/KuU8c


#825 [名前のない生活]
>>815
ごめんw男性かと思ったw

⏰:12/09/12 06:49 📱:Android 🆔:☆☆☆


#826 [きょう]
けんか多くても毎回同じじゃないし 連絡とりたくないぐらいイライラすることもあるんじゃない?
夜中だと余計にイライラしたり考えたりしちゃうだろうし
メールは送ればいいと思う
でも喧嘩腰のメールとかはダメだよ
反省しとる感じのメールね

⏰:12/09/12 06:53 📱:Android 🆔:WUsT.EX.


#827 [名前のない生活]
>>824
ありがとうございます
もう2通送っていたので、夜中にですが最後に『大丈夫?なんかあった?』と送っときました。
今だに返事なしです‥

⏰:12/09/12 06:55 📱:SH05A3 🆔:pJjKhc4s


#828 [名前のない生活]
>>826
ありがとうございます
やっぱり返事したくないのかな‥とりあえず事故とかじゃなきゃいいですが(>_<)

⏰:12/09/12 06:56 📱:SH05A3 🆔:pJjKhc4s


#829 [名前のない生活]
信頼できる友達は何人かいるんですけど、元々すごい人見知りで最近それが悪化して友達にもちょっと会ってなかっただけで人見知りしまうようになりました。それ以前にどうせいつかは裏切られるんだろなーとか勝手に思ってしまって、人と関わるのが嫌になってて。でも高3でもうすぐ卒業だし学校休み続けることもできないので、どうしたらいいですか。

⏰:12/09/12 07:08 📱:Android 🆔:9vei4E3s


#830 [名前のない生活]
学校には行ってないの?

⏰:12/09/12 08:08 📱:SH05A3 🆔:pJjKhc4s


#831 [名前のない生活]
>>830
先週は2回だけ行って今週は1回も行ってないです。

⏰:12/09/12 08:15 📱:Android 🆔:9vei4E3s


#832 [名前のない生活]
人生詰んでるじゃん

⏰:12/09/12 09:25 📱:Android 🆔:q6nEfq/o


#833 [名前のない生活]
とりあえず卒業しないと進学も就職も出来ないんじゃないの。それなら人見知りだろーが何だろうが、行くしかないじゃん。友達居なくても学校生活がつまらないだけで、登校しちゃ駄目なわけじゃないしさ。いまここで、そのつまらない理由で躓いてるとこの先ロクな人生待ってないぞ。踏ん張りなされ。

⏰:12/09/12 09:42 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#834 [名前のない生活]
まだ高一とかなら辞めて、他の道探すのもいいかもしれないけど後半年なら行った方がいいよ。保健室登校とかできないの?

⏰:12/09/12 09:49 📱:Android 🆔:T7Uxa0VE


#835 [名前のない生活]
高三て書いてあるよ

⏰:12/09/12 09:53 📱:Android 🆔:q6nEfq/o


#836 [名前のない生活]
>>832
詰んじゃってますね(笑)

>>833
踏ん張らなきゃいけないって自分に甘えてるだけだって思うんですけど、どうしても気持ちが前に進まないんです。一応進路決まってるんで卒業は絶対しないといけないんですけど。

>>834
保健室登校はあるかわからないです。利用してる子は見たことないです。

⏰:12/09/12 09:57 📱:Android 🆔:9vei4E3s


#837 [名前のない生活]
6月の中旬に車を買いました。エコカー減税のお金はいつ頃振り込まれるのでしょうか?購入した場所に確認すればいいのでしょうか?分かる方いらっしゃったらお願いします。

⏰:12/09/12 10:29 📱:Android 🆔:PINWOZog


#838 [名前のない生活]
私は三月の頭に車を購入して、今月の頭に振り込まれていましたので、半年ほどだと思います。
母親も同じ時期に車を購入し、今月振り込まれたそうです。

⏰:12/09/12 10:42 📱:P03D 🆔:i/mZ8RSM


#839 [あ]
今日の夜
ご飯行くんですけど
ボーダーのワンピースて
夏夏しいですかね?
だいぶ夜は涼しくなってきたんで・・・
中途半端な時期です(>_<)

どー思うか意見ください。

⏰:12/09/12 10:45 📱:P02A 🆔:ipAmtiE2


#840 [名前のない生活]
>>836
友達居ない訳じゃないんでしょ?いじめられてる訳でも無いんだったら後半年位余裕じゃない?とりあえず出席しとけば卒業出来るんだし学校着いて出欠取ったら寝とけば(*´ω`*)?気楽に考えようぜ!肩の力抜いて!

⏰:12/09/12 11:09 📱:Android 🆔:uGTT2qPQ


#841 [名前のない生活]
>>838さん
そうなんですか!ありがとうございます!

⏰:12/09/12 11:13 📱:Android 🆔:PINWOZog


#842 [名前のない生活]
>>839
いいと思います

⏰:12/09/12 11:36 📱:Android 🆔:☆☆☆


#843 [名前のない生活]
あ、さげてた

⏰:12/09/12 11:36 📱:Android 🆔:☆☆☆


#844 [名前のない生活]
>>839そう思うなら小物で秋を取り入れてみたら(^^)?

⏰:12/09/12 11:42 📱:Android 🆔:WUsT.EX.


#845 [名前のない生活]
>>840
友達いないわけではないんですけど相談とかは滅多にしないので、誰かに聞いてほしかったんだと思います。気楽に考えてがんばって卒業します!ありがとうございました!

⏰:12/09/12 11:44 📱:Android 🆔:9vei4E3s


#846 [あ]
>>842さん
>>844さん

ありがとうございます

⏰:12/09/12 13:44 📱:P02A 🆔:ipAmtiE2


#847 [名前のない生活]
>>817
>>820
大分遅くなってしまって
すみません
アドバイスありがとうございます!
確かに周り気にしすぎてる時はあるなあと自分でも思います(+_+)
薬に頼るよりはやはり場に慣れた方が良いですよね
少しずつでも改善するようにやってみます!

⏰:12/09/12 17:04 📱:SH01B 🆔:CXQobAqA


#848 [名前のない生活]
バイト板でも質問したんですが不安なので誰か相談に乗ってください(>_<)
登録制のバイトに登録(面接)の予約をしたんですが登録制のバイトなのに登録するとき駅近くの喫茶店等でするから駅についたら電話してほしいって言われたんだがこれって怪しいですか?
ちなみにジェイコムって会社です

⏰:12/09/12 19:03 📱:Android 🆔:v0l/f016


#849 [名前のない生活]
>>848
それはこのテレビのJ:COM?

jpg 24KB
⏰:12/09/12 19:11 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#850 [名前のない生活]
>>849
ジェイコム株式会社って書いてあったので多分そうだと思います(>_<)
登録制バイトって人数多いみたいですし喫茶店等で面接ってなんか不安で(>_<)
これって普通なんですか?

⏰:12/09/12 19:18 📱:Android 🆔:v0l/f016


#851 [名前のない生活]
>>850
J:COMなら割とちゃんとした会社だけど、登録制ならどうだろうね…
電話して詳細を聞いたりは出来ないの?

⏰:12/09/12 19:34 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#852 [あい]
>>851
開催されてるところが二ヶ所あって一ヶ所は遠いので近い方にしたら
そちらなら駅近くの喫茶店等で行いますのでって言われました(>_<)
フルネーム、アドレス、電話番号全て知られているのでもし行くのが恐くっても面接のキャンセルはしないほうがいいんですかね?

⏰:12/09/12 19:43 📱:Android 🆔:v0l/f016


#853 [名前のない生活]
>>852
会場には行けないの?
たまにファミレスで面接してる人達見るから、そこまでおかしくはないと思うけど、もしも不安ならその近所にお友達なり知り合いなりについてきてもらったらいいんじゃないかな?

不安なら、体調を理由にするとかして断ってもいいと思うよ

⏰:12/09/12 19:46 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#854 [名前のない生活]
>>853
普通なんですかね(>_<)
それならいいんですが…
とりあえず悩んでみて不安だったら当日断ってみます!
ありがとうございました(>_<)

⏰:12/09/12 19:51 📱:Android 🆔:v0l/f016


#855 [名前のない生活]
二年後結婚する予定です。
今の職場は物凄くお給料安いので、二年間だけでもお金を貯める為に転職しようと考えています(社員でなくてもよし)。
そこで、資格と経験があるアロマのマッサージ関連の仕事をしようと考えているのですが、婚約者曰く他の男の体を触るのはやめてほしいと。
私自身、男のお客さんには嫌な思いをしたこと(セクハラなど)が何度かあるのでそれは構わないのですが、少々田舎なため女性専門店がなかなかありません。
女性専門店で働き口があれば最高!だけど見つかりにくい…
皆さんなら、苦労してでもやりたい仕事を見つけますか?それとも、すぐに入れるその他の仕事につきますか?
ちなみに結婚すれば彼の会社に否応なしに入れられますので、好きな仕事ができる最後のチャンス。だけど収入が早く欲しいし長く続けられないのが事実で、凄く迷っております。

⏰:12/09/12 22:20 📱:Android 🆔:q6nEfq/o


#856 [匿名]
相談させてください。

母の弟が、セクハラをしてきます。手を握り下半身を無理矢理触らせたり、逆に触ってきたりします。この前は、下半身を触らせながら「大きくなってきた」など言い本当に怖かったです。母の弟は40歳で私は20歳になります。
母に相談しようとしたのですが、母と弟は仲が良く色々助けて貰っているようで言い出せません。また母の父が倒れ、永くないと宣告されました。今の状況で母にこれ以上負担をかけたくありません。
母の弟とは月に1度は逢います。もう逢いたくもないですし、話したり家に入れるのも嫌です。
母に相談するべきだと思いますか?

⏰:12/09/13 16:07 📱:Android 🆔:bLbyJ5r6


#857 [名前のない生活]
>>856

すべき
もうあったらだめだよ

⏰:12/09/13 16:09 📱:PC 🆔:1CQYYK0E


#858 [名前のない生活]
>>854
今、急成長中の会社だけど社員は頭悪い人ばかりで評判だよ

⏰:12/09/13 16:29 📱:Android 🆔:☆☆☆


#859 [名前のない生活]
絶対相談するべき

⏰:12/09/13 16:30 📱:P04B 🆔:EOkivQFA


#860 [匿名]
>>857

返答ありがとうございます。
逢わないのは難しいですが、母に相談してみようと思います。

⏰:12/09/13 16:30 📱:Android 🆔:bLbyJ5r6


#861 [名前のない生活]
>>854
間違えた
CMのジェイコムとジェイコム株式会社は別物
後者は派遣斡旋会社みたい
詳しくは検索してみてください

⏰:12/09/13 16:31 📱:Android 🆔:☆☆☆


#862 [匿名]
>>859

私宛てでしょうか?
タイミングをみて、相談してみようと思います。
ありがとうございました。

⏰:12/09/13 17:30 📱:Android 🆔:bLbyJ5r6


#863 [名前のない生活]
友達に相談しなさすぎって怒られたんですけど、自分の性格的に他人に弱音吐きたくないんです。弱い自分を見せるのがいやなんです。友達は真剣に思って言ってくれたのに曖昧な返事してしまって気まずい感じになっちゃっててどうしたらいいかわからないです。相談した方がいいですか?

⏰:12/09/13 20:32 📱:Android 🆔:oKL5Smn.


#864 [名前のない生活]
>>863

したくないならしなくていいと思う。私も人に相談するの苦手だから気持ち分かるよ(^_^)だから別に言う必要ないと思うよ。

⏰:12/09/13 21:43 📱:Android 🆔:F1iGNTr.


#865 [名前のない生活]
>>864
そう言っていただけて気持ちが楽になりました(; ;)ありがとうございました。

⏰:12/09/13 22:09 📱:Android 🆔:oKL5Smn.


#866 [名前のない生活]
>>855
お願いします

⏰:12/09/13 22:29 📱:Android 🆔:kcz/Ol4Q


#867 [◆SH55CC0opU]
自分の中で優先順位をまず決めないと

⏰:12/09/13 22:37 📱:N03B 🆔:ZJex.1VA


#868 [名前のない生活]
中2の友達いるんですが
ワガママで困ってます
みんなで遊びに来たのに
『早く帰りたい』『母さんが来てって言うけん来てやったんじゃ(`´)キリ』とかせっかく作ってあげたケーキを『こんなくそ不味いもん食えるか(`´)キリ』と言い目の前で捨てたり
『20代になったら細胞は死ぬんじゃけあんたらは終わったも同然』こんな空気読めない発言ばかりします
切れた方がいいのか我慢するべきか どう思いますか?さすがに21の私でも
イライラします
家族ぐるみなんで
なかなか(~ヘ~;)

⏰:12/09/13 22:45 📱:N03D 🆔:NWfpUtZ.


#869 [名前のない生活]
>>868
その文章で21とか無理ある

⏰:12/09/13 22:53 📱:N06A3 🆔:mNxuQpyo


#870 [名前のない生活]
文章力ありませんから

⏰:12/09/13 22:55 📱:N03D 🆔:NWfpUtZ.


#871 [名前のない生活]
●木管楽器に詳しい方がいらっしゃればありがたいです。

中学生の時に吹奏楽でクラリネットを担当していました。社会人になった今でも演奏したいな〜と思い続けてはいたものの、金銭的・時間に余裕がなく楽器購入を渋ってきました。しかし気持ちが押さえられず、安い値段ですが購入しようと思い、ヤマハのYCL-250を考えています。音色や質で言えばランクは劣ると思いますが、正直「時間があれば趣味として」という気持ちなのでお金はかけたくありません。

実際のところ、安いということで他のグレードより外見や音色は大きく差が出ますか?

しばらく放置していると異臭がするなどありますか?

長々としてしまいましたが、アドバイスや注意点を頂けたらと思います。よろしくお願い致します。

⏰:12/09/13 22:55 📱:SH011 🆔:/q6Ikh3w


#872 [名前のない生活]
今の仕事を辞めて、保育士になりたいと考えています。資格は何もありません。子供が好きというだけです。保育士は教員免許が必要なんですか?託児所でも資格は必要ですか?
保育士になるにはまず何をすべきでしょうか?

⏰:12/09/13 23:21 📱:P06B 🆔:tq.I3LSk


#873 [名前のない生活]
本当に保育士になりたいなら、相談するんじゃなくてもっと調べてみた方が良いと思う。

⏰:12/09/13 23:32 📱:F706i 🆔:r2hG1n36


#874 [名前のない生活]
>>872
子どもが好きってだけならやめといたほうがいいと思います。

⏰:12/09/13 23:33 📱:SH08B 🆔:i.vWQY9k


#875 [名前のない生活]
>>872
仕事を辞めて、新たに目指したい職種なら、まず基本的なことを本やネットで調べることが先ではないですか?
相談する段階が早すぎる気がします。

⏰:12/09/13 23:34 📱:F10C 🆔:c46851UY


#876 [名前のない生活]
>>872
短大いく
そこで資格とる
はなしはそれから

⏰:12/09/13 23:34 📱:PC 🆔:1CQYYK0E


#877 [名前のない生活]
保育士はピアノ弾けないとだめなんやで

⏰:12/09/13 23:35 📱:iPhone 🆔:kYcsP3vI


#878 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>871
やっぱり安いと何となく音色が安っぽかったりはするけど、ある程度技術でカバーできると思うし、予算の問題もあるしそれは仕方ない
痛みの問題は、吹き終わった後にちゃんと手入れしたり、クラリネットなら水気に気を付ければ、そこまで心配しなくてもいいと思う
人によって音色に暗い明るいがあるし、ハンドメイドな部分があるから若干質にばらつきがあるので、楽器屋さんで試し吹きさせてもらったりして予算の範囲内で合っているシリーズに目星をつけてはいかが?

⏰:12/09/13 23:46 📱:F01C 🆔:MIhPtNqQ


#879 [名前のない生活]
>>873-876
ありがとうございます。調べるつもりですがここで先に教えて欲しかったので。ピアノは習っていたのである程度は弾けます。
託児所の場合はどうなんでしょうか?

⏰:12/09/13 23:53 📱:P06B 🆔:tq.I3LSk


#880 [名前のない生活]
>>877さんも返レスありがとうございます。

⏰:12/09/13 23:54 📱:P06B 🆔:tq.I3LSk


#881 [名前のない生活]
>>871
頻度的にあまり吹かれないって感じですよね。
それならばその機種でも良いですが、低価格帯はやはりそれなりの音にはなります。吹き心地も変わります。

異臭が気になるようであれば吹き終わった後しっかり管内の水分を取ったり。空気の入れ替えではないですが、吹かない時も少しケースを開けるとか。後は消臭用の商品も販売してますから使用してみては(´∀`)?あと恐らくやってらっしゃらないとは思いますが食後1時間以内は演奏しないとかすれば異臭はしないはずです!

⏰:12/09/13 23:54 📱:SH905i 🆔:KCcaVkDU


#882 [名前のない生活]
調べたらすぐわかりますが、託児所も資格必須です!

⏰:12/09/13 23:55 📱:Android 🆔:4gLQ0OcM


#883 [名前のない生活]
>>882
そうなんですか。ありがとうございます!大体把握出来ましたので詳しいことは資料を取り寄せて考えてみます。
みなさんありがとうございました。

⏰:12/09/14 00:02 📱:P06B 🆔:.jLTvE0U


#884 [名前のない生活]
私は今23で高校の同級生で今付き合いのある友達が誰もいません。今度同窓会があるんですがみなさんなら行きますか?

⏰:12/09/14 00:24 📱:P03C 🆔:temOWsrM


#885 [名前のない生活]
わたしなら行かない!ポツンとしたらせっかく行ったのにつまらないし。

⏰:12/09/14 00:55 📱:iPhone 🆔:QGLBSwVQ


#886 [名前のない生活]
彼氏とディープキスをしたんですが
終わったあとに歯医者終わったん?って聞かれたんですがどういう意味でしょうか?口腐ったんですかね?

⏰:12/09/14 01:52 📱:Android 🆔:9MIEc37E


#887 [名前のない生活]
>>886
口臭かったの間違いです

⏰:12/09/14 01:56 📱:Android 🆔:9MIEc37E


#888 [名前のない生活]
キスすると虫歯菌が行き来するんだって。それ聞いて私も、彼氏に虫歯あったよね?治った?って聞いた。虫歯うつるとかやだから。
口臭いとかじゃなくてこういうことじゃない?

⏰:12/09/14 03:07 📱:SH010 🆔:AXkTUTIs


#889 [名前のない生活]
>>886
ごめん口腐ったで吹いたwww

⏰:12/09/14 03:11 📱:P03C 🆔:Fg7vQWuo


#890 [名前のない生活]
人になにかをしてもらうのが当たり前だと考えてる人に行動力をつけさせるには何かいい方法ありますかね?

⏰:12/09/14 03:11 📱:SH06B 🆔:2JXX0Cp6


#891 [名前のない生活]
>>889
はげどwww

口腐ったって(笑)

⏰:12/09/14 03:16 📱:P03A 🆔:NOJNYstk


#892 [名前のない生活]
>>868あなたとタメです。家族ぐるみの付き合いなら文句は言わずに放っておくのが一番。
相手は中二ですから、思春期真っ只中な訳で…オーバーな発言もしますよね。
中二のペースで合わせてたらそのイライラ爆発しますよ。
『まだまだ餓鬼だな』と心で思って話しは流せばいいんです。
その中二の親に一利原因があるのでは?と考えました。なにも注意しないのでしょうか。
ご自身の親御さんはなにか言っていますか?
生意気だと全員思ってるだろうけど、一番自覚してるのはその中二だと思いますよ。
反抗的な態度取って自分を大きく見せたいだけの自信のないお子ちゃま。
周りにも居ませんか?
空気読めない人。
いずれ人が離れていくものですよね。
まずは中二に分からせる為に距離置いた方がいいです。中二にもなれば察する事出来ますから。
そこでごたごた言われたらそれは想定内。
その時本音を話せばいいのでは?
どれだけお前の発言と行動にこっちが傷ついていたか分かるか?と。
怒らないで冷静に言ってみてください。
本心を伝えて改善されるような点があれば根はいい子だと思うので普段通りに接してみては?
長文すみません

⏰:12/09/14 04:27 📱:SH06A3 🆔:zwzlUKMM


#893 [名前のない生活]
>>878さん
>>881さん

お返事ありがとうございます!色々参考にさせて頂きます。

⏰:12/09/14 06:42 📱:SH011 🆔:yG6Otf5A


#894 [名前のない生活]
>>886
口くさかった+前歯とか外からみえる部分の歯に虫歯になってるのがわかったからきいたのでは?

⏰:12/09/14 07:35 📱:PC 🆔:Qm/CuCVw


#895 [あや]
恥ずかしいのですが、私は素敵な男性がいると、勝手にその人のことを意識しすぎてしまいます。勉強のときもその人のことを考えてしまい、頭がいっぱいになってしまいます。
どうしたらいいのかわかりません。
どなたかアドバイスください。

⏰:12/09/14 14:52 📱:SH904i 🆔:KIqbmYiE


#896 [名前のない生活]
↑世間ではそれを『恋』と言います。

⏰:12/09/14 15:08 📱:P04B 🆔:B1HesY7o


#897 [名前のない生活]
その素敵な男性に対し、コイツどんなウンコすんねやろ、とか想像したら冷めると思う。

昔、好きなひとが好き過ぎて何も手につかなかったとき、ある友達に相談したら、そういう回答をもらいました。

⏰:12/09/14 15:11 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#898 [名前のない生活]
やめてw w w

⏰:12/09/14 15:47 📱:Android 🆔:fQCnL4R2


#899 [あや]
みなさんありがとうございます!たしかに897さんみたいに考えたら少し引く!笑

私いつもカッコイイ人とかみると気になりすぎちゃっていろんな想像しちゃって、一人でもりあがっちゃうんです
おかしいですよね?

⏰:12/09/14 16:57 📱:SH904i 🆔:KIqbmYiE


#900 [名前のない生活]
>>899さん
私もかっいい人いるとこの人と付き合ったらどーなんだろとかいろいろ考えてしまいますw

⏰:12/09/14 17:27 📱:Android 🆔:sdrE3qvA


#901 [あや]
仲間だ!笑

私いつもなんですよ。どうしたらいいんだか。笑

⏰:12/09/14 19:01 📱:SH904i 🆔:KIqbmYiE


#902 [名前のない生活]
雑談なら他でどうぞ

⏰:12/09/14 19:15 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#903 [名前のない生活]
>>871です

度々すみません。前回お答え頂いた方々、ありがとうございました!

休み中に楽器店に行き、気になる2本を試し吹きをしようと思います。リードは持っているのですが、吹くとなると5年振りになります;正直音が鳴るか心配です。試し吹きとなると店員さんの目もありますよね…その辺はあまり気にしなくてもアドバイスを頂けるのでしょうか?また、マウスピースを歯で傷付けてしまいそうで。この場合も店舗の許容範囲なのですかね?

どなたかお返事頂けるとありがたいです。

⏰:12/09/14 20:06 📱:SH011 🆔:yG6Otf5A


#904 [名前のない生活]
離婚して一年になります。
養育費、慰謝料の調停の申し立てをし、元旦那は逃げたようです。

他の女からは刑事告訴をされており、警察の任意聴取に行かなかった場合、もう諦めるしかないのでしょうか?
警察は逃がしたことになりますよね?

⏰:12/09/14 23:32 📱:P03A 🆔:☆☆☆


#905 [名前のない生活]
>>904
申し立てをしたのは私です

⏰:12/09/14 23:33 📱:P03A 🆔:☆☆☆


#906 [名前のない生活]
>>903
前回回答させて頂いた者です。
試し吹きされに行かれるんですね!それは楽しみですね(´∀`)

マウスピースをお持ちでない場合、楽器店さんによりますが貸出用を備えてあるところもあります。あるとしたら標準タイプの物でしょう!

ちなみに楽器店さんにはマウスピースの有無や5年ぶりに吹きますっていうことは伝えてないのでしょうか?

⏰:12/09/14 23:47 📱:SH905i 🆔:4NNz9qNM


#907 [名前のない生活]
>>903
また、貸出用ではない場合マウスピースはそのお店の商品になるので傷を付けるのはNGです。しかしその辺りは楽器のプロですし、サービス業ですので何か傷付かないように細工されていると思われます。

結構初心者の方(学生含め)も購入されるので、心配ないです!試奏の際に、いい機会だと思いたくさん質問されたりすると良いと思います(^ω^)

⏰:12/09/14 23:55 📱:SH905i 🆔:4NNz9qNM


#908 [名前のない生活]
>>906-907さん
またまたお返事ありがとうございます!

何も連絡はしていません。お店に行き、試してみて良かったら即決で購入するつもりです。店舗によっては試奏がNGのところがあると聞いて少し不安です…。色々お店を見てまわりたいですが近くにある楽器店が限られていて;

店員さんからもお話を伺って決めたいと思います。詳しく説明して頂きありがとうございました!

⏰:12/09/15 00:10 📱:SH011 🆔:AChMR3jY


#909 [名前のない生活]
>>381の者です。来週の土曜に飲みに行くことになりました。まあこれは社会勉強として行くつもりです。しかし今度の日曜またお誘いがあり、ストレス発散でドライブに行こうと言われました。相手は35で私は19です。バイト生です。でも大人の社会ではこういう付き合いもよくあるのですか?なんかやっぱり不安で…他に相談できる人もいなくて…
お願いします。

⏰:12/09/15 00:27 📱:Android 🆔:.GNy4Jz2


#910 [名前のない生活]
どちらも二人きりって、危ないよ
ドライブで人気ない場所に行った時何かされたりせめられても逃げられないし。

⏰:12/09/15 00:36 📱:Android 🆔:J8Gmsw2k


#911 [名前のない生活]
>>910やっぱりそうですよね。いつもはとても真面目な方で変なことしそうな感じがないので…ありがとうございました!

⏰:12/09/15 01:23 📱:Android 🆔:.GNy4Jz2


#912 [名前のない生活]
相談させてください。飲み屋(スナック)で働いていますが、寮があって敷金礼金をスナックのママに払ってもらってそこに住んでいます。一応普通の不動産屋で借りているので、2年契約になっています。今年の5月に借りたので2014年の5月までの契約ですがその前にお店を辞めた場合は敷金礼金って法的に払わないとダメですか?どなたか法律に詳しい方お答えいただけたら嬉しいです。よろしくお願いしますm(__)m

⏰:12/09/15 02:31 📱:Android 🆔:BZLIlKvI


#913 [名前のない生活]
今付き合ってる彼が居るんですが、彼は専門学生で今の学校を卒業したら今度は大学に行くと言っています。私は専門学校を卒業したら就職してほしいと思っているのですが、考えさせてほしいと言われました。彼が卒業したら子供をつくりたいと思っていました。(親に彼が学生のうちは子供反対と言われたので)今その事で悩んでます。長々とすみません。

⏰:12/09/15 05:33 📱:Android 🆔:D6fMPPnU


#914 [◆SH55CC0opU]
>>913

編入?それとも一年生から?

ちなみに今は何系の専門?

⏰:12/09/15 06:44 📱:N03B 🆔:IetaiD7E


#915 [名前のない生活]
>>913子どもは結婚してからでいいんじゃないですか?

⏰:12/09/15 06:49 📱:P905i 🆔:llE.suyU


#916 [名前のない生活]
>>912
ママがあなたが住む為に敷金礼金を払ったんですか?それとも元々『寮』として借りたのか?
法としてではなく…あなた1人の為だけに借りたとしてママが『払って』と言うか?言わないか?の問題じゃないのかなぁ?

⏰:12/09/15 08:21 📱:Android 🆔:K9fW.zUg


#917 [名前のない生活]
>>913
彼の人生だからどの道に進もうが理解してあげるべき!
20代前半なら縛り付けるのは辞めた方がいいですよ。
そんな彼の気持ちのまま
彼女の一方的な言葉で子供とか結婚に進んでも上手くやっていけない。

⏰:12/09/15 08:48 📱:SH01B 🆔:ZRDnSbnQ


#918 [名前のない生活]
>>913
例え彼のために四年待っても、卒業後すぐ就職できるかも分からないよ。
就職しても貯金や仕事に慣れるとかで最低1年は結婚しないだろうし、あなたが5年以上待つ価値があるような男?
その間彼氏に振られたりなんかしたら最悪じゃない?大学なら飲み会とかも多いしさ。
自分にとって、早く結婚してくれそうってくらいしか価値がないなら別れちゃって、新しい人と付き合ったほうがいいよ!

⏰:12/09/15 08:56 📱:Android 🆔:J8Gmsw2k


#919 [名前のない生活]
>>913
彼が大学に行かずすぐに就職して欲しいのも、すぐに結婚、出産したいのも全部あなたの都合でしょ?
そんなあなたの都合は彼氏には関係ないと思うんだけど。彼氏が進学を相談してきて、あなたの意見と食い違ったらお互いの希望を優先するしかないと思う。それぞれ一度きりの人生だから。
もちろん彼氏が>>913と別れるくらいなら913の言う通りの人生を歩む、と言うなら別れをエサにして彼氏を操ればいいと思うけど。でもそこまでしたい?自分の都合で他人の夢や希望を絶たせて平気?

⏰:12/09/15 09:26 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#920 [名前のない生活]
>>919
まあまあ、お互い様なんじゃないか。

⏰:12/09/15 09:37 📱:Android 🆔:J8Gmsw2k


#921 [名前のない生活]
そもそも彼氏は卒業後子どもほしいって思ってるの?

⏰:12/09/15 09:56 📱:P905i 🆔:llE.suyU


#922 [名前のない生活]
>>908
いえいえ!楽器購入はドキドキしますからね。

それならばぜひお店に一度連絡することをお勧めします!購入するかは検討中です、購入する気持ちはありますが、ということをお伝えしてです(^ω^)その方がお互い落ち着いて試奏できるかと!お店の方もあらかじめわかっている方が準備もできて、ご案内してくださると思います!

とはいえ908さんが決めることなので参考程度にしてください!満足する楽器と出会えることを願ってます♪

⏰:12/09/15 15:06 📱:SH905i 🆔:U22q7sHw


#923 [名前のない生活]
>>913
です。皆さんたくさんの答えありがとうございます。彼はパソコン系の学校に通ってます。彼の方も子供は欲しいといっていました。私も、彼の将来なので縛り付けたくないと思うのですが正直大学には行かないでほしいです。彼はまだ免許を持ってないので大学に行くお金を貯めるよりも免許をとったり、結婚に向けての貯金等をしてほしいと考えてます。私もまだ18なので考えは子供で自分勝手だとは思うのですが、どうしていいのか分かりません。

⏰:12/09/15 15:19 📱:Android 🆔:D6fMPPnU


#924 [名前のない生活]
>>923
とりあえず彼の考えは承諾して、様子を見たら?
これから子ども作って一緒に暮らすことを彼も考えてる様子があるなら、付き合い続けて、遊びはじめたりしたらもうようなしってことで次に行く。
もう少し気楽に考えなよ。

⏰:12/09/15 15:23 📱:Android 🆔:J8Gmsw2k


#925 [名前のない生活]
>>923
本当に考えが子どもww
18のガキがなに言っちゃってんの?ww
子どもほしいって簡単に言ってるけど、どれだけお金がかかるか知ってる?作るのはタダだけど、育てるのには労力だって経済力だってないと子どもが可哀相なんだよ?途中で無理だからとか投げ出せないんだよ?一人の人間を育てるんだよ?18なんて、まだまだ遊びたい盛りでしょ?周りが遊んでるのに遊べないし自分にお金かけれないんだよ?よく考えてものを言いなさい。

⏰:12/09/15 15:24 📱:Android 🆔:CbxNmAgE


#926 [名前のない生活]
>>923と子どもを養っていくのは彼氏でしょ?彼氏が養える環境になるまで何故待てないの?彼氏の将来よりとにかく早く子どもがほしいだけに感じる。

⏰:12/09/15 15:38 📱:P905i 🆔:llE.suyU


#927 [名前のない生活]
>>924-926
さん、お答えありがとうございます。考えが本当に子供ですよね、すみません。でも子供を育てる事を大変なのは分かっています。途中で投げ出したりなんか絶対しません。あと、私は大学に行くんなら専門学校に行った意味は?ってなっちゃいます(>_<)>>918さんの言う通り大学行ってもすぐ就職できるとは限らないですし。

⏰:12/09/15 16:00 📱:Android 🆔:D6fMPPnU


#928 [名前のない生活]
相談させてください。私は今妊娠中です。旦那さんも仕事、バイトを頑張ってくれていますがお金が足りません。妊娠中ですがどうしても旦那さんの役に立ちたいです。妊娠中でもお金を稼ぐ方法はありますか?中傷はすみませんがいりません。よろしくお願いします。

⏰:12/09/15 16:10 📱:N06A3 🆔:rDb4I0sA


#929 [名前のない生活]
>>913
子供なんていつでも作れるんだからあなたが待つべき
彼氏はきっといずれ欲しいけど今は欲しくないってのが本音

⏰:12/09/15 16:17 📱:F01C 🆔:☆☆☆


#930 [名前のない生活]
>>928
内職は?

⏰:12/09/15 16:23 📱:Android 🆔:.GNy4Jz2


#931 [名前のない生活]
職安の内職も考えたのですが妊娠9ヶ月でいつどうゆう変化が起こるか分からない状況でもし早く生まれるって事になれば迷惑がかかる等考えてしまい…今チャトレ等がありますが本当に稼ぐ事ができるかわかる方いらっしゃいますでしょうか?

⏰:12/09/15 16:33 📱:N06A3 🆔:rDb4I0sA


#932 [名前のない生活]
>>927
なんのために大学に行くのか詳しくはなしてもらったほうがあなたも納得するんじゃない?
お金も時間もかかるのに、なんで行くのか?
なかには安易に大卒がいいみたいだから、とかの人もいるし。
しっかりした目的がない場合、通ったらだんだん生活もだらけていって、社会人として通用しない人間になる。←これは最悪なパターンだけど、やっぱり何が目的なのかハッキリさせた方がいいよ。さらにその目的を果たすのは大学でないとダメなのか。
専門とやること重複してたら凄い勿体無い;
子どもの話は置いといて、まずは彼氏さんがどうして大学に行きたいのかをよくよく聞いてみなよ。

⏰:12/09/15 16:34 📱:Android 🆔:J8Gmsw2k


#933 [名前のない生活]
>>931
9か月じゃムズカシイよー;
内職しかないよ。稼ぎは少ないよ。月いくらくらいは欲しいの?

⏰:12/09/15 16:36 📱:Android 🆔:J8Gmsw2k


#934 [名前のない生活]
やっぱり難しいですよね…わかってはいるんですが旦那さんは頑張っているしでもお金は足りないはでイライラしているしで私もかなり気を使ってしまいずっと旦那さんの機嫌を伺っている状態で…月に最低でも3万くらいでも稼げたらいいなと思っています。こんな情けない相談に乗ってくださりありがとうございます。

⏰:12/09/15 16:46 📱:N06A3 🆔:rDb4I0sA


#935 [名前のない生活]
>>927は早く子ども産まなきゃいけない理由でもあるの?極端に言ったらやりたい事諦めて早く子ども作って私と子ども養いなさいよって事でしょ?まず彼氏が>>927との子どもを現実的にいつ欲しいと思ってるのか聞いて将来設計を2人でちゃんと話し合ってみたら?

⏰:12/09/15 16:48 📱:P905i 🆔:llE.suyU


#936 [名前のない生活]
>>934
旦那さんも男としてのプライドがあるだろうから、もしかしたらあなたがその体で何かするって言ったら嫌がる可能性もあるからね。
内職で月3万は正直厳しいです。
ひとつの内職を昔からやってるベテランさんで、3〜5万てとこだし、田舎になればなるほど少なくもなりますよ。
今はとにかく、お子さんのためにも体を休めてあげて。
旦那さんには、出産したら内職で私も少しでも力になりたい、って言い方で伝えてみたら、少しは雰囲気もよくなるかも。

⏰:12/09/15 16:56 📱:Android 🆔:J8Gmsw2k


#937 [名前のない生活]
>>934 私ならお金を稼ぐことよりも出費を減らすことを考えます!(*^^*)特に食費!安くて美味しいものを頑張ってつくって、旦那さんを癒してあげたらどうですか(*^^*)

⏰:12/09/15 17:05 📱:Android 🆔:wDqMKovM


#938 [名前のない生活]
>>927
コンドームに穴を開けといたり今日は安全だからとか言って、デキ婚に陥れそうな女だな。彼氏は今のうちに全力で逃げてー!

⏰:12/09/15 17:25 📱:N906imyu 🆔:N4pFZh8s


#939 [名前のない生活]
食費はかなりきりつめてます。無駄な物は買わないし自分の物ももちろん我慢です。全部かなりきりつめていて他に削れるとこがないのも旦那さんもわかっていてだからこそ収入を増やすしか方法はなくて…。私の申し訳なく思っている気持ちも旦那さんはわかっています。産んでから頑張るのは前提ですが今のこの状況が本当に危機で…旦那さんの収入がいきなりがくんと落ちてしまったのがかなりでかいです…

⏰:12/09/15 18:08 📱:N06A3 🆔:rDb4I0sA


#940 [名前のない生活]
そんなにヤバいのか…
知人や親戚にお店やってる人とかいないの?
頼み込んで出産まで、何か仕事貰えないか聞けたらいいんだけど。
9か月の妊婦に任せられる仕事なんてそうそうないから、やっぱり内職するしかないよ。
微々たるお金だとしても、今の状態ならないよりマシどころか助かるはずだよ。

⏰:12/09/15 18:13 📱:Android 🆔:J8Gmsw2k


#941 [名前のない生活]
知人や親戚にもそうゆうつてはなくて…上の子もいるので不安ばかりです。貯金もどんなに出品を押さえてもかなりのマイナスが続いて減っていく一方で後どれだけ持つか…職安の内職も面接等があるか分かりますでしょうか??

⏰:12/09/15 18:23 📱:N06A3 🆔:rDb4I0sA


#942 [名前のない生活]
>>927
です。そうですね。彼が何故大学に行きたいのかちゃんと聞いてみたいと思います。それから考えてみます。前までは彼が学校を卒業したら就職して、結婚を考えると言っていたのでいきなり大学に行こうかなと言われて、え?ってなっちゃいました(>_<)もう一回話し合ってみます!皆さん本当にありがとうございます!

⏰:12/09/15 20:04 📱:Android 🆔:D6fMPPnU


#943 [名前のない生活]
iPhone5にしたいのですがauとSoftbankどちらにしたらよいでしょうか?調べても料金はかわりないようですし、テザリングなどはよくわかりません…。ちなみに今はDOCOMOのガラケーで、動画やアプリを中心に楽しみたいです。お願いしますm(__)m

⏰:12/09/15 20:56 📱:SH07B 🆔:1Ux1/t.6


#944 [名前のない生活]
>>943
今日、用事があってソフトバンク行ったら、ソフトバンクの人がauのやつすすめてたよ

⏰:12/09/15 21:07 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#945 [名前のない生活]
>>944
え!なぜでしょう?
回答ありがとうございます。

⏰:12/09/15 21:17 📱:SH07B 🆔:1Ux1/t.6


#946 [名前のない生活]
私は今現在で中学生の時から連絡を取り続けている友達が2人しかいません。来年、成人式を控えてるのですが友達が少ないので会場で1人になって浮いてしまうのではないかと今から不安になっています。不安に思うくらいなら、いっそのこと行かない方が良いのですかね?でも行きたくない、という気持ちよりは行きたい!という気持ちが大きいんです。最終的に決めるのは私ですが、どうしたら良いのでしょうか?

⏰:12/09/15 22:00 📱:N02A 🆔:8gB2FZfw


#947 [名前のない生活]
成人式いった方がイーよ
後悔しますよ私みたいに
一人でも行けばよかった

⏰:12/09/15 22:03 📱:N03D 🆔:vF4Sor4Y


#948 [名前のない生活]
わたしも成人式行けば良かった

⏰:12/09/15 22:06 📱:iPhone 🆔:QzmH.l7s


#949 [名前のない生活]
>>945
全部聞いたわけじゃないけど、お客さんが今使ってるiPhoneが、住んでる場所と職場、よく行く場所?で電波安定しなくて困ってる、何とかして欲しい、新しいやつなら電波入るのか、みたいな内容を言ったら、
ソフトバンクではこれ以上電波に関して対応しきれないのでどうしてもiPhoneを…とおっしゃるのであれば、ソフトバンクではなくauをおすすめします、対応できずすみません
みたいな事言ってた
田舎でもないし、電波安定しないのにもびっくりしたけど、店員さんの言葉にもびっくりした

⏰:12/09/15 22:08 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#950 [名前のない生活]
一人でいっても同じクラスだった奴で一人できてるやつに話しかけて合流すればおK

⏰:12/09/15 22:09 📱:PC 🆔:5vIy5jHM


#951 [名前のない生活]
>>947
>>948
>>950

みなさん回答ありがとうございます!やっぱり成人式は行った方が良いですよねm(__)mでもやっぱり不安です。本当に仲の良い人とは普通に話せるのですが、それ以外の人とか得意じゃないんですよね…。でも1人でも行くだけ行ってみようと思います!!

⏰:12/09/15 22:19 📱:N02A 🆔:8gB2FZfw


#952 [名前のない生活]
>>949
電波悪いのですか…
詳しく教えてくださりありがとうございましたm(__)m

⏰:12/09/15 22:22 📱:SH07B 🆔:1Ux1/t.6


#953 [名前のない生活]
>>951
一人で来てる人多かったですよ!
知らない訳じゃないし、久々に会ったので、皆で写真撮ったり、仲良く話しました。

⏰:12/09/15 22:25 📱:P03D 🆔:3fQk5Z8k


#954 [名前のない生活]
>>953
回答ありがとうございます!1人で来てる人多かったですか(><)!じゃあ、あまり気にする事ないんですかね?何だか回答を見ていたら不安が無くなってきました!ありがとうございました!

⏰:12/09/15 23:08 📱:N02A 🆔:8gB2FZfw


#955 [名前のない生活]
彼氏に別れ話をしようと思っています。本当は顔見たら言おうと思ってることがなんにも言えなくなってしまいそうでメールにしたいけど礼儀として直接言いたいんですが、次会う約束をまだしてません。約束した時に「話がある」とか一言言っておくべきでしょうか…。
前会った時はいつも通りにしてたのでまさか別れ話をされるとは彼氏は思ってないと思います。ですが最近微妙だったので別れ話をされたとしてもショックは受けないかもしれません。
長くなりましたが、みなさんなら会った時にいきなり話すか一言言っておくかどうしますか?意見お聞かせください( ; ; )

⏰:12/09/16 02:18 📱:iPhone 🆔:qbd/vv2E


#956 [きょう]
おれだったらいってほしいかな
彼氏は別れる気が無さそうなら言っといてあげた方がいいかもね
どっちでも良さそうな感じならどっちでもいいかも知れんけど

⏰:12/09/16 02:24 📱:Android 🆔:SeV.gy.E


#957 [名前のない生活]
職場の子に告白された。
OKもNGも決定打がなくてわからない。
。・゜・(ノД`)・゜・。どうしたいんだ自分

⏰:12/09/16 02:38 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#958 [名前のない生活]
返事もいつ言うべきかわからない(´Д` )

⏰:12/09/16 02:50 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#959 [名前のない生活]
迷ってるなら付き合わないほうがいい

⏰:12/09/16 05:26 📱:F01C 🆔:☆☆☆


#960 [名前のない生活]
やっぱそうかなぁ…
職場も一緒だしね。
ちなみに来週仕事終わりに映画行くけど返事いつしたら…
映画前も微妙だし後も時間あんまりないし(/ _ ; )

⏰:12/09/16 08:27 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#961 [名前のない生活]
>>960
映画終わったあとに「そういえば告白の返事だけど‥」って、さらっと言えば良いんじゃない?映画見る前だと告白断ってからだと映画一緒に見るのも気まずくなっちゃうだろうし…!

⏰:12/09/16 08:36 📱:N02A 🆔:6wTq88mw


#962 [名前のない生活]
金曜日も行ったんですが、帰りに告白されてその子終電なくしちゃって。
あたしもちゃんと伝えたいから長くなりそうでw
けどあんまり待たせるのもあれですよね(/ _ ; )

⏰:12/09/16 08:46 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#963 [名前のない生活]
処女ですが、オナニします。最近、オナニしてるときに穴に指一本入れてましたが、二本入れてみることにしました。ほぼ毎回二本に挑戦しているうちに少しずつ入るようになりました。まだ完全には入れてないんですが、、、
それで思ったんですが、穴が大きくなってきてるのかと不安になりました。だってオナニだけに穴を大きくさせてしまったら、いつか彼氏ができてセックスするときに、しまりがわるいなって思われるかもしれないと思うと、処女ならではの穴でなければ、このままだと非処女と疑われそうで、それか、オナニしてるんだなって思われるのも恥ずかしいです。。。
オナニするときに穴に指入れてると大きくなるんですか?お願いします

⏰:12/09/16 11:05 📱:SH003 🆔:5KHBqjUg


#964 [み]
キーケースが壊れてしまったのですが、直せるものなんですかね?

⏰:12/09/16 11:31 📱:Android 🆔:SeV.gy.E


#965 [名前のない生活]
直せても、やめたほうがいい
下手したら鍵なくすよ
キーケースは壊れたら新しいのにしたほうがいいよー!

⏰:12/09/16 12:36 📱:Android 🆔:/Vt5XOMU


#966 [名前のない生活]
2年間元彼を引きずっていて、やっと吹っ切れて好きな人が出来たんですが韓国人です。
私自身、韓国の方に全く偏見などなく、好きな相手に国など関係ないと思っています。高校生から日本に住んでるらしく、日本語も日本人のように話せるので言葉の壁もありません。
ただ、日本に籍をうつした訳じゃないので、いつか韓国に帰る事があるのかななど考えたら不安になります。上手くやっていけるかなぁとか。同じような経験された方いないですか...?

⏰:12/09/16 13:07 📱:CA006 🆔:Jo1Hy.bs


#967 [名前のない生活]
>>966
彼とは付き合っているんですか?

⏰:12/09/16 14:07 📱:Android 🆔:tvVRNJqs


#968 [み]
>>965
ありがとうございます

新しいの買うの高いし金具の部分直せたら…と思ったのですが諦めようかと思います(;o;)

⏰:12/09/16 14:31 📱:Android 🆔:SeV.gy.E


#969 [名前のない生活]
>>354です。
あれからずっと仕事を休んでいます。
午前〜午後が常に気分が悪く何もしたくない感じで、午後からは結構元気です。
仕事に行けるだろって言うくらい以前通りです。

朝昼があまり食べれず、再診して漢方でめまい止めや食欲増進剤なども追加で出してもらいました。
外に出れる時は出てみるようにしていますが調子が悪くなると人の声が遠く聞こえたり現実感みたいなのがなくなってクラ〜っと意識が飛びそうになってドキッとします
それからは怖くてずっとドキドキするので自分にもう家に帰れるって言い聞かせて帰宅したりします。

一応火曜日から仕事復帰となってるのですが午前からの仕事なので一番体調の悪い時間帯です( ノД`)またなったら怖いという思いもまだあるので、2時間とか少しずつ慣らしていけるようにしてもらいたいのですが固定で時間は決まっていますし、店長に土壇場で休まれても困ると言われました。
つまり出勤して、早退されても困ると言うことで、そう言われると余計不安になってしまうし…
確かに迷惑をかけていることもすごく分かっています。
私は母子で子供がいるし、こんな風になる前に車を買い換えたので働かなきゃいけないのですが頭と体がついてきません(;∀;)
最悪、仕事を変えようかと思っています。
何かアドバイスありましたら教えていただきたいです(;;)

⏰:12/09/16 16:48 📱:SH009 🆔:xaX8.6XE


#970 [名前のない生活]
>>969
症状については根気よく治療を続けていくしかないのでは。セカンドオピニオンなんかも視野に入れてさ。
仕事に関しては店長のいうことはもっとも。あなたの家計や病状や母子家庭や車のことはあなた以外には残念ながら関係のないこと。お情けで雇い続ける義務は店長にはないのだから。

なので、最悪クビになるまで現職場でどうにか食いつなぐか、もう少しシフトや当日欠勤(これが許される仕事って風俗以外あんまなさ気だけど)に自由がある仕事に転職するかですね。もしくは実家などに頼るか。まあこれは出来てたら頼るだろうから無理なのかな。

⏰:12/09/16 17:52 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#971 [名前のない生活]
>>969
まずは違う病院を受診するなり、大学病院とかに紹介状を書いてもらうなりして原因を調べてもらった方がいいと思う。

仕事に関しては、正直あなた以外にもみんな多かれ少なかれそれぞれ色んな事情を抱えて働いてるわけだから、母子家庭や車の購入は『だから何?』って話だと思う。
どうしても働けそうもないなら、手当てもらうなり生活保護もらうなりしたらいいんじゃないのかな?
いきなり休まれたり帰られたりしたら、他の人にかなり負担がかかるし、母子家庭を理由にしてるとそのうちそれを理由にクビにされると思うよ。
周りに関係ない内容でしょっちゅう帰ったりしなきゃいけないような状態なら、いっそ役所にでも相談したらいいと思う。
とりあえず、母子家庭や車の購入を理由にして、あれこれ逃げ道作ってるようにしか思えないから、母子家庭でも全うに働いてる人に失礼。

⏰:12/09/16 19:09 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#972 [名前のない生活]
愛萌
娘の名前ですが、皆に変ていわれます
私と旦那は良いと思ってつけました
名前は、あもです。
変ですか?

⏰:12/09/16 21:03 📱:Android 🆔:SeV.gy.E


#973 [名前のない生活]
あもww

⏰:12/09/16 21:05 📱:Android 🆔:/Vt5XOMU


#974 [名前のない生活]
ハモみたいだな

⏰:12/09/16 21:07 📱:P04C 🆔:nko/Wacg


#975 [名前のない生活]
やはり変なんですね
娘は4歳ですが、大きくなったら、ばかにされそうで不安です。

⏰:12/09/16 21:10 📱:Android 🆔:SeV.gy.E


#976 [名前のない生活]
そういう心配は名付け前に冷静になってしてほしかったな

まぁまるで読めなくはないしいいんじゃない?

⏰:12/09/16 21:18 📱:P04C 🆔:nko/Wacg


#977 [名前のない生活]
>>975
名前負けしてない可愛い子なら23歳くらいまでは許されそうだけど…
30過ぎたらあもちゃん自身もちょっと嫌かもね…
ちゃんと考えた名前だと普段から言っていれば違うんじゃないかな

⏰:12/09/16 21:18 📱:P02A 🆔:VSL0bowU


#978 [名前のない生活]
由来はなんですか?

⏰:12/09/16 21:20 📱:iPhone 🆔:Nx5A6XE.


#979 [名前のない生活]
キラキラネームは、ちょっと……

⏰:12/09/16 21:24 📱:Android 🆔:☆☆☆


#980 [名前のない生活]
>>976
そうですよね
名付け前に考えておくべきでした。
ご意見ありがとうございました!

>>977
本人がいやになるかもですよね
私達がよく考えるべきでした。付けてしまったので、仕方ないですが
ご意見ありがとうございました!

⏰:12/09/16 21:27 📱:Android 🆔:SeV.gy.E


#981 [名前のない生活]
戸籍上の漢字はよほどの理由がないとなかなか変えることは出来ないけど読み方だけなら変えられるみたいよ。詳しくは調べてくださいな。本当に後悔してるなら、それも視野にいれたら?ちなみに「あも」っていう和菓子あるよね。

⏰:12/09/16 21:31 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#982 [名前のない生活]
>>978
誰からも愛されるように、愛という字を入れたかったのと、旦那が、萌という字を入れたかったらしいです
あと画数も良かったので。

⏰:12/09/16 21:31 📱:Android 🆔:SeV.gy.E


#983 [名前のない生活]
>>981
ありがとうございます!
よく調べてみます

⏰:12/09/16 21:35 📱:Android 🆔:SeV.gy.E


#984 [名前のない生活]
>>972
19の後輩に あも って子いる
名前は漢字なのか平仮名なのかわからないけど
見た目は特にかわいくないけど、名前をバカにはされてないよ
最初はあだ名かと思ってて本人に本名なに?って聞いちゃったけど

⏰:12/09/16 23:24 📱:Android 🆔:☆☆☆


#985 [名前のない生活]
どうしたら上手いこと人間関係を築きあげる事が出来るのか分からない…彼氏や家族には心を開けるけど友達や新しく出会った人には心を開けない。将来孤立して孤独になる様な気がして怖い。現在23歳なんですが今からでもなんとかなる問題なんでしょうか(´•ω•`)?

⏰:12/09/17 08:04 📱:Android 🆔:vHwLPxfI


#986 [名前のない生活]
>>769

統合失調症?躁うつ病?
何にせよ放置せずに大学病院いき。

⏰:12/09/17 08:32 📱:iPhone 🆔:YhpTSnrU


#987 [名前のない生活]

>>976 でした

⏰:12/09/17 08:33 📱:iPhone 🆔:YhpTSnrU


#988 [名前のない生活]
>>956 さん
遅くなりましたがありがとうございました(*^^*)

⏰:12/09/17 09:27 📱:iPhone 🆔:JQpxRndE


#989 [名前のない生活]
元カノはもう友達で特別な存在って、どういうのを言うんでしょうか?
自分にはそんな人いないし、わからなくて、納得できてないので、疑ってしまう自分が嫌です。どなたかお願いしますm(_ _)m

⏰:12/09/17 12:40 📱:iPhone 🆔:W2f6eBJY


#990 [名前のない生活]
萌愛にすればよかったのに!もあ!まあそんなに変わらないか

⏰:12/09/17 14:17 📱:Android 🆔:GKeBs5aE


#991 [名前のない生活]
28歳主婦です。次男が来年から保育園に入ります。それに合わせて、働こうと思ってますが、腕にタトゥーが入ってます。なので今までは倉庫などで働いてました。やはり裏方で働くしかないでしょうか?働いてお金を貯めて消すつもりです。

⏰:12/09/17 17:25 📱:Android 🆔:d3TxVo2A


#992 [名前のない生活]
>>991
腕のどこら辺で、どのくらいの大きさですか?

⏰:12/09/17 17:53 📱:Android 🆔:Fe.qbT5w


#993 [名前のない生活]
ありがとうございます。片腕半分に、自分で彫ったいたずらみたいなのがちょこちょこあります。
夏場は丸見えです。

⏰:12/09/17 20:34 📱:Android 🆔:d3TxVo2A


#994 [名前のない生活]
>>989
友達で特別な存在…
良き理解者とか、親友に近いってことかなぁ?
彼に聞いてみるのがいいと思います。

⏰:12/09/17 20:39 📱:P03D 🆔:iNKdoob.


#995 [名前のない生活]
>>993
絆創膏で隠れないですか?
私も腕に一ヶ所自分で彫ったイタズラがありました。大きさはそんなに大きくなく、ちょうど腕時計をしたときに隠れる位置だったので腕時計で隠してました。でもそれから美容外科で消しました!

⏰:12/09/17 21:03 📱:Android 🆔:Fe.qbT5w


#996 [名前のない生活]
>>994
ありがとうございますm(_ _)m
親友って感じなんですかね…
自分に親友って存在がいないからなあ。
まだ好きなんだって認めろって思ってしまうのはなんででしょう(´._.`)
まだ好きなのは嫌だけど。

⏰:12/09/17 21:14 📱:iPhone 🆔:W2f6eBJY


#997 [名前のない生活]
>>989
私もそういう元カレがいます。恋人でもあったし友達でもあるから、色んな面で私を知っています。だから"特別"です。恋愛感情はありません。
結婚した今はほとんど連絡しないし(旦那も嫌だと思うので)もちろん会うこともありませんが、やっぱり"特別"だと思ってます。
あなたの彼氏が同じ考えかはわかりませんが…

⏰:12/09/17 21:20 📱:SH11C 🆔:NsA/iQr6


#998 [名前のない生活]
>>997
ありがとうございます。
そんなこと聞きました。そういう特別、あるんですね。
私にはまだいちゃいちゃしてるように見えるし、他の人には見せない顔してることがイライラします。これも特別だからなんですね。(T_T)
少しずつ受け入れられるようになりたいです。

⏰:12/09/17 21:43 📱:iPhone 🆔:W2f6eBJY


#999 [名前のない生活]
>>996
彼の本心が分からなくて、モヤモヤしてるから、そういうこと思っちゃうんじゃないでしょうか?
憶測ですが、たぶん未練は無いと思いますよ
友達だって割りきれてるんじゃないですか?

⏰:12/09/17 22:10 📱:P03D 🆔:iNKdoob.


#1000 [名前のない生活]
1000☆

⏰:12/09/17 22:12 📱:Android 🆔:☆☆☆


#1001 [名前のない生活]
このスレッドは 1000 を超えました。
もう書けないので新しいスレッドを建ててください。

⏰:12/09/17 22:12 📱: 🆔:Thread}


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194